説明

Fターム[5C062AB05]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 読取部材、記録部材、記憶部材 (7,985) | テストチャート (190)

Fターム[5C062AB05]に分類される特許

81 - 100 / 190


【課題】基準サンプルを用意せずに読み取りムラを補正する画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1は、スキャナ面内ムラ補正用の出力画像を得るための画像データを画像処理装置14で作成し、その画像形成を行う(S1)。転写材に転写・定着されたスキャナ面内ムラ補正用画像をカラーセンサ3000で検出し(S2)、その画像信号値および位置情報を記憶装置58に記憶する(S3)。スキャナ面内ムラ補正用画像が形成された転写材を、搬送方向の向きを揃えたまま、プラテンガラス202に置き、読み取りを行う(S5)。読み取った画像信号値およびその位置情報を記憶装置58に記憶する(S6)。スキャナ面内ムラ補正用画像を90°回転させて置き、同様に読み取りを行い、読み取った画像信号値およびその位置情報を記憶装置58に記憶する。これらの画像情報を読み出し(S9)、その画像情報から画像信号補正パラメータを算出して設定する(S10)。 (もっと読む)


【課題】用紙に形成される画像の位置ずれを高精度に補正する。
【解決手段】コントローラは、トレイと紙質、及び用紙サイズ(サイズ1〜3のいずれか)についての今までHDDに蓄積された画像ずれ値(直近29件の画像ずれ値)と既に計算された画像ずれ値と用いて、直近30件の画像ずれ値の平均値を計算する。そして、コントローラは、画像ずれ補正値管理テーブルを参照して、「トレイと紙質」及び「用紙サイズ(サイズ1〜3のいずれか)」によって特定される「補正値」を既に計算された平均値に更新する。 (もっと読む)


【課題】両面の画像形成において、両面の画像位置を合わせるように調整するとともに、処理工程を低減することである。
【解決手段】画像形成部41と、画像読み取り部60Bと、画像データの画像を用紙の第1面へ画像形成部41に画像形成させ、当該第1面に画像形成された用紙の画像を画像読み取り部60Bに読み取らせ、当該読み取られた画像から読み取り対象画像の位置情報を検出し、当該読み取り対象画像の基準となる基準画像の位置情報からの当該検出された位置情報のずれ量に応じて、前記第1面の裏の第2面の画像形成位置を当該第1面の画像位置に合わせるように調整して、前記画像データの画像を前記用紙の第2面へ画像形成部41に画像形成させる制御部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像調整を効率的に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、画像調整に必要な種類の異なる複数の調整用画像を読取る読取り手段(S12)と、読取り手段により読取った複数の調整用画像を基に、形成する画像の画像調整を行なう画像調整手段(S15)と、読取り手段による複数の調整用画像の読取りが成功したか否かを判断する判断手段(S13)と、判断手段により原稿の読取りが成功しなければ、画像調整を作動させずにその旨を表示し、再度の原稿のセットを要求する制御手段(S14)とを備える。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を必要とせずに適切にキャリブレーションを行うことができる画像複写装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機1は、キャリブレーションを行う際に、テストチャート原稿のテストチャート記録面を読み取って目標データを取得するとともに、テストチャート原稿の複写物のテストチャート複写面を読み取ってサンプリングデータを取得し、テストチャート複写面を読み取った読み取り部と前記特定手段が特定した読み取り部とが一致する場合に取得したサンプリングデータを保存する。さらに、デジタル複合機1は、目標データとサンプリングデータとから生成した補正特性により、通常原稿を複写する際に生成された画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】裏写りの影響を受けることなく、簡単な操作で読み取り部の読み取り特性を補正することができるようにする。
【解決手段】デジタル複合機1は、表面読み取り部1081が生成した表面読み取りデータと裏面読み取り部1082が生成した裏面読み取りデータとを比較することにより、テストチャート記録面を読み取った読み取り部を判定する。そして、表面読み取り部1081がテストチャート記録面を読み取っていたと判定した場合、表面読み取りデータのサンプリング処理を行い、裏面読み取り部1082がテストチャート記録面を読み取っていたと判定した場合、裏面読み取りデータのサンプリング処理を行う。サンプリング処理の終了後、抽出したサンプリングデータを、当該サンプリングデータの抽出元の画像データを生成した読み取り部と関連付けてフラッシュメモリ106に保存する。 (もっと読む)


