説明

Fターム[5C062AC05]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 情報の入、出力 (21,395) | 出力 (11,581) | 表示 (5,937)

Fターム[5C062AC05]に分類される特許

5,881 - 5,900 / 5,937


【課題】 携帯端末で撮影した動画像から静止画像を作成するシステムを提供する。
【解決手段】 携帯電話10は、基準フレーム画像F0と、基準フレーム画像の前後のフレーム画像F1〜F3とを選択し、サーバ100に送信する。サーバ100は、基準フレーム画像F0と、他のフレーム画像F1〜F3との画素のずれに基づき、鮮明化処理を実行して高解像度静止画像200を作成し、サンプル版であることを表すサンプル表示210を貼付し、携帯電話10に送信する。携帯電話10は、利用者からの印刷指示に基づき、印刷指示をサーバ100に送信する。サーバ100は、指定されたプリンタPRTに、サンプル表示210を削除した高解像度静止画像200を送信する。プリンタPRTは印刷を実行する。こうすれば、携帯電話10で撮影した動画像から、簡易に、高解像度の静止画像を取得できる。 (もっと読む)


【課題】 FAX画像データの画面表示を、システム構築なしに、ファクシミリ装置にて扱うことができるようにする。
【解決手段】 LCDを有する操作パネル10aと、操作パネル制御部10bを備えたファクシミリ装置において、LCDに合わせてFAXデータを再度伸長圧縮する伸長圧縮手段と操作パネル制御部で伸長する伸長手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 設定入力中に異常が発生した際に入力操作を継続できないなどの装置の制約を小さくして操作性を向上させる。
【解決手段】 画像情報に基づいて画像を形成する画像形成手段と、動作条件を表示するとともに該条件の設定及び実行入力が可能な第1の表示画面と装置の機械状態を管理する第2の表示画面と出力中及び出力予約されたジョブを管理する第3の表示画面とを各々独立した制御によって表示可能な表示手段とを備える。前記表示手段に、前記各表示画面を表示選択する指示部200、600、700を並列して配置する。装置の状況などの装置による制約が小さくなり、操作の自由度が増して操作性が向上する。異常発生時にも作業を中断することなく設定操作などを継続することができ、機械の都合ではなくユーザーの意思に基づいた操作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 画像読み取り部と画像形成部との間の空間に排紙部を設けた胴内排紙型画像形成装置において、装置を大型化したり、画像読み取り部を傾斜させたりすることなく、記録紙の排出状況を確認できるようにした画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】 少なくとも前記記録紙の排出時に、前記排紙部に排出される記録紙を視認できるよう、撮像装置、または画像読み取り用センサを用いた排紙部の撮像、若しくはガラス製の視認窓からなる視認部を設け、記録紙の排出状況を確認できるようにした。 (もっと読む)


【課題】階層化された設定画面から設定を行う際に、ユーザが行うべき設定の全般を容易に把握できるようにするとともに、設定の途中段階においても、設定済みの項目、現在の設定の全体の設定における位置付け、これから設定すべき項目を容易に認識できるようにする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置によれば、操作表示部からある設定画面の表示要求が入力されると、要求された設定画面が操作表示部の表示画面上に表示される。また、表示された設定画面が階層構造で構成された複数の設定画面の一部である場合は、画面階層構造テーブルに基づき当該設定画面が含まれる階層構造の最上位階層から最下位階層の各階層で設定すべき設定項目を階層構造に対応させて表示するための表示データが作成され、当該設定画面の一部に付加して表示される。 (もっと読む)


【課題】 タンデム接続中の他機のJOB情報を操作パネルやWeb表示で確認可能とする。
【解決手段】 他の画像形成装置と通信可能に接続するための通信手段と、複数の画像形成装置で画像形成することを可能にするタンデム出力機能と、前記通信手段を介して取得した他の画像形成装置におけるタンデムJOB状態情報を含む情報に基づいて各画像形成装置のJOB状態を表示するJOB表示手段を備える。各JOBがタンデムJOBであるか否かを区別するための表示を行う。タンデムJOBについては、複数の画像形成装置における残部数の合計を残部数として表示可能とし、複数の画像形成装置において最大の残時間を残時間として表示可能とする。自機のJOB状態の表示だけでなく、他の画像形成装置のJOB情報も表示可能となりタンデムJOBの実行状況を一見して確認することができる。 (もっと読む)


【課題】画期的な文書等の送達システムを実現する。
【解決手段】文書データを第一の送信形態で宛先に送り届けるための処理を実行する第一送信処理手段101と、文書データを第二の送信形態で宛先に送り届けるための処理を実行する第二送信処理手段102と、対象となる文書データ、この文書データを送り届けるべき宛先を規定する宛先識別子、及び、この文書データを宛先に送り届ける際の送信形態を規定する形態識別子を含む送信委託情報を受け付ける送信委託情報受付手段103と、前記送信委託情報受付手段103が受け付けた前記送信委託情報を参照して、前記文書データを宛先に送り届けるための処理を前記形態識別子に対応する前記第一送信処理手段101または前記第二送信処理手段102に実行させる送信制御手段104とを具備するシステムを構築した。
(もっと読む)


