説明

Fターム[5C077PP57]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 画像信号処理 (40,100) | 適応制御 (7,566) | 画像(位置又はサイズ) (771)

Fターム[5C077PP57]の下位に属するFターム

Fターム[5C077PP57]に分類される特許

141 - 160 / 187


【課題】レジスタエラーによって生じた妨害となる効果を最小化又は除去することができる有効且つ簡単な方法を提供すること。
【解決手段】中央画点及びマーキングされた隣接点の色分解値から夫々の濃度値を特定し、中央画点及びマーキングされた隣接点に対して夫々最も濃度の高い色分解を特定し、中央画点とマーキングされた隣接点の各濃度値の比較、及び、中央画点とマーキングされた隣接点の最も濃度の高い各色分解の比較によって、濃度値が中央画点の濃度値よりも小さい点であり、且つ、最も濃度の高い色分解が中央画点の最も濃度の高い色分解に等しくない点だけを選択し、更に、中央画点の色分解値を、選択された点の各色分解値から算出されたトラッピング色の各色分解値と比較し、比較結果に依存して、中央画点の色分解値を変える。 (もっと読む)


【課題】 簡易な方法で特定画像の印刷出力を阻止する。
【解決手段】 本発明に係る画像処理装置は、画像データに対する印刷出力指示を受けると、前記印刷出力指示の内容に基づいて、前記画像データの印刷出力サイズを決定する。そして、記憶部に記憶された複製禁止物のイメージデータ(特定画像)の長辺および短辺の長さの情報を抽出し、前記印刷出力サイズに係る横幅及び縦幅のうち大きい方の値と前記情報に含まれる長辺の長さの値との差分、および前記横幅及び前記縦幅のうち小さい方の値と前記情報に含まれる短辺の長さの値との差分をぞれぞれ算出し、少なくともいずれかの差分値が所定値以上である場合は前記画像データの印刷出力を許可せず、当該差分が各々前記所定値よりも小さい場合は前記画像の印刷出力を許可する。 (もっと読む)


【課題】 画像の濃度を位置情報に応じて補正し、画像を位置情報に応じて出力する場合に、濃度補正の位置情報と画像出力の位置情報との間にずれが生じていても、画像の濃度を補正して画像を出力する。
【解決手段】 処理制御部76は、用紙の両面に形成する画像の倍率を切替える表裏倍率切換信号を出力する。アドレスカウンタ80は、クロックの周波数を走査設定部78から入力される設定に応じて変更し、光書込み装置40a〜40dが走査光を発するアドレス(位置情報)を生成する。アドレス補正部84は、処理制御部76から入力された表裏倍率切換信号に応じてアドレスを補正し、用紙の裏面に画像を形成する場合に、補正後のアドレスを濃度補正部86に対して出力する。濃度補正部86は、アドレス補正部84から補正後のアドレスを受入れると、補正後のアドレスに応じて画像データをLUT92によって濃度補正する。 (もっと読む)


【課題】 パッチシートから、簡易な処理により印刷に関する情報を正確に得ることができる画像処理システム、印刷装置、画像処理装置、画像処理方法、制御プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体を提供すること。
【解決手段】 プリンタの出力特性を校正するためのパッチシートは、校正用のパッチが配置された色校正部分CDおよび管理パッチを配置した印刷管理情報部分PDを有している。管理パッチは、印刷に関する印刷管理情報に所定の対応関係を有する色および位置に設定されているので、パッチシートの印刷管理情報部分PDから印刷管理情報を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】画像読取部におけるテストパターン画像の読取り誤差の影響を除外できるようにする。
【解決手段】画像出力部によって出力されたテストパターン画像を画像読取部によって読取る際、テストパターン画像が出力された用紙300を、テストパターン画像を出力したときの画像出力部の主走査方向301と、画像読取部の主走査方向302とが一致しないようにして、画像読取部のプラテンガラス303上にセットする。そして、このようにセットされて読取られたテストパターン画像において、画像出力部の副走査方向に並ぶ複数の画素に対して異常値除去処理や平均化処理などを行うことで、画像読取部で発生した筋状の読取り誤差の影響を取り除く。 (もっと読む)


