説明

Fターム[5C062AB21]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 出力部 (16,011)

Fターム[5C062AB21]の下位に属するFターム

記録部 (7,481)
表示部 (7,942)

Fターム[5C062AB21]に分類される特許

401 - 420 / 588


【課題】拡張管理装置101と画像形成装置102との間の通信が不能な間にやり取りできなかった、使用に関する情報を取得するに当たって、無駄な情報送信の発生を抑制すること。
【解決手段】拡張管理装置101のユーザ認証モジュール211は、ログイン状態のユーザのユーザ識別情報をログインユーザ情報データベース212に記憶し、画像形成装置102との通信ができない状態から画像形成装置102との通信ができる状態になった場合で、且つ、ユーザ識別情報がログインユーザ情報データベース212に記憶されている場合、画像形成装置102との通信ができない状態の間に取得できなかった、前記ユーザ識別情報が識別するユーザによる画像形成装置102の使用に関する情報を画像形成装置102から取得する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来のプラットフォームでアドバンストウェブサービスの実現を可能にする技法を提供すること。
【解決手段】ロジカルワークは複数のモジュールに分割され、ターゲットプラットフォームは或る簡易なアブストラクトインターフェースを介して抽象化される。1つ以上のウェブサービス仕様の実現手段は、(動的に又は静的にロードされる)ある共通のモジュールにパッケージされ、ウェブサービスの複雑さが開発者から見えなくする。SOAP及び/又はWSDL規格は共通モジュールにパッケージされ実現される。開発者はその共通モジュールを当てしながら新たなサービスを生成してよい。 (もっと読む)


【課題】除湿が十分になれている用紙を搬送してプリントを行うことで、ジャムの発生、搬送路での紙粉の堆積および定着不良による画像不良を効果的に防止する。
【解決手段】画像データに基づいて用紙に画像形成を行う画像形成部と、該画像形成部に供給する用紙を収納するトレイと、該トレイ内の湿度を検知するための湿度検知手段と、前記トレイ内を除湿する除湿装置と、前記トレイ内の湿度が所定値を越える場合に、前記画像形成部にプリントを禁止させ、前記トレイ内の湿度が前記所定値以下である場合、前記除湿装置に前記トレイを除湿させ、前記トレイ内の湿度が前記所定値以下になった場合、前記画像形成部にプリントを実行させるように制御する制御部を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】原稿重送の検出のための基準データを不要として操作者にとっての利便性を向上させ、しかも、精度の高い原稿重送検出を可能にする。
【解決手段】原稿載置台3に載置された原稿を原稿読取位置に向けて搬送する原稿搬送機構4と、原稿搬送機構4による搬送状態にある原稿を照射して走査ライン毎に順次読み取る読取装置5と、当該走査ラインの両端部領域における各画素の値と、この走査ラインの前列の走査ラインにおける同位置の各画素の値との差を算出する画素値差算出部21と、予め定められた数の画素についての当該差の値が、黒画素を示す値に近付く方向に予め定められた値以上大きくなっている場合に、原稿が重送されていると判別する原稿重送判別部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】胴内排出型画像形成装置の用紙収容スペースの視認性を向上させて、排出された転写紙を取りやすくし、ユーザーの操作性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置100は、本体ハウジング部120と、スキャナー部200と、これらの間に設けられ、排出された用紙が収容される用紙収容部及び用紙を排出する排出機能を有した第1支柱部300とを有する。第1支柱部300の前方部の色彩は、スキャナー部200の前方部の色彩よりも暗くされている。 (もっと読む)


【課題】不当操作を防ぐ、水平状態を検知できる複合機を提供する。
【解決手段】複合機10は第一の事務機12と第二の事務機16を含む。第一の事務機12はケーシング14を具え、第二の事務機16は開閉できるように第一の事務機12のケーシング14の上方に固定されるハウジング18と、ハウジング18の内側に形成される少なくとも一本の滑り軌道と、ハウジング18の中に設けられて滑り軌道で滑る滑動体と、滑動体の位置を検知する検知器22とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって無駄な操作をできるだけなくし利便性を向上できる画像処理システムを提供すること。
【解決手段】サーバと複数のMFPとがネットワークを介して接続される画像処理システムにおいて、1台のMFPは、自己を利用しようとしているユーザの使用頻度の高い画像処理機能の判定をサーバに依頼する(S21)。MFPは、サーバから判定結果を受信し(S22)、使用頻度の高い機能があることを判断すると(S23で「YES」)、判定された機能を自己が実行可能か否かを判定する(S24)。実行不可と判定すると(S25で「NO」)、当該ユーザに対し、使用頻度の高い機能を実行できない旨の警告メッセージの表示を必要と判定し(S26)、当該警告メッセージを操作パネルに表示させる。 (もっと読む)


