説明

Fターム[5C077PP46]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 画像信号処理 (40,100) | 適応制御 (7,566) | 検出 (5,908) | 平均値検出 (765)

Fターム[5C077PP46]に分類される特許

201 - 220 / 765


【課題】本発明は、入力画像に適切な画像補正処理を施して所望の出力画像を生成することが可能な画像補正処理回路を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像補正処理回路は、入力画像に所定の画像補正処理を施して出力画像を生成する画像補正部11と;前記入力画像の1フィールド毎に輝度ヒストグラムを取得し、その平均輝度値、標準偏差値、及び、中間値のいずれか2値ないしは3値全て(図1の例では、平均輝度値ACAVGと標準偏差値ACVRC)を算出する演算部12と;演算部12で算出された前記輝度ヒストグラムの平均輝度値、標準偏差値、及び、中間値のいずれか2値ないしは3値全てに基づいて、前記入力画像に対する画像補正処理の要否や補正量を判定し、画像補正部11の制御を行う補正制御部13と;を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷時における正確な色再現と処理の高速化とを実現できる画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラムを提供すること。
【解決手段】プリンタードライバー300のブロック設定部320は、印刷データPDを構成する画像の領域をブロックに区画し、ブロック判定部330は、設定されたブロックにインデックス指定の画素を含んでいるかを判定する。インデックス指定の画素を含むブロックについては、第1色変換部340が画素ごと個別に色変換を行うことにより、インデックスで指定された色に忠実且つ正確な色再現を実現する。一方、インデックス指定の画素を含んでいないブロックについては、第2色変換部350がブロック単位でまとめて色変換の処理を行うことにより、処理を高速化する。 (もっと読む)


【解決手段】ディジタルカメラにより生成された画像内の形状のブルーミングを補償するために、形状の外部の複数の明るさのサンプルが採られる。サンプリングされたそれぞれのピクセルの明るさが決定され、平均される。形状の大きさは、形状の明るさと、サンプルの明るさの平均との間の差に基づいて調整される。 (もっと読む)


ハイダイナミックレンジイメージ合成のシステムおよび方法が開示されている。具体的な実施形態では、デバイスは、イメージの領域内で第1の全体的にマッピングされる輝度値を生成するように構成された全体的マッピングモジュールと、イメージの領域内で第2の局所的にマッピングされる輝度値を生成するように構成された局所的マッピングモジュールと、第1の全体的にマッピングされる輝度値と第2の局所的にマッピングされる輝度値との重み付けられた和を使用して、出力イメージの対応する領域内で輝度値を決定するように構成された合成モジュールと、を含む。重み付けられた和の重みは、イメージの領域内の輝度偏差に少なくとも部分的に基づいている。
(もっと読む)


【課題】補正用データの階調段差を軽減する。
【解決手段】同一の色及び同一の入力濃度値毎に複数のパッチを含むパッチデータを形成するパッチデータ形成部と、パッチデータに基づいて記録媒体上に形成された複数のパッチの画像を読み取ることによって生成された複数の測定データを色及び入力濃度値毎に分類し、複数の測定データの色及び入力濃度値毎の複数の平均値を算出し、複数の平均値を色毎に入力濃度値の順序で整列することにより色毎に補正データを生成し、補正データの入力濃度値が取る範囲を色、入力画像の特性又は階調処理の内容に応じて複数の領域に分割するパッチデータ処理部と、複数の領域毎に、複数の平均値に基づいて補正データが所定の条件を満たすか否かの判定を行う補正データ判定部と、補正データ判定部による判定の結果及び補正データに基づいて、濃度補正データテーブルを補正する補正データ生成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】階調補正処理とノイズリダクション処理を併用した場合でも、ノイズが適切に抑制された画像を得ることができる。
【解決手段】代表値検出部71は、DET処理部21が決めた階調補正特性から、階調補正代表値Gを検出する。階調補正正規化部72は、その階調補正特性から、階調補正代表値Gを除いた残りの成分として、正規化階調補正特性を求める。ゲイン処理部23は、入力される画像データに対して、階調補正代表値Gを一律に印加する。NR処理部25は、ゲイン処理部23の後の画像データに対して、NR処理を行う。TM処理部26は、NR処理後の画像データに対して、正規化階調補正特性を用いて、階調補正を行う。本発明は、例えば、デジタルカメラに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】入力画像信号に基づいてグラデーション領域を判定して選択的に画像信号を平滑化し、入力画像信号よりも階調数の多い画像信号に変換することが可能な画像処理装置、画像処理方法、プログラム、および表示装置を提供する。
【解決手段】Nビット(Nは正の整数)の入力画像信号ごとに対応する入力画像信号に基づく所定の周波数帯域の信号を画素ごとに検出する周波数成分検出部と、検出信号が最大の検出信号を画素ごとに選択する最大値選択部と、検出信号それぞれを平滑化する検出値平滑部と、平滑化した検出信号に基づいて制御信号を画素ごとに生成する制御信号生成部と、制御信号に基づいて入力画像信号それぞれに対して階調数が所定数拡張されたN+kビット(kは正の整数)の第1出力画像信号、あるいは平滑化されて階調数が所定数拡張されたN+kビットの第2出力画像信号を画素ごとに出力する階調数拡張部とを備える画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】輝度ヒストグラムに応じて最適なトーンカーブを生成し、自然なコントラスト変換を行うこと。
【解決手段】本発明は、画像信号の輝度情報から輝度に応じた度数を表すヒストグラムを生成するヒストグラム生成部10と、ヒストグラム生成部10で生成されたヒストグラムから予め設定された度数の閾値を超える第1の輝度の領域と、閾値を超えない第2の輝度の領域とを設定し、第1の輝度の領域について入力輝度と出力輝度との関係を示す第1の傾きを設定し、第2の輝度の領域について入力輝度と出力輝度との関係を示す第2の傾きを設定し、第1の傾きと第2の傾きとを用いて入力輝度の全域と出力輝度の全域との関係を示すトーンカーブを生成するトーンカーブ生成部20と、トーンカーブ生成部20で生成されたトーンカーブを用いて画像信号の輝度情報を変換する輝度値変換部30とを有する画像処理装置1である。 (もっと読む)


