説明

Fターム[5C079HB12]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 処理色座標系及び色座標系の変換 (15,799) | 色座標系の変換 (3,311) | RGB又はCMYへの変換 (1,552)

Fターム[5C079HB12]に分類される特許

141 - 160 / 1,552


【課題】色再現特性が未知の画像形成媒体に対するカラーマネジメントを簡便且つ適切に実施することができる画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】カラー画像処理装置は、PCS→CMYK変換部6と、複数の用紙プロファイルを複数の既登録用紙に関連付けて登録した用紙登録リスト35と、画像形成装置42にセットされたユーザ用紙の分光反射特性から算出される特徴量に基づいて、用紙登録リスト35に登録された複数の既登録用紙のうち、ユーザ用紙の色再現特性を近似可能な既登録用紙を抽出する機能を有するプロファイル管理手段13と、プロファイル管理手段13に対してユーザ用紙の色再現特性を近似可能な既登録用紙の抽出を指示するユーザ操作を受け付けるとともに、プロファイル管理手段13により抽出された既登録用紙をユーザに提示するマネジメント設定画面と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各印字モードの再現する最大色再現範囲を保ち、さらに印字モード間での色を合わせ、さらに階調性の良い色分解テーブルを作成する。
【解決手段】テーブル作成装置であって、印字モードごとに、再現可能な色領域を示す色再現範囲データと、RGB値ごとにインク量を設定した色分解テーブルと、を記憶する記憶手段と、複数の印字モードそれぞれの色再現範囲データを取得する色再現範囲データ取得手段と、取得した色再現範囲データから、共通する色再現範囲を決定する共通色領域決定手段と、対象となる印字モードの色分解テーブルにおいて共通する色再現範囲に対応する各格子点に対する階調性評価に基づいてインク量を再設定する再設定手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 色材の使用量を低減させつつ、ユーザが認識し易い印刷済み画像を提供すること。
【解決手段】 PCは、高濃度領域102に属する画素群のうち、低濃度領域104の近傍位置に存在する画素群(x=x1の列に属する画素群)の濃度が高くなるように補正し、低濃度領域104から離れた位置に存在する画素群(x=x1の列に属さない画素群)の濃度が低くなるように補正する。PCは、低濃度領域104に属する画素群のうち、高濃度領域102の近傍位置に存在する画素群(x=x0の列に属する画素群)の濃度が高くなるように補正し、高濃度領域102から離れた位置に存在する画素群(x=x0の列に属さない画素群)の濃度が低くなるように補正する。ユーザは、水彩効果により、補正後画像110の領域112b,114bの濃度を、実際の濃度よりも高い濃度であると知覚し得る。 (もっと読む)


【課題】階調のつぶれを抑制し、階調性を向上させることが可能な色変換装置、画像処理装置、画像形成装置、色変換方法及び色変換プログラムを提供することを目的としている。
【解決手段】入力された色信号を画像出力手段が再現可能なガマット内にマッピングするガマットマッピング処理を行う色変換装置であって、前記色信号から白色点又は黒色点と任意の有彩色を結ぶライン上の複数の入力点を含む入力ラインを抽出するライン入力手段と、前記入力ラインを構成する前記入力点毎に階調性を評価する評価値を算出し、前記評価値が予め設定した基準値より小さいとき、前記評価値が前記基準値以上となるように前記入力点の色度値を調整する入力ライン調整手段と、調整後の前記入力ラインに基づいて前記画像出力手段が再現可能なガマット内にガマットマッピングを行うマッピング手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高品質なプレビュー画像を提供する。
【解決手段】画像形成装置により記録メディア上に画像を形成する際のプレビュー画像を生成する画像処理装置において、画像形成装置が用いる記録剤により記録メディア上に形成されたカラーパッチに対する分光反射率の情報を取得する分光反射率取得手段と、記録メディア上に形成する画像の画像データを入力する画像データ入力手段と、プレビュー画像を生成する際の照明条件および観察条件の入力を受け付ける条件入力手段と、入力された照明条件および観察条件に基づいて、画像データにより形成される画像の色と分光反射率の情報とを用いて各位置における画素値を導出することにより、プレビュー画像を生成する生成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】総打ち込みインク量の制限値の異なる複数の色変換テーブルを備えた色分解部で画像データに対して濃度の調節をした際に、印刷品質を大きく変化せずに、実際に消費されるインク量を調整された濃度に伴って減少若しくは増加させる。
【解決手段】画像データを、印刷に必要な記録材毎の単位面積当たりのインク量データに変換する色変換テーブルであって、総打ち込みインク量の制限値が異なる複数の色変換テーブルを備えた色分解部と、色変換テーブル内の切替後の総インク打ち込み量が当該LUTにおける制限値を越えないLUTに切替るLUT切替部と、インク色分解部で得られたインク量データに対して、調整する濃度に対応するインク量データーを設定する濃度調整部と、濃度調整されたインク量データを複数のドットサイズ別のドット量データに変換するドット量発生部と、ドット量データにハーフトーン処理を施すハーフトーン処理部とを備えた画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、必要なネットワーク帯域幅とインク量の両方を低減する、レジ領収書及びマーケティング通信をPOSで印刷する方法を提供する。
【解決手段】 SVGファイルは、通信を指定するために用いられ、関連付けられた変更された画像オブジェクトはPOSにローカルに格納され、及び関連付けられた変更された画像オブジェクトは元のオブジェクトの変更されたバージョンであり、元のオブジェクトでは明度が同一の印刷画像を生じるが少ないインクで印刷される他の明度に置き換えられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザの意図する色調整画像を簡単かつ適切に出力する。
【解決手段】カラー画像形成装置1は、複数の色補正パラメータの組み合わせと該色補正パラメータの組み合わせで色調整されて出力されたカラー出力画像に対して複数の感覚言語を用いた評価値を対応させた学習データを予めハードディスク14に記憶して、カラー画像の出力に際して要求する色調整が、感覚言語を用いて操作部13から指定されると、コントローラ制御部11が、該感覚言語に対して適合度の高い色補正パラメータの組み合わせを学習データから抽出して、抽出した色補正パラメータの組み合わせに対して遺伝的アルゴリズムを適用して新たな色補正パラメータの組み合わせを生成し、新たな色補正パラメータを学習データに登録するとともに、該色補正パラメータの組み合わせを用いてカラー画像データに色調整を施した後、プロッタ22で用紙にカラー画像を出力させる。 (もっと読む)


