説明

Fターム[5C072FB18]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | 固体走査の調整、制御 (2,110) | 外乱による変動補正 (967) | 濃度基準補正 (109)

Fターム[5C072FB18]に分類される特許

1 - 20 / 109


【課題】撮影装置及び照明光源を用いて、能動的に点灯する媒体(ALM)の画像を取得する。
【解決手段】暗時出力不均一性(DSNU)に対する前記撮影装置の校正を実行するステップと、前記照明光源を消灯した状態で前記撮影装置を用いて、少なくとも1回前記ALMをスキャンすることによって、最終露光値及び最終ゲイン値を決定するステップと、前記照明光源を消灯した状態で、前記最終露光値及び前記最終ゲイン値に設定された前記撮影装置を用いて前記ALMをスキャンして前記画像を生成するステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】大きな設備投資を行うことなく、試刷りから本刷りへの移行時の印刷資材の無駄をなくす。
【解決手段】試刷りされた20枚目(測定開始枚数目)からの印刷物のカラーバーを検査カメラ20で撮像し、各カラーパッチのRGB値を求める。準備段階で求めた各色の基準の変換式(D=log10f(RGB値))、印刷資材に応じて求めた各カラーパッチの補正値(ΔRGB値)を用いて、各カラーパッチのRGB値を濃度値に変換し、変換した各カラーパッチの濃度値が許容範囲内にあれば、印刷を停止することなく、そのまま印刷を続け、本刷りに移行する。なお、各カラーパッチの濃度値が1つでも許容範囲になかった場合には、インキ膜厚分布を調整し、このインキ膜厚分布が調整された状態で印刷された印刷物を次の測定対象の印刷物とし、検査カメラ20による濃度測定(RGB値から濃度値への変換)を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】 出力飽和を発生せず、A/D変換回路のダイナミックレンジを最大限に有効活用できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像読取装置は、光源と画像読取手段と基準白板と光量調整手段とを含む。光量調整手段は、光源を点灯し、画像読取手段が基準白板を読み取り出力した主走査方向全画素の出力値からピーク値、ピーク位置を検出するピーク値検出部331、ピーク位置検出部332と、光源を消灯し、画像読取手段が基準白板を読み取り出力したピーク位置の出力値(黒レベル対応値)を検出する黒レベル対応値検出部334と、ピーク値と黒レベル対応値とを用い、ピーク値を目標値に一致させるパラメータを算出し、設定されている第1光量調整値にパラメータを適用して求めた第2光量調整値へ設定変更する光量調整値算出部335とを含む。 (もっと読む)


【課題】 高品質な画像読取のための黒レベル補正を実現すること。
【解決手段】 本画像読取装置は、原稿を照明する照明手段200と、原稿からの反射光を受光して電気信号を出力する光電変換手段202と備える。本画像読取装置は、さらに、光電変換手段202の暗時に基準黒レベルを読み取る黒レベル読取手段224と、画像読取期間以外の期間に、白基準部材からの反射光に対応する信号を読み取り、基準白レベルとして生成する白レベル生成手段232と、基準白レベルから、主走査方向の位置に依存して出力レベルに影響を及ぼす基準温度を推定する温度推定手段234と、基準温度を用いて基準黒レベルに対し主走査方向の位置に応じた補正を行う黒レベル補正手段226と、画像読取期間に、主走査方向の位置に応じて補正された基準黒レベルを用いて、信号の黒レベル・オフセットを除去する黒補正処理手段220とを含む。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションシートを用いることなく、キャリブレーションを行うことができるイメージスキャナ装置を提供する。
【解決手段】外光により照明された読取媒体を撮像するイメージスキャナ装置10は、読取媒体を配置する無彩色であるグレーの台座シート13を含む。台座シート13は、基準位置を示すための台座シート13の色と異なる無彩色の基準マークを有する。キャリブレーションを行う際に、台座シート13は、キャリブレーションシートとして機能する。 (もっと読む)