【課題】 複数種類の画像データを処理するにあたって遅延を最小限に抑えるとともに、回路規模の増大を回避する。
【解決手段】 第1〜第3のバッファメモリ105〜107は、互いに解像度又は画像サイズが異なる複数種類の画像データを保持し、第1のセレクタ109は、前記複数種類の画像データの解像度又は画像サイズに基づいて、第1〜第3のバッファメモリ105〜107からのデータ出力を前記複数種類の画像データ間で切り換え、フィルタ108は、第1〜第3のバッファメモリ105〜107から出力される画像データに対してフィルタ処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】実行プロファイルを用いた文書セキュリティマーク検出が可能なデジタル画像処理方法を提供する。
【解決手段】それぞれ既知の色、大きさ、形状、実行プロファイルを有し、相対的に空間配置された複数の真のマーク構成成分によって規定されるセキュリティマークを含有する可能性のある印刷物に対するデジタル画像処理方法が提供される。また、文書が、既知の品質、色、寸法、実行プロファイルを有し、既知の相対的位置に配置されている複数の真のマーク構成成分によって規定されるセキュリティマークを含有しているときに、印刷物の不正な複製を防止するためのデジタル画像処理方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】 従来の方法により設定される粒状抑制強度および鮮鋭強度を適正に補正し、より高品質な画像を提供することが可能な画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】 写真プリントシステム1は、機能ブロックとして、原画像データから人物の顔領域を検出する顔領域検出部101と、顔領域検出部101において検出された顔領域の画素数が原画像データ全体の画素数に占める比率を算出する顔比率算出部102、顔比率算出部102において算出された顔比率に基づいて粒状抑制強度と鮮鋭強度とを設定する強度設定部103と、強度設定部103において設定された粒状抑制強度または鮮鋭強度を補正する強度補正部104を備えている。 (もっと読む)


【課題】濃度調整のためのパッチパターンを、画像形成特性が反映されるように正確に形成でき、精度の高いキャリブレーションが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】印刷データに基づき感光体上に潜像を形成し、潜像を色材によって現像し、現像を印刷媒体に転写することによって画像を形成する画像形成装置において、画像濃度のキャリブレーションを行う際に、キャリブレーション用の印刷データに基づいて、感光体上に画像標本の現像を形成し、または、印刷媒体上に画像標本の画像を形成し、形成した画像標本の現像又は画像が測色され、その結果に基づいて画像濃度が調整され、前記キャリブレーション用の印刷データは、画像標本のデータと、画像標本の潜像が形成される前に潜像が形成されるダミー標本のデータを有する。 (もっと読む)


【課題】位置ズレの補正を行なうためのメモリ容量を削減しながら主走査ラインの位置ズレを補正する機能を有する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 BGG各々のカラー画像を読み取る第1・第2・第3撮像素子を有するスキャナー1と、読み取られたBGRの画像データの主走査ラインの位置ズレを補正するデータ補正手段3とを有し、データ補正手段3は、第1・第2格納領域33a,33bが設定された大容量画像記憶部33と、各色ごとに設定された小容量バッファ322〜324と、メモリ制御部32とを備え、スキャナー1から受信した画像データを一旦第1格納領域33aに格納した後、各色の画像データを個別に読み出すに際し、位置ズレに対応して異なるアドレスを各色別に指定して読み出し、この読み出された画像データをバッファ322〜324に格納させた後、第2格納領域33bに補正された画像データを格納するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 より高い精度で出力画像の濃度を調整する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プリンタ装置10は、画像内で生ずるムラ又はスジの領域を特定し、特定されたムラ又はスジの領域以外の領域に、テスト画像(パッチ画像)を形成する。そして、プリンタ装置10は、テスト画像の読取位置を移動させて、形成されたテスト画像を読み取り、読み取られたテスト画像に基づいて、出力濃度調整を行う。また、プリンタ装置10は、複数のテスト画像を主走査方向に配列して形成し、形成された複数のテスト画像のうち、ムラ又はスジの領域と重ならないテスト画像を選択し、選択されたテスト画像に基づいて、出力濃度調整を行ってもよい。 (もっと読む)


【課題】 テストパターンを使わずに、所定の色を対象としてむら補正処理を行うことができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】 画像処理装置20は、ユーザにより指定された色を受け付けて、当該色を記憶する。画像処理装置20は、入力画像を受け付けると、入力画像の色空間を変換し、むら補正データ記憶部222に記憶されているむら補正データを用いてむら補正処理を施して出力する。画像処理装置20は、画像検知センサ22により記録用紙上の画像を読み取られた画像データを受け付ける。画像処理装置20は、記憶している色が入力画像に含まれている場合には、この色を含む画像部分をむら補正領域とする。画像処理装置20は、むら補正領域のむらを検出し、この領域のむらを補正するように画素値を変換するむら補正データを生成し、むら補正データ記憶部222を更新する。 (もっと読む)


【課題】 テストパターンを使わずに、所定の領域においてむら補正処理を行うことができる画像処理システムを提供する。
【解決手段】 画像処理装置20は、入力画像の色空間を変換し、むら補正データ記憶部222に記憶されているむら補正データを用いてむら補正処理を施して、画像データを像形成制御装置21に対して出力する。画像処理装置20は、画像検知センサ22により記録用紙上の画像を読み取られた画像データを受け付ける。画像処理装置20は、入力画像を解析して、入力画像内のデータ均一な画像部分を特定し、この部分の入力画像と読取画像とから、むら補正領域を検出する。さらに、画像処理装置20は、むら補正領域のむらを検出し、この領域のむらを補正するように画素値を変換するむら補正データを生成し、むら補正データ記憶部222を更新する。 (もっと読む)