【課題】 被写体の面積に依存しない階調変換カーブを求め、最適な階調変換を行う階調補正装置を提供する。
【解決手段】 階調補正装置100は、入力された画像に階調補正を行う階調補正装置であって、画像を複数のエリアに分割し、それぞれのエリア内の画素値を代表する値をエリア値として算出するエリア値算出回路12と、それぞれのエリア内のエッジ成分の量を示すエッジ量を算出するエッジ量算出回路13と、エリア値とエッジ量とに基づいて、計算対象のエリアを中心とする第1の所定の範囲におけるエリア値のヒストグラムを生成する局所的ヒストグラム算出回路16と、計算対象のエリアに対応するヒストグラムに基づいて、そのエリアに対応する階調変換カーブを生成する階調変換カーブ生成回路18と、階調変換カーブ生成回路18にて生成された階調変換カーブを用いて、計算対象のエリア内の画素値を変換する階調変換回路19とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像内の位置により異なる階調変換を行っても、境界が目立たず自然な画像を得ることができる画像処理装置、映像表示装置、撮像装置、画像処理方法を提供する。
【解決手段】注目画素の属するエリアの統計量から求めた階調変換特性で変換するのがよいか、周辺エリアの統計量から求めた階調変換特性で変換するのがよいのかを、階調変換特性決定部104が判定して決定する。決定したより相応しい方の階調変換特性に基づいて階調変換部105が階調変換を行う。 (もっと読む)


【課題】記録剤量制限処理を行うと、色再現領域が狭くなるため、暗部の階調性が低下し、画像が本来持っていた情報が失われてしまうことがある。
【解決手段】入力されたカラー画像データの着目画素ごとに色剤量を求め(401)、前記着目画素の周辺領域の色剤量を算出し(402)、前記着目画素の色剤量と前記着目画素の周辺領域の色剤量とに基づき、前記入力されたカラー画像データの濃度域を補正する(400)ことで、記録材の量を制限し、画質の低下を防止する。 (もっと読む)


【課題】背景画像に応じて、視認性の高い時計文字色を判別し、時計文字色を変更する。
【解決手段】画像データを格納する記憶部と、画像解析処理部及び時計を有し、画像データ021及び時刻情報から時計文字を有する待受画面データを作成し、この待受画面データを画像解析処理部に解析させる制御部と、制御部から待受画面データを受信し、表示部に画像を表示する表示制御部と、を備え、画像処理解析部は、時計表示エリア500の背景画像の輝度平均値を算出し、この輝度平均値を基準値と比較し、輝度平均値が基準値以上の場合は待受画面データの時計文字色を黒系色に変更し、輝度平均値が基準値未満の場合は待受画面データの時計文字色を白系色に変更する。 (もっと読む)