【課題】光源の照射光量の変化を補償すること。
【解決手段】原稿および標準白板を照明する光源と、原稿および標準白板を読取る光電変換部と、光電変換部が原稿から読取る画像データの濃度を調整する画像処理部と、光電変換部および画像処理部を制御する制御部を備え、制御部は、光電変換部に原稿の読取りと同時又は原稿の読取り直後に標準白板を読取らせ、読取った標準白板の濃度に基づいて画像処理部に画像データの濃度補正を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 自動階調補正機能実行時のユーザによる操作間違いや制約の見落としを階調補正用のパターンの読み取り動作をする前に発見、特定することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 自動階調補正機能を実行するために階調補正用パターンが印刷された用紙を読み取ろうとする際に前記RFIDタグ読込手段により得られた付加情報に基づいて特定される該用紙に印刷された階調補正用パターンの種類と、実行しようとする自動階調補正の種類とが一致するか否かを判断する判断手段とを備え、前記判断手段により一致すると判断された場合にのみ前記自動階調補正機能を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置内の複数の画像処理手段の中のどの画像処理手段が画像の異常を発生させたかを、1回のテストパターンの出力で容易に特定することを可能にする。
【解決手段】スキャナユニット101と、これから入力された画像データに処理を施す複数の画像処理ユニット102、103と、処理された画像データを出力するプリンタユニット105とを備える。画像処理ユニット102、103は、テストパターンを発生させるテスト用画像データ発生手段を有し、該テスト用画像データ発生手段は、前記複数の画像処理手段のそれぞれから前記テストパターンを発生させて、入力された画像にテストパターンを重ねて出力する。出力された画像のテストパターンの状況からどの画像処理手段が異常となったかを判別することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の記録媒体に連続して画像が形成されるプロセス(画像形成プロセス)において画像が形成された複数の記録媒体に発生している画像形成プロセスにおける画像欠陥の位置関係を容易に判定できる記録媒体、画像形成装置、画像欠陥位置判定装置、画像形成プログラム、及び画像欠陥位置判定プログラム。
【解決手段】連続して出力される4枚のA4サイズの用紙の画像形成プロセスにおける位置関係が示されている。用紙の搬送方向のサイズと画像形成プロセスにおける各用紙間の所定間隔とに基づいて、1ページ目に出力される用紙の搬送方向の先端位置を基準とした画像形成プロセスにおける各々の用紙の搬送方向の先端位置の相対位置を算出し、算出した相対位置を示す情報を生成し、該情報を1ページ目に出力される用紙の所定箇所に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】透かし印刷の品質保持と印刷媒体の色再現性とを両立させる印刷調整値を決定する印刷品質調整システムを提供する。
【解決手段】印刷媒体の検査用透かし媒体を出力する検査用透かし媒体出力装置110と、印刷媒体の印刷品質を検査する印刷品質検査装置120とを備える印刷品質調整システム100が提供される。検査用透かし媒体出力装置110は、検査用透かし信号を生成する検査用透かし生成部111と、検査用画像を生成する検査用画像生成部112と、検査用画像に検査用透かし信号を重畳した透かし画像を生成する透かし画像生成部113と、透かし画像を印刷した検査用透かし媒体を出力する透かし媒体出力部114とを含む。印刷品質検査装置120は、検査用透かし媒体の画像が入力される透かし媒体入力部121と、入力画像の透かし品質を検査する透かし品質検査部122と、入力画像の画像品質を検査する画像品質検査部123とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像欠陥の分類精度を向上することができる画像処理装置、画像処理プログラム、故障診断装置、及び故障診断プログラムを提供する。
【解決手段】一次テストチャートを出力(ステップ100)し、読取った一次テストチャート画像の画像欠陥領域を検出(ステップ104)し、発生している画像欠陥の色成分及び欠陥の種類を分類(ステップ106)し、色成分及び種類の特定ができない場合(ステップ110で否定)は、特定できない欠陥の類似度を算出(ステップ114)し、類似度に基づきパラメータを変更(ステップ106)し、変更したパラメータに基づいて決定された二次テストチャートを出力(ステップ120)し、二次テストチャートに発生している画像欠陥の色成分及び欠陥の種類を分類する(ステップ126)。 (もっと読む)


【課題】ユーザに画像を提示することにより行うネットワークの通話品質試験において、通話品質の評価結果に対する信頼度を向上させる。
【解決手段】通話品質試験用サーバ1は、素材画像を記憶する素材画像DB11と、ユーザの属性に応じて素材画像からテスト画像を生成するテスト画像生成部12とを有し、ネットワークの通話品質試験においてユーザへ提示する画像として、この生成したテスト画像を通信端末2に提供する。 (もっと読む)


【課題】ゴミやキズや汚れ等の検出をより高精度に行なうことができるスキャナの検査方法を提供する。
【解決手段】検査用のチャートとして網点チャートを使用する。走査光学系を介して一次元イメージセンサ120上に写像したときの網点のピッチが、一次元イメージセンサ120が備える複数の受光素子12a〜12nの配列よりも粗いピッチで網点が形成された網点チャートをスキャナで読み取って網点データを生成する。さらにその網点データに基づいて64×600画素で構成されるウインドウ内の白黒の比率を算出し、そのウインドウを16画素ずつシフトさせていって各ウインドウの移動平均を求めてグラフ上にプロットする。そのグラフから回帰曲線を求めてその回帰曲線との差分が所定の値よりも大きくなるところが検出されたらゴミやキズや汚れがあると判定する。 (もっと読む)


