説明

Fターム[5C062AA35]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 回線 (13,295) | LAN (5,794)

Fターム[5C062AA35]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 5,794


【課題】画像データを取得してから、取得した画像データを用いて出力を行うまでの時間を短縮させることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データを取得可能な最大解像度及び最大階調値で取得する画像取得部と、画像取得部が画像データを取得する処理と並列に、画像データの解像度又は階調値を変更させる設定を受け付ける設定受付部と、取得された画像データに対して、設定された処理を施す画像処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数の小切手等の原稿から特定の条件を満たすMICR文字列を有する原稿と、それを有さない原稿とを簡便に区別する前処理を行うことが可能な、画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置において、PC等のホストコンピュータと接続することなく画像読取装置単独で、小切手等の原稿を搬送し、MICR文字列の読取りを行うモードを有し、MICR文字列の読取結果に基づき、小切手等の原稿の振り分け処理を行う。 (もっと読む)


【課題】優先度の高いタイトルを短時間で表示することができる通信装置および制御プログラムを提供する。
【解決手段】MFPは、スクロール表示が開始された場合に、1の表示情報112を情報優先度が高い順に選定し、その選定した表示情報112に含まれるコンテンツタイトル文字列140を、タイトル優先度の高いものから優先して表示する。よって、MFPは、情報優先度が高く且つタイトル優先度が高いコンテンツタイトル文字列140を、短時間で表示することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置が接続されているネットワーク環境において、システム構築の負担を大きくしないで、印刷に関するダウン時間を少なくできるような画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置52は、ネットワークを介して他の機器と通信する通信部106と、バス132を介して通信部106に接続された画像形成部78と、バス132を介して通信部106に接続され、通信部106を介して受信した印刷要求を、ネットワークに接続された画像形成装置の中で指定されたものに送信することが可能な印刷指示管理部110と、ネットワーク上に接続された、プリンタサーバ機能を持つ機器のうちでどの機器をプリンタサーバとするかを予め定められた手順で決定するサーバ設定部112とを含む。印刷指示管理部110は、サーバ設定部112の決定にしたがって、上記した印刷指示管理部110の機能を可能化又は不能化する。 (もっと読む)


【課題】 操作性のよいステータスモニターを描画する画像形成方法を提供する。
【解決手段】まずは、画像形成装置のステータス情報を取得する。その後、画像形成装置から取得した前記ステータス情報を基にして画像形成装置を重ね合わせて表示するための座標を計算する。そして、ポインティングデバイスの状態により主にY軸回りに座標を回転させる。この回転の際に、画像形成装置の座標とユーザーの視点との距離により回転の速度を変化させる。最終的には、計算された座標で画像形成装置の3Dモデルをステータスモニターとして描画する。 (もっと読む)


【課題】 複数の機器によって、1つの機能(例えば重連コピー)を実現するシステムにおいて
機器間の制御ソフトの組合せの不整合により、機能が使用できなくなるダウンタイムを削減する。
【解決手段】 複数のクライアント装置のファームウェアを格納する格納領域と
クライアント間で動作可能なファームウェアの組合せを管理する組合せ管理テーブルを保持するサーバにおいて、
第1のクライアントからファームウェアのバージョンアップ可否の問い合わせが来た時点で、第1のクライアントの更新用ファームウェアがサーバの前記格納領域に存在し、
かつ、第1のクライアントの更新用ファームウェアと第2のクライアントで現在動作中のファームウェアの組合せが、前記組合せ管理するテーブルによって、動作可能で判断できたときには
第1のクライアントへバージョンアップ可の通知する。 (もっと読む)


【課題】割付印刷を行う際に、読み取った原稿をプレビュー表示しながら、簡単に印刷頁を区分けすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(デジタル複合機1で例示)は、印刷対象の画像データのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部16aと表示部に表示させる表示制御部とを備える。この複合機1は、印刷条件として、複数枚の原稿を1枚に割り付けて印刷するための割付条件が操作部により設定可能となっている。表示制御部は、割付条件が設定された印刷ジョブとして原稿読み取りを行った結果の画像データについてのプレビュー画像を表示させる場合に、プレビュー画像として表示中の頁に空白原稿に相当する画像データを挿入させるための挿入キーを、操作部により選択可能に表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】プレビュー機能及びビルドジョブ機能を備えた画像形成装置において、各原稿束を構成する先頭原稿の画像データを簡易な操作でプレビュー表示することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ユーザによる、次スキップボタン(53)の操作を受け付けると、プレビュー画像表示制御部17は、原稿束識別情報記録テーブル(101)を参照し、プレビュー表示中の画像データより後の、当該プレビュー表示中の画像データに係る原稿束識別情報とは異なる原稿束識別情報を示す画像データ群(単位)における先頭頁の画像データをプレビュー表示する。 (もっと読む)


