説明

Fターム[5C062AB21]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 出力部 (16,011)

Fターム[5C062AB21]の下位に属するFターム

記録部 (7,481)
表示部 (7,942)

Fターム[5C062AB21]に分類される特許

561 - 580 / 588


【課題】 スキャンファイルそのものにパスワードを設定して、よりセキュリティー機能を強化したネットワーク対応型の電子複合機を提供すること。
【解決手段】 操作パネル60からスキャナ画像を蓄積するPC200内のフォルダ名とファイル名を入力する。また、ユーザコードの設定も行う(S10)。スキャン動作を行う(S11)。複合機100は、スキャン動作が終了すると前記入力されたユーザコードによりユーザコードとパスワードのテーブルからパスワードが設定されているか否かを判断する(S12)。設定されている場合は(S12;Y)、スキャンしたファイルへパスワード情報を付加し(S13)、パスワードが設定されていない場合と同様にPC200のフォルダへ送信する(S14)。ユーザは、PC200へ蓄積されたスキャンファイルを閲覧する場合、ユーザコードに対応したパスワードを入力することにより可能となる。 (もっと読む)


【課題】コンビニエンスストア等に設置された画像形成装置に対してもキャリブレーションの実施を合理的にできるようにした画像形成システムを提供する。
【解決手段】表示部18には、キャリブレーションの実施を促す表示がなされる。実施ボタン56を選択すると、キャリブレーションの実施を開始することができる。キャリブレーションの実施は、表示部18に表示された実施手順に従って行うことができる。キャリブレーションを行った場合は、コピー/プリント料金から返金される。 (もっと読む)


【課題】 1つのコピーJOB内で、動作モードやサイズ等の異なった別コピーJOBに切り替わっているときに、この切り替わりを判断して適切なシート処理を行うことができるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 装置本体11のプリンタ部200の制御部2からシート処理装置400のCPU1001にコピー開始信号が送られてくると、CPU1001は、1つのコピーJOB内で動作モードや画像形成サイズ等の異なった別コピーJOBに変更されているか否かのJOB変更判断処理を行い、別コピーJOBに変更されているときには、変更された別コピーJOBに対して適切なシート処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 各種の原稿サイズを検知することで、用紙サイズにあった変倍率を自動で設定して制御できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 原稿のサイズを検知して、転写紙にあった用紙に変倍する。原稿サイズは、図3に示すように、ミリ系(A系列/B系列)のサイズと、インチ系(Eng系列/Arc系列)のサイズが存在する。そのサイズを図3に示す第1センサから第4センサのセンサの位置で検知したサイズを、図7に示す表のように第1原稿群、第2原稿群、第3原稿群、第4原稿群、第5原稿群に分けて検知し、あらゆる原稿サイズを検知できるようにする。そして、原稿のサイズは、ミリ系/インチ系などの原稿が存在するので、その原稿を検知した位置によってどのような変倍率で変倍処理を行うかを切り替えられるようにする。 (もっと読む)


