説明

Fターム[5C062AB21]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 出力部 (16,011)

Fターム[5C062AB21]の下位に属するFターム

記録部 (7,481)
表示部 (7,942)

Fターム[5C062AB21]に分類される特許

361 - 380 / 588


【課題】画像形成装置においてステッピングモータを駆動させるために必要とされる負荷トルクに対して最適なモータ出力となるように、上記負荷トルクに応じて設定されている定電流値を変更する画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写機のCPU13は、ステッピングモータMの駆動を制御するモータドライバ回路12の他の一端であるsense端子と増幅回路15を介して接続されることで、sense端子の電位を検出する。CPU13は、sense端子の電位の変化を検出することでステッピングモータMに流れる電流の変化を検出し、その波形の変化に基づいて、複写機でステッピングモータMを駆動させるために必要な負荷トルクに対して、現在設定されている定電流値でのモータ出力が適正であるか否かを判断する。そして、その結果に応じて、現在設定されている定電流値を変更する。 (もっと読む)


【課題】複数のジョブに付随するコマンド情報が異なる場合であっても、当該複数のジョブを連結し、かつ、各ジョブのコマンド情報に従って出力処理を行うことができる画像記録装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機は、後続ジョブを先行ジョブに連結する一方で、先行ジョブのコマンド情報と後続ジョブのコマンド情報とが相違する場合には、連結された一連のキューを出力する途中に、後続ジョブのコマンド情報に従って画像記録部のコマンドを再設定する。このため、先行ジョブと後続ジョブとを連結して迅速に出力できるとともに、各ジョブとをそれぞれ指定されたコマンド情報に従って出力することができる。 (もっと読む)


【課題】 本出願は、プリンタ・ドライバを用いずに電子文書又はファイルを印刷するために依頼するシステム、装置及び方法を提供する。
【解決手段】 システム、装置及び方法は、印刷ジョブを指定されたプリンターへ依頼し、(i)特定のアプリケーション・ソフトウェアで作成された印刷されるべき電子文書を、特定のプリンターと独立であり及びコンピューター・プラットフォームと独立である印刷可能形式に変換する手段及び/又は段階、及び(ii)プリンタ・ドライバを用いずに前記指定されたプリンターへ前記印刷ジョブを依頼する手段及び/又は段階、を有する。 (もっと読む)


【課題】両面印刷の印刷結果について,各ページ画像のページ順序及び表裏関係の両方を直感的に把握しやすいプレビュー画像を表示させることができること。
【解決手段】両面印刷が行われた場合に記録材のおもて面に形成される一のページ画像のページを特定し,印刷プレビュー画像として,複数枚の記録紙を重ね置きした状態から最上面の記録材の一部がめくり返された状態のめくり返し画像g1を表示させ,その最上面の記録紙のおもて面部分に相当する第1の領域p1にその部分に形成されるページ画像g12を,同うら面部分に相当する第2の領域p2及び2枚目の記録紙のおもて面部分に相当する第3の領域p3それぞれに,対応するページ画像それぞれから抽出した一部の画像g22,g32を表示させる。前記第2の領域p2及び前記第3の領域p3は,対応するページ画像の特徴(絵柄画像や文字画像の占める割合)に応じて着色する。 (もっと読む)


【課題】 原稿自動給送装置にセットされたすべての原稿の読み取りが終了した後に引き続いて原稿自動給送装置にセットされた原稿の読み取りを開始する継続モードを備えている画像形成装置において、継続モードの操作性を向上することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ステップST3においてセットされた原稿画像を読み取る画像読取モードが実行されている間に、継続アイコンが押下された場合には(ST5、Y)、継続モードが設定される(ST7)。そして、原稿給紙台に原稿がセットされていない場合には(ST2、N)、1回目にスタートボタンが押下された際に(ST9、N)原稿をセットするように促す(ST10)。そして、継続モードが設定されてから2回目にスタートボタンが押下された際には(ST9、Y)、継続モードを中止して、画像形成モードを実行する(ST6)。 (もっと読む)


【課題】画像出力手段毎に対応する画像フォーマットの画像を処理することにより、画像の品質を維持し、さらに、機能の追加や変更が容易な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】異なる画像出力手段毎に設けられた出力処理手段と、入力される画像のデータから、前記画像出力手段毎に対応する画像フォーマットの画像を取得して処理する入力処理手段とを有することにより、画像の品質を維持し、機能の追加や変更が容易な画像処理装置、画像処理方法、及び、コンピュータプログラム。 (もっと読む)


