説明

Fターム[5C062AB21]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 出力部 (16,011)

Fターム[5C062AB21]の下位に属するFターム

記録部 (7,481)
表示部 (7,942)

Fターム[5C062AB21]に分類される特許

301 - 320 / 588


【課題】搭載機能環境の変化に応じたマクロ情報管理を実行可能な画像処理装置、マクロ情報管理方法及びマクロ情報管理プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、当該装置が有する入力・加工・出力の各手段103を連携し動作させることで1つのアプリケーションが有する機能を実現する装置であって、入力・加工・出力の各作業手順からなる作業工程を示す、少なくとも1つ以上のアクティビティから構成されるマクロ情報41の登録及び削除指示を受け付けるUI61と、UI61から受け付けたマクロ登録指示に従って、前記アクティビティ及び入力・加工・出力の各手段103の各動作条件設定を識別する条件識別情報が設定されたマクロ情報41を記憶装置13に格納するマクロ登録手段70と、UI61から受け付けたマクロ削除指示に従って、記憶装置13へ格納されたマクロ情報41を削除するマクロ削除手段80とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像読取動作や印刷動作を中断する場合であっても、ユーザの利便性の低下を抑制可能な設定引継ぎシステム、および設定引継ぎ方法を提供すること。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る設定引継ぎシステムでは、MFPデバイス10と、ストレージサーバ20とがネットワークを介して接続されている。ステップS101にてユーザ認証を行ってユーザ情報を取得する。ステップS102にて、ストレージサーバ20から、ユーザ情報に関連付けられたジョブ情報を取得する。スキャンを中断する場合は(ステップS1042)、中断前に設定されたスキャン設定情報、および中断前までにスキャンされたスキャン済みの画像データを取得する(ステップS1044)。MFPデバイス10は、再開時に、ストレージサーバ20から取得したスキャン設定情報に基づいて、スキャンを行う(ステップS1034)。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置及びその周辺装置のダウンタイムが少ない画像処理システムを提供する。
【解決手段】 画像形成システム1は、複数のジョブが投入されている場合に、処理中のジョブだけでなく、その後続のジョブもチェックして、給紙装置20により供給される印刷用紙の不足、又は、後処理装置30で使用される消耗品の不足などを予め予測し、必要な補充措置などを操作者に予め提示する。また、画像形成システム1は、必要な補充措置を提示しても操作者が補充措置を所定のタイミングまでにできなかった場合には、ジョブの順序を入れ替えることによって、補充措置を行うための時間をさらに延長する。 (もっと読む)


【課題】 原稿の読取速度が速すぎることにより画像データの一時記憶領域が一杯になり、読取停止処理が発生して画質が低下しないよう原稿の読取速度を制御する画像読取システムを提供する。
【解決手段】 過去の原稿の読み取り実行時の状況をホスト装置に保存しておき、その情報を元に、ホスト装置側から読取速度を指定する。読取動作中ホスト装置側の状況に変化が生じ画像データの受信処理が間に合わない場合には、そのことが判明次第読取停止処理の入らない適正な読取速度を画像読取装置に指定する。 (もっと読む)


【課題】デバイスで実行するジョブに関する設定を従来よりも容易に行うことができるようにする。
【解決手段】データ処理情報400を予めデータ処理情報格納サーバ110に格納しておく。MFP100は、ログインしたユーザが利用可能なデータ処理情報400をデータ処理情報格納サーバ110から取得する。そして、MFP100は、取得したデータ処理情報400に基づいてジョブを実行し、スキャンしたデータのファイルをデータ処理情報400に記述されている登録先であるデータ格納サーバ111にアップロードする。また、MFP100は、実行したジョブに関わるジョブ情報500を生成し、データ処理情報400に記述されている日時に、データ処理情報400に記述されている通知先に送信する。 (もっと読む)


【課題】親展印刷モード等の機密印刷モードでの印刷が大量に行われ、排紙ビンの保存許容枚数をオーバーしたとしても、オーバーした用紙がロックされていない排紙ビンに排紙されるのを防止して、機密性を確保することができる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】機密印刷モードによる印刷ジョブが印刷手段12により実行され、印刷された用紙が、電気信号により解除可能にロックされた複数の排紙ビン14のうちいずれか空き状態の排紙ビンに排紙される。排紙された用紙がビンの保存許容枚数に達したことが検知された場合に、排紙先が他の空き状態の排紙ビン14に切り替えられる。ユーザが印刷された用紙を取り出すために、排紙ビンのロック解除を指示すると、そのユーザが、排紙された用紙の取り出し権限を有する正規ユーザか否かが認証手段106により判断され、正規ユーザと判断されると、制御手段100によりその排紙ビンのロックが解除される。 (もっと読む)