【課題】承認者による承認機能を持つファクシミリ装置において、承認者の作業負担を軽減することができる承認者決定装置及びファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置の承認者決定装置は、ファクシミリ送信について予め選択された、第1及び第2の属性を含む複数の属性の値の組合せごとに、承認者を記憶するための承認者記憶部と、ファクシミリ送信の依頼を受信したことに応答して、当該依頼に係るファクシミリ送信の複数の属性の値の組合せを決定し、承認者記憶部から当該組合せに対応する承認者を読出してファクシミリ送信の承認者に決定するための承認者決定部(S818、819)とを含む。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリ送信の誤送信を防ぐ技術において、利用者が送信できない理由を容易に判断できるファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置は、表示装置と、表示装置の表示を用いてファクシミリ送信に関する複数の設定項目の入力を受け付ける入力機能(S604,610)と、入力された複数の設定項目の内容が、照合用の情報と一致するか否かを判定する判定機能(S614)と、判定機能の判定結果にしたがって、入力機能が受け付けた複数の設定項目にしたがった設定でファクシミリ送信を実行する処理(S616、S618)、及び入力手段による再入力を実行する処理(S604)のいずれかを実行する処理機能と、この処理機能による再入力時に、入力済の設定項目のうち、照合用の情報と一致しない項目が何かを利用者に報知する報知機能(S620、624)とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置側において加工した印刷ジョブ中の印刷環境情報を、以後の印刷ジョブの実行の際にも効率的に再利用すること。
【解決手段】印刷ジョブの実行により印刷を終えた後に、その印刷に適用された加工後の印刷環境情報の内容を、ユーザ設定情報保存内容設定画面12o上にチェックボックス付きで一覧表示する。このユーザ設定情報保存内容設定画面12o上でユーザによりチェック操作されたチェックボックスの印刷環境項目の印刷環境情報を、ユーザによりチェック操作されたチェックボックスの要素の要素特定情報(識別情報)と関連付けて、ユーザ設定情報名12pと共に、ユーザ設定情報として外部記憶装置13に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】電子ファイル・ナビゲーション・システムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、ドキュメントまたはフォルダから構成される電子ファイルが、データ記憶装置に保存される。ユーザ識別データを受け取ると、保存されたファイルのデフォルト・サブセットが取得され、そのリストに対応する標章が表示される。表示される標章は、フォルダ・アイコンまたはドキュメント・サムネイルを含む。次に、表示装置上にリストされ、選択された電子フォルダの選択データを受け取り、選択されたドキュメント・フォルダの内容に対応する電子ファイルの更新リストに対応する標章が表示装置に表示される。少なくとも1つの選択電子ファイルに対応するショートカット選択データをユーザから受け取り、受け取ったショートカット選択データにしたがって、少なくとも1つの選択電子ファイルがデフォルト・リストに追加される。 (もっと読む)


【課題】原稿データが予め定められた基準データサイズを超えるサイズであるとき、原稿データにおいて選択された領域のデータサイズを調整することができる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】本発明の原稿読取装置1は、基準データサイズを設定する設定部120、原稿を読み取る原稿読取部110、原稿データを記憶する記憶部130、原稿データを表示する表示部140、原稿データを領域分離する領域分離部150、領域データサイズおよび全体データサイズを算出する計算部160、全体データサイズと基準データサイズとを比較する比較部170、領域を選択するための選択部155、領域データサイズを調整する調整部180およびデータを外部機器300へ送信する通信部190を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷枚数が制限枚数を超える場合に、他の適切な印刷装置から制限枚数を譲ってもらうことが可能な印刷システムを提供する。
【解決手段】 各MFPにはそれぞれサーバによって印刷制限枚数(100枚)が設定される。第3MFPは、5回目の印刷により残枚数が5枚となった後、6回目に10枚の印刷要求があった場合、残枚数が5枚不足しているため、サーバに対し、その5枚分を要求枚数とした、制限枚数の譲渡要求を行う。これに対しサーバは、他の各MFPから印刷履歴情報を取得し、各MFPの印刷頻度に基づいて適切なMFP(第4MFP)を譲渡元MFPに決定する。そして、第4MFPに対しては制限枚数を要求枚数分だけ減じる旨の要求を、第3MFPに対しては制限枚数を要求枚数分だけ増加させる旨の要求を行う。これにより、第4MFPから第3MFPへのサーバを介した制限枚数の譲渡が実現される。 (もっと読む)


