説明

Fターム[5C062AC05]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 情報の入、出力 (21,395) | 出力 (11,581) | 表示 (5,937)

Fターム[5C062AC05]に分類される特許

5,801 - 5,820 / 5,937


【課題】 この発明は、操作部で設定した設定内容を携帯型電話機に登録することにより、携帯型電話機に登録した設定内容を複数台の複写機に対して設定させることが可能となる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 操作部によって設定した設定内容に応じた二次元コードを生成して、携帯型電話機に送信する手段、携帯型電話機に表示された二次元コードを読み取るための二次元コード読み取り手段、および二次元コード読み取り手段によって読み取られた二次元コードに対応した設定内容を、自動的に設定する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 記憶媒体の不良領域を修復し、不良領域に書き込まれていた画像データが破壊されたことを、画像データの所有者に確実かつ速やかに通知することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 不良セクタの検出が開始され、不良セクタを検出すると不良セクタの論理ブロックアドレスをCPUに通知する(S504)。スペア領域から交代割り付けを行い、不良セクタを修復する(S505)。不良セクタの中に画像データが存在する場合、不良セクタの論理ブロックアドレスに該当する画像データファイル名を記憶する(S507)。最終セクタの検出処理が終了したら(S508)、不良セクタの論理ブロックアドレスに該当するボックス所有者にメールを送信する(S511)。 (もっと読む)


【課題】 送信データのデータ量が大きい場合に、送信先の装置のメモリやCPU等の資源の負担を減らす。
【解決手段】ホストコンピュータとMFPがネットワーク等の伝送媒体を介して接続されたシステムにおいて、MFPのボックスに記憶された画像データをホストコンピュータへ送信する際に、送信前に送信用データサイズ(ファイルサイズ)を表示し、変更することで、ユーザーは、所望とするファイルサイズで画像データの送信が可能である。 (もっと読む)


【課題】、定額制の課金体制において、ファクシミリ送信時の解像度に応じた課金が可能なファクシミリ装置、及びファクシミリ課金方法を提供する。
【解決手段】原稿のイメージを送信する送信先のファクシミリ装置とネゴシエーションを行い、送信先のファクシミリ装置の能力に基づいてイメージ送信時の解像度を決定し、当該解像度に基づいて、イメージを送信した後に課金を行う。
(もっと読む)


【課題】遠隔の装置から受信したデータに何らかの処理を要する場合、宛先ユーザの最寄りにあって該データに必要な処理を代行実行可能な装置に転送するゲートウェイ装置を提供する。
【解決手段】ゲートウェイ装置の一つであるファクシミリ装置100は受信データの宛先に指定される可能性がある全ての宛先名と該宛先のユーザが使う装置のLAN上のホスト名を登録する宛先解決テーブル30cと、該ホスト名に対応するLAN上のIPアドレスとサブネットアドレスとをLAN上のネームサーバより自動的に取得して登録可能な名前解決テーブル30dとを用いて、電話回線11等を介して受信したデータの宛先ユーザの装置に受信データを送信する代わりに、名前解決テーブル30dのサブネットアドレスが宛先ユーザの装置と同一の装置の中から、該受信データを処理可能な代行用装置を宛先ユーザの最寄りの装置として選択して、該代行用装置に受信データを転送する。 (もっと読む)


