説明

Fターム[5C062AC03]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 情報の入、出力 (21,395) | 出力 (11,581)

Fターム[5C062AC03]の下位に属するFターム

記録 (4,815)
表示 (5,937)
マルチ記録、表示 (357)

Fターム[5C062AC03]に分類される特許

261 - 280 / 472


【課題】自身に備えられているコンセントにプラグが接続されている電気機器同士が、外部からのノイズによって通信を阻害されることなくPLCを行なうことができ、この電気機器からのノイズが、外部の電気機器同士のPLCを阻害することを抑制することができるタップ装置、載置台及び画像処理システムを提供する。
【解決手段】プラグ11と複数のコンセント12,12,…とを、コード13を用いて接続してなるテーブルタップ1に備えられている減衰器14が、PLC用の搬送信号を含む高周波信号を減衰させる。プラグ11を介して伝送されてくる高周波信号は、減衰器14に到達して減衰され、同様に、コンセント12側から伝送されてくる高周波信号は、この減衰器14に到達して減衰される。即ち、減衰器14を境に、コンセント12側にはプラグ11側からの高周波信号が伝送されず、プラグ11側にはコンセント12側からの高周波信号が伝送されない。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの指示する送信先が、通信可能であることを保証し、送信先の指定の間違いにユーザが気付き易い情報を提供し、的確な送信先の確認を可能にする。
【解決手段】 メール送信要求に指示された送信先のメールアドレスのドメインをもとに、インターネットメールを管理するwhoisサーバからドメイン情報(組織名・組織住所等)を取得し(S101〜104)、ユーザに入力画面を通して示し、メールの送信先の確認に用いる(S105,106)。アドレス文字列の入力やアドレス帳による指定入力等の入力ミスを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 所定の機能が実行された用紙と実行されていない用紙との仕分け作業の煩雑さを解消するとともに、機能の実行の事実確認を後日においても容易に行うことができる。
【解決手段】 用紙を取り込み筐体10、20の内部を通過させて排出する用紙搬送手段12、22と、筐体10、20の内部を通過させる間に用紙から記載内容を読み取る読取手段15と、読み取られた記載内容について所定の機能を実行する機能実行手段56と、所定の機能が実行されたことを示す実行済印を用紙に付すスタンプ手段40(書込ヘッド28)を備えた。 (もっと読む)


【課題】 供給されたプログラムがリバースエンジニアリングされたり、ライセンスされた機器以外に不正インストールされるのを防止できるようにする。
【解決手段】 入出力部3は第1の暗号化鍵で暗号化されたプログラムを外部記憶媒体17から入力するとともに第2の暗号化鍵で暗号化されたプログラムを出力する。復号化部7は入力されたプログラムを第1の復号化鍵で復号化する。暗号生成部9は第2の暗号化鍵および第2の復号化鍵を生成する。暗号化部11は復号化されたプログラムを第2の暗号化鍵で暗号化する。主制御部1は復号化部7、暗号生成部9および暗号化部11を制御するとともに、第2の暗号化鍵で暗号化されたプログラムを入出力部3から外部記憶媒体17に出力制御する。 (もっと読む)


【課題】通信装置が記憶しているデータベースの中から特定の個別の情報のみをネットワークに接続された端末から閲覧可能として、セキュリティの向上を図った通信装置を提供する。
【解決手段】ファクシミリ装置100(通信装置)は、ネットワークを介して端末150と通信することができる。記憶手段は、夫々が個別の情報を記述している複数のレコードの集合であるデータベースを記憶している。受信手段は、端末から、データベース中の特定のレコードに関する読出要求を受信する。ファイル生成手段は、レコードに含まれる個別の情報から、端末が閲覧可能な形式のファイルをレコード単位で生成する。送信手段は、受信手段により読出要求を受信したレコードについて、そのレコードに基づき生成したファイルを端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像ネットワークシステムを提供するにあたり、注文内容を表す注文情報を効率よく担当オペレータの処理端末へと割り振る。
【解決手段】利用者端末1と注文を受け付けるネットセンター2と、ラボシステム3とをネットワークを介して通信可能にし、利用者端末1からネットワーク経由で送信された注文情報に応じて、ネットセンター2のID設定部35で識別番号を設定し、ID番号に応じて、ラボシステム3の処理端末へ容易に振り分け、処理端末は画像処理を行い、商材出力を行う。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション機能が追加された旨をユーザに好適に通知する。
【解決手段】画像形成装置1に次の手段を設ける。この画像形成装置1に拡張された新たな機能を、拡張された時刻とともに、追加機能テーブルTB3として記録する、テーブル管理部1TKを設ける。ユーザがこの画像形成装置1にログインした際に、このユーザが前回ログインしてから今回ログインするまでの間に拡張された機能をこのユーザに対して通知するために追加機能テーブルTB3に基づいてディスプレイに表示させる画面表示処理部104を設ける。 (もっと読む)