【課題】 画像全体に存在するノイズのみならず、一部の画素に生じるノイズも存在する画像に対して効率的にノイズを低減する。
【解決手段】 入力画像の、処理対象画素を含む局所的な領域の複数の画素の信号レベルを平滑化した値を算出するとともに、入力画像にフィルタ処理を適用してインパルスノイズを低減したプレノイズ低減画像から、処理対象画素のエッジの程度を示す特徴量を算出する。そして、特徴量に応じた割合で、処理対象画素の信号レベル平滑化した値とを加重加算し、加重加算結果をノイズ低減処理後の信号レベルとして出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって必要な画像部分に対して影響が少ないノイズ除去処理方法を提供することにある。
【解決手段】ノイズ除去方法は、撮像装置によって得られた画素毎の濃度を含む画像データを取得するステップと、画素毎の濃度より非類似濃度の移動平均を算出する非類似濃度平均算出ステップと、画素毎の濃度より非類似濃度の移動平均を減算し、両者の差分を求める差分データ算出ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】ムラ補正用パターンを読み取った結果得られた濃度データに基づいて、入力画像データ(濃度データ)を補正してムラ補正を行う場合に、ムラ補正用パターンが印字された記録媒体へのゴミや汚れの付着等に起因する読み取り誤差の影響を抑える。
【解決手段】ステップS12において取得された濃度測定データDと、基準濃度変換曲線F0(d)とから濃度変換曲線F(d)が算出される(ステップS14)。ここで、基準濃度変換曲線F0(d)は、入力された濃度データの濃度値tを濃度値dに変換する関数であり、F(d)=Kn×F0(d)(Kn:実数)として、最小二乗法により濃度変換曲線F(d)を求める。上記ステップS14の算出工程が記録ヘッドのすべてのノズルについて終了すると(ステップS16)、この濃度変換曲線が濃度補正係数記憶部に記憶され、処理が終了する。 (もっと読む)


【課題】入力画像の種類によらず、遠近感を高めた画像を生成する画像処理装置を提供すること。
【解決手段】入力画像を平滑化処理した第1平滑化画像を生成する第1平滑化フィルタ処理部102と、入力画像の画素値を第1平滑化画像の画素の画素値で除算したコントラスト成分を算出するコントラスト成分算出部103と、画素の画素値および画素の周辺画素の画素値の分布の複雑さを表す複雑度を算出する複雑度算出部104と、複雑度を予め定められた範囲内に正規化した補正係数を算出する補正係数算出部105と、コントラスト成分を補正係数に基づいて補正した補正コントラスト成分を算出するコントラスト成分補正部106と、第1平滑化画像の画素値と補正コントラスト成分とを乗算した出力画像を生成する出力画像生成部107と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 カラープリンタにおいて、メカ的な大きな部品、例えばローラといった部品の追加は無く、かつ高価なレンズを使用することなく、カラーセンサと検知対象間の距離の変動を補正すること。
【解決手段】 用紙上に安定して形成された画像、例えば各々濃度の異なる単色階調パッチの色情報を読み取る測定手段を有するカラー画像形成装置に関して、用紙上のパッチを読み取る第一の測定手段、第一の測定手段とパッチが形成された用紙間の距離を測定する第二の測定手段、前記第二の測定手段の測定値に応じて、前記第一の測定手段の読み取り値を補正する。 (もっと読む)


【課題】手振れや合焦距離のズレによるボケを補正する。
【解決手段】H_init生成部21は、入力画像からケプストラム上で検出した特徴点に基づいて、入力画像に生じているブレの程度を表す点広がり関数を生成し、U_init生成部34は、点広がり関数に基づいて、入力画像を、点広がり関数に基づくサイズにより縮小し、サイズにより拡大して得られた画像を表すストラクチャを生成する。H生成部26乃至corr部31、及びU生成部35等は、点広がり関数、及びテクスチャが、真の値に近づくように、点広がり関数、及びストラクチャの少なくとも一方を更新する更新処理を行う。そして、更新後のストラクチャを構成するストラクチャ成分及びテクスチャ成分のうち、ストラクチャ成分を、新たな更新対象のストラクチャとし、更新後の点広がり関数を、新たな更新対象とする更新処理を反復して行う。本発明は、例えば、記録再生装置等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】画像内において組織などを不鮮明にすることなく比較的簡易にノイズ成分などを除去する。
【解決手段】エッジ検出部12は、断層画像内において画素間の画素値の変化量に基づいて組織のエッジを検出する。エッジ検出部12は、画素の均一性を示す基準値に基づいて設定される判定式を利用して組織のエッジを検出する。その基準値は、被検体を支える固定部材から得られる複数の画素値に関する標準偏差と平均値とに基づいて決定される変動係数である。平滑化処理部14は、検出されたエッジを避けつつ断層画像内を平滑化処理する。 (もっと読む)


【課題】ドメインゲインの修正により画像強化を行う。
【解決手段】特定画素を選定し、さらにその近隣の画素も併せて特定ドメインを構成する。特定ドメインの平均値から対応する曲線関数を得て、新たな出力輝度を求める。 (もっと読む)


201 - 220 / 765