【課題】スキップされたページであるか否かを容易に確認することが可能になるとともに、差し替えを行う際に容易に原稿を特定することが可能な画像読取装置およびその画像処理方法を提供する。
【解決手段】イメージデータ作成部はイメージデータを作成し、保存制御部はイメージデータ等を保存部に保存する。スキップの指示が入力された場合、スキップ情報付加部はスキップ情報を予め用意しているスキップ用のイメージデータに付加し、スキップ用のイメージデータ等を保存部に保存する。イメージデータの一覧の表示の要求が入力された場合、表示制御部はイメージデータのサムネールおよびスキップ用のサムネールの一覧を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】
原稿の一部をコピーする作業や中心をずらして原稿をコピーする作業等を、容易に行えるコピー装置を、提供する。
【解決手段】
原稿サイズ検出機能を有するコピー装置を、コピー倍率及び出力用紙が特定できるコピー条件が指定されている場合には、エラー画面を表示することなく、コピーを開始しする装置であって、原稿のサイズが分からないとコピー倍率或いは出力用紙が特定できないコピー条件が指定されている場合にのみ、エラー画面を表示することがある装置として構成しておく。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置及びこの画像形成装置が実行する処理以外の各種の処理を実行する画像処理装置が接続された構成において、メンテナンス性の低下を防ぐことができる画像形成装置及び画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像形成システム10は、多機能複写機としてのMFP12及び外部機器14で構成され、MFP12及び外部機器14は、各々ネットワーク16に接続されている。外部機器14についての各種設定は、ネットワーク16に接続されたクライアントPC18から行うことができ、設定操作が行われると、その都度設定情報が外部機器14からMFP12へ送信される。MFP12は、送信された設定情報をメモリ34に記憶しておき、操作表示部20が操作されて設定情報を出力するよう指示された場合には、メモリ34に記憶された設定情報を読み出して操作表示部20に表示するか又は画像出力部28により用紙に印刷して出力する。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置で印刷した印刷データを、同じ印刷装置または別の印刷装置から簡便な操作で再印刷することができ、さらに第3者への印刷データの漏洩を防ぐことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】 外部記憶装置利用判定手段112は、外部記憶装置20が印刷装置10に接続されると、接続された外部記憶装置20から、外部記憶装置を識別する情報と印刷装置の利用設定に関連する情報を含む外部記憶装置属性情報を取得し、表示部14に送信する。表示部14は、送信された外部記憶装置属性情報を表示画面に表示し、ユーザに対して、接続された外部記憶装置20を利用することの可否の判断を促す。ユーザは、接続された外部記憶装置20を特定し、接続された外部記憶装置20の利用可否を判断する。ユーザが、入力部15から、OK、つまり、利用許諾を入力すると、外部記憶装置20に記憶された印刷データの印刷が可能になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通信毎に記憶する通信履歴情報のセキュリティ性を向上させる通信装置に関する。
【解決手段】ネットワークファクシミリ装置FXは、少なくとも画像を指定の送信相手先に送信するとともに、送信処理を行うと、当該送信処理の送信日時、送信相手先情報等の送信履歴情報を送信毎にパラメータメモリ3に記憶し、所定時期にパラメータメモリ3の送信履歴情報を可視可能な状態で出力するが、パラメータメモリ3に記憶されている送信毎の送信履歴情報のうち、少なくとも送信相手先情報を全送信または任意の送信分の送信履歴情報について消去する消去処理を行う。したがって、一度記憶された送信履歴情報を、送信した事実を残しつつ、少なくとも送信相手先を消去することができ、セキュリティ性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置で使用される用紙を部門ごとに正確に管理することができる画像形成のための装置、方法およびプログラム、並びに印刷指示のための装置、方法およびプログラム、並びに画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置としてのMFPは、用紙に備えられたICタグに記憶されている当該用紙の使用が許可された部門の情報を含む用紙管理情報を読み取り(S201)、読み取られた用紙管理情報を記憶部に記憶する(S202)。また、用紙管理情報の送信要求がネットワークを介して受信された場合には、MFPは、記憶部に記憶されている用紙管理情報を要求元に返信する。 (もっと読む)


【課題】 煩雑で手間がかかるファクシミリ送達確認機能に関する設定を不要とし、しかも、ファクシミリ送信ジョブの実行結果を即時に確認可能とする。
【解決手段】 SNMP機能を実装したPC2(情報処理装置)とファクシミリ装置3とがネットワーク上に接続されたネットワークシステムにおいて、PC2からファクシミリ装置3に対してファクシミリ送信ジョブの実行要求があると、ファクシミリ装置3が、ファクシミリ送信ジョブの実行後に、その実行結果に関する情報をPC2に対してトラップにより送信する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが全ての設定を行わなくてもスキャンの開始が可能であり、スキャン終了や送信完了確認までの待ち時間を有効利用でき、送信後にユーザが送信済みのファイルを検索して、内容に相応した設定をし直す必要をなくした画像処理装置及び画像処理装置を提供する。
【解決手段】 原稿をスキャンするスキャン手段1、スキャンされた原稿の画像ファイルを指定された送信先に送信するファイル送信手段4、スキャン開始後に前記画像ファイルに関するユーザ設定を受け付けるユーザ設定受付手段9、スキャン開始後に受け付けた前記画像ファイルに関するユーザ設定を、前記画像ファイルに反映させるファイル操作手段5を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークを介して接続されている複数の端末装置に対して外部のファクシミリ装置から画情報を受信したとき、その送信元と関係のあるユーザのみに着信を知らせる。
【解決手段】 ファクシミリ装置12のCPU1は、NCU10を介して他のファクシミリ装置から画情報と送信元端末識別情報を受信すると、その送信元端末識別情報と予めRAM3に記憶されている送信元端末識別情報とを比較し、一致する送信元端末識別情報があったときにその送信元端末組織別情報と関係付けて記憶している端末識別情報に対応するネットワーク内の各ユーザの端末装置に対してLANI/F7を介して画情報の着信を通知する。 (もっと読む)