【課題】 変換特性を自動調整して色再現性を向上させることができる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を読み取ってRGB成分からなる読取画像データを生成する光学読取部と、RGB色空間を無彩軸色空間へ変換することにより、読取画像データから第1画像データを生成する第1色空間変換部と、新たな色度成分を得るための2つの積和演算式において、無彩成分に掛け合わされる行列係数が共にゼロである変換行列を用いて、第1画像データから補正画像データを生成する画像補正部と、色が異なる複数のパッチにそれぞれ対応づけて目標値を保持する目標値記憶部と、光学読取部によりテストチャートから読み取られ、変換行列を用いて色補正されたパッチデータと目標値とをパッチのそれぞれについて比較することを変換行列の行列係数を変化させながら繰返し、その比較結果に基づいて変換行列の行列係数を決定する行列係数決定部により構成される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の高画質化、複合機等に用いられる画像形成装置の高機能化を図る。
【解決手段】中間転写ベルト10上に複数の作像ユニット18が配列された画像形成装置CMにおいて、複数の作像ユニット18に同一色の画像形成を割り当て、同一色の画像形成が割り当てられた作像ユニット18(感光体ドラム40K1、40K2)のそれぞれに画像形成時の解像度を設定し、中間転写ベルト10上で互いに重ならない異なるトナー像を形成するように制御する。 (もっと読む)


【課題】無彩色の被写体の色付きを抑えること。
【解決手段】パソコン100は、画像データの各画素の値に基づいて、各画素の輝度と色度を算出する輝度色度算出手段と、RAWデータ空間における無彩色の軌跡を決定する軌跡決定手段と、RAWデータ空間における画素の座標を含む平面を演算する平面演算手段と、平面と無彩色の軌跡の交点を求める交点算出手段と、交点の色度を算出する交点色度算出手段と、画素の色度が交点の色度近傍にある場合に、画素の色度を無彩色の色度近傍に変換する変換手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】カラー/モノクロ判定の際に、地紋画像の画素値による判定誤りを防止する画像処理制御装置、画像形成装置、画像処理制御方法、コンピュータプログラム、及び、記録媒体を提供する。
【解決手段】原稿が読み取られて生成された画像データに対し、カラー画像に対するカラー画像処理及びモノクローム画像に対するモノクローム画像処理の何れを実行するかを決定する決定部409を備える画像処理制御装置において、前記決定部は、前記画像データに係る画像から地紋画像を除いた画像がモノクローム画像の場合に前記モノクローム画像処理を実行する決定をなすように構成してあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像処理を高速化することができる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】バンドデータから切り出した画素のRGB値が、RGB_FIFO記憶処理部に記憶されたRGB値と一致するか否かを判定し、CMYK_FIFO記憶処理部に記憶されたCMYK値のうち、バンドデータから切り出した画素のRGB値と一致したRGB値に対して色空間変換処理を行った場合のCMYK値を、バンドデータから切り出した画素に色空間変換処理を行った場合のCMYK値として選択することにより、バンドデータから切り出した画素のRGB値が、RGB_FIFO記憶処理部に記憶されたRGB値と一致した場合に、当該バンドデータから切り出した画素のRGB値に対する色空間変換処理を行う必要がなくなるので、画像処理を高速化することができる。 (もっと読む)


