説明

Fターム[5C062AA35]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 回線 (13,295) | LAN (5,794)

Fターム[5C062AA35]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 5,794


【課題】画像形成装置等の表示部にウェブページが表示されているときに、ユーザに面倒な操作を要求することなく、当該表示部に逐次表示される各ウェブページのページ画面データに対して行う各処理の指示を入力可能とする。
【解決手段】表示部と、ウェブブラウザ機能部5221とを備え、ウェブブラウザ機能部5221は、案内指示受付画像を表示させる案内指示受付画像表示制御部5224と、案内指示受付画像に基づく操作で案内指示を受け付ける案内指示受付部5225と、案内指示が受け付けられたときに、表示中のウェブページのページ画面データについて所定複数処理のいずれの処理を行うかを受け付けるための処理受付画像を表示させる処理受付画像表示制御部5226と、処理受付画像に基づく操作でページ画面データについて上記複数処理のうちいずれを行うかの選択を受け付ける処理受付部5227とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置のウェブブラウザで行われた処理のログと、ウェブアプリケーションサーバで行われた処理のログは紐づけが困難であるため、一連の処理のログとして追跡する事が困難である。
【解決手段】画像形成装置は、当該画像形成装置が有する機能の実行要求を受け付け、当該受け付けた機能の実行要求に応じて前記サーバ装置で実行された処理のログの識別情報を取得する。画像形成装置は、取得した識別情報に対応するサーバ装置における処理に関係する画像形成装置における処理のログを、前記取得した識別情報と関連付けて記憶する。 (もっと読む)


【課題】電子ファイルの記憶されたフォルダに通信端末がアクセスできない状況であっても電子ファイルの利用が可能なネットワーク複合機を提供する。
【解決手段】ネットワーク複合機2は、スキャナにより生成された複数の電子ファイルを記憶しているサーバ4と接続されている。そして、サーバ4に記憶された電子ファイルに付与されたファイル名を記憶している携帯端末3から、ファイル名とパーソナルコンピュータ6の電子メールアドレスとを受信するメール送受信部と、受信されたファイル名が付与されている電子ファイルをサーバ4から抽出する抽出部と、抽出された電子ファイルが添付された電子メールを生成する生成部と、を備え、メール送受信部は受信した電子メールアドレスを用いてパーソナルコンピュータ6に電子メールを送信する。 (もっと読む)


【課題】各ユーザが所望する設定に応じた機能の実行を適切に実現することを目的とする
【解決手段】画像形成装置であって、ネットワークを介して接続する情報処理装置が有するアプリケーションが当該画像形成装置に対して実行を要求する機能を識別する機能識別情報と、該アプリケーションに関連付けられたユーザIDとを含むアプリ情報を情報処理装置より受信し、アプリ情報管理手段に登録する手段と、アプリ情報に含まれているユーザIDをユーザ情報管理手段に登録する手段と、操作者より入力されるユーザIDとユーザ情報管理手段に登録されているユーザIDとの照合に基づく操作者の認証処理を制御する手段と、認証された操作者のユーザIDに係るアプリ情報の一覧をアプリ情報管理手段より取得し、表示装置に表示させる手段と、少なくとも一覧において選択されたアプリ情報に含まれる機能識別情報に係る機能を実行させる手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】中央処理装置の負荷を低減させパケットデータの保存漏れを防ぐ。
【解決手段】保存するパケットデータの少なくとも1つの条件を各々記憶した複数の条件記憶部54と、選択信号に応じて複数の条件記憶部54から少なくとも1つの条件記憶部54を選択する選択部52と、受信したパケットデータが選択部52により選択された条件記憶部54に記憶された条件のいずれかに該当する場合には、該受信したパケットデータがFIFO60に保存されるように制御し、受信したパケットデータが選択部52により選択された条件記憶部54に記憶された条件のいずれにも該当しない場合には、該受信したパケットデータが破棄されるように制御する保存制御部44aと、保存制御部44aで保存の対象となったパケットデータが該当した条件に応じて少なくとも1つの条件記憶部54を選択するための選択信号を生成して送信する選択制御部44bとを受信制御部34に設ける。 (もっと読む)


【課題】子局の故障や異動により不要な子局識別情報が生じたときに、親局において不要な子局識別情報を自動的に削除する。
【解決手段】親局1と複数台の子局2とが通信路Lsを介して通信する。子局2には管理対象機器3が接続される。子局2は個別の子局識別情報を有するとともに、管理対象機器3は個別の機器識別情報を有し、親局1の構成情報記憶部11に子局識別情報と機器識別情報との対が構成データとして登録される。親局1の削除処理部13は、子局2との通信により取得した機器識別情報と機器識別情報が一致し、かつ子局識別情報が不一致である構成データが構成情報記憶部11に格納されているときに、古いほうの構成データを機器情報記憶部11から自動的に削除する。 (もっと読む)


