説明

Fターム[5C062AC69]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 検出、測定、判別等 (11,554) | 読取部材、記録部材に関する検出 (1,912) | ジャム検出 (186)

Fターム[5C062AC69]に分類される特許

101 - 120 / 186


【課題】 動作モードで状態異常を検出し低電力モードに切換っても状態異常報知を継続。
【解決手段】 動作モードで動作電圧+5Vを出力し低電力モードで動作電圧の出力を停止する電源装置200;低電力モード/動作モードの切換えをするモード制御手段91;動作電圧+5Vによって動作し、シートを移送する移送手段45〜47;異常状態を検出する状態検出手段111a,111b,91;状態報知手段114a,114b;動作電圧+5Vによって動作し、移送手段を制御し、状態検出手段が異常状態を検出すると状態報知手段に報知指示を与える移送制御手段90;および、動作モードであるときは前記報知指示を状態報知手段に与え、低電力モードであるときは状態検出信号を状態報知手段に与える切替手段106〜108;を備え、状態報知手段は、電源装置が低電力モードで出力している休止活動電圧+5VEを用いて、状態検出信号に応じて状態報知を行う。 (もっと読む)


【課題】操作者が操作の位置から見える電子機器の外形画像を確認して動作エラー箇所を直感的に理解することができる情報表示方法、情報表示システム、電子機器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作対象となる画像形成装置などの電子機器が操作装置2の自らに対する位置を検出し、検出した操作装置2の位置に基づいて対応する視点からの電子機器の外形画像を含む操作情報を表示する。また、操作装置2が画像形成装置などの電子機器に対して着脱できる。また、操作装置2が自らの位置を示す信号を出力する。更にまた、捜査対象となる画像形成装置などの電子機器が操作装置2から出力された信号を検出する検出器159a、159a、159aを各方向に予め対応させて備えており、検出器159aの何れかで信号を検出したときに検出器159aを識別する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の空き時間を利用して制御プログラムをバージョンアップすることを可能にし、制御プログラムのバージョンアップ時のダウンタイムを低減する。
【解決手段】 画像形成装置が、ネットワークを介して受信した受信データが制御プログラムデータか印刷データかを判別するデータ判別手段、受信データが制御プログラムデータであった場合に、それを受信したことを記憶する制御プログラム受信記憶手段、一時的に書替え可能な不揮発性メモリのデータ領域に受信した制御プログラムを格納し、所定のタイミングでその制御プログラムデータを書替え可能な不揮発性メモリの制御プログラム領域に書き換える制御プログラム書き換え手段と書替え可能な不揮発性メモリにおける制御プログラムの書替えが終了したら、終了したことを通知する通知手段、ならびに制御プログラム受信手段の内容を消去する消去手段を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザが所望するフォーマットで被管理情報を送信することができる画像処理装置および被管理情報送信方法を提供することを課題とする。
【解決手段】受付装置で受け付けたフォーマット情報を記憶する記憶装置と、画像処理装置の状態を取得する取得装置と、記憶装置に一のフォーマットに係るフォーマット情報が記憶されている場合、画像処理装置の状態に基づき一のフォーマットで一の被管理情報を作成し、記憶装置に他のフォーマットに係るフォーマット情報が記憶されている場合、画像処理装置の状態に基づき他のフォーマットで他の被管理情報を作成する被管理情報作成装置と、一の被管理情報と他の被管理情報とを送信する送信装置と、被管理情報作成装置によって一または他の被管理情報が作成された場合、一または他の被管理情報を送信するよう送信装置を制御する送信制御装置とを備えている。 (もっと読む)


【課題】既に印刷処理が行なわれたエラー原稿の画像の再読取処理を行なっても該原稿の印刷部分の判読性を損なわないようにできるとともに、画像の読取作業の効率を上げることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】この画像読取装置は、原稿の搬送路に、原稿の画像を読み取る画像読取部と該原稿に文字等を印刷する印刷部とが配置され、原稿の搬送エラーを検知したときに(ステップS303のYes)、エラー原稿を再搬送して原稿の画像の再読取処理を行なう(ステップS311、ステップS312)。この際、原稿に対する印刷処理を、前記再読取処理前の原稿に対する印刷処理の経過情報(ステップS308、ステップS309)に応じて変更する(ステップS313)。 (もっと読む)


