説明

Fターム[5C075CD11]の内容

FAX伝送制御 (8,077) | 伝送制御 (936) | 電話機からの制御 (31)

Fターム[5C075CD11]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】
発呼トーンの受信設定が手動受信に設定されているファクシミリ装置において、ファックス装置に詳しくないユーザが発信側のファクシミリ装置からの呼出音に対して応答したとしても、発信側と着信側とのファクシミリ装置間での通信エラーの発生を防止することが可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】
手動受信を行うファクシミリ装置において、音声通信を媒介する受話器と、着信を検出する着信検出部と、ユーザによる受話器のフックアップを検出するフック検出部と、ファックス信号を送受信するファックス信号送受信部と、音声メッセージを送出する音声メッセージ送出部と、ファックス通信を制御する通信制御部とを備え、通信制御部は、着信が検出され、受話器のフックアップが検出され、ファックス信号の受信が検出された後、音声メッセージ制御部による音声メッセージの送出を受話器を介して行わせる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが望まない端末へのデータ転送を防止することができると共に、ユーザが所望する任意の端末からデータの転送先を設定することができる通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】SIPサーバは、第2の端末から、当該第2の端末を第1の端末宛ての接続要求の転送先として設定することを要求された場合に、当該設定を許可するか否かを判断する(S801)。この判断の結果、前記第2の端末を前記第1の端末宛ての接続要求の転送先として設定することを許可すると判断された場合に、前記第2の端末を前記第1の端末宛ての接続要求の転送先として設定する(S802)。 (もっと読む)


【課題】 外出先においてもユーザがファクシミリ文書を送信できるネットワークファクシミリ装置、およびネットワークファクシミリ装置の送信方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、電話帳と、インターネットを介して送られるデータを蓄積する蓄積手段と、蓄積されたデータの一覧を、閲覧ソフトで表示できるWebページとして作成する一覧作成手段と、Webページにアクセスした通信端末により、送信のためのデータが選択されると、この選択されたデータをファクシミリ文書に変換するデータ変換手段と、ファクシミリ送信の宛先として電話帳内の宛先を選択可能に設定する電話帳連動手段と、ファクシミリ文書を送信するファクシミリ通信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯電話で閲覧したFAX画像に対する対応を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】FAX閲覧サーバ10は、FAX装置12が受信したFAX画像を取得し、このFAX画像から送信者の通話用電話番号とメールアドレスとを文字認識処理によって取得する。携帯電話11からFAX閲覧サーバ10にアクセスしてFAX画像を閲覧し、送信者への通話の指示を携帯電話11で行うと、そのFAX画像から取得された通話用電話番号がFAX閲覧サーバ10から携帯電話11に送信され、その通話用電話番号に自動的に発信される。メール送信の指示を行うと、送信者のメールアドレスがFAX閲覧サーバ10から携帯電話11に送信され、それを送信先としてメール作成機能が起動する。 (もっと読む)


【課題】社内のFAX機に届いた顧客からのファクシミリデータを、セキュリティを確保した上で外出先から閲覧可能とする。
【解決手段】FAX送受信装置210は、受信したデータを、送信側から指定されたFコードに対応する親展ボックスに格納する機能を備えている。各親展ボックスは、文書管理サーバ100の各ユーザのFAX BOXと関連付けられており、親展ボックス宛にFAXデータを受信すると、受信FAXデータは関連するユーザのFAX BOXに格納される。ユーザは携帯電話300を用いて文書管理サーバ100にアクセスし、自己のFAX BOXに格納されたFAXデータを閲覧できるが、閲覧したFAXデータは携帯電話300内に記録されないように構成されている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ハードウェア上の制限が少なく、ユーザにとって操作負担の小さい、使い勝手の良い画像形成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る画像形成システムは、スキャナを有する画像形成装置1と、画像形成装置1を制御するための画像形成制御アプリケーションを有する携帯電話端末2とが通信ネットワークで接続され、このアプリケーションは、携帯電話端末2が有する電子メールアプリケーションの操作画面と同じ操作画面を有する画像形成システムであって、携帯電話端末2は、画像形成制御アプリケーションを用いて、画像データの送信先情報151と、操作画面から入力された付加情報161とを、画像形成装置1に通知する処理内容通知手段140と、画像形成装置1は、スキャナから入力した画像データ121と、付加情報112とを、送信先情報111に基づいて、送信する処理内容実行手段130とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】留守番電話機能とダイヤルイン機能とを連動させることにより、ダイヤルイン番号に応じた留守番電話応答を行うことが可能な電話装置を提供する。
【解決手段】本発明の電話装置は、複数の着信番号による着信が可能な通信手段を備えている。また、着信検知から所定時間を経過してもユーザが応答動作を行わなかった場合に、自動的に通信回線を確立して発信側より音声メッセージの録音を受け付ける留守番電話手段を備えている。さらに、着信時に交換機から送信される着信番号情報を、通信手段を用いて検出する着信制御手段を備えている。さらに、受信した着信番号情報に基づき、留守番電話手段の動作を制御する動作制御手段を備えている。動作制御手段は、予め着信番号毎に関連付けられた動作設定を保持している。そして着信時に、着信番号に対応する動作設定を読み出し、この動作設定に基づいて動作するように留守番電話手段へ指示する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化およびコストダウンを実現でき、不特定のユーザが使用でき、操作を容易にする、読取画像送信装置、読取画像送信方法、およびプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、ICカード読取装置と、画像読取装置と、携帯端末通信インターフェースとに接続された、記憶部と制御部とを少なくとも備えた読取画像送信装置であって、ICカード読取装置を制御して利用者のICカードから読取った識別情報と、携帯端末通信インターフェースを制御して利用者の携帯端末から受信した宛先情報とを対応付けて識別情報対応宛先情報として記憶し、ICカードから読取った識別情報に対応する、記憶された識別情報対応宛先情報に基づいて、画像読取装置を制御して原稿から読取った画像情報を送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作性や利便性を確保しつつ、不正なアクセスを禁止し、機密情報の流出を防止し得る技術を提供する。
【解決手段】携帯電話機10が携帯電話網20及びPSTN30を介してファクシミリ装置40を遠隔操作する際に、携帯電話機10がユーザの指紋情報を検出してDTMF信号に変換し、該DTMF信号をファクシミリ装置40に送信する。ファクシミリ装置40は、受信したDTMF信号と固有情報記憶45とを照合して、固有情報記憶部45に記憶されているDTMF信号のデータと受信したDTMF信号とが一致したときに、携帯電話機10からの遠隔操作を許可する。 (もっと読む)