【課題】モノクロ印刷およびカラー印刷の両方を実行可能な画像形成装置において、画像形成処理における作業効率の向上を図ることのできる技術を提供する。
【解決手段】モノクロ印刷の印刷設定に関する設定情報を取得する第1の設定情報取得部と、カラー印刷の印刷設定に関する設定情報を取得する第2の設定情報取得部と、第1の設定情報取得部にて取得される設定情報に基づくモノクロ印刷と第2の設定情報取得部にて取得される設定情報に基づくカラー印刷とを順次実行させる印刷実行部とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】画像データと無線タグデータとを対応付けて送信することができ、または、受信したデータに画像データと無線タグデータとが含まれる場合、その画像データに基づいて記録媒体に画像を形成し、且つその記録媒体に付加された無線タグに無線タグデータを書き込むことができる通信装置を提供すること。
【解決手段】相手先装置60は、ファクシミリデータ63に含まれる画像データに基づいて、記録用紙71に画像を形成すると共に、その記録用紙71に付加された無線タグ72に、ファクシミリデータ63に含まれる無線タグデータを書き込む。このようにすれば、ファクシミリ装置1からファクシミリ送信した原稿61の画像と、その原稿61に付加された無線タグ62に書き込まれていた無線タグデータとを、相手先装置60において、記録用紙71とその記録用紙71に埋め込まれた無線タグ72とにページ単位で記録し再現することができる。 (もっと読む)


【課題】画像処理のための作業を簡素化することができるようにする。
【解決手段】ネットワークに画像処理装置が接続されるようになっている。利用可能な機能を検索して記憶部に記録する機能検索処理手段と、入力装置及び出力装置を設定する入出力装置設定処理手段と、入出力条件を設定する入出力条件設定処理手段と、入力装置及び出力装置並びに入出力条件に基づいて、選択された各機能から成る処理経路を設定する処理経路設定処理手段と、処理経路を実行する処理実行処理手段とを有する。各画像処理装置の機能が検索され、入力装置及び出力装置並びに入出力条件に基づいて、選択された各機能から成る処理経路が設定され、実行されるので、画像処理のための作業を簡素化することができる。 (もっと読む)


【課題】設置面積が小さく、しかも周囲のスペースを有効に利用することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】筐体の正面には、画像形成ユニットを着脱するための開口部が形成され、開口部が形成された筐体の正面に、給紙カセット用開口部が形成され、画像形成ユニットは、感光体ドラムと現像手段とを有し、画像形成ユニットの上方には露光手段が備えられ、排紙部は、積層面が筐体の背面から正面の方向に向かって、筐体の上方向に傾斜するように設けられ、露光手段は、感光体ドラム及び現像手段の少なくとも一部を覆うように設けられ、且つ、画像形成ユニットとの対向面が開口部に向かって筐体の上方向に傾斜するように設けられ、画像形成ユニット及び給紙カセットは、それぞれ筐体の正面側から着脱可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の画像形成装置によれば、シート後形成装置のスリープ状態が解除される手順を変更することで、画像形成装置とシート後形成装置の電力コストを低減し、シート後形成装置の部品の磨耗による耐久力の低下を防ぎ、駆動を開始することにより発生する機械駆動音を最小限に抑えることを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】スタートキーが押されてからシートがシート後形成装置に搬送されるまでの時間であるファーストコピー時間とシート後形成装置のスリープ状態が解除されてから後処理が実行可能な状態になる時間であるイニシャル時間を比較する比較手段と、上記比較した結果に基づき、上記シート後形成装置のスリープ状態を解除する手順を変更するスリープ状態解除変更手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】電子メールを送信する際、電子メールサーバでの中継の有無に関わらず、リアルタイムで確実に電子メールの送達確認ができるようにすることを目的とする。
【解決手段】電子メールを他の端末に対し送信する機能と、受信する機能との少なくともいずれか一方の機能を持つ通信制御部10と、他の端末と電子メール通信とは別に呼接続通信を行う呼制御部8とを具備し、呼制御部8は電子メールによるデータのやり取りを開始する前、他の端末との呼接続を確立し、データのやり取りを終了後、他の端末との呼接続を切断することを特徴とする。これにより、電子メールを送信する際電子メールサーバ5での中継の有無に関わらず、リアルタイムで確実に電子メールの送達確認ができる。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリシステム、送信装置、ファクシミリ方法、情報処理システム管理装置、コネクションレス型データ送受信システム、およびプログラム
【解決手段】コネクションレス型のネットワーク102を使用したファクシミリシステム100は、画像形成装置108から選択され、送信する画像データを生成し、受信先識別値を取得するため、送信元ユーザのユーザ識別値および受信先ユーザのユーザ識別値をマスタノードに送信して問合わせを行う送信装置と、画像形成装置108から選択され、受信先ユーザのユーザ識別値を登録し、送信装置からの印刷出力要求を待機する受信装置と、送信装置および受信装置との間に、送信装置からの問合わせに応答して前記受信装置との間で仮想ファクシミリネットワークを生成するマスタノード110とを含み、仮想ファクシミリネットワークを動的に構築するためのVPN接続情報を受信装置に送付する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントを出力する前に、ドキュメント出力媒体をプレビューするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、電子ドキュメントの出力が可能なシート媒体を表す画像データを受け取る。次に、受け取った画像データに基づいて、出力媒体の少なくとも一部分の視覚的表現をデイプレイ上に表示する。次に、表示された視覚的表現にしたがって、出力媒体を対象とするドキュメント処理操作に対応する選択データを受け取る。次に、ドキュメント処理操作を開始し、その結果、出力媒体上にドキュメントが出力される。 (もっと読む)


