説明

Fターム[5C080DD02]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 見易さの向上 (15,782) | 滑動表示 (1,012)

Fターム[5C080DD02]に分類される特許

201 - 220 / 1,012


【課題】補間画素の生成位置での映像の動き決定の精度を高め、インターレース映像の信号をプログレッシブ映像の信号に変換する際の画質の劣化を抑制することのできる映像処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の映像処理装置は、補間によるインターレース−プログレッシブ変換を行う映像処理装置であって、周辺領域における映像の動きが無い場合に、補間画素の生成位置でのフレーム間動きの検出値を、補間画素の生成位置での映像の動き情報とし、周辺領域における映像の動きがある場合に、補間画素の生成位置でのフレーム間動きの検出値とフィールド間動きの検出値のうち、より大きい値を補間画素の生成位置での映像の動き情報とし、補間画素の生成位置での映像の動き情報に応じて、補間画素の生成に用いる補間方法を切り換える。 (もっと読む)


【課題】応答が遅く、1フレーム分のオーバードライブを行っても目標輝度に到達しない表示装置を駆動する表示装置駆動回路において、複数フレームに亘るオーバードライブを効率化する。
【解決手段】表示駆動装置(101)は、表示階調が第1の階調から第2の階調へ切り替わった場合、切り替わり時点からのフレーム数によって、オーバードライブ駆動電圧を変化させる。それにより、高速な輝度応答を得ることができる。また、連続して同じ画像が表示されるフレーム数があらかじめわかっている場合には、表示パターン設定レジスタにフレーム数を設定し、画像の切り替わりタイミングを検出する機能を持つことにより、効率的にオーバードライブができる。さらに、低温時には温度情報に従って、数フレームに1回の表示画像更新を行うことにより、画像の視認性を高める。 (もっと読む)


【課題】擬似インパルス駆動を行う液晶表示装置の高輝度化を実現し、低コストで動画特性を改善することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置では、各画素20を構成する第1のスイッチング手段31aは、制御端子Aがゲート線G2に接続され、制御端子Bがゲート線G1に接続され、制御端子Aがローレベル、制御端子Bがハイレベルの際に導通する。第2のスイッチング手段32aは、制御端子Cがゲート線G2に接続され、制御端子Dがゲート線G1に接続されている。画素容量Clc及び蓄積容量Cstは、第1のスイッチング手段31aを介してデータ線(D1〜D4)に接続され、第2のスイッチング手段32aを介して黒信号供給配線VBK1に接続されている。この黒信号供給配線VBK1は全ての画素に共通である。 (もっと読む)


【課題】偽輪郭の発生に対し効果的に対処する。
【解決手段】ドライバは、1つの画素に対する画素データを複数のビットデータとしこれを対応するサブフレームに割り付けるとともに、1フレームを所定数の単位フレームから構成し、各単位フレームにおいて対応するビットデータを各画素に供給して各画素をデジタル駆動する。特に、解析回路5−5は、前記映像信号の1画面における偽輪郭の発生しやすさを、実輪郭が存在するか否かを考慮して解析し、解析結果に基づき、映像信号に基づく表示方法を変更する。 (もっと読む)


【課題】発光効率を向上させるとともに色度を安定させた照明装置、及び、当該照明装置をバックライトとして用いた液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光ダイオード101と、発光パルスを供給することにより発光ダイオード101を駆動させる駆動回路102と、を有する照明装置(バックライト100)であって、駆動回路102は、発光パルスを所定のデューティー比で周期的に発生させるパルス発生手段102Aと、所定のデューティー比で発生された発光パルスの電流値を制御する電流値制御手段102Bと、を有し、所定のデューティー比は、発光ダイオード101の温度上昇が抑制されるデューティー比であって、発光ダイオード101の発光量は、電流値制御手段102Bによって制御される、ことを特徴とする照明装置。 (もっと読む)


