説明

Fターム[5C079LA31]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 信号処理部の機能 (14,034) | 選択又は切換え (2,248)

Fターム[5C079LA31]に分類される特許

161 - 180 / 2,248


【課題】ルックアップテーブルと補間演算を併用した色補正処理において、画像データの最大または最小の値に対応して特定の値を出力することを可能とする。
【解決手段】出力色補正処理モードレジスタの最大入力例外処理フィールドに設定された値が「1」であるか否かを判断する(S1002)。ここで、「1」が設定されている場合は、最大入力例外処理を実行すべく入力データが最大値か否かを判断する(S1003)。そして、最大値の場合は最大値テーブルに設定された値T[256]が「0」であるか否かを判断する(S1004)。最大値テーブルの値が「0」のときは、最大入力例外処理の結果として値「0」を出力する(S1005)。以上の最大入力例外処理によって、これにより、例えば、画像データが、画像が記録されるべきでない全白領域を示しているときに、この最大値入力例外処理によって全白領域に不要なドットが形成されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】画像を表すデータに基づき、前記画像を色特性に関して分類して画像出力モードを選択する技術であって、画像の誤分類を容易に防止し得るものを提供する。
【解決手段】画像の各画素を、対応する画素データに基づき、モノクロ画素(白画素と黒画素)とカラー画素とを含む複数の画素カテゴリーのうちのいずれかに分類し、前記画像を、複数のブロックに分割し、各ブロックを、各ブロックに属する複数の画素のそれぞれの画素カテゴリーに基づき、モノクロブロック(白ブロックWと黒ブロックB)とカラーブロックCとを含む複数のブロックカテゴリーのうちのいずれかに分類し、前記複数のブロックのそれぞれのブロックカテゴリーに基づき、前記画像の前記画像出力モードを複数の出力モードのうちのいずれかとして選択する。 (もっと読む)


【課題】画像処理における処理量を削減し、画像処理の高速化に貢献することが可能な画像形成装置、画像処理制御方法及び画像処理制御プログラムを提供することを目的としている。
【解決手段】画像形成装置により形成される色版毎に前記画像データを補正するための複数のγデータの合成処理を行うγ合成処理手段を有し、前記γ合成処理手段は、前記出力指示を受けた際の当該画像形成装置の設定の状態に基づき、当該画像形成装置により形成される全ての色版に対してγデータの合成処理を行うか否かを判断する計算判断手段と、前記計算判断手段による判断結果に基づきγデータの合成処理を実行する計算手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】未知の用紙を画像の出力媒体として使用する場合の補正処理を高精度に行うことができる画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】標準用紙の特性データを保持するデータ格納部30と、ユーザ用紙の特性データを取得する特性データ取得部22と、ユーザ用紙と標準用紙の特性データの差分に基づきユーザ用紙と標準用紙との類似度を算出する類似度算出部23と、ユーザ用紙に対して類似度が最も大きい標準用紙を類似用紙として特定する類似用紙特定部24と、ユーザ用紙と類似用紙との類似度の大きさを評価する類似度評価部25と、その評価結果に基づき用紙対応補正部15における補正方法を複数の方法から選択する補正方法選択部26と、ユーザ用紙を出力媒体として使用する場合に補正方法選択部26により選択された方法に従って補正処理を行う用紙対応補正部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】色数を制限した印刷や表示に際して、カラー選択の自由度を高め、色覚異常者に対してもカラーユニバーサルデザインの考え方に適切に対応して識別しやすい印刷物や表示を得られるようにする。
【解決手段】印刷もしくは表示に用いるカラーモードの選択を受け付けるカラーモード選択受付手段と、印刷もしくは表示に用いるカラーの選択を受け付けるカラー選択受付手段と、選択されたカラーモードと選択されたカラーに基づいて、印刷もしくは表示する元データを印刷もしくは表示に用いるカラーに変換するためのカラー変換パレットを生成するカラー変換パレット生成手段と、印刷もしくは表示に際して、前記カラー変換パレットにより印刷もしくは表示する元データを出力データに変換するカラー変換手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、読み取り画像の細線を精度よく再現する。
【解決手段】MFP1は、読み取り部12の読み取った原稿のRGB画像データから、画像処理部3で、文字領域を抽出して、該文字領域の文字が低彩度の色文字であるか否か判定する。次に、画像処理部3は、該低彩度の色文字であると判定した該色文字が有彩であるか無彩であるかを所定の第1判定条件に基づいて判定するとともに、該低彩度の色文字が有彩であるか無彩であるかを所定の第2判定条件に基づいて判定し、さらに、RGBの画像データから黒細線の領域を検出して、該低彩度の色文字が該黒細線領域であると、該第2判定条件による判定結果を該色文字に対する判定結果として採用し、該色文字が非黒細線領域であると、該第1判定条件による判定結果を該色文字に対する判定結果として採用する。 (もっと読む)