【課題】 不定形サイズの原稿の画像を適切なサイズの用紙上に形成すること。
【解決手段】 各種設定入力を受け付け(S11)原稿の幅サイズを検知する(S12)。シンクロカット指定であるか否かを判断し、シンクロカット指定である場合(S13;Y)、用紙指定変倍機能の指定がされているか否かを判断する。用紙指定変倍機能の指定がされている場合(S14;Y)、変倍率αを算出する(S15)。原稿の読み取り処理を実行し(S16)、画像処理を実行する(S17)。上余白が存在するか否かを判断し、存在する場合(S18;Y)、余白指定された長さ分だけロール紙を送り(S19)、画像形成処理を実行する(S20)。下余白が存在するか否かを判断し、存在する場合(S21;Y)、余白指定された長さ分だけロール紙を送る(S22)。ロール紙を切断し(S23)、処理を終了する。
(もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、複数のセンサの状態を判別することができるセンサ状態判別装置を提供する。
【解決手段】 複数のセンサ17乃至19の各受光素子27a乃至27cとそれぞれ直列に接続された抵抗値の異なる複数の抵抗20乃至22と、複数のセンサ17乃至19の各受光素子27a乃至27cとそれに直列に接続された抵抗20乃至22とが接続された信号線15と、電圧値に対応づけて複数のセンサ17乃至19の状態に関する情報を記憶する記憶手段と、複数の抵抗20乃至22のうち、通電した受光素子と直列に接続された抵抗の合成抵抗値に応じて生じた信号線15の電圧の値に対応するセンサ17乃至19に関する情報を前記記憶手段から読み出して複数のセンサ17乃至19それぞれについて受光素子が通電しているか否かを判別する判別手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、出力実行中の先行ジョブに対して所望のジョブをスムースに割り込ませて、所望のジョブを最優先して出力させる技術の提供である。
【解決手段】
上記目的を達成するために、画像形成制御手段162は、割り込み対象のジョブの後処理条件と既に前記出力手段が画像出力を開始している先行ジョブの後処理条件とが一致した場合、画像出力手段1100に対して、先行ジョブの出力を部数単位で停止させ、先行ジョブに代えて該割り込み対象のジョブを続けて出力させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】画像データを携帯情報端末固有のIDを暗号キーとして暗号化することにより第三者に画像を盗み見られないようにし、可視画像を形成する画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システムで画像形成する際、利用者が所有する携帯情報端末を画像形成システムに装着し、携帯情報端末のIDを読み取らせる。画像形成システムがネットワークから画像データを得る際、画像データを記録するサーバーに携帯情報端末のIDと求める画像データのURL等画像データの特定情報を送り、サーバーは受けたIDをキーとし暗号化した画像データを画像形成システムに送る。画像形成システムは受けた画像データが装着された携帯情報端末の記録媒体に記録可能なら携帯情報端末の記録媒体に記録し、不可能ならば画像形成システムの記録媒体に記録する。画像形成システムは制御部で画像データを復号し画像形成部に送る。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上で流通するデジタルコンテンツデータについて、著作権侵害やデータの不正流出を未然に防止することが可能な電子透かし検出装置、それを内蔵する中継装置、及び、電子透かし検出方法を提供する。
【解決手段】 本発明の情報提供システムS1は、ネットワーク上でデータの送受信を中継する中継装置Rに受信されたデジタルコンテンツデータDに含まれる電子透かし中の識別子A,B,,,Xを検出する検出回路1を備える。検出回路1が電子透かし中の識別子A,B,,,Xを検出した場合は、中継装置Rからの当該デジタルコンテンツデータDの送信を停止する。電子透かし中の識別子A,B,,,Xを検出した場合は、メール等により所定の通知先に通知したり、ログを記録しても良い。検出回路1は、電子透かし中の識別子A,B,,,Xごとに独立して設けられており、検出処理の並列化が図られている。 (もっと読む)


【課題】 操作画面上に表示された印刷装置の印刷履歴から再印刷可能な画像の履歴を選択することにより、当該画像の再印刷を簡易に実行させることができる画像処理装置、印刷装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 複写機1001で印刷された画像の印刷履歴場合、印刷された当該画像の再印刷が許可されているか否かを判定する。その結果、当該画像の再印刷が許可されていると判定された場合、その画像の保存先を示すURLを格納しておき、画像の再印刷が許可されていることを示す再印刷ボタン1110をURLに対応させて印刷履歴情報とともに操作部2012の操作画面2013上に表示する。 (もっと読む)


【課題】 電子メールにより受信した文書データの印刷出力に際し、当該受信文書データに最適な印刷形態で印刷出力することができる通信端末装置を提供すること。
【解決手段】 各印刷形態特定用情報のそれぞれについて印刷形態設定情報を予め設定・記憶した印刷形態特定用情報/印刷形態設定情報記憶手段と、電子メールにより文書データを受信する電子メール受信手段と、前記電子メール受信手段が受信した電子メールが含む受信文書データに付帯して受信された所定の印刷形態特定用情報を前記印刷形態特定用情報/印刷形態設定情報記憶手段と照合して対応する印刷形態設定情報を特定し、その特定した印刷形態設定情報に基づく印刷形態で、前記電子メール受信手段により受信された文書データを印刷出力する受信文書印刷制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 PCへ転送できなかったことによりメモリに記憶された未転送のデータの数を、ファクシミリのモード時において、ディスプレイに表示される多機能周辺装置を提供すること。
【解決手段】 受信FAXデータが、PCへ転送されるように設定されると、PCへの転送が行われずに受信データ記憶手段に記憶されている未転送データの数が、モードがファクシミリモードである場合に表示手段に表示される。多機能周辺装置がファクシミリモードである場合に、ディスプレイに表示される待機表示は、一般的に現在時刻と日付であり、そのようなファクシミリモードの場合に未転送データの数を表示することは、合理的であると共に、その他のモードにおいて表示される情報を見難くすることがないので、多機能周辺装置全体の操作を向上できる。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、文書管理装置に関し、電子文書を登録した人でなくても、また文書管理装置を利用するための知識が無い人でも、格納されている電子文書への操作を容易に行うことができる文書管理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 操作用紙作成部109は、電子文書に対応した操作用紙をプリンタインターフェース部104を介して印刷する。操作用紙解釈部110は、読取装置507で読み取った画像から、操作用紙に設定されている電子文書のIDが印刷されている領域や、操作指示を記入する領域を抽出して解釈することで、該当電子文書への操作を実行する。 (もっと読む)