【課題】動きの遅いコンテンツや表示方式を応答速度の速い表示装置で表示したときにも不連続な動きが少なく、滑らかな表示をすることが可能な表示制御装置を提供する
【解決手段】入力画像データのコンテンツフレームレートを検出し、表示装置の表示フレームレートに対するフレーム繰り返し数データを出力するコンテンツフレームレート検出器と、前のフレームの階調データを記憶するフレームメモリと、前記フレーム繰り返し数に応じて前記フレームメモリから出力された前のフレームの階調データと入力画像の現在のフレームの階調データを用いて、前記フレーム繰り返し数のフレームで階調変化を緩慢に変化させる階調データを表示装置に対して出力するエミュレート階調発生器とを備えた表示制御装置。 (もっと読む)


【課題】バックライトの輝度を制御しながら表示パネルに画像を表示する際、表示画像の輝度が急激に変化する場合にも画質劣化を軽減し、バックライトの消費電力を削減すること。
【解決手段】画像表示装置は、入力画像の信号に基づいてバックライト17の調光値を決定する調光値決定回路13と、調光値に応じて液晶パネル22に供給する入力画像の信号を補正する画像信号補正回路20と、調光値に従ってバックライト17を駆動制御するバックライト駆動回路16とを備える。バックライト駆動回路16は、現在のフレームのバックライト17の発光輝度が前のフレームの発光輝度よりも増加する場合は、現在のフレームに対する調光値を適用するタイミングを遅くする。 (もっと読む)


【課題】ワイヤフレームモデル等で大きな問題となるLCDにおけるフリッカ現象を、ユーザの見た目上、抑止する。
【解決手段】ホスト側からビデオ信号を入力する入力部27と、入力されたビデオ信号における直前の輝度レベルを記憶するフレームバッファ22と、この直前の輝度レベルと入力部27に入力される次のビデオ信号における次の輝度レベルとの対応にて液晶セル32の特性により求められる輝度レベルを記憶するグラフベーステーブル26を備え、この次の輝度レベルに対して、輝度変化の時間積分量を静止時である理想的な光量とほぼ同程度にするための出力輝度レベルを決定する足し込み修正部25と、この出力輝度レベルに基づいて、画像を表示する液晶セル32を駆動する液晶セルコントロール回路31を備える。 (もっと読む)