【課題】画像を表示画面に表示するクライアント装置に対して、そのアスペクト比情報に応じて、表示画面全体に亘って好適な画像を表示することが出来る画像データサーバを提供することである。
【解決手段】ホームサーバ100のCPU107aは、取得プログラム107dを実行することにより、モニタ装置200から通信制御部104を介してアスペクト比情報を取得する。次いで、CPU107aは、特定プログラム107eを実行することにより、画像が表示画面201に表示された際に画像が表示されない表示画面領域を、取得したアスペクト比に基づいて特定し、作成プログラム107fを実行することにより、当該表示画面領域に対応する背景画像データと画像データを合成した合成データを作成し、送信プログラム107gを実行することにより、その合成データをモニタ装置200の表示画面201全体に亘って表示することが出来る。 (もっと読む)


【課題】画像処理基板と画像信号出力処理基板とがコネクタ接続される場合において、画像信号の伝送時のS/N比を確保しつつ、全体の放射ノイズを抑制することが可能なプロジェクタ用の画像処理システム等を提供すること。
【解決手段】画像処理システムが、画像信号処理IC110と、画像信号処理IC110からの画像信号の電圧レベルを第1の電圧レベルから当該第1の電圧レベルよりも高い第2の電圧レベルに変換する画像信号レベル変換IC120と、画像信号レベル変換IC120によって電圧レベルが変換された画像信号を受信側コネクタ210に出力する送信側コネクタ130を有する画像処理基板100と、受信側コネクタ210と、受信側コネクタ210からの画像信号を投写部に出力する画像信号出力処理IC220を有する画像信号出力処理基板200を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】機能のカスタマイズ又は拡張などを簡略化させることのできる画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】画像処理装置にパイプ&フィルタと呼ばれる考え方に基づくソフトウェアアーキテクチャを適用する。さらに出力フィルタから出力される画像データと、この画像データの出力条件とを対応付けて保管する文書登録フィルタと、保管された画像データを、画像データの出力条件と共に読み出す読出フィルタとを有する構成により、保管された画像データの再出力を容易に行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する出力順序に従った出力ジョブ制御を実現することのできる画像処理装置、出力ジョブ制御方法、及び出力ジョブ制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、データを入力する入力手段103aと、データを加工する加工手段103bと、データを出力する出力手段103cとを連携し動作させることで、当該装置が有する1つのアプリケーションを構成する装置であって、出力手段103cによって出力処理されるジョブを分類するための分類情報、及び/又は前記分類情報から前記ジョブの出力順序を決定するための優先順位情報とを設定する設定手段53と、設定手段53により設定された前記分類情報と前記優先順位情報とに基づいて、前記ジョブの出力順序を決定する出力順序決定手段52とを有し、出力手段103cが、出力順序決定手段52により決定された前記出力順序に従って、前記ジョブの出力処理を行う。 (もっと読む)


【課題】送信した電子メールが不達になったことを通知する機能を有する電子メール通信装置を提供する。
【解決手段】電子メール不達検出処理が開始されると、メールサーバに接続(S40)、メールサーバにログイン要求(S42)をする。次にもし未開封の新しい電子メールがある場合(S44:YES)にはメールサーバから電子メールを取得する(S46)。取得した電子メールにメッセージが埋め込まれている場合(S48:YES)には、埋め込まれているメッセージのメッセージIDが電子メール特定情報格納テーブルで保持しているメッセージIDのいずれかと一致するか否かを判断する(S50)。一致した場合(S50:YES)、電子メールの送信に失敗した旨を通知(S52)し、電子メール特定情報を電子メール特定情報格納テーブルから削除する(S54)。 (もっと読む)


【課題】ユーザが受信画像の確認を容易に行うことができるとともに、ネットワーク全体の通信量を減らすことができるネットワーク複合機を提供する。
【解決手段】ネットワーク複合機1は、画像データが添付されたメールを受信した場合、(1)送信元、メール本文等の受信情報を保存した後、(2)画像データを抽出して、(3)元画像の縮小画像を作成し、(4)縮小画像の表示コマンドを記載したRSSファイルを作成する。一方、パソコンのRSSリーダは、(5)一定時間毎にRSSファイルをダウンロードし、新しい更新情報があった場合には、(6)縮小画像データをダウンロードして、(7)パソコンのモニタ画面に要約情報として表示する。また、元画像の表示が要求された場合、(8)元画像データをダウンロードしてモニタ画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザ間で、外部機器上で資料等を共有した状態で、携帯電話を用いたコミュニケーションを図る。
【解決手段】携帯電話3A,3Bが、外部機器(複合機2A,2B)に対して携帯電話3A,3Bに関する情報(電話番号)を含むコミュニケーション情報(セッションID)を送信し、コーディネーションサーバ1が、外部機器から送信されるセッションIDと、機器IDとに基づいて、外部機器それぞれに対して接続相手となるべき外部機器の情報を送信することにより、各外部機器は、コーディネーションサーバ1から受信した情報に基づいて、P2P接続を確立する。これにより、ユーザが携帯電話3A,3Bによりコミュニケーションを行っている際に、ユーザそれぞれが携帯電話をかざした外部機器同士をP2P接続することができ、外部機器を用いた資料等に対する共同作業環境がアドホックに提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、配信許可日、配信終了期日、配信実行禁止時間帯の制約のもとで、複数のデータ配信を最適な順序で実行できるようにすることを目的とする。
【解決手段】各配信ジョブについて、データ転送速度を推定しそれに基づいて実行時間を推定すると、1つ前に実行することを決定した配信ジョブの配信終了予測日時と推定した実行時間とに基づいて配信終了予測日時を推定して、配信終了期日と推定した配信終了予測日時との差分時間を算出する。そして、差分時間が最も小さなものとなる配信ジョブを選択して、それを次に実行する配信ジョブとして決定する。この処理を行うときに、配信許可日よりも後の配信開始となる配信ジョブを選択対象として、配信ジョブの選択を行う。また、配信開始時に配信実行禁止時間帯になく、かつ、配信終了予測日時までの間に配信実行禁止時間帯に入らない配信ジョブを選択対象として、配信ジョブの選択を行う。 (もっと読む)