【課題】予め設定されたサンプル排紙条件となった際に、サンプル画像のプリント出力を行うか否かをユーザが判断できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1000によると、サンプル排紙条件をユーザ操作により設定する操作部40と、サンプル排紙条件を満たすか否かを判断するための判断対象値を計測するカウント部38、温度センサ55、湿度センサ56、を備え、全体制御部31が判断プログラム35c及び報知プログラム35dを実行することにより、サンプル排紙条件を満たすと判断した場合に、表示部42にアナウンス表示画面を表示し、サンプル排紙の実行を促す旨をユーザにアナウンス(報知)する。 (もっと読む)


【課題】複数の経路を用いた情報の伝送において、情報の伝送時に全ての経路の異常の有無を検査する。
【解決手段】画像処理装置100から画像形成装置200に8ch伝送線路を介して画像データを送る構成において、伝送データ中に画像データ以外にテストデータを含ませる。この際、シリアライズドライバー103に入力するデータのデータ列上におけるテストデータの位置を基準クロックのNサイクル目とN+1サイクル目とで異なる位置とする。これにより、テストデータが伝送される伝送線路が順次ずれ、全ての伝送線路に対するテストデータを用いた伝送チェックを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置で利用される合成用画像に関する編集用データを効率的に準備することが可能な技術を提供する。
【解決手段】画像管理装置50は、合成用画像の画像データとしてMFP10a内に格納されている画像データGAjを、MFP10aから取得する。また、画像管理装置50は、複数の合成用画像に関する画像データとして予め生成され画像管理装置50内の格納手段に格納されている複数の画像データの中から、画像データGAjに一致する画像データGRjを検索する。さらに、画像管理装置50は、複数の画像データに対応する編集用データとして予め生成され所定の格納手段に格納されている複数の編集用データの中から、画像データGRjに対応する編集用データERjを抽出する。そして、画像管理装置50は、MFP10b内で利用される合成用画像に関する登録データとして、画像データGRjと編集用データERjとをMFP10bに送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに過度の負担を負わせることなく、機密情報の漏洩を未然に回避可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】表示制御部79は、新規印刷ジョブに対する親展印刷オン設定要否に係る伺い画面を、待機時間演算部74で演算された待機時間に係る情報と共にタッチパネル部53の表示画面上に表示させる制御を行う。この伺い画面表示を視たユーザは、親展印刷オン設定要否に係る有力な判断材料となる、当該新規印刷ジョブの待機時間を参照することで、当該新規印刷ジョブの遂行開始まで比較的長時間を要すると判断したときには、親展印刷オン設定要に係る入力操作を行うことになる。そして、印刷制御部81は、操作情報取得部71を介して前記新規印刷ジョブに対する親展印刷オン設定要に係る操作情報が取得されたとき、当該新規印刷ジョブの遂行許可を、当該ジョブに係る認証操作を待ってエンジン部41宛に送る。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望する印刷を余計な手順を踏むことなく実施することを可能ならしめる、印刷設定項目を設定するための印刷設定装置が実行する方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】印刷設定装置としてのPCは、ユーザにより選択されたプリンタが機能面での条件を定めて検索されたものであると判断した場合(S302:YES)、検索時に参照された機能面での条件を、そのプリンタについての印刷設定項目の初期値に反映する(S303)。 (もっと読む)


【課題】「印刷不許可」のセキュリティ上の属性を持つ文書ファイルであっても、当該文書ファイルのセキュリティを保持しつつ、ユーザに煩雑な作業を課すことなく容易に印刷出力させる。
【解決手段】画像処理装置としてのMFPは、受信されたPDFファイルが、印刷を許可するか否かを含むセキュリティ上の属性を変更するための権限を与える権限パスワードが設定されて暗号化されているか否かを判断し、暗号化されていると判断された場合、ユーザに対して権限パスワードの入力を促す。続いて、MFPは、ユーザにより入力された権限パスワードを用いて、受信された暗号化PDFファイルを復号化した上で、復号化されたPDFファイルについてのセキュリティ上の属性を、印刷許可に変更する。そして、MFPは、セキュリティ上の属性が印刷許可に変更されたPDFファイルに基づいて、印刷用の画像データを作成し、作成された画像データを印刷部に出力する。 (もっと読む)