【課題】映像配信サーバで映像コンテンツを再構成したり、表示端末装置の映像表示性能に合わせて別々の映像コンテンツを用意したりすることなく、映像を表示することのできる手法を提供する。
【解決手段】表示する映像データを取得する映像データ取得部110と、映像データを補正する映像データ補正部150と、映像データまたは映像データ補正部150が補正した映像データに基づき再生映像を連続的に生成する映像データ解析部130と、再生映像を表示する表示部160と、を備え、映像データ解析部130は、再生映像内の移動オブジェクトが当該再生映像内で移動したときの移動量を所定間隔毎に算出し、映像データ補正部150は、移動量が所定の移動量閾値以上である場合は、移動量が移動量閾値以上とならないように移動オブジェクトの移動軌跡を補正する。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置を用いたより好適な映像の視聴技術を提供する。
【解決手段】立体映像視聴用眼鏡を用いて視聴される、左眼用映像と右眼用映像とを含んだ立体映像を表示する立体映像表示装置であって、立体映像の左眼用映像と右目用映像とを時間的に切り換えて表示する表示部と、立体映像と同期し、左眼用映像を構成するフレームの視聴開始を通知する第1の同期信号と、右眼用映像を構成するフレームの視聴開始を通知する第2の同期信号と、左眼用映像を構成するフレームの視聴終了を通知する第3の同期信号と、右眼用映像を構成するフレームの視聴終了を通知する4種類の同期信号と、を含む外部同期信号を生成する同期信号生成部と、第1の同期信号、第3の同期信号、第2の同期信号、第4の同期信号の順で、外部同期信号を互いに異なる波形で送信する同期信号送信部と、を備える立体映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】ホールドボケに起因する画質劣化をより適切に改善することが可能な映像信号処理装置を提供する。
【解決手段】ホールドボケ抑制処理部3において、各フレーム期間における注目画素nの補正の際に、その直前のフレーム期間において補正済みの同一画素(補正済画素)における補正結果を利用して補正処理を行う。これにより、このような補正処理を、時間方向におけるIIRフィルタ処理として機能させることができる。よって、従来よりも高い空間周波数成分を含む入力映像信号においてもホールドボケを抑制することができ、ホールドボケに起因する画質劣化をより適切に改善する(鮮明が画像を得る)ことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの各画素の正確な温度を推定することによって、液晶表示パネルが表示する動画像の画質を向上させることができる表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】ROM13には、3種類の第1補正テーブルR1〜第3補正テーブルR3が記憶されている。演算部21は、複数個の温度センサ23,23,…夫々の検出結果と、バックライト32による液晶表示パネル12の各画素の照明状況とに基づいて、液晶表示パネル12の各画素の正確な温度を推定し、推定結果に基づいて、第1補正テーブルR1〜第3補正テーブルR3の内の何れかひとつを選択する。画像処理部11は、画像データに基づいて制御データを生成し、生成した制御データを、演算部21によって選択された最適な補正テーブルRを用いて補正する。液晶表示パネル12は、画像処理部11によって適切に補正された制御データに従って、画質が向上された動画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】より簡素な構成より、オーバードライブ処理を行う。
【解決手段】画素生成部105は、第1の動画像を構成する画像を第1の画像とし、第1の画像、及び第1の画像よりも時間的に過去の第2の画像に基づいて、第1の画像と第2の画像との間に補間される補間画像を生成し、切替部82は、第2の動画像を構成する複数の画像を、順次、対象画像に設定するとともに、第2の動画像を構成する複数の画像のうち、対象画像よりも時間的に過去の画像を、参照画像に設定し、オーバードライブ処理部83は、参照画像に基づいて、対象画像を、オーバードライブ処理により補正する。また、切替部82は、対象画像及び参照画像を同期して、オーバードライブ処理部83に出力する。本発明は、例えば、ホールド型のディスプレイに画像を表示させるパーソナルコンピュータ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】画質を優先する場合とレスポンスの速さを優先する場合との双方に対応することができるフレームレート変換装置を提供する。
【解決手段】動きベクトル検出部37は、2フレームまたは4フレームの探索範囲に含まれる画素データを用いて動きベクトルを検出する。補間画素データ生成部38は、動きベクトルと、2フレームまたはそれ以上の探索範囲に含まれる画素データとを用いて補間画素データを生成する。フレーム画像生成部39は、補間フレームを生成し、2フレーム間に内挿して入力映像信号が有するフレームレートより高いフレームレートを有する映像信号として出力する。モード制御部41は、レスポンス優先モードと画質優先モードとに応じて各部を制御する。 (もっと読む)