【課題】 スキャン実行者のみに適用可能な適切なアクセス権の設定が可能で、安全にスキャンデータを保存できるようにする。
【解決手段】 スキャナー部1は原稿をスキャンしてスキャンデータを作成する。記憶部3はスキャンデータを記憶する。通信部9はネットワーク13に接続されたディレクトリサービスサーバ15から当該ユーザ情報を取得する。表示部5はアクセス権のアクセス権設定画面を表示する。入力部5はログイン情報およびアクセス権設定画面への設定項目の入力を受け付ける。制御部11は、ログイン情報に基づきユーザ情報の取得を制御し、取得されたユーザ情報をアクセス権設定画面に反映して表示制御し、アクセス権を設定制御するとともに、スキャンデータをネットワーク13から外部機器17、19に出力制御する。 (もっと読む)


【課題】音声によるガイダンスを中止した場合に生じる不具合を解消すること。
【解決手段】印刷ジョブを実行する画像形成装置20Aにおいて印刷ジョブを指示した指示ユーザーに対してガイダンスを行う状況が発生した場合、ネットワーク上で接続された他の画像形成装置20B、20C、20Dに対し、指示ユーザーが周辺に存在するか否か認証するよう依頼し、指示ユーザーが周辺に存在すると認証した画像形成装置において、その指示ユーザーに対してガイダンスを音声により出力する。また、指示ユーザー以外のユーザーが音声による出力を中止した場合、所定時間後、指示ユーザーに対してガイダンスを再度音声により出力する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの実行を指示したユーザーに近い位置にある画像形成装置においてガイダンスを音声により出力すること。
【解決手段】印刷ジョブを実行する画像形成装置20Aにおいて印刷ジョブを指示した指示ユーザーに対してガイダンスを行う状況が発生した場合、ネットワーク上で接続された他の画像形成装置20B、20C、20Dに対し、指示ユーザーが周辺に存在するか否か認証するよう依頼し、指示ユーザーが周辺に存在すると認証した画像形成装置において、その指示ユーザーに対してガイダンスを音声により出力する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、バーコードの印刷を行う際に、使用者の予備知識が無くとも、常に読み取り精度の高くなる方向にバーコードを印刷する画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】
印刷データに所定方向に配列された細線を含む符号情報が含まれているか否かを判別する判別手段と、判別手段により符号情報が含まれていると判別され、印刷データに基づき生成される印刷画像データにおける符号情報に対応する符号画像の方向が印刷画像データを印刷する印刷装置の紙送り方向に対して予め設定された所定方向と一致しない場合は、印刷画像データを符号画像の方向が所定方向と一致するように処理する画像処理手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 PCの予め指定されている指定フォルダのアドレスが変化しても、多機能機がスキャンデータファイルを指定フォルダ内に格納することを可能とすること。
【解決手段】 多機能機20は、PC60の指定フォルダに格納されているIDファイルのファイル名を記憶している。多機能機20は、ファイル名をキーとして検索することによって、そのファイル名を有するIDファイルを格納している共有フォルダのアドレスをPC60から取得する。多機能機20は、取得されたアドレスから特定される共有フォルダを格納先として、スキャンデータファイルをPC60に送信する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの使用割当量および制限を会計するためのシステムおよび方法の分野を躍進させるものである。
【解決手段】印刷ジョブに関する会計用システムであって少なくとも1つのデータベースを有する少なくとも1つの印刷デバイスと、少なくとも1つのデータベースを有する少なくとも1つのサーバとを備え、少なくとも1つの印刷デバイスと少なくとも1つのサーバとはネットワークを介して通信し、少なくとも1つの印刷デバイスと少なくとも1つのサーバとの少なくとも1つは印刷ジョブ用会計情報を動的に更新する手段を有し、動的に更新する手段は、少なくとも1つの印刷デバイスおよび少なくとも1つのサーバとネットワークを介して通信し、会計情報が少なくとも1つの印刷デバイスの少なくとも1つのデータベースと少なくとも1つのサーバの少なくとも1つのデータベースとの少なくとも1つに存在する。 (もっと読む)


301 - 320 / 588