【課題】モノクロ印刷およびカラー印刷の両方を実行可能な画像形成装置において、画像形成処理における作業効率の向上を図ることのできる技術を提供する。
【解決手段】モノクロ印刷の印刷設定に関する設定情報を取得する第1の設定情報取得部と、カラー印刷の印刷設定に関する設定情報を取得する第2の設定情報取得部と、第1の設定情報取得部にて取得される設定情報に基づくモノクロ印刷と第2の設定情報取得部にて取得される設定情報に基づくカラー印刷とを順次実行させる印刷実行部とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】操作部とコントローラの間のデータ転送の高速化を図ること。
【解決手段】画像を形成する画像形成装置1であって、ユーザからの操作を受け付ける操作部205と、当該画像形成装置全体を制御する制御手段101を有するコントローラ11と、操作部205とコントローラ11とに接続され、差動式によりエンジンユニットとコントローラとの間のデータの送受信を行う伝送路とを備え、操作部205は、伝送路を介してコントローラ11とデータの送受信を行う第1転送手段208を有し、コントローラ11は、伝送路を介してエンジンユニット21とデータの送受信を行う第2転送手段103を有する。 (もっと読む)


【課題】画像データと無線タグデータとを対応付けて送信することができ、または、受信したデータに画像データと無線タグデータとが含まれる場合、その画像データに基づいて記録媒体に画像を形成し、且つその記録媒体に付加された無線タグに無線タグデータを書き込むことができる通信装置を提供すること。
【解決手段】相手先装置60は、ファクシミリデータ63に含まれる画像データに基づいて、記録用紙71に画像を形成すると共に、その記録用紙71に付加された無線タグ72に、ファクシミリデータ63に含まれる無線タグデータを書き込む。このようにすれば、ファクシミリ装置1からファクシミリ送信した原稿61の画像と、その原稿61に付加された無線タグ62に書き込まれていた無線タグデータとを、相手先装置60において、記録用紙71とその記録用紙71に埋め込まれた無線タグ72とにページ単位で記録し再現することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の画像形成装置によれば、シート後形成装置のスリープ状態が解除される手順を変更することで、画像形成装置とシート後形成装置の電力コストを低減し、シート後形成装置の部品の磨耗による耐久力の低下を防ぎ、駆動を開始することにより発生する機械駆動音を最小限に抑えることを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】スタートキーが押されてからシートがシート後形成装置に搬送されるまでの時間であるファーストコピー時間とシート後形成装置のスリープ状態が解除されてから後処理が実行可能な状態になる時間であるイニシャル時間を比較する比較手段と、上記比較した結果に基づき、上記シート後形成装置のスリープ状態を解除する手順を変更するスリープ状態解除変更手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ファクシミリシステム、送信装置、ファクシミリ方法、情報処理システム管理装置、コネクションレス型データ送受信システム、およびプログラム
【解決手段】コネクションレス型のネットワーク102を使用したファクシミリシステム100は、画像形成装置108から選択され、送信する画像データを生成し、受信先識別値を取得するため、送信元ユーザのユーザ識別値および受信先ユーザのユーザ識別値をマスタノードに送信して問合わせを行う送信装置と、画像形成装置108から選択され、受信先ユーザのユーザ識別値を登録し、送信装置からの印刷出力要求を待機する受信装置と、送信装置および受信装置との間に、送信装置からの問合わせに応答して前記受信装置との間で仮想ファクシミリネットワークを生成するマスタノード110とを含み、仮想ファクシミリネットワークを動的に構築するためのVPN接続情報を受信装置に送付する。 (もっと読む)


【課題】電子メールを送信する際、電子メールサーバでの中継の有無に関わらず、リアルタイムで確実に電子メールの送達確認ができるようにすることを目的とする。
【解決手段】電子メールを他の端末に対し送信する機能と、受信する機能との少なくともいずれか一方の機能を持つ通信制御部10と、他の端末と電子メール通信とは別に呼接続通信を行う呼制御部8とを具備し、呼制御部8は電子メールによるデータのやり取りを開始する前、他の端末との呼接続を確立し、データのやり取りを終了後、他の端末との呼接続を切断することを特徴とする。これにより、電子メールを送信する際電子メールサーバ5での中継の有無に関わらず、リアルタイムで確実に電子メールの送達確認ができる。 (もっと読む)