【課題】 用紙が繰り返しジャムする事態を防ぐことができる画像形成装置およびその制御方法を提供すること。
【解決手段】 プリントジョブの開始後に用紙Pがジャムしたとき、そのプリントジョブを自動的に再開するための自動再開モードが設定されているか否かが判定される。この判定結果が肯定のとき、上記ジャムが解除された後で、上記プリントジョブが再開される。上記判定結果が否定のとき、上記プリントジョブが中止される。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置のデッドスペースを有効に利用し、汎用OSによって制御される情報処理ユニットと大画面の操作表示部を有する画像処理装置システムを提供することにある。
【解決手段】画像読み取り、プリント等の画像処理を行なう画像処理装置1と、この画像処理装置1とは別に、汎用オペレーティングシステムによって制御されかつ画像処理装置1が発揮する画像処理機能とは異なるカテゴリの機能を発揮する情報処理ユニット11とを有する画像処理装置システムにおいて、拡張操作部13と前記情報処理ユニットとを備えた拡張部は、前記画像処理装置1とは独立して自立可能な支持体16に配置され、この支持体16と前記画像処理装置1によってこの画像処理装置1のジャム処理のためのスペースを確保している画像処理装置システム。 (もっと読む)


【課題】原稿詰まりを伴わない原稿の給送異常を検出した場合の装置占有時間を短くできるとともに、給送異常検出時にユーザが行うべき作業を簡便化できる画像読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取部102は、原稿給送部101から給送された原稿の画像データを生成する。画像読取部102が生成した画像データは、原稿折れ検出部321により検出された原稿折れの有無を識別できる状態で記憶部301に格納される。原稿折れが検出された場合、全原稿の給送が完了した後に、報知部303が、原稿折れが発生した原稿を特定する情報を報知する。その後、原稿折れが発生した原稿を、折れを修正した上でまとめて画像読取部102に新たに読み取らせると、画像差替部502が、記憶部301中の原稿折れが検出された画像データを、判定部501により同一原稿の画像データと判定された新たな画像データに自動的に差し替える。 (もっと読む)


【課題】原稿が原稿自動搬送装置で詰まった場合でも、製造コストの増加を抑制しつつ、詰まった原稿を容易に除去(ジャム解除)することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿の一部が原稿押さえカバー18の下面側に露出している状態でジャムが発生した場合には、原稿押さえカバー18を原稿台14に対して開けて、原稿押さえカバー18の下面側からジャム解除ハンドル34を回転操作すると同時に、原稿の一部を把持して原稿押さえカバー18の下面側に引き抜くことで、原稿押さえカバー18の下面側から同時に2つの作業ができるため、詰まった原稿を容易に取り除くことができる。 (もっと読む)


【課題】暫時伝動装置を遮断することで紙詰まりをリリースする自動フィード装置を提供する。
【解決手段】主に駆動モーター、伝動装置、振れ部材と伝動リリース部材を含む。駆動モーターは駆動動力を提供し、伝動装置は駆動動力を伝送する。また、振れ部材は一部の伝動部材と連結し連結状態及び離脱状態となる。伝動リリース部材は振れ部材を固定し、それを離脱状態にさせて紙詰まりをリリースする。 (もっと読む)


【課題】他人に見られたくない印刷物を確実に蓄積保持でき、かつ、その取り出し操作が容易である画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷部16が設けられた筐体15内に印刷済の紙蓄積部19を、外部に対して取り出し可能に設ける。この印刷済の紙蓄積部19は、固定機構27により、筐体15外への取り出しが物理的に阻止されるロック状態になる。ユーザ側からの印刷ジョブが、印刷済用紙の内部蓄積を指定していると、固定機構27により印刷済の紙蓄積部19を筐体15内に固定させ、ロックする。また、ロック解除番号を前記ユーザ側に通知し、印刷を行う。印刷終了後、ユーザ側に印刷終了を通知し、ロック解除番号の入力によりロック状態を解除させ、印刷済の紙を外部に取り出せるようにした。 (もっと読む)


【解決課題】市場導入後に不良箇所に対する対策品が導入された場合でも、対策導入済あるいは対策未導入に関わらず対策導入効果を反映する。
【解決手段】管理センタサーバー80に備えられた機種毎、オプション構成毎、不良対策バージョン毎に形成されたDB92を構成部品の型式を表す型式情報に基づいて読取り、DB92に含まれる故障診断モデルに基づいて、故障診断を行う。 (もっと読む)


【課題】紙詰まりを起こした原稿や、搬送路がよく見えるようにする。
【解決手段】搬送カバーユニット13を、第1支持部35を基準に、また、中間搬送ユニット32を、回動軸34を基準に回動可能に支持する。センサS1が、搬送路11で紙詰まりが発生し、かつ中間搬送ユニット32が開放されたときに、光源47を点灯して、搬送路11等を照射する。 (もっと読む)