【課題】 画像データ処理装置と制御装置を接続するネットワークの通信状態を有効にかつ容易に確認できる画像入出力システムを提供する。
【解決手段】 制御装置2及びプリンタ3は、ネットワークNの通信状態の検査に用いられる同一のテストデータTを保存する保存手段21、31を備えている。制御装置2は、保存手段21に保存されたテストデータTをネットワークNを通じてプリンタ3に送信する送信手段22を備え、プリンタ3は、ネットワークNを通じて送信されたテストデータT′を受信する受信手段33と、そのテストデータT′を保存手段31に保存されたテストデータTと比較する比較手段34とを備えている。更に、制御装置2は、プリンタ3の比較手段34による比較結果に基づくメッセージを表示するモニタ装置Mを備えている。 (もっと読む)


【課題】 MFPやファクシミリ製品では、全ての機能が一体型なので、一部機能について機能を高めたくても出来なかった。
【解決手段】 コードレス子機を含む電話機能およびファクシミリデータ送受信機能を有する通信BOXとスキャナ/プリンタからなる画像処理装置(MFP)をネットワークで接続した際、MFPに識別信号を各々割り振って、ネットワーク経由で通信装置に対してMFPがMFP自身の状態情報を通知を行い、通信装置がMFPの状態を監視することによって、子機からMFPの状態並びに機種情報を知ることができ、ファクシミリデータ送受信を行うのに最適なスキャナ/プリンタを操作することが出来る画像通信システムとする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置が提供できる機能を、ユーザが画像形成装置を動作させる前に提示することで画像形成装置が有する機能を有効利用できるようにする。
【解決手段】 ユーザーが複写指示を行なった後に予めユーザーが設定している複写設定と画像形成装置が提供できる機能との比較を行ない、その機能比較結果を基に複写を行なう上でユーザーにより優位な機能を提案する機能提案手段を具備し、ユーザーが1度、複写指示を行なった後に複写設定を変更して複写を実施できる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク複合機において、取得したデータの取り扱いを利便性よくする。
【解決手段】 ネットワーク複合機100は、データを当該データの受取人のユーザの指定とともに取得するデータ取得部102と、データ取得部102が取得したデータを記憶可能な装置内データ記憶部110と、ユーザ毎に、当該ユーザが受取人として指定されたデータを装置内データ記憶部110に保存するか、またはネットワーク130を介して接続された装置外の所定の記憶領域に保存するかを設定したユーザ情報を記憶するユーザ情報記憶部108と、データ取得部102が取得したデータを、受取人として指定されたユーザに関するユーザ情報に基づき、装置内データ記憶部110または装置外の所定の記憶領域に保存するデータ保存処理部104と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 読み取った画像データの転送エラー時に再度原稿の読み取りを行う必要がなく、効率よく画像データを取得できる使い勝手のよいネットワーク画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を読み取り、画像データを取得する読取部11と、画像データを一時的に記憶する一時記憶部13と、ネットワーク1を介して外部記憶装置3の共有フォルダ5を検知する検知部19と、検知された共有フォルダ5の中から画像データの転送先を指定する転送先受付部23と、一時記憶部13からネットワーク1を介して転送先に画像データを転送する転送部25と、転送部25で画像データの転送が正常に完了したか否かを判定する判定部27と、検知された共有フォルダを提示する転送先表示部21と、判定部27で転送が正常に完了しなかったと判定されたとき、提示された共有フォルダ5の中からユーザが指定した代替転送先を受け付ける転送先受付部23と、を含む。 (もっと読む)


【課題】複雑な操作を必要とすることなく、簡単にファイル形式変換を行うことができるネットワーク複合機を提供する。
【解決手段】外部のパソコンからプリント実行指示があった場合、そのプリント実行指示でファイル形式変換の指示があったか否かを判定し(ステップ102)、ファイル形式変換指示があった場合には、パソコンから受信したPDLデータをラスタライズ処理してイメージデータを作成し、MMR符号化した後、画像メモリに蓄積する(ステップ106、107)。次に、画像メモリに蓄積されたデータを指定されたファイル形式に変換した後、パソコンの指定されたフォルダに転送する(ステップ108、109)。
(もっと読む)