【課題】全画素ではなく多数の画素サブコンポーネントの各々上の画像の異なった部分を表現することによって画像の解像度を改良する。
【解決手段】画素サブコンポーネント632,633,634は、個々のカラーの水平または垂直のストライプを形成するよう配列する。個々のRGB画素サブコンポーネントの別々に制御可能な性質を用いて、垂直なディメンジョンにおいてスクリーンの解像度を実効的に増大する。動作変換プロセスは、画像データ620のサンプル622,623,624を個々の画素サブコンポーネントに対してマッピングし、画像の異なる部分を表す各画素サブコンポーネントをもたらす。全体の画素に対するカラー値が単一のサンプルまたは画像の同じ部分に基づいて発生されるよりむしろ、カラー値は、赤、緑および青の画素サブコンポーネントの各々に対して、画像620の異なる部分に基づいて独立に発生される。 (もっと読む)


【課題】複数のプロファイルを用いてカラーマネージメントを行うに際し、第一及び第二のプロファイルを複数の第三のプロファイルに対して共通化させて使用する場合、いずれの第三のプロファイルと組み合わせた場合も良好な階調性を得ることが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】第二のプロファイルは、各値が当該印刷装置の再現色域内に含まれるよう各値が補正されており、第三のプロファイルは、前記第二のプロファイルからの入力値に対応するインク量を同第三のプロファイルを補間演算して算出する際、同補間演算により算出される値の階調性が最適となるように各値が最適化されており、前記第一のプロファイル、前記第二のプロファイル、及び前記第三のプロファイルを用いて前記入力機器からの入力データに対応したインク量を選択するインク量選択手段を有する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】操作性に優れ、好適に画像の彩度を補正できる画像処理装置及び画像表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】デジタル表示装置70に表示される画像の彩度を補正し、彩度が補正された状態の画像を示す画像信号を出力する画像処理装置10である。画像処理装置10では、画像の彩度について、強の状態と、弱の状態と、の何れかが、画像処理装置10に入力される、強の状態又は弱の状態を選択するための指令に従い指定される(S130,S132)。指定された強の状態又は弱の状態は登録される(S134)。画像処理装置10では、登録された、強の状態又は弱の状態に従い、画像の彩度が補正され、彩度が補正された状態の画像を示す画像信号が、デジタル表示装置70に出力される。 (もっと読む)


【課題】処理パフォーマンスの低下やコスト増加を招くことなく、且つ、小さい回路規模で画像データを補正する。
【解決手段】フォーマット変換回路309は、R、G1、G2、およびBの色成分のベイヤー配列から成る第1の画像データをRおよびBの色成分と輝度成分とから成る第2の画像データに変換する。ローパスフィルタ回路304、305は、第2の画像データを周波数帯域毎に分離する。周波数分解回路301は、周波数帯域毎に分離された第2の画像データを出力する。 (もっと読む)


【課題】インク量の粒状性を加味してプロファイルを最適化するに際し、より適切な粒状性指数を用いて最適化されたプロファイルを用いた印刷装置を提供する。
【解決手段】入力データの色空間の座標値とインク量を対応付けたプロファイルを用いてカラーマネージメントを行う印刷装置であって、前記プロファイルは、インク量の粒状性を示す粒状性指数を含む目的関数の値が低くなるよう前記インク量が選択されており、前記粒状性指数は、前記インク量を構成する各インクに対して、同インク量の予め決められた明度の値に応じた各インクの使い難さを示す指標値を、同インク量を構成するインク毎に総和して設定され、前記プロファイルをもとに入力データに対応するインク量を選択するインク量選択手段を有する。 (もっと読む)


【課題】処理パフォーマンスの低下やコストの増加を招くことなく、倍率色収差補正及びノイズ低減を行う。
【解決手段】フォーマット変換回路209〜211は、R、G1、G2、およびBの色成分のベイヤー配列から成る第1の画像データに対して、G1およびG2の色成分を区別して用いて偽色抑圧処理を施して、第1の画像データをRおよびBの色成分と輝度成分とから成る第2の画像データに変換し、画像バッファ領域220に記憶する。倍率色収差補正回路216〜218は、画像バッファ領域220に記憶される第2の画像データを読み出し、倍率色収差補正を行う。 (もっと読む)


【課題】優れた階調性を実現する色変換プロファイルをより少ない処理時間で作成する。
【解決手段】入力表色系に分散する各格子点の中からインク量の組み合わせを決定する処理の対象となる対象格子点を決定する格子点決定部と、対象格子点について、所定の評価関数を用いたインク量の組み合わせに対する評価に基づくインク量の組み合わせの最適化によってインク量の組み合わせを決定するインク量決定部と、インク量の組み合わせに基づいて色変換プロファイルを作成する色変換プロファイル作成部とを備え、格子点決定部は、入力軸方向において最も端に位置する複数の格子点を初期対象格子点として決定した後は、該格子点として決定された複数の格子点の間に位置する格子点を次対象格子点として決定し、所定の評価関数は、格子点決定部が決定した複数の対象格子点の間隔に基づき特定される。 (もっと読む)