【課題】文書データの内容に秘密を守るべき図・写真構成要素がある場合、要素ごとにこの文書データを用いて行う可視化画像の出力処理を禁止できるようにする。
【解決手段】プリンタ20は、クライアントPC10から受取った印刷指令から印刷対象データ取得手段201で印刷に用いるデータを取得し、取得した文書データから文書データを構成する図・写真要素を構成要素抽出手段202によって抽出し、要素比較手段203は、抽出された構成要素ごとにサーバーPC30から提供される禁止要素(秘密を守るべき要素)とのデータ内容の比較を行い、抽出された構成要素が禁止要素に該当するか否かを比較結果として得、この結果に従い禁止要素が含まれる文書データに対し、この文書を印刷対象から除外し、印刷出力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】ウェブページが表示中に、ユーザに面倒な操作を要求せずに、予め定められた特定のデータベースやデータ種類に限定されないデータについてのダウンロード指示の入力と、当該ダウンロードされたデータに対して行う各種処理の指定入力とを可能にする。
【解決手段】表示部と、ウェブページを表示させるウェブ表示制御部5223と、ウェブページ内にダウンロード指示受付画像を表示させる指示受付画像表示制御部5224と、ダウンロード指示受付画像に基づく操作でダウンロード指示を受け付けるダウンロード指示受付部5225と、ダウンロード指示が受け付けられたときに、ダウンロードデータについてプリント、保存又は送信を行う指示を受け付けるための処理受付画像を表示させる処理受付画像表示制御部5226と、処理受付画像に基づく操作で上記いずれかの処理の選択を受け付ける処理受付部5227とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置、表示処理方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】ネットワーク上の情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された情報に基づいて表示画面を生成する表示処理部と、前記ネットワーク上の所定のアドレスを記憶する記憶部と、前記取得部により取得された情報のネットワーク上のアドレスが、前記記憶部に記憶されているアドレスに含まれる場合には前記表示処理部を第1の画質モードで動作させ、前記記憶部に記憶されているアドレスに含まれない場合には前記表示処理部を第2の画質モードで動作させる制御部と、を備える表示装置。 (もっと読む)


【課題】原稿を読み取って生成された電子データの検索及び管理を容易にする。
【解決手段】ネットワーク複合機1では、近距離無線部18が、原稿の読取を指示するスキャンコマンドと当該読取により生成される電子データのファイル名を指定するファイル名情報とを近距離無線通信により携帯端末3から受信する。そして、ファイル名付与部19Aが、生成された電子データに指定されたファイル名を付与し、フォルダ出力部19Bが、フォルダへ電子データを出力する。これにより、電子データは、利用者によって指定されたファイル名でフォルダに記憶される。更に、近距離無線部18が、電子データが記憶されたフォルダを特定するアドレス情報と電子データに付与したファイル名とを示すファイル情報を携帯端末3へ近距離無線通信により送信する。従って、原稿を読み取って生成された電子データの検索及び管理を容易にできる。 (もっと読む)


【課題】撮影画像に記録されている位置情報に基づいて、ネットワーク上の撮影画像に関する種々のサービスを効率よく利用することが可能な、新規かつ改良された画像処理装置を提供する。
【解決手段】ユーザにより選択された画像データから位置情報を抽出する位置情報抽出部と、通信網を介して各種サーバとデータを送受信する通信制御部と、位置情報抽出部により抽出された位置情報に対応する地図画像を地図情報提供サーバから取得する地図画像取得部と、位置情報抽出部により抽出された位置情報に対応するランドマーク情報をランドマーク情報提供サーバから取得するランドマーク情報取得部と、ランドマーク情報取得部が取得したランドマーク情報に対応する関連画像を画像共有サーバから取得する関連画像取得部と、ユーザにより選択された画像データ、地図画像、ランドマーク情報および関連画像を表示する表示部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ページデータ分割処理可能な複数の処理手段に効率良く処理を分配し、最適な処理速度で画像形成を行い得る画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】スキャナユニット3の画像処理部14により、原稿読み取り部12で読み取られた原稿データに画像処理を施し、ページデータ分割の指示があるときのページデータ分割処理部15または25による画像処理後の画像データを所定数のページデータに分割する処理を、スキャナユニット3またはホスト機5の何れで行うかを、スキャナユニット3またはホスト機5の内の一方に持つ制御手段(スキャナユニット制御部10またはホスト機制御部20)により、ホスト機負荷およびジョブデータ容量に基づき判断する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続された画像形成装置において優先順位の高いジョブ要求を優先させ、かつ優先順位の低いジョブの実行を早めるために優先順位の高いジョブ要求の待ち時間を可変させることで、装置全体のジョブ処理時間を短くすることが可能な画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】ユーザからのジョブを受け付けるジョブ受付手段と、ジョブ受付手段のジョブ受付順序に基づいて画像形成装置の使用順序が決定される使用順序決定手段と、使用順序決定手段により決定される優先順位の低いジョブの処理時間を予測する処理時間予測手段と、使用順序決定手段により決定される優先順位の高いジョブの待ち時間を判定する待ち時間判定手段と、を有し、処理時間予測手段による優先順位の低いジョブの予測処理時間に基づいて待ち時間判定手段により判定される優先順位の高いジョブの待ち時間を可変させる。 (もっと読む)


【課題】外部装置からの応答不要なリクエストを受信した場合に、制御部を起動させず、消費電力の増加を抑制することができる通信装置、その復帰抑制方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】CPU11は、画像形成装置1に割り当てられたIPアドレスが有効期限を経過している場合に(ステップS4でYES)、ネットワークコントローラ14aの通信動作を停止させ(ステップS12)、ノーマルモードから省エネルギーモードに移行する(ステップS13)。よって、PC2、3からの応答不要なリクエストが受信された場合に、CPU11は起動されず、消費電力の増加が抑制される。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 5,794