【課題】ダイヤル先を間違って、他者のFAXに送信されることがあり問題があった。
【解決手段】送信側のFAXとPBXもしくは公衆網の間に、本発明の装置を接続し、送信者は、FAXする文書に、一枚、自分の電話番号を書いた表紙をつけ、通常の操作で、FAXすると、装置が一旦これを受け、相手側のFAXに、この表紙に書かれた電話番号に電話するように指示する旨の説明書のみを送信し、受信者が、これを読み、送信者と電話し、正しい受信者であることを確認できたならば、送信者は、装置に対して電話をして、残りの本文情報を送信するようにする、FAX誤送信防止方式である。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器を1台社内で保有している環境であれば、あらかじめ指示したリスト中から任意の宛先に画像を転送することができるファイル転送装置を提供する。
【解決手段】ファイル転送装置は、他のファクシミリの番号及び画像ファイルの転送先を指示する画像転送先指示手段(携帯端末又は操作部701)を備える。また、画像転送先指示手段によって指示がなされた時に画像転送先を示す所定のパターンを含んだ画像を他のファクシミリに送信する送信手段(ファクシミリ部109)と、パターンを含んだ画像が他のファクシミリから受信された時に画像転送先指示手段によって指示された宛先にネットワーク101経由で画像を転送する転送手段(ネットワーク制御部102)とを備える。 (もっと読む)