【課題】人物等の前景物体に対して任意の背景を合成するために必要な画像処理に対する操作を簡便にすること。
【解決手段】切抜処理部102は、前景物体を含む処理対象画像のデータについて、前景物体を含む前景領域と、背景領域と、それらの境界領域とを検出する。切抜処理部102は、処理対象画像を表示部38に表示するに際し、境界領域を他の領域とは識別可能な第1の色で表示させ、背景領域を、処理対象画像の色とは異なる第2の色で表示させる制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡便に精度よくユーザ環境下の照明光源を推定することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係る色処理装置は、撮影装置によって撮影された撮影画像の色度値と前記複数の照明光源との対応関係を保持する保持手段と、前記撮影装置のフィルタ特性と複数の照明光源の分光特性と出力物の分光特性とから、前記複数の照明光源下における色度値が異なるパッチを含むチャートを作成する作成手段と、前記チャートを前記撮影装置によって撮影して得られる撮影画像を入力する入力手段と、前記対応関係と前記入力手段によって入力された撮影画像とから、観察環境における照明光源を推定する推定手段とを有する。 (もっと読む)


【目的】印刷に用いる画像データに手を加えるのではなく、プリンタやプリンタドライバ側の設定を変更することで、同一の入力に対して同一の色味を異機種間で表現することが可能な機能をプリンタやプリンタドライバに付与する事で解決することを目的としている。
【構成】前機種によって印字された名刺に含まれるロゴなどを構成する色を特定色とする。後機種において特定色の色味を再現する入力RGB値を検出する作業を行った後、印刷に使用するデータのロゴの描画に使用されているRGB値を、後機種プリンタにて特定色を再現したRGB値に置換してプリンタに送信することで、前機種で使用していた印刷用データを使用して後機種から出力を行った際の出力物の会社ロゴの色味を前機種の出力と一致させる事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】ルックアップテーブルを搭載するメモリー容量を低減しても色精度や処理速度が低下しない色変換装置を提供する。
【解決手段】所定の係数を有する予め設定された変換関数を用いてルックアップテーブルを生成するテーブル生成手段と、前記ルックアップテーブルを参照して外部から入力された色入力値を前記色入力値の属する色空間と異なる色空間に属する色出力値に変換する変換手段とを有した色変換装置であって、前記テーブル生成手段は、前記色入力値の所定範囲毎に前記変換関数の前記係数を割り当てて前記ルックアップテーブルを生成する。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションにより濃度補正情報が変更された場合に印刷データからビットマップデータを再生成する回数が少なく印刷時間が短い印刷装置の提供。
【解決手段】画像形成装置1は、印刷データを当該装置1で保持可能なsRGBのビットマップデータ(以下、RGBデータ)に変換した時に画質の劣化が発生するか否かの判定を行う画質劣化判定部101aを備え、複数部数の印刷指示があった場合に、上記判定部101aにより画質の劣化が発生しないと判定した印刷データについては、1部目の印刷の際に、RGBデータを生成し、該RGBデータを保持すると共に、該RGBデータと最新の濃度補正情報を用いて印刷を行い、2部目以降の印刷では、キャリブレーションが実行されたか否かに関わらず、保持したRGBデータと最新の濃度補正情報とに基づいて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、大局的に観察される正反射光の色付きを低減することを目的とする。
【解決手段】 上記課題を解決するために、本発明に係る画像処理装置は、記録媒体上の同一領域を複数回記録走査することにより画像を形成するための色材データを生成する画像処理装置であって、画像内の注目画素に対応する画像データを有色色材の色材量に対応する色材データに変換する変換手段と、前記注目画素における前記記録走査各々について第一の記録比率により無色色材の色材量に対応する色材データを生成し、前記注目画素の周辺画素における前記記録走査各々について第二の記録比率により無色色材の色材量に対応する色材データを生成する生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】補正者の熟練など人為的な要素に影響されずに、容易かつ的確に色変換テーブルを補正して、高精度の色変換を実施する色変換テーブルを作成可能とする。
【解決手段】インク量データ補正部33は、補正後の特定のインク量データによって印刷したパッチの測色値と、補正後の色を示す機器非依存色空間の値との差分を示す差分ベクトルに基づいて、所定の閾値と比較することによって再補正を繰り返し実施し、前記所定の閾値は、色変換テーブルにおける色の明るさに関する指標値に応じて複数の値に区分されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,248