【課題】搬送される原稿の画像を読み取るための読取りガラスに付着した異物を、ユーザーが特別な操作を必要とすることなく、かつ、画像読取り処理と並行して除去できる画像読取り装置を得る。
【解決手段】原稿を読取りガラス12の直上で搬送しつつ読取り位置Aで原稿画像を光学的に読み取る画像読取り装置。清掃シートCを収容するトレイ70設け、給送ローラ71にて清掃シートCを該トレイ70からガイドシート(段差形成部材)30よりも上流側の搬送経路に送り出し、搬送されている原稿に重ねて搬送し、かつ、読取り位置Aの下流側にて分離爪72により清掃シートCを原稿から分離し、トレイ70上に戻す。清掃シートCはその後端部が搬送される原稿の後端部から突出した状態で該原稿と重ねて読取りガラス12上を搬送される。清掃シートCの後端部がガイドシート30のエッジから読取りガラス12の表面に落ち込み、残留した異物を除去する。 (もっと読む)


【課題】使用者が装置から離れたときに、装置が印刷中、紙無し、トナー切れ等の状態であるときに、これらの状態に応じた待ち時間や終了処理が行われる画像形成装置を提供する。
【解決手段】使用者との距離を検出する人体検知手段を備え、使用者との距離が所定の距離以上又は検出エリア外となったときに、装置を所定の状態に自動的に移行させる制御手段を備える画像形成装置であって、装置の処理状態に基づいて所定時間の経過後に終了処理するようにしたものである。なお、終了処理する所定時間は、使用者毎に設定可能とされている。また、前記の装置の処理状態とは、例えば、装置が印刷中、読取中、紙詰まり、トナー切れ、紙無しである状態である。 (もっと読む)


【課題】 他の出力先に出力されるべき情報量の影響を受けずに、各出力先にイベント発生情報を提供することができる複合機を実現すること。
【解決手段】 設定記憶部24は、サービスマンのメールアドレスとイベントの種類とを対応づけて記憶しているとともに、ユーザのメールアドレスとイベントの種類とを対応づけて記憶している。RAM38は、サービスモード用記憶領域90とユーザモード用記憶領域92を有する。制御部32は、複合機15においてイベントが発生する毎に、そのイベントの種類に対応づけられている出力先(サービスマン又はユーザ)に対応する記憶領域90,92にイベント発生情報100を記憶させる。制御部32は、記憶領域90のイベント発生情報をサービスマンのメールアドレスに出力させるとともに、記憶領域92のイベント発生情報をユーザのメールアドレスに出力させる。 (もっと読む)


【課題】給紙部の回転速度により対処するのではなく、より確実な方法で原稿の繰り出しミスに対処可能な自動原稿送り装置を提供する。
【解決手段】複数枚の原稿を積層した状態で載置可能な原稿トレイ8と、原稿トレイ8に載置されている原稿を1枚ずつ繰り出すための給送部Aと、給紙部Aにより原稿が繰り出されたか否かを検出する原稿長センサー50と、給紙部Aにより繰り出された原稿を原稿画像の読取位置P1へ向けて搬送する原稿搬送部Bと、を備えた自動原稿送り装置であって、原稿長センサー50により原稿が繰り出されないことが検出された場合、原稿トレイに対して振動を付与するための振動発生機構Cを備えた。 (もっと読む)


【課題】プリント出力におけるペーパージャムを未然に防ぐようにすること。
【解決手段】まず、プリント指示されると前記ペーパージャムの有無を判定する(S502)。次に、この判定によりペーパージャムの発生を認識するとオブジェクトに関する情報を取得する(S503)。次に、ペーパージャムが発生した際に、その情報を各オブジェクトに付加される情報に記述する(S504)。次に、各オブジェクトを再度使用する際に、記述により記述された情報からペーパージャムを再び起こす可能性があるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】構造を簡単化、小型化して、低コスト化を図ること。
【解決手段】シート搬送装置200は、装置を開閉するジャム処理カバー206と、シートを搬送案内し、かつジャム処理カバーの開閉にともなって開閉されるシート搬送路214とを備えている。さらに、シート搬送路214を通過する原稿を検知する複数のセンサP1,P2,P3を備えている。複数のセンサが、ジャム処理カバーの開閉にともなって作動して、ジャム開閉カバーの開閉も検知するようになっている。 (もっと読む)


【課題】
ユーザから決済した額の清算を容易に行うことが可能なジョブ実行装置、決済処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】
ジョブ実行装置100の制御PC1は、複合機2によるジョブの実行が用紙詰まり等の不具合を発生して不完全な状態で終了した場合に、清算すべき額を表す清算情報を生成して、この清算情報を示す画像を複合機2にプリントさせる。 (もっと読む)


101 - 120 / 186