【課題】経時による迷光の光量の変化があった場合にも、正確な黒レベル補正値を得る。
【解決手段】原稿に光を照射する光源と、前記原稿が反射した光を取得するイメージセンサとを備え、予めイメージセンサに迷光による第1の出力(Xn)を取得させ(S103)、そのときの光源の光量を第1の光量(Y)として記憶させ(S106)、原稿の読み取り開始前に、光源の光量を第2の光量(Y’)として取得し(S204)、前記第1の光量(Y)と前記第2の光量(Y’)の比(Y’/Y)と、予め取得した第1の出力(Xn)に基づいて前記イメージセンサの出力を補正する(S206)。 (もっと読む)


【課題】低反射率の部材に基づいて光量調整を行うこと。
【解決手段】画像読取装置1は、白基準板の反射率Rf1よりも低い反射率Rf3を有する灰色基準板33、43と、原稿もしくは灰色基準板33、43に光を照射する光源31、41と、原稿もしくは灰色基準部材33、43から反射された光を受光する受光部32、42と、を含む読取部24と、を備える。この画像読取装置1では、光源31、41が灰色基準部材33、43に光を照射し、灰色基準部材33、43で反射された反射光を受光した受光量に基づいて受光部32、42が出力する出力値が白基準板の反射率Rf1に対応する値となるように、光源31、41の照射時間が調整され、調整された時間に反射率Rf3の反射率Rf1に対する比率を乗じて光源31、41の照射時間として決定し、当該照射時間を用いて原稿を読み取る。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を備えた画像読取装置において、読み取り信号のS/Nの低下や切り貼り原稿の段差による影の発生等による読み取り画像品質の低下を防ぐようにする。
【解決手段】基準白板30を読み取った際の読み取りレベルを所定の基準レベル(D_W12)に調整後に(S102)、2灯の光源50a及び50bを個別に点灯させてそれぞれ基準白板30を読み取り、可変ゲインアンプ84の増幅率を固定して増幅した読み取りレベル(D_W1),(D_W2)をそれぞれ検出して(S104及びS105)、そのバランス度合を算出し(S107)、それら読み取りレベル(D_W1),(D_W2)のバランスをとるように2灯の光源50a及び50bの照度を調整するようにした(S108)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、原稿の画像を読取る際の背景色を切り替える操作に応じて、裏写り防止処理や下地色除去処理を適切に行うことができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取部によって読み取られたRGB画像データに含まれる周辺部である背景色を形成するべく画像読取部と対向するように配置され且つ白色及び白色以外の色を有する複数の部材で構成される背景部材を有し、複数の部材のうちの少なくとも1つを用いて背景色を切り替える。そして、画像読取部が原稿を読み取る際に画像読取部に対向する背景部材の色に応じて、読取ったRGB画像データに対して下地除去又は裏写り防止の画像処理の補正係数を決定する。 (もっと読む)


【課題】原稿の画像を読み取る画像読取装置において、背景板の色付きによる原稿の色味や明るさの変化を容易に低減できるようにする。
【解決手段】 原稿の画像を読み取る画像読取装置であって、第1読取部Aにより原稿を読み取って得た画像データの原稿地肌におけるレベル(PH1)と、第2読取部Bにより原稿を読み取って得た画像データの原稿地肌におけるレベル(PH2)とから比率K=PH1/PH2を算出し(S107)、求めた比率Kから原稿の厚さを推定し(S108)、記憶部に記憶してある推定した原稿の厚さと対応する補正係数を補正テーブルから読み出し、第2読取部Bにより原稿を読み取って得た画像データに色毎に乗算するようにした(S109)。 (もっと読む)