【課題】例えば、液晶プロジェクタ等の表示装置を検査する検査装置において、適切な検査を行う。
【解決手段】検査装置(100)は、表示装置(1100)に対して、複数のステップからなる検査を、ステップ毎に、表示装置の内部動作に影響を与える複数のパラメータのうち少なくとも一つの検査対象パラメータを変更させつつ、画像を投影するように表示装置を制御することによって、実行する検査装置であって、検査フローに含まれる第1ステップが実行された後に、第1ステップの次に実行されるべき第2ステップが実行されるように、前記表示装置を制御する第1制御手段(122)と、第1ステップが実行された後に、第1ステップの前に実行された第3ステップが実行されるように、前記表示装置を制御する第2制御手段(123)とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像信号として映画フィルムに基づいて生成されたフィルム画像信号またはそれと同等の画像信号が入力された場合に、その映像表示を、映写機による表示特性に近づけることができるようにする。
【解決手段】入力映像信号に補間フレーム画像を挿入する画像挿入部13と、補間フレーム画像が挿入された映像信号に基づいて映像表示を行う表示パネル14とを備える。画像挿入部13は、映画フィルムを映写機によって映写したときの表示特性に基づいて挿入期間と信号レベルとが最適化された画像を、補間フレーム画像として、入力映像信号Vinにおける映画フィルムの各コマ間に相当する部分に挿入する。より具体的には、挿入期間と信号レベルとが、映画フィルムを映写機によって映写したときの各コマ間のシャッタ期間における表示特性を再現するように最適化された画像を、補間フレーム画像として挿入する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の表示輝度範囲を理想の範囲に拡大し、かつ、画像品質も確保すること。
【解決手段】画像信号に応じて画像を形成するLCDパネル10と、前記光変調素子に画像を表示させるための照明光を照射するLEDパネル(バックライト)20とを備えた画像表示装置において、前記照明光を複数の領域に分割して放射する照明手段25と、前記複数の領域に対応する画像信号の輝度分布を算出して領域毎の照明光の明るさを決定する輝度分布算出手段50と、前記輝度分布算出手段の決定に基づいて、前記照明手段の領域毎の照明光を制御するバックライト制御手段80と、前記輝度分布算出手段の決定に基づいて、前記光変調素子に入力する画像信号を補正する画像補正手段60とを備える画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】上記画質の劣化を抑制して、液晶ディスプレイに対してインターレース表示方式が行える液晶ディスプレイ駆動装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶ディスプレイ駆動装置は、液晶ディスプレイの1フレームを奇数フィールドと、偶数フィールドに分割し、各フィールドの走査線を順番に駆動させるインターレース表示方式の装置であり、画素データを走査線の表示素子数分蓄積するバッファと、バッファの画素データを表示素子のデータ線に出力する画素データ出力部と、奇数または偶数フィールドで走査線を駆動する走査線駆動部と、走査線駆動部に走査線を駆動させる画像処理部とを有し、走査線駆動部が、偶数フィールドまたは奇数フィールドのいずれか一方が駆動対象である場合、一方のフィールドにて駆動される走査線に隣接する他方のフィールドの走査線を、一方の走査線の駆動時間に対して短い時間幅で駆動させる。 (もっと読む)


【課題】シーンチェンジの際に新たなシーンに適した輝度範囲伸張処理を行なう。
【解決手段】伸張係数導出部は、シーンチェンジが検出された場合は、現フレームに関する画像特徴量に応じて決定される現フレーム理想伸張係数Gid(n)を出力し、シーンチェンジが検出されず、かつ、黒画面状態への変化が検出されない場合は、現フレーム理想伸張係数を、予め設定された第1の伸張係数修正規則に従って修正した第1の現フレーム修正伸張係数Gn(n)を出力し、シーンチェンジが検出されずに、黒画面状態への変化が検出された場合は、現フレーム理想伸張係数を、予め設定された第2の伸張係数修正規則に従って、前記第1の現フレーム修正伸張係数よりも小さくなるように修正した第2の現フレーム修正伸張係数Gs(n)を出力する。 (もっと読む)


【課題】HDR効果のような視覚的な効果を損なわずにフレームレート変換処理を行い、ひいてはユーザにとって快適な視聴環境を実現することのできる表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置は、第1フレームレートを有する第1映像データを、第1フレームレートのn倍(nは2以上の整数)のフレームレートである第2フレームレートを有する第2映像データに変換する変換手段と、第2映像データを表示する表示手段と、を有し、変換手段は、第1映像データが、同じ内容で明るさの異なる2枚のフレーム画像が連続する映像データである場合に、第1映像データにおいて連続する2枚のフレーム画像からなるフレーム画像群を第2フレームレートでn回続けて出力することにより、第1映像データを第2映像データに変換する第1のフレームレート変換処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,012