【課題】ガマット変換の前後において、出力対象の画像のどの部分の色味がどの程度変化したかの確認を容易化すること。
【解決手段】画像出力装置が画像を出力する際に参照する画像情報を、出力対象の画像を変換して生成する場合において出力対象の画像を取得し、Lデータに変換し、変換されたLデータを、画像出力装置が再現可能な色域の範囲内の色で表現されるようにガマット圧縮し、圧縮前後のLデータで対応する画素の色を表現する数値の差を求め、画素夫々について算出された値を垂直方向の値とし、画素の位置を水平方向の値として立体的なグラフを表示するための情報を生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】心理補色の影響により映像における肌色が異なる色に見える現象を効果的に抑える。
【解決手段】映像信号調整装置10は、映像信号における肌色領域を検出する肌色領域検出回路11と、肌色領域検出回路11によって検出された肌色領域の周辺領域である肌色周辺領域を検出する肌色領域拡張回路12と、肌色周辺領域において、所定の色相の画素を検出する色相検出回路13と、色相検出回路13によって検出された所定の色相の画素数を積算する積算回路14と、積算回路14によって積算された所定の色相の画素数が所定の閾値を超えた場合、肌色領域の肌色あるいは肌色周辺領域における所定の色相の少なくとも一方の映像信号を調整する映像信号調整回路15とを有する。 (もっと読む)


【課題】色材の特性に応じて、適切な色材の記録媒体への付与量を適切に制御する画像処理装置を提供する。
【解決手段】同一の濃度値に対して消費される色材の量が各色成分で異なるように定められた色材量変換LUTを用いて、画像データの各画素値を各色成分の色材量データに変換する。変換された前記各色成分の色材量データの表わす色材量の総和を制限値と比較し、総和が制限値よりも大きい場合、総和が制限値以下になるように、色材量データを制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のプロファイルを用いてカラーマネージメントを行うに際し、第一及び第二のプロファイルを複数の第三のプロファイルに対して共通化させて使用する場合、いずれの第三のプロファイルと組み合わせた場合も良好な階調性を得ることが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】第二のプロファイルは、各値が当該印刷装置の再現色域内に含まれるよう各値が補正されており、第三のプロファイルは、前記第二のプロファイルからの入力値に対応するインク量を同第三のプロファイルを補間演算して算出する際、同補間演算により算出される値の階調性が最適となるように各値が最適化されており、前記第一のプロファイル、前記第二のプロファイル、及び前記第三のプロファイルを用いて前記入力機器からの入力データに対応したインク量を選択するインク量選択手段を有する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】3次元入力および4次元入力への対応が可能であり、メモリー容量の増大を抑制する色変換装置を提供する。
【解決手段】n次元(nは3以上の整数)の色空間における座標値を表す第1の色入力値を、第1の色出力値に変換する第1の変換機能と、m次元(mはnより大きい整数)の色空間における座標値を表す第2の色入力値を、第2の色出力値に変換する第2の変換機能と、を有する色変換装置であって、m次元の色空間における前記第2の色入力値のそれぞれに対応する第2の色出力値は、n次元の色空間における第1の色入力値のそれぞれに対応する第1の色出力値のいずれかと等しい。 (もっと読む)


【課題】複数のプロファイルを用いてカラーマネージメントを行うに際し、第一及び第二のプロファイルを複数の第三のプロファイルに対して共通化させて使用する場合、いずれの第三のプロファイルと組み合わせた場合も良好な階調性を得ることが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】第二のプロファイルは、各値が当該印刷装置の再現色域内に含まれるよう各値が補正されており、第三のプロファイルは、前記第二のプロファイルからの入力値に対応するインク量を同第三のプロファイルを補間演算して算出する際、同補間演算により算出される値の階調性が最適となるように各値が最適化されており、前記第一のプロファイル、前記第二のプロファイル、及び前記第三のプロファイルを用いて前記入力機器からの入力データに対応したインク量を選択するインク量選択手段を有する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】画像変換の処理時間をより短縮する。
【解決手段】PC40は、RGB色空間の第1画像データの画素値及び連続数を取得し、第1画像データの画素値を第2の色空間の画素値へ変換する。この変換後の画素値を第2の色空間の基本色ごとの画像データに格納して第2画像データを生成すると共に、第1画像データにおいて色が連続する画素については、変換後の画素値と色の連続数とを基本色ごとに画像データに格納して第2画像データを生成する。また、第1画像データにおいて色が連続する画素については、画素値の繰り返しコピーを行わずに第2画像データを生成する。このように、色空間を変換した画像データを生成するに際して、色が連続する画素については、連続数を用いて表現した第2画像データとする。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,552