【課題】ブック原稿の画像の読み取りを迅速に実行することが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置30はブック原稿Dの画像をスキャンして読み取る画像読取部40と、ブック原稿Dの綴じ部分Eの画像の歪みを補正するための補正値を算出するとともにその補正値を用いて綴じ部分Eの画像の歪みを補正する画像処理部32と、制御部31と、を備え、制御部31が、一の画像読取ジョブにおける第1ページに対してプレスキャンで読み取った画像データを用いて補正値を算出させ、この補正値を用いて第1ページに対して本スキャンで読み取った綴じ部分Eの画像の歪みを補正させ、第2ページ以降に対してプレスキャンを実行させることなく前ページの本スキャンで読み取った画像データを用いて算出させた補正値を用いて綴じ部分Eの画像の歪みを補正させる。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションスキャンが指示された場合に、画像読み取り結果に対して、キャリブレーションスキャンに特化した信号変換を行う。
【解決手段】画像読み取り装置のスキャナ処理部200において、スキャナ制御部201は、モード判別部202により、指示されたスキャンの動作モードを判別する。動作モードが通常スキャンである場合は、画像読み取り結果に対して、通常スキャン用LUTに基づき色変換を行う。また、動作モードがキャリブレーションスキャンである場合は、画像読み取り結果に対して、キャリブレーションスキャン用LUTに基づき色変換を行う。このとき、キャリブレーションスキャン用LUTとしては、通常スキャン用LUTのシャドウ部及びハイライト部の階調が出ないように設定された部分を、線形性を有するように設定したものを用いる。 (もっと読む)


【課題】複数の動作モードを有する画像読み取り装置において、各モードに対応する読み取り信号のゲイン設定の精度を向上させる。
【解決手段】画像を光学的に読み取るセンサ部310と、センサ部310の出力信号のサンプルを保持するサンプルホールド回路331と、サンプルホールド回路331により保持された出力信号をアナログ信号の状態で増幅するアナログ増幅器332と、アナログ増幅器332により増幅された出力信号をデジタル信号に変換するA/D変換器333と、A/D変換器333によりデジタル信号に変換された出力信号を増幅するデジタル増幅器334と、デジタル増幅器334により増幅された出力信号に対して画像処理を行う画像処理手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光源の光量変動や発熱によるセンサー出力変動に拘わらず、より適正にシェーディング補正を行なう。
【解決手段】ADFによる原稿の読み取りが指示された場合に、原稿読み取り前に予め白基準板27を読み取って黒基準データBshと白基準データWshと設定しておき、ADF挿入口26にセットされている原稿を一枚ずつADF読み取り領域34に搬送して原稿をスキャンし、得られたイメージデータDxを黒基準データBshと白基準データWshとによりシェーディング補正するものにおいて、連続スキャン回数Nが所定値Nref以上となる度に(S160)、光源ユニット71をオフとしてADF読み取り領域34をスキャンし(S170)、得られたADF黒基準データBadfと黒基準データBshとの偏差(黒基準偏差ΔBsh)が閾値Brefを超える場合には黒基準データBshを補正する(S210,S220)。 (もっと読む)


【課題】従来技術に比較してチップ面積を減少させ、正確な黒オフセットレベルの調整を実行することができる画像処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】主走査ライン期間に入力されるアナログ画像信号を増幅する増幅器2023と、増幅器2023からのアナログ画像信号をデジタル画像データにA/D変換するADC2024Bと、ADC2024Bからのデジタル画像データに基づいて、上記デジタル画像データに対して所望の黒オフセットレベルを得るように補正するためのデジタル補正値DOFSを演算して上記デジタル画像データを補正するデジタルオフセット補正部2025Bとを備えた画像処理装置において、デジタルオフセット補正部2025Bは、デジタル補正値DOFSが所定のしきい値TH1以上のとき、デジタル補正値DOFSがしきい値TH1以下となるように減少させて更新した後、上記デジタル画像データに基づいてデジタル補正値DOFSを演算する。 (もっと読む)


