説明

Fターム[5C080DD02]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 見易さの向上 (15,782) | 滑動表示 (1,012)

Fターム[5C080DD02]に分類される特許

161 - 180 / 1,012


【課題】動画モードと標準モードを、消費電力が大幅に増加することなく簡単な方法で切り替え可能な機能を実現するOLED表示装置を得る。
【解決手段】発光素子として有機発光ダイオードを用いたOLED表示装置において、表示パネルを駆動する駆動IC10に、標準モードから動画モードに移行させる動画モード信号の入力に基づいて標準モードと動画モードとのモード切り替えを行うモード切り替え手段として、ビデオデータの算出係数の変更を行うためのビデオデータ調整計数回路12及びガンマ調整計数回路13と、1フレーム内で消灯駆動を行い駆動制御の変更を行うための消灯開始信号発生器15とを備え、モード切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】動画モード、標準モード、モノクロモードの3つの表示モードを、消費電力が大幅に増加することなく簡単な方法で切り替え可能なOLED表示装置を得る。
【解決手段】発光素子として有機発光ダイオードを用いたOLED表示装置において、表示パネルを駆動する駆動IC10に、標準モードから動画モードに移行させる動画モード信号及びモロクロモード信号の入力に基づいて標準モード、動画モード、モノクロモードのモード切り替えを行うモード切り替え手段として、動画モード信号の入力に基づいてビデオデータの算出係数の変更を行うためのビデオデータ調整計数回路12及びガンマ調整計数回路13と、1フレーム内で消灯駆動を行い駆動制御の変更を行うための消灯開始信号発生器15とを備えると共に、モノクロモード信号を駆動回路内の構成及び前記表示パネルに供給するモノクロモード信号供給線を備える。 (もっと読む)


【課題】アナログ駆動型の液晶表示装置において、焼き付きを防ぐと同時に動画解像度劣化を簡単な構成により改善する。
【解決手段】ゲート線Gjに接続された画素106j1〜106jmは、有効水平走査期間においては、j行目の各画素の画素データのDA変換値の書き込み動作を行い、液晶素子を高速で駆動する。また、水平ブランキング期間の一部又は全部の期間毎にハイレベルとされた第2のゲート信号GATE2がハイレベルの期間、垂直シフトレジスタ109aからのパルスBLjを先に出力されたパルスIjの立ち上がり時点から1フレーム期間内の任意の期間後に出力し、OR回路113jを通してゲート線Gjへ行選択信号として出力する。これにより、ゲート線Gjに接続された画素106j1〜106jmは、それぞれランプ電圧Ref_Ramp(+)、Ref_Ramp(-)の黒レベルに設定されたリセット電圧の書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】輝度の低下を抑えるとともに、画像の色合いを最適に調整すること。
【解決手段】画像信号の入力を受け、右目用画像及び左目用画像を交互に表示するための信号へ変換する映像信号制御部120と、映像信号制御部120において変換された信号が入力され、右目用画像と左目用画像を交互に表示する液晶表示パネル134と、液晶表示パネル134を背面から照射するバックライト136と、鑑賞用眼鏡200に対して、右目用及び左目用の液晶シャッター200a,200bのオープン期間を示すタイミング信号を発生させ、バックライト136の発光タイミングに対して液晶シャッターのオープン期間を相対的に変化させるシャッター制御部122と、右目用画像と左目用画像の切り換えに応じて、液晶シャッターのオープン期間よりも短い期間でバックライト136を発光させるバックライト制御部128と、を備える。 (もっと読む)


【課題】色ずれ等の残光による影響を抑制するとともに、ディスプレイの表示領域において色目の境界の発生を抑制することのできる映像信号処理装置を提供すること。
【解決手段】映像信号処理装置100であって、処理対象のフレームのブロック毎の動きベクトルを検出する動きベクトル検出部103と、複数のブロックを含む部分領域毎に、当該部分領域の複数の動きベクトルの乱雑度を算出する乱雑度算出部102と、部分領域毎に、第一領域であるか、第一領域よりも乱雑度の大きな第二領域であるかを判定する判定部108と、先行フレームの残光の影響を抑制するように映像信号を補正して出力する信号補正部110とを備え、信号補正部110は、第一領域の画素またはブロックごとの動きベクトルを用いて第一領域の映像信号を補正して出力し、動きベクトルを用いずに先行フレームの映像信号に示される発光量を用いて第二領域の映像信号を補正して出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、動画像の妨害感の発生及び画像の明るさの低下を抑制することのできる技術を提供する。
【解決手段】
本発明の画像表示装置は、線順次走査型の表示パネルと、メイン画像のフレームと、メイン画像よりも暗いN枚(Nは1以上の整数)のサブ画像のフレームとを含む映像信号を表示パネルに出力する画像処理回路と、を有し、メイン画像とサブ画像は、同一の画像から生成された画像であり、画像処理回路は、メイン画像のフレームにおける水平走査期間がサブ画像のフレームにおける水平走査期間よりも長くなるようにそれぞれの水平走査期間の長さを設定する設定手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 立体映像の輝度が減少される現状を解消して鮮明な映像を提供することができる。
【解決手段】 ディスプレイ装置及びその駆動方法において、立体映像のための左眼映像及び右眼映像が入力される映像信号を処理する映像処理部と;映像処理部により処理される映像信号に基づいて映像を表示するディスプレイ部と;ディスプレイ部に光を供給するバックライト部と;左眼映像及び右眼映像にそれぞれ対応して交代で開閉される左側シャッター部及び右側シャッター部を備えて、ディスプレイ部に表示される映像を見るためのメガネ部の左側シャッター部及び右側シャッター部の開閉が転移される間に対応する左眼映像と右眼映像の間のスキャン区間のマージンが発生するようにディスプレイ部及びバックライト部の中で少なくとも一つを制御する制御部と;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入力映像信号に応じて、立体視用映像または二次元映像のグラフィック画像を合成した映像を表示すること。
【解決手段】信号判別部201は入力映像信号が立体視用映像か二次元映像かを判別する。入力映像信号が立体視用映像である場合、OSD生成部211が個別に生成した左目用と右目用のOSD画像信号を、入力映像信号から左右画像分離部221が分離した左目用または右目用の映像信号にブレンド処理部222,223が同期して合成し、フレームレート変換部224が画像フレーム配列を生成して、この画像フレーム配列の画像フレームを所定順序で順次表示器61に出力する。入力映像信号が二次元映像である場合、生成した二次元のOSD画像信号を、入力映像信号に同期して合成した画像フレーム配列が生成される。さらに、この画像フレーム配列が所定順序で順次出力される。 (もっと読む)