【課題】新たにスイッチ等の部品を必要とせずに、ADFの装着状態、あるいはADFの開閉状態の検知が行える画像読取装置およびこれを使用した画像処理装置を提供する。
【解決手段】ADF10では原稿読取位置に反射部材10dを備えている。また、画像読取装置20は、CCD1と、発光素子3aとミラー3bとを含むキャリッジ3と、ミラー対2と、結像レンズ6とを備えており、原稿をADF10を使用して読取る際は、発光素子3aは、読取り位置にある原稿の部分に対して、読取口(図示省略)を通して光を照射し、その反射光は光路Aに沿うようにミラー対2によって反射され、結像レンズ6によってCCD1上に結像される。CCD1は、原稿が読取り位置に存在しなければADF10の反射部材10dからの反射光を受けることになり、この反射光を解析して検知を行う。 (もっと読む)


【課題】検査用にメモリを増設することなく、処理経路中にあるすべての画像処理回路について異常を検査することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】読取部11と、読取系画像処理回路20と、画像メモリ13と、画像メモリ13の後段の出力系画像処理回路30と、プリンタ部18と、出力系画像処理回路30の出力を読取系画像処理回路20の前段に戻すためのループバック経路19と、検査処理を制御するCPU42とを備え、画像メモリ13に検査用の元画像データを展開し、この元画像データを画像メモリ13から出力系画像処理回路およびループバック経路、読取系画像処理回路に流して画像メモリ13に戻した後、この戻ってきた画像データと所定のリファレンス画像データとの比較結果から異常の発生状況を判定する。 (もっと読む)


【課題】画像読取り解像度の補正機能を有するドキュメント処理装置およびドキュメント処理装置の画像読取り解像度の補正方法を提供する。
【解決手段】ドキュメント処理装置の一実施形態は、原稿載置ガラス板に固定されたドキュメントからの反射光を所定の方向に反射する第1の反射体、第1の反射体からの入射光の方向を180°変化させる第2の反射体、それぞれの反射体を同一方向に移動させる第1および第2の駆動装置、それぞれの駆動装置を制御する第1および第2の駆動制御装置、それぞれの駆動制御装置の制御動作を規定するデフォルト設定状態のパラメータを含む制御パラメータを保存する第1および第2のメモリを備える。第2のメモリには、さらに、第2の反射体のそのデフォルトの位置からの補正に関連するパラメータを保存されている。この補正に関連するパラメータは、第1の反射体の複数の走査位置において所定の解像度が得られるように、予め求めておく。 (もっと読む)


【課題】透明のフィルム等に限らずに読み取り可能な用紙の画像情報を画像形成後に読み取る。
【解決手段】ファクシミリ装置1は、共通搬送路4、搬送部5、画像読取部6、画像形成部7、主制御部等を有する。共通搬送路4は、原稿トレイ2及び用紙トレイ3から原稿の一方の読取面の画像を読み取る原稿読取部6及び読取面と同一面側となる用紙の一方の形成面に画像形成を行う画像形成部7を順に経由して排出部8まで原稿及び用紙を導く。搬送部5は、原稿及び用紙を共通搬送路4を経由して排出部8に向かう搬送方向(矢印X方向)、及び矢印X方向とは反対の逆搬送方向(矢印Y方向)に搬送する。主制御部は、補正モード時に、テストパターンが形成された用紙の搬送を所定時間だけ停止し、所定時間経過後に用紙を矢印Y方向に所定量だけ逆搬送し、所定量だけ逆搬送した後に用紙を矢印X方向に再搬送するとともに形成面のテストパターンの画像情報を読み取る。 (もっと読む)


【課題】濃度ムラを適切に補正できるようにすることを目的とする。
【解決手段】第1印刷領域及び第2印刷領域に第1印刷にて複数のドット列を形成し、所定搬送量にて媒体を搬送し、第2印刷領域に第2印刷にて複数のドット列を形成することによって、テストパターンを形成する。スキャナの読み取り結果に基づいて、第2印刷領域用補正値を求める。第2印刷領域用補正値に基づいてその第2印刷領域用補正値に対応するデータを補正し、第2印刷領域の複数のドット列から構成される印刷画像の濃度を補正する。このような印刷方法において、印刷画像を形成する際に、第1印刷と第2印刷との間に行われる搬送の搬送量を所定搬送量よりも短くした場合、複数の第2印刷領域用補正値のうちの一部の補正値に対応するデータは、一部の補正値に基づいて補正されないこととする。 (もっと読む)


【課題】 キャリブレーション機能付画像形成装置で構成された画像処理システムにおいて、キャリブレーション機能実行という隠れ蓑をかぶって情報漏洩が行われることを防止する。
【解決手段】 記録媒体に画像形成を行なう画像形成装置から受信したデータに基づいて記録特性の較正を行なう画像処理装置を含む画像形成システムにおいて、テストプリント結果を該画像形成装置に読み込ませる際、その旨を画像形成装置に知らせる手段と、読み取り結果の印刷レイアウトがテストプリントの印刷レイアウトと同じモノであるか判定するし、判定結果が真でない場合は、読み取り結果を画像処理装置に送信しない手段、または送信されてきた位置情報によって特定される読み込み画像情報のみを画像処理装置に送信する手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 190