【課題】 各種の異なるタイプのPCカードに対して統合的に利用可能なアクセス制御を行なう。PCカード装着に際してアクセス制御ユーザーインターフェースを起動し、また、PCカード装着をホスト/ユーザ宛に送信する。
【解決手段】 アクセスレベル登録が行なわれていない未登録のPCカード111がPCカードリーダ110に装着された場合、アクセスレベル設定をユーザに要求するユーザーインターフェースを操作部103/表示部104(あるいはローカルホスト112)を介して実行する。また、装着通知を送信するか否か、および装着通知宛先が登録されたPCカード111がPCカードリーダ110に対して装着された場合、該登録情報に応じた装着通知宛先に対してPCカード装着通知メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の操作部におけるユーザーの単純な操作指示により、画像読取り部での一度の画像読込みにより、複数の機能を実行することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取り部と画像形成部とを有し、前記画像読取り部で読込んだ画像データを記憶する画像記憶部を備えた画像形成装置であって、前記画像形成装置は、前記画像読取り部で読込んだ画像データを前記画像形成部で出力する複写機能、または前記画像読取り部で読込んだ画像データを情報処理装置に送信するスキャナ機能、または前記画像読取り部で読込んだ画像データを電話回線に送信するファクシミリ機能とを有し、前記画像形成装置の操作部の操作指示によって、前記画像記憶部に記憶された画像データを利用することにより、前記画像読取り部での一度の画像読込みにより、前記の二つ以上の機能を実行することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 印刷条件の変更や、意図的な印字位置の変更に拘わらず、複数の画像形成装置において位置誤差のない印字結果が得られ、更には、位置情報の記憶量を抑えつつ、精度の高い印字位置調整を可能にする。
【解決手段】 印字位置調整装置3は、各複写機2に係る条件位置情報及び固有位置情報を予め記憶し、PC1から印刷データを受信すると、印刷データに付加された条件位置情報と、記憶している条件位置情報及び固有位置情報にもとづいて、各複写機2に適用する固有位置情報を特定し、これを印刷データに付加して各複写機2に送信する。また、固有位置情報を特定する際に、同一の条件位置情報が見つからないときは、同等の条件位置情報を検索し、これに対応する固有位置情報を流用する。 (もっと読む)


【課題】 記録材の種類や厚さ、現像剤の色ずれ量、画像の濃度、画像の色味を検出し、画像形成条件に対してフィードバック制御を行うに際し、1つのセンサユニットで複数のパラメータを検出することが可能な多機能センサを用い、高画質化、低価格化、小型化が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明による画像形成装置は、記録材上に形成されたパッチ及び記録材からの反射光を検知する検出手段と、検出手段の検出結果に基づいて、画像形成手段の画像形成条件を調整するフィードバック制御を行う制御手段と、を備え、検出手段は、独立にオン・オフできる複数の発光スペクトルを持つ光源と、1つ以上の受光素子を含む受光部から構成され、前記光源の点灯状態と前記受光部の出力データの処理方法を検知するパラメータ毎に変えることにより複数のパラメータを検知できるようにしたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 画質の劣化や、画像取り込み時間の長時間化を招くことなく、画像処理プログラムによる画像情報の取り込みの失敗を回避することのできる画像情報転送装置、画像情報転送方法及び画像情報転送プログラムを得る。
【解決手段】 第1判定部50によって複合機10が画像データを複数ページ連続して出力するものとされているか否かを判定すると共に、第2判定部52によってAP(アプリケーション・プログラム)60が画像データを複数ページ連続して入力できるものとされているか否かを判定し、第1判定部50によって複合機10が画像データを複数ページ連続して出力するものとされていると判定され、かつ第2判定部52によってAP60が画像データを複数ページ連続して入力できるものとされていないと判定された場合、出力制御部54によって、複合機10から出力された画像データを所定のタイミングでページ毎にAP60に出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置の記憶装置に対する負荷を軽減するための印刷データ出力処理を行うことができる印刷システムおよびその制御方法、プログラムを提供する。
【解決手段】 ネットワーク上の情報処理装置に内蔵の記憶装置を有効活用し印刷装置の記憶装置に対する負荷を軽減するとともに保存されたデータを再利用する。 (もっと読む)


【課題】 スキャナ機能とプリンタ機能とを同時に使用することができ、機能で搬送経路を共通化することにより機器の小型化を実現したシートフィーダタイプの画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 ユーザーが使用したい機能に応じて自動的に切り替え部10でトレイを選択する。スキャナ使用時には図2に示すように、原稿が給紙トレイ1から給紙され、CCDモジュール30で読み取りを行い、排紙トレイ1に排紙される。プリンタ使用時には図3に示すように、給紙トレイ2から白紙の用紙を給紙し、プリンタヘッド40を通して、印刷を行い、排紙トレイ2から排紙されるようにする。 (もっと読む)


561 - 580 / 588