【課題】保管期限が設定されている管理対象文書であっても、期限切れによる管理対象からの唐突な除外を可及的に回避する。
【解決手段】文書抽出部77は、アクセスユーザが正当ユーザである旨の承認がユーザ認証部75においてなされたとき、当該承認ユーザに係る識別情報と、前記管理者情報と、を照合することで、当該承認ユーザに係る管理対象文書を、文書蓄積部73から抽出した後、当該抽出された管理対象文書に係る保管期限情報と、当該抽出時における日時情報と、に基づいて、各自の保管期限に至るまでの残期間が所定値以内である文書を、前記抽出された管理対象文書のなかから抽出する。これを受けて、表示制御部79は、文書抽出部77で抽出された文書を、各自の保管期限に至るまでの残期間が所定値以内である旨と併せてタッチパネル部53の表示画面上に表示させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷コンテンツを、低コストで、かつ、高品質にて配信するシステムにおいて、印刷コンテンツの速やかな再送を実現する。
【解決手段】ポスティングサーバ102は、コンテンツデータを記憶するDB210と、DB210に配信可能なコンテンツデータが記憶されているときに、所定の時間間隔で到来する送信タイミングになると、SIPサーバ104へ配信リクエストを行うとともに、SIPサーバ104が印刷端末のステータス変更を示すプレゼンス情報を取得すると、送信タイミングの到来を待たずに、SIPサーバ104へ配信リクエストを行うポスティング処理部230と、SIPサーバによるセッションの確立後、所定のデータ転送用のプロトコルに従って、配信可能なコンテンツデータを印刷端末へ配信するWebサーバ220とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の通信手段に接続された外部機器からのリクエストが競合したとしても適切に対応することができる。
【解決手段】アービタ78は、ネットワーク及びUSBにそれぞれ接続された通信バッファ72,76のいずれかにリクエストが保存されているか否かを判定する。そして、リクエストが保存されていたならば、共通のアプリケーション82を呼び出して該アプリケーション82にそのリクエストに対する処理を実行させる。それと共に、その処理が終了するまでは通信バッファ72,76のいずれかに次のリクエストが格納されたとしても放置し、実行中の処理が終了したならば次のリクエストの処理を開始する。したがって、ネットワークに接続されたコンピュータPC1からのリクエストとUSBに接続されたコンピュータPC2からのリクエストとが競合したとしても適切に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】ログインしたユーザに応じて、ジョブやリソースに対するアクセス制限が可能なように構成されている装置において、ユーザの認証情報入力の回数を軽減させ、利便性を向上させるようにする。
【解決手段】多重にログインされたユーザに関するユーザ情報をログイン毎にそれぞれ独立して管理する手段と、前記所定の機能を実行する時に、前記管理されているユーザ情報を参照してログイン済みのユーザ数を確認する。この確認によりログイン済みのユーザが単数であるときに、所定の機能の実行者として該ログイン済みのユーザを自動的に選択する。ログイン済みのユーザが複数であるときに、前記所定の機能の実行者としてのユーザをログイン済みのユーザの中から選択させる。 (もっと読む)


【課題】印刷システムが処理することのできるジョブチケット仕様が変化しうる状況下で、デバイスに送られてくるジョブチケットが印刷装置で処理可能なものか否かを判別し、機器の利便性を向上させることを可能とする技術を提供する。
【解決手段】印刷ジョブと関連する機器能力情報を特定し、特定された機器能力情報が印刷システムで有効か否かを判定する。判定の結果、有効と判定された場合は印刷処理を行い、無効と判定された場合には、さらに印刷ジョブを印刷システムが実行可能か否かの判定を行った上で印刷処理の実行を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、どのような機能でも容易に登録した情報の呼び出しを実現することができ、操作性の高いUIをユーザに提供することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】操作部112から設定された設定情報と当該設定情報を呼び出すためのアクションIDとを関連付けてHDD104に記憶し、アクションIDとアクションIDに対応するボタン情報とを対応付けてHDD104に記憶する。そして、このボタン情報をユーザが選択可能なポータルボタンとして操作部112に表示し、ユーザにより所望のポータルボタンが選択された際に、ポータルボタンに対応するアクションIDをHDD104から検出する。さらに、アクションIDを元に、HDD104から当該アクションIDに対応する設定情報を取得し、取得した設定情報を実行若しくは反映する。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 5,794