【課題】
上位装置を起動せずともコピー機能を実現する画像処理装置および画像処理システムを提供することにある。
【解決手段】
上位装置30および画像形成装置20間に設けられた画像処理装置10において、上位装置を主局として、自己を従局として通信すべく制御を行う従局インタフェース制御部1131と、画像形成装置を従局として、自己を主局として通信すべく制御を行う主局インタフェース制御部1132と、画像を読取り、画像データの生成を行う画像入力部111と、前記画像データを従局インタフェース制御部の制御に基づいて上位装置へ転送する第1のデータ転送部11312と、前記画像データを主局インタフェース制御部の制御に基づいて画像形成装置へ転送する第2のデータ転送部11321と、上位装置で生成された画像データを従局インタフェース制御部の制御に基づいて受信し、該受信した画像データを主局インタフェース制御部の制御に基づいて画像形成装置へ送信する第3のデータ転送部11311,11321と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】守秘性の高いジョブに係わる情報の漏洩を防止しつつ、実行待ち状態のジョブに係わる情報を表示できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】キューに登録されているジョブに係わる情報を予約リスト画面に表示する際に、守秘性を要する親展印刷ジョブなどについてはジョブ情報の表示を制限する。表示の制限は、ICタグの埋め込まれたIDカード7を携帯するユーザが画像処理装置10から所定距離の範囲内に居るときにこのIDカード7から受信されるユーザ情報によってユーザ認証されている期間だけ解除される。 (もっと読む)


【課題】 テレビ放送を受信して、親機と分離可能な子機の表示部に表示する。
【解決手段】 ファクシミリ装置1は、ユーザが通話を行う子機3と、公衆回線等の回線に接続されて通話信号およびファクシミリ信号の送受信を行うとともに、子機3に対して通話信号の中継を行う親機2とを含むとともに、親機2および子機3の少なくともいずれか一方に、放送信号を受信するテレビ放送受信チューナ29を備え、子機3に、放送信号に基づき画像を表示する表示部45を備える。これにより、ファクシミリ装置において、テレビ放送を受信して、親機と分離可能な子機の表示部に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】パソコン上の異なるソフトウェアで作成された複数の情報や、パソコン上の情報と紙原稿のスキャンデータとを一つのジョブとして容易に送信することができるネットワーク複合機を提供する。
【解決手段】パソコンからプリント指示があった場合、ワンタッチ指定があったか否かを判定し(ステップ102)、ワンタッチ指定がない場合には、通常のプリント処理を行う(ステップ103)。ワンタッチ指定があった場合には、パソコンから受信したPDLデータをラスタライズ処理、符号圧縮処理して画像メモリに蓄積する(ステップ104、105)。そして、送信指示があった場合、読取部に原稿がセットされていれば、その原稿を読み取ってプリント画像に続けて画像メモリに蓄積し(ステップ109、110)、画像ファイル形式を変換した後、ワンタッチキーの番号に登録されている宛先に送信する(ステップ111、112)。
(もっと読む)


【課題】 画像処理装置にデータ処理装置を接続することによって、データの保護機能をはじめとする各種の機能を追加したシステムであって、画像処理装置にデータ処理装置が正当に接続された場合にデータ処理装置を有効に動作させることが可能なデータ処理システムを提供する。
【解決手段】 複合機1の制御部10は、USBインタフェース17を介してセキュリティボックス2が接続されたことを検知した場合、認証のための認証データの入力をユーザに要求する。制御部10は、ユーザから入力された認証データが正当であると認証した場合、USBケーブル100を介したセキュリティボックス2とのデータ送受を可能とし、認証データが正当であると認証できなかった場合、セキュリティボックス2とのデータ送受を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 機器の操作部からメンテナンス処理を実行する場合のキーコードの不正使用によるメンテナンス情報の改ざんの発生を無くす。
【解決手段】 入力手段から入力されたコマンド或いはネットワークで接続された外部端末から受信手段で受信したコマンドを受け付ける画像形成装置において、前記コマンドが前記受信手段で受信したメンテナンス処理のコマンドであるか否かを判定する判定手段と、前記判定手段で前記コマンドが前記受信手段で受信したメンテナンス処理のコマンドであると判定された場合にのみ該コマンドに基づいてメンテナンス処理を実行するメンテナンス処理実行手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが使用する確率の高いアプリケーションプログラムを自動的にインストールすること。
【解決手段】 MFP1は、コンピュータに実行させるための複数のアプリケーションプログラムおよびそれらと操作指令とを関連付けた関連付テーブルを記憶する記憶部と、操作指令が入力される入力手段(S07)と、操作指令が入力されると(S07)、該操作指令ごとの指令回数を、ユーザ識別情報ごとにカウントし(S08)、ネットワークを介して接続されたコンピュータからユーザ識別情報が受信されることを条件に、該コンピュータとの通信を確立し(S02でYES)、関連付テーブルを参照して、カウント値が所定の条件を満たす操作指令に関連するアプリケーションプログラムを、複数のアプリケーションのうちから選択し(S10)、選択されたアプリケーションプログラムとインストールプログラムとを通信を確立したコンピュータに送信する(S17)。 (もっと読む)


5,881 - 5,900 / 5,937