【課題】外部記憶媒体に記憶させた画像データの前記外部記憶媒体における記憶先を確実に管理することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】制御部10は、原稿読取部15によって原稿から読み取った画像データをUSBメモリ5に記憶させた場合、USBメモリ5における前記画像データのフォルダ名及びファイル名を含む記憶先情報を生成する。制御部10は、ユーザによって記憶先情報の出力先としてUSBメモリ5が選択された場合、生成した記憶先情報をUSBメモリ5のルートフォルダにファイルとして記憶させる。また、制御部10は、ユーザによって記憶先情報の出力先として画像出力が選択された場合、生成した記憶先情報に基づく画像を、画像形成部17によって記録用紙に画像形成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがジョブどうしの関係性を容易に把握することのできる技術を提供する。
【解決手段】ジョブの実行が指示されると、画像形成装置1の制御部11は、実行を指示されたジョブに対してジョブIDとグループIDとを割り当てる。次いで、制御部11は、そのジョブのジョブタイプを判定し、ジョブタイプに応じて子ジョブを派生させる。制御部11は、派生させた子ジョブのそれぞれに対してジョブIDを割り当てるとともに、派生元のジョブ(親ジョブ)に割り当てたグループIDと同一のグループIDを子ジョブに割り当てる。そして、制御部11は、派生元のジョブと派生されたジョブとのそれぞれのジョブ情報の親ジョブ識別子と子ジョブ識別子との項目に、それぞれの親ジョブのジョブIDと子ジョブのジョブIDを格納する。 (もっと読む)


【課題】データ蓄積にHDDを利用する画像処理装置において、第三者によって勝手にHDDが交換されたり、データ漏洩目的で別のデバイスが接続されたりしても、記憶データに対するセキュリティや正当性を保障することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置101は、ASIC107及び不揮発メモリ203を搭載したメインCTL基板105と、制御回路201及び不揮発メモリ202を搭載したHDDユニット115を備える。制御回路201は、起動コードを生成し、不揮発メモリ202及び203に格納する。メインCTL基板105は、格納された起動コードの参照結果に基づいて、HDD109や画像処理装置101の起動停止制御を行う。 (もっと読む)


【課題】胴内排出型画像形成装置の用紙収容スペースの視認性を向上させて、排出された転写紙を取りやすくし、ユーザーの操作性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置100は、本体ハウジング部120と、スキャナー部200と、これらの間に設けられ、排出された用紙が収容される用紙収容部及び用紙を排出する排出機能を有した第1支柱部300とを有する。第1支柱部300の前方部の色彩と、本体ハウジング部120及びスキャナー部200の前方部の色彩との明度の差が、マンセルチャート(JIS)のマンセル値における明度の差で3以上とされている。 (もっと読む)


【課題】 画像データに対して像域分離情報を用いた処理を蓄積前に実施し、かつ、蓄積後に必要な領域を再度生成しそれを先に蓄積した画像データと共に蓄積することにより、それらの蓄積した画像データを用いて出力用途に最適な画像処理を施せるようにする。
【解決手段】 読取画像補正部11は、画像データから同じ特徴の画像で占められる領域を抽出し、その抽出した領域内の画像の特徴の種類を判別し、その判別された領域の種類に基づいて領域内の画像データのデータ特性を所定のデータ特性に補正し、HDD16にその補正された画像データに上記抽出された領域を示す領域情報を対応させて保存し、蓄積画像処理部12がHDD16に保存された画像データのデータ特性を指定された出力先に応じたデータ特性に補正すると共に、その画像データに対応する領域情報で示される領域内の画像データのデータ特性を画像書込部13に応じたデータ特性に補正する。 (もっと読む)


【課題】各機能の交換容易性および再利用性を向上させることのできる画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成処理にかかる複数の機能を有する画像形成装置10であって、ユーザからの入出力を管理するプレゼンテーション層12と、プレゼンテーション層12においてユーザから入力された情報に基づいて、所定の機能を特定するロジック層14と、複数の機能を有し、複数の機能のうちロジック層14において特定された機能を制御するデバイス層16とを備えた。 (もっと読む)