【課題】必要最低限の原稿幅センサの個数で異系列のサイズ系列が混載している場合でも、自動で原稿幅を検知することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】予め操作部により自動用紙選択モードか手動用紙選択モードかが設定されており、用紙選択モードが自動用紙選択モードであると、原稿が原稿読取装置に原稿が挿入されると、その原稿幅に合わせて所定の位置のセンサがONする。それにより挿入された原稿のサイズを自動で検知し、原稿の読取幅が検知されたサイズに合わせて設定され、そして転写紙のサイズも原稿の読取幅と同じサイズに設定され、転写紙に画像が転写される。他方、用紙選択モードが手動用紙選択モードであると、転写紙が選択されていれば、原稿の読取幅が検知された原稿サイズに無関係に転写紙のサイズに設定され、転写紙に画像が転写される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像データの格納先情報およびその管理命令に従って、画像データの容量を小さくさせる画像処理が施されることで、画像データの他の装置への送信時間を短縮させることが可能な画像読取装置およびそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本実施形態の画像読取装置1は、原稿読取部11により原稿を読み取って生成された画像データがメモリ部15に保存され、受信した指示用電子メールから、電子メール解析部20により前記画像データの格納先情報及びその管理命令が認識され、そして、画像データの格納先情報及びその管理命令に従って、画像データ管理部17の制御により画像処理部14に容量を小さくさせる画像処理を施させた画像データが他の装置に送信される構成とされている。
(もっと読む)


【課題】低温状態でハードディスクへアクセスの信頼性を保証するため低速でのアクセスを行う高信頼性ベリファイモードを有するハードディスクを搭載した画像処理装置のハードディスクの低速動作中の不具合を防止すること。
【解決手段】 画像形成装置のハードディスク等のストレージ内の温度を検出する手段を設け、検出されたストレージ内の温度が低い場合、FAN回転を禁止しストレージ内の温度上昇を速めたり、低速アクセス状態でのJOBの投入を禁止する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 コピー処理の完了あるいはコピー処理途中のエラー情報を、通知を行いたいクライアントのみに確実に送信することができるネットワーク画像形成システムを提供する。
【解決手段】 ネットワーク機器100は、エラー検知部104、完了検知部105、認証部106、通知処理部108、通信部109を少なくとも備え、クライアントPC200は、UI部201、機器情報取得部202、要求処理部203、通知処理部204、通信部205を備える。 (もっと読む)


【課題】 スキャナで読み取ったデータをファクシミリ送信する機能と、メールに添付して送信する機能を有する複合機に関し、両機能の何れも選択可能とし、送信エラー等が発生しても代行送信可能であると共に、電話以外にファクシミリ送信又はメール送信の事実を相手先に通知する手段を確保するものである。
【解決手段】 スキャナで読み取った原稿データをスキャナー制御部から画像編集部に送信し、画像編集部によってイメージデータに変換する。また、ハードディスクに記録された登録画面一覧情報からファクシミリ優先か、メール優先かの判定を行い、ファクシミリ優先の場合にはFAX制御部を介してFAXモデムからFAXデータを相手先のファクシミリ装置に送信し、メール優先の場合にはメール作成部でメール作成を行い、SMTPクライアント、LANを介して原稿データをメール送信する。これにより、より確実に相手先へのデータ送信を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】
電力が無駄に消費されることがない形で運用することが出来る複合機を、提供する。
【解決手段】
複合機を構成するために、スキャナ及びプリンタと組み合わされるコピーユニットを、スキャナ,プリンタの一方の電源のみが投入されれば、電力の供給が開始されるユニットとして構成しておく。また、コピーユニットを、その時点において使用可能な機能に関する指示のみをユーザが出せるユニットとして構成していく。 (もっと読む)


5,801 - 5,820 / 5,937