【課題】DSPにてダイヤルパルスの検出を行ない、ダイヤルが確定した時点で割り込みにより結果をホストCPUに通知してリモート切替機能を行う通信装置を提供する。
【解決手段】変調処理及び復調処理を行なうモデムDSPと、ホストCPUとのインターフェース回路と、電流センサーからの入力ポートを含むNCUインターフェース、
プログラムを格納する読み取り専用メモリ、及び、プログラムのワーク領域を含む書き込み可能メモリを含むモデム装置であって、ダイヤルパルス検出が、読み取り専用メモリに格納されているプログラムをDSPが実行することにより行なわれ、DSPにてダイヤルパルスが検出されると、DSPがホストインターフェイスの割り込み信号をアサートすることでホストCPUに通知することを特徴とするモデム装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】少ない記憶容量で誤った宛先に情報を送信することを防止することができる通信装置を提供する。
【解決手段】短縮番号に対応して電話帳メモリ25aに記憶されているダイヤル番号を読み出す(S15)。次に、そのダイヤル番号をCRC演算し、ICVを算出する(S16)。そして、その算出したICVと短縮番号に対応して電話帳メモリ25aに記憶されているICVとを比較し、一致しているか否かを判断する(S17)。これら2つのICVが一致している場合は(S17:Yes)、正しい宛先であるものとしてそのダイヤル番号に対して送信情報の送信を開始するよう設定する(S18)。一方、これら2つのICVが一致しない場合は(S17:No)、正しい宛先ではないとして送信を中止し、表示器に図4に示す表示を行うとともに、図5に示す送信レポートを印刷出力する(S19)。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像形成装置のいずれかに記憶されたデータの機密を保持しつつ任意の画像形成装置にプリントさせる。
【解決手段】 データ受信MFPは、データと送信先のユーザ識別情報とを受け付け、ユーザ識別情報のユーザが携帯する携帯通信端末にデータ識別情報を電子メールで送信する。携帯通信端末は、データ受信MFPから電子メールを受信し(S21)、データ出力MFPを選択する指示を受け付け(S24)、データ出力MFPのIPアドレスおよび公開鍵とデータ受信MFPから受信したデータ識別情報とを含む返信電子メールをデータ受信MFPにする(S30)。さらに、データ受信MFPは、返信電子メールを受信すると、データ識別情報で特定されるデータを公開鍵で暗号化した暗号データをデータ出力MFPに送信し、データ出力MFPは、暗号データを秘密鍵で復号し、画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】消耗品の発注処理に関する利便性を向上する。
【解決手段】ファクシミリのCPU21は、該ファクシミリで使用される消耗品の残量が所定の閾値以下であるか否かを判定する第1判定部211と、残量が所定の閾値以下であると判定された場合に、携帯電話機3に対して、消耗品の残量が所定の閾値以下である旨の情報を送信する第1送信部213と、携帯電話機3からの操作入力を受け付けて、受け付けた操作入力に基づいて消耗品の注文書を送信するか否かを判定する第2判定部214と、注文書を送信すると判定された場合に、消耗品の注文書情報を生成する注文書生成部216と、生成された注文書を通信可能に接続された他のファクシミリへ送信する第2送信部217と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】或るファクシミリ装置に受信されたファクシミリ通信データのプリントアウトを、ユーザがそのファクシミリ装置とは別の場所で容易に入手できるようにする。
【解決手段】ファクシミリ装置10は、他のファクシミリ装置24からファクシミリ通信データを受信すると、予め記憶しているユーザ11の携帯電話番号に自動的に電話をかけ、その携帯電話12から、ユーザ11が任意に指定した転送ファクシミリ番号の通知を受ける。転送ファクシミリ番号の通知を受けると、ファクシミリ装置10は、その転送ファクシミリ番号のファクシミリ装置26へ、受信されたファクシミリ通信データを転送する。ユーザ11は何処に居ても、自分に都合の良い場所にあるファクシミリ装置26を指定して、そこからファクシミリ通信データのプリントアウト56を受け取ることができる。 (もっと読む)


【課題】人為的原因によるファクシミリの誤送信を防止する。
【解決手段】CPU12は、通信部A21を介してファクシミリを送信する者から入力されたファクシミリ番号と、通信部B22を介してファクシミリを受信する者から入力されたファクシミリ番号とが一致した場合のみファクシミリを送信する。 (もっと読む)


【課題】普段持ち歩かないものを持つことなく、生体認証にも因らない認証により処理装置に対し使う人の権限に応じて機能に制限を設けることが出来るようにする。それと共に、コストを掛けることなく簡易な構成で処理装置に認証システムを手軽に導入することが出来るようにする。
【解決手段】処理システム1は、複数の携帯電話2と、その携帯電話2から遠隔操作可能なファクシミリ3とからなる。ファクシミリ3には、予め、遠隔操作を認めた携帯電話2の電話番号が、ファクシミリ3に対する権限と共に記憶されている。携帯電話2からファクシミリ3に電話番号を送り(S8)、ファクシミリ3で認証されると電話番号に対応した権限で使用可能な機能の一覧が送り返される。携帯電話2はそれによって認証されたと判断する(S9:YES)。携帯電話2は、ファクシミリ3から送り返されてきた機能の一覧の範囲内で、使用者に遠隔操作を行わせる(S12)。 (もっと読む)


【課題】オペレータにより当該機能の有効/無効を容易に切替えることができる通信装置を提供すること目的とする。
【解決手段】アナログ網へ接続して通信動作を行う通信装置において、発呼時、前記アナログ網から受信するダイアルトーンを検出するトーン検出手段を備え、発呼時、前記ダイアルトーンの検出の有効/無効を設定するダイアルトーン検出発信機能設定情報を記憶し、当該記憶したダイアルトーン検出発信機能設定情報に従って、発呼時の選択情報送出動作を制御する一方、前記ダイアルトーン検出発信機能設定情報の設定内容を、ユーザにより変更可能にした。 (もっと読む)


【課題】 コードレス電話機能とファクシミリ通信機能とを具備する通信装置と、少なくとも読取機能を具備する画像処理装置と、無線接続によって前記通信装置との間で、制御信号と音声信号とを送受信するコードレス子機と、前記通信装置と前記画像処理装置とを接続するネットワークとを有する通信システムにおいて、通信装置に読取部を設けなくても、画像処理装置の読取部を利用して、ファクシミリ送信することができる通信システムを提供することを目的とする。

【解決手段】 コードレス子機が、画像処理装置に原稿読取を指示する通信システムである。 (もっと読む)


1 - 20 / 31