【課題】異なるフォーマットで符号化された電子ドキュメントの出力を開始するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、複数の異なるフォーマットで符号化された複数の電子ドキュメントの中から、ユーザによって選択された複数の電子ドキュメントを特定する選択データを受け取る。電子ドキュメントのフォーマットのそれぞれを、対応するソフトウェア・モジュールと関連付けした後、受け取った選択データにしたがって電子ドキュメントを取得する。次に、電子ドキュメントを対応するソフトウェア・モジュールに伝達し、ドキュメント処理装置によって、対応するソフトウェア・モジュールによる電子ドキュメントのそれぞれについて選択されたドキュメント処理動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントを出力する前に、ドキュメント出力媒体をプレビューするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、電子ドキュメントの出力が可能なシート媒体を表す画像データを受け取る。次に、受け取った画像データに基づいて、出力媒体の少なくとも一部分の視覚的表現をデイプレイ上に表示する。次に、表示された視覚的表現にしたがって、出力媒体を対象とするドキュメント処理操作に対応する選択データを受け取る。次に、ドキュメント処理操作を開始し、その結果、出力媒体上にドキュメントが出力される。 (もっと読む)


【課題】既存の印刷実施態様に大きな変更を要求することなく、既存の印刷設備において大容量の文書ファイルを自動印刷する。
【解決手段】大容量の文書印刷ジョブを複数のセグメントに分解し(16)、前記セグメントをシーケンスにして(16)、前記セグメントを印刷サーバへストリームとしておくり(18)にし、前記セグメントを印刷して(20)、前記文書を組み合わせる(24又は28)ことから成る、 (もっと読む)


【課題】 印刷装置に対するアクセス制限を行うアクセス制御チケット(ACT)には、時間帯条件が含まれていないため、時間帯によるアクセス制御が困難であった。
【解決手段】 アクセス制御装置内のACT生成部208において、時間帯による機能制限情報を含む形態でACTを生成する。このとき、クライアントPCからのACT要求に応じて、そのユーザ情報404と該要求時刻を示す時間情報405に基づき、時間帯による機能制限情報を記載したリスト401を参照する。すなわち、要求時間に応じて定時内ACT410と、時間外ACT411が生成される。このACTをクライアントPCへ返信することによって、印刷ジョブが該ACTを伴って印刷装置側へ渡され、時間帯に応じたアクセス制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】原稿画像の類似を判定する際に複写等の処理の可否を従来よりも精度よく判定することができる画像処理方法、画像処理装置、該画像処理装置を備える画像形成装置及び原稿読取装置、前記画像処理装置を実現するためのコンピュータプログラム、並びに該コンピュータプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】文書照合処理部22は、入力された原稿画像に基づいて特徴点(例えば、重心)を算出し、算出した特徴点の中から複数の特徴点を選択し、選択した特徴点に基づいてハッシュ値を算出する。文書照合処理部22は、算出した特徴量に基づいて、原稿画像が予め記憶されている登録フォーマット(登録画像)に類似するか否かを判定し、類似すると判定した場合、原稿画像に書き込みがされているか否かを判定し、判定信号(書き込みの有無を示す判定結果)を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数台の画像形成装置によって構成されるネットワークシステムにおいて、画像形成装置の使用の制限を厳密に行いつつ、ユーザにとっての利便性を従来よりも向上させる。
【解決手段】複数のユーザが所属するグループに対して許可する、画像形成装置1の使用量である使用可能量を、中間認証サーバ2に記憶させておく。画像形成装置1は、
中間認証サーバ2に記憶されている、その画像形成装置1のユーザが所属するグループの使用可能量のうちの一部または全部を、中間認証サーバ2から割り当ててもらう(#5)。ユーザがその画像形成装置1に対して画像処理の実行を指令した場合に、その画像形成装置1に現在割り当てられている割当使用可能量とその画像処理の処理の量に応じた使用量との差分の全部または一部を中間認証サーバ2に返却する(#12)。 (もっと読む)


【課題】PCから送られた印刷データに対し、印刷を指示した複合機とは別の複数のプリンタに出力したり、印刷を指示した複合機を介して電子メールやFAXにより送信するなどの処理を行う。
【解決手段】ネットワークを介してページ記述言語で記述されたデータである印刷データを受信するための通信制御手段と、印刷データ変換プログラムとを有する画像形成装置を、前記通信制御手段が印刷キュー情報を含む印刷データを受信したときに、その印刷キュー情報に対応する前記印刷データ変換プログラムが前記画像形成装置で実行されることにより実現される機能により、前記印刷データに対してページ記述言語の形式のままで変換処理を施すように構成する。 (もっと読む)


261 - 280 / 472