【課題】記録材上に画像を形成する画像形成部と、映像を表示する表示部とを共に備える画像形成装置および該装置における表示方法において、画像形成動作に影響を与えることなく映像を表示することができ、しかも装置の小型化および低コスト化を図る。
【解決手段】記録材上に画像を形成する画像形成部50と、映像を表示する表示部22と、画像形成部50を制御するとともに、表示部22に対し、表示すべき映像に対応する映像データを所定のフレームレートで定期的に出力する制御手段70とを備え、制御手段70は、表示部22に表示させる映像の内容に応じて、フレームレートを変更する。 (もっと読む)


【課題】液晶型表示装置等のホールド型表示装置における、動画像の動きボケを抑制する
ことができるようにする。
【解決手段】ステップエッジ検出部31は、入力されたフレーム又はフィールドの画像データの中から、動きのあるステップエッジのエッジ部分を検出する。補正部32は、ステップエッジ検出部31により検出されたステップエッジのエッジ部分に対応する画素に対して、その画素値を、動き検出部24より供給された、その画素に対応するステップエッジの空間的な移動量に基づいて補正する。本発明は、液晶型表示装置等のホールド型表示装置の表示を制御する画像処理装置に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】2つの表示パネルに画像を表示させる際に、視覚的に良好な画像の表示を実現することができる表示コントローラを提供する。
【解決手段】この表示コントローラは、画像データを格納するメモリと、第1の垂直同期信号に同期してメモリから第1の画像データを読み出すと共に、第2の垂直同期信号に同期してメモリから第2の画像データを読み出す画像データリード回路と、第1の水平同期信号及び第2の水平同期信号と、第1の垂直同期信号と、第1の垂直同期信号に対して所定の時間だけ遅延された第2の垂直同期信号とを生成し、第1の水平同期信号、第1の垂直同期信号、及び、読み出された第1の画像データを第1の表示パネルに供給すると共に、第2の水平同期信号、第2の垂直同期信号、及び、読み出された第2の画像データを第2の表示パネルに供給する表示パネルインタフェースとを具備する。 (もっと読む)


【課題】ピーク輝度レベルの可変制御により動画特性やフリッカ特性が変動し、視認性が低下することがある。
【解決手段】自発光表示パネル上の各画素に接続される電源線に、自発光素子の発光期間には、電圧値が固定の第1の駆動電源と電圧値が可変の第2の駆動電源を時間順次に供給し、非発光期間には、自発光素子を非発光状態に制御する第3の駆動電源を供給する。発光期間に占める第1の駆動電源と第2の駆動電源の出力期間長の比率と、第2の駆動電源の電圧値とを、可変的に設定されるピーク輝度レベルが得られるように設定し、第2の駆動電源の電圧値を、自発光素子に順電圧を印加する範囲内で、フレーム画像の平均輝度レベルが高いほど(低いほど)第1の駆動電源の電圧値との差が大きくなる(小さくなる)ように可変的に制御する。本発明は、例えば有機ELパネルモジュールに適用できる。 (もっと読む)


【課題】複数のフレームで1つの画像が構成されている映像信号の表示輝度を適正に制御する。
【解決手段】画像表示装置は、表示パネルと、前記表示パネルに表示される映像信号の各フレームについて、表示輝度を制御するためのパラメータである輝度制御値を算出する算出回路と、前記算出回路で算出された輝度制御値を用いて、フレームの表示輝度を制御する輝度制御回路と、を備える。そして、前記映像信号が複数のフレームで1つの画像が構成されている映像信号である場合に、前記輝度制御回路は、1つの画像を構成する複数のフレームに同一の輝度制御値を適用するか、又は、1つの画像を構成する複数のフレームのそれぞれに適用する輝度制御値の差を所定の値よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減しつつ、ユーザが画像を視認する際に動体と静止体とを容易に判別できる技術を提供する。
【解決手段】車載表示システムにおいては、液晶パネルの画面に表示する画像55中の動体S1