【課題】SSCG変調によるオフセット変動がデバイス毎にばらついた場合においても補正することができる画像読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 SSCG機能部107のSSCG変調を変調周波数のピーク値とボトム値でそれぞれ一定期間保持して読取信号のオフセット変動のピーク値とボトム値を算出し、そのピーク値とボトム値との差分に基づいて、SSCG補正信号生成回路108にてSSCG変調の影響を除去するための補正信号HS1〜HSnを生成し、AFE102の各アナログ処理ユニット103_1〜103_nのクランプ電位入力端に入力することで、読取アナログ画信号AV1〜AVnに現われるSSCG変調によるオフセット変動を補正し、SSCG変調の影響により読取画像に現われるスジの発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】光沢度合いの異なる原稿画像を用途に適合する再現性で画像読取することが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿画像に正反射光源と拡散反射光源から光を照射して、光電変換手段から取得した正反射出力値と拡散反射出力値に基づいて画像データを生成するデータ処理手段を設け、このデータ処理手段を、正反射出力値をシェーディング補正する正反射補正値と、拡散反射出力値をシェーディング補正する拡散補正値と、正反射出力値を光沢画素か否か判別するための判別閾値とに基づいて正反射補正値で補正した補正出力値を判別閾値と比較して光沢画素データを取得し、拡散補正値で補正した補正出力値から非光沢画素データを取得する。 (もっと読む)


【課題】読取対象である原稿の光透過率の違いによる色調再現性の低下を抑制することが可能な原稿読取装置を提供する。
【解決手段】原稿読取装置が搭載された複合機は、原稿を光学的に読み取って原稿の読取画像データを生成するスキャナユニット12aと、原稿の光透過率を測定する透過率測定器と、測定された原稿の光透過率と、テストチャート原稿を用いたキャリブレーションにより決定された基準のガンマ補正テーブルとに基づいて、読取画像データから得られる各画素の明るさを示す階調値を補正するガンマ補正部64とを備える。また、基準の補正特性と、薄紙用の補正特性とを含む複数の補正特性が、設定され、設定された複数の補正特性の中から階調値の補正に用いる補正特性を選択する選択部23を備え、ガンマ補正部64は、選択された補正特性に基づいて階調値を補正する。 (もっと読む)


【課題】1枚の原稿の走査中に光源部からの光量が変動することで副走査方向に生じる光量ムラに対する補正をする。
【解決手段】画像形成装置1において、光源部211から照射された光を走査ラインの走査毎に白基準板219によってCCDセンサ209へ向けて反射させ、CCDセンサ209で受光させることにより、走査ラインの走査毎に光量基準となる光量データを得る。一つの走査ラインの走査で得られた光量データについて、一つ前の走査ラインの走査で得られた光量データと比較して、光量基準となる光量データを決定する。そして、決定された光量データを光量基準としたシェーディング補正値を、一つの走査ラインの走査で得られた画像データのシェーディング補正値と決定し、そのシェーディング補正値で一つの走査ラインの走査で得られた画像データを補正する。この決定と補正を走査ラインの走査毎に得られた画像データのそれぞれについて実行する。 (もっと読む)


【課題】専用の階調パターンのチャートを読み取らせる必要が無く、出荷後であっても簡易かつ確実にガンマ特性を調整する。
【解決手段】複数の受光素子を有する受光素子群がライン状に配置されたイメージセンサと、前記イメージセンサで原稿を読み取る領域を照明するように複数の発光素子がライン状に発光素子群として配置されており、個々の発光素子の照度を独立して制御可能な照明装置と、原稿読取領域において前記発光素子の配列長手方向に一様な基準濃度が付された基準濃度部材と、前記発光素子群の個々の発光素子について異なる照度で前記基準濃度部材を照明するよう制御し、この際に前記基準濃度部材を前記イメージセンサで読み取って得られた結果からガンマ特性を取得するガンマ特性取得手段と、取得されたガンマ特性を参照し前記イメージセンサで原稿が読み取られる際にガンマ特性を補正するガンマ特性補正手段と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 109