【課題】非接触式データキャリア装置付きの用紙を使用可能な画像形成装置におけるセキュリティの向上を図る。
【解決手段】非接触式データキャリア装置が付加された用紙を使用可能な画像形成装置であって、用紙積載部から用紙を取り出す給紙手段と、前記給紙手段によって取り出した用紙を搬送する搬送手段と、前記給紙手段によって取り出した用紙に付加された非接触式データキャリア装置との通信を行なう通信手段と、前記通信手段を介して前記非接触式データキャリア装置から受信信号を取得した場合に、用紙搬送を実行するように前記搬送手段を制御する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】指定された受信者のみがファクシミリを受け取り、かつ、送信者を確認することを可能とするセキュリティ面で安全なファクシミリ送信システムおよび方法を提供する。
【解決手段】送信されるドキュメントは、送信ユーザの秘密鍵を用いて暗号化され、ディジタル署名される。ディジタル署名されたドキュメントは、さらに、受信者の公開鍵を用いて暗号化され、受信者宛にファックス送信される。ファックスを受信した装置は、指定された受信ユーザを特定し、ファックス・ジョブの受信を指定された受信ユーザに通知し、受信者は受信装置にログインする。受信装置は送信者の公開鍵および受信者の秘密鍵をサーバから検索し、検索された鍵を用いて受信したドキュメントを復号する。 (もっと読む)


【課題】
一側に設けられたヒンジ部を介して開閉可能な第2のケースと第1のケースとを、開いた状態で維持するとともに開時や閉時の動作をそれぞれ適切に行うことのできる開閉機構を備えた開閉型物品を提供することである。
【解決手段】
プリンタユニット2に対してFBSユニット3が開閉回動可能に設けられた多機能装置1の基端がプリンタ本体に回動可能に接続され、FBSユニット3側は、回動先端94に設けられた係合ピン92をガイド溝103に係合されて案内し、FBSユニット3が閉じられるときに、ガイド溝103が係合ピン92に対して圧接する圧接状態と、この圧接状態が解除される非圧接状態とに姿勢変化可能な負荷調整部材100を備えた。 (もっと読む)


【課題】文書出力装置のファイルベースのコンフィギュレーションのためのシステムおよび方法が提供される。
【解決手段】
関係するワークステーションからの電子文書データおよび命令データの受信後、DEVMODEデータがXMLデータファイルから検索される。命令データはその後、文書出力装置がその命令データを電子文書の出力に取り込むようにDEVMODEデータが変更を要求するかどうかを判定するためにDEVMODEデータと比較される。DEVMODEデータが更新を要求する場合、データファイルに記憶されたデータは、文書出力装置と関係づけられた新しいDEVMODE構造を生成するために使用される。この新しいデータはその後、命令データ内に含まれた命令を取り込んでいる電子文書を出力するために使用される。 (もっと読む)


【課題】
一側に設けられたヒンジ部を介して開閉可能な上部ケースと下部ケースとを、開いた状態で維持するとともに開時や閉時の動作をそれぞれ適切に行うことのできる開閉機構を備えた開閉型物品を提供することである。
【解決手段】
プリンタユニットに対してFBSユニットが開閉回動可能に設けられた多機能装置の基端部がプリンタ本体に回動可能に接続され、FBSユニット側は、先端部に設けられた係合ピンを案内する案内部材に、FBSユニットが閉じられるときと開かれるときとで係合ピンが案内される経路が異なるガイド溝を備えた。
(もっと読む)


【課題】効率よく、画像形成装置の動作を検証する。
【解決手段】シミュレータ装置は、画像形成装置の動作を検証するために、当該動作をシミュレーションする装置である。シミュレータ装置は、画像形成装置の動作をシミュレーション演算するための演算部と、演算部におけるシミュレーション速度を選択する選択部とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電源投入時に機器を起動する手順は一定であるため、電源遮断等によって中断されたジョブがあっても、無関係のソフトウェアモジュールも所定順にロードされてしまい、電源再投入から中断ジョブが再開されるまでに余分な時間がかかる。
【解決手段】複数のソフトウェアモジュールを起動することによって複数のジョブを実行可能とする画像処理装置において、実行中のジョブが中断された場合に、該ジョブの中断時における実行状況を示す実行情報1101を記憶する。画像処理装置に対する電源供給開始時に、実行情報1101に基づいて中断されたジョブを再開する際に、該中断されたジョブに関するソフトウェアモジュール群を、他のソフトウェアモジュール群よりも先に起動する。 (もっと読む)


401 - 420 / 588