【課題】 メモリカード等の外部記憶装置内の画像データを容易に印刷できるマルチファンクションプリンタを提供する。
【解決手段】 フォルダ一覧とフォルダ選択のマーク記入欄、各フォルダ内の任意の数画像からなる第一の選択シートを作成し、第一の選択シートを読み取り、選択されたフォルダ内の画像一覧と画像選択のマーク記入欄からなる第二の選択シートを作成し、第二の選択シートを読み取り、選択された画像データの印刷を行う。画像データを日付情報に基づいてグループ化し、日付情報一覧と日付情報選択のマーク記入欄、各日付グループ内の任意の数画像からなる第一の選択シートを作成し、第一の選択シートを読み取り、選択された日付グループ内の画像一覧と画像選択のマーク記入欄からなる第二の選択シートを作成し、第二の選択シートを読み取り、選択された画像データの印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】256g/mを境に、画像形成部への用紙の到達時間が用紙の厚さごとに異なるため、256g/m以上の厚紙を画像形成部へ搬送する際、先行紙と後行紙との紙間隔が256g/m未満の用紙を搬送するときと比べ広がることから、生産性に影響を及ぼすという問題点を解決する。
【解決手段】256g/m以上の厚紙を連続給紙する場合において、後行紙が先行紙と接触しないような給紙開始時間T2を、256g/m未満の普通紙を連続給紙する場合における、後行紙が先行紙と接触しないような給紙開始時間T1よりも短く設定する。すなわち、T1>T2、かつ、T2=T1−(T4−T3)を満たすように、制御装置43によって給紙モータ23が駆動制御される。 (もっと読む)


【課題】既存の印刷実施態様に大きな変更を要求することなく、既存の印刷設備において大容量の文書ファイルを自動印刷する。
【解決手段】大容量の文書印刷ジョブを複数のセグメントに分解し(16)、前記セグメントをシーケンスにして(16)、前記セグメントを印刷サーバへストリームとしておくり(18)にし、前記セグメントを印刷して(20)、前記文書を組み合わせる(24又は28)ことから成る、 (もっと読む)


【課題】機密文書を印字する際に紙詰まりが発生した場合においても、その機密情報を確実に保護することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】入力された画像情報を基に画像形成部6によって画像が形成された用紙Pを収容する収容箱11、収容箱11に収容された用紙Pを取り出し不能にする収容箱ロック機構13、用紙搬送経路3における紙詰まりを検知し得る紙詰まり発生検知機構、及び、用紙搬送経路にて詰まった用紙を回収可能にする開閉自在な取り出し扉を備える画像形成装置であって、取り出し扉を閉状態にロックする扉ロック機構を設け、紙詰まり発生検知機構による紙詰まり検知に基づいて、扉ロック機構をロック作動させる制御機構を備える画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置に対するアクセス制限を行うアクセス制御チケット(ACT)には、時間帯条件が含まれていないため、時間帯によるアクセス制御が困難であった。
【解決手段】 アクセス制御装置内のACT生成部208において、時間帯による機能制限情報を含む形態でACTを生成する。このとき、クライアントPCからのACT要求に応じて、そのユーザ情報404と該要求時刻を示す時間情報405に基づき、時間帯による機能制限情報を記載したリスト401を参照する。すなわち、要求時間に応じて定時内ACT410と、時間外ACT411が生成される。このACTをクライアントPCへ返信することによって、印刷ジョブが該ACTを伴って印刷装置側へ渡され、時間帯に応じたアクセス制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】文字が多層に配置されている文書データにおいて、JPEG圧縮時に文字の周辺に発生するモスキートノイズを軽減することができる画像処理装置および画像処理装置の制御方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】文書データ内の各オブジェクトを、イメージ画像に変換し、この変換したイメージ画像を圧縮して圧縮画像を生成し、文字オブジェクトのみを、イメージ画像に変換し、この変換したイメージ画像を変倍する。この変倍した画像から、アウトライン画像を抽出し、この抽出されたアウトライン画像に基づいて、マスク画像を生成し、上記圧縮画像を伸長し、この伸長された画像と上記マスク画像とに基づいて、文字の塗りつぶし色と文字の周辺色とを決定する。そして、上記伸長された画像と、上記マスク画像と、上記塗りつぶし色と、上記周辺色とに基づいて、画像を生成する。 (もっと読む)


361 - 380 / 588