【課題】 、画像データに対してシャープネス処理を行う画像処理装置及び画像処理方法において、過剰なシャープネス処理が適用されることを抑制すること。
【解決手段】 例えばRAWデータの再現処理において行われるシャープネス処理と、ユーザ編集によるシャープネス処理とを適用する必要がある場合、2つのシャープネス処理の適応強度を合成する(S1207)。そして、合成した適応強度に基づいた1回のシャープネス処理を、2つのシャープネス処理の代わりに適用する(S1208)。 (もっと読む)


【課題】 写真フィルムのコードエリアに対しては写真フィルムの撮影画像エリアに比べてより低下した不均等な光量分布を与えるような照明光学系を装備していても、安定したコードの解読が可能となるフィルム読取技術を提供する。
【解決手段】 光電変換センサによって取得した画像データを画像データ区分け部42によって写真フィルムの撮影画像エリアに対応する撮影画像データと、バーコードエリアに対応するバーコード画像データとに区分けし、撮影画像データを第1シェーディング補正部43aおいてシェーディング補正を施し、バーコードデータを第2シェーディング補正部43bにおいてシェーディング補正を施し、このシェーディング補正後のバーコードデータの最高濃度と最低濃度との中間の濃度に対応した閾値に基づいてバーコードデータの2値化を行い、コード解読部44でコードを解読する。 (もっと読む)


【課題】 ゴミの付着に適切に対処することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿サイズ検出センサによって検出された原稿サイズと、ユーザが操作パネル20により設定したコピー条件から原稿読取領域を計算する(S104)。原稿を読取るためのEDH用ガラスの原稿読取領域内にごみが存在するかを計算する(S105)。ない場合には原稿読取りを行なう。原稿読取領域内にごみがあると判断されると、操作パネルにその旨表示を行い、ユーザに清掃を促す(コピーを許可しない)。 (もっと読む)


【課題】 色変換を必要とする画像処理の処理速度を向上させる。
【解決手段】 画像データから拡大率の情報とクリップ領域の情報とを抽出する情報抽出手段と、情報抽出手段により抽出した拡大率に基づいて、画像データを拡大し、クリップ領域の情報に基づいて、拡大後の前画像データをクリッピング処理した場合の描画対象ピクセル数と、データ入力手段によって読み込んだ画像データのピクセル数とを算出する算出手段と、描画対象ピクセル数が画像データのピクセル数より小さいまたは同数の場合は、逆マッピング手段により逆マッピング処理を実行した後に色変換手段により色変換処理を実行し、描画対象ピクセル数が画像データのピクセル数より大きい場合は、色変換手段により色変換処理を実行した後に逆マッピング手段により逆マッピング処理を実行する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 粘着物が付着したときに適切に対処することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿をCCDセンサに対して相対的に移動させることで原稿の画像データを読取る画像読取装置において、原稿台ガラス面を読取りながら(S211)ゴミの検出を行なう(S213)。ゴミが検出された場合は、その位置情報をメモリに記録する(S215)。検出されたゴミの位置が前回に検出された位置(前回のジョブで検出された位置)と同じであるかどうかを判定し(S217)、同じであった場合は、粘着ゴミフラグをONにし(S219)、サービスマンを呼ぶ旨の表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】スキャナ等の画像読取手段を用いた距離測定精度を向上させる。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置1によれば、補正用チャートの各特定点位置の実測値(基準位置からの距離で示す)と、当該補正用チャートをスキャナ部103から読み取って検出した各特定点位置との差分値を算出して記憶部107に記憶するとともに、差分値をN倍にした画像を作成してプリンタ部105から出力する。また、スキャナ部103を用いて画像における2位置相互間の距離を測定する際に、スキャナ103による距離の測定値を記憶部に記憶された差分値に基づいて補正し、補正された値を測定結果として出力する。 (もっと読む)


【課題】 イメージデータのサイズ、解像度を検知する手段と出力情報取得手段とイメージ補正手段から構成され、イメージデータに対し適切な画像補正処理のみ行い、過剰な処理負荷の増加を抑え、快適に出力できる印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 外部デバイスと通信回線を介して接続された印刷装置において、イメージデータまたは、イメージデータを含む印刷データを受信する受信手段と、受信したデータまたは印刷装置内に格納された印刷方式等の出力情報を取得する出力情報取得手段によって取得した出力情報と、イメージサイズ検知手段とイメージ解像度検知手段によって検知したイメージサイズと解像度に応じて、イメージ補正手段により、補正するか否かを決定するイメージ補正決定手段から構成され、印刷装置における出力情報は、外部デバイスまたは印刷装置のパネルにより指定される。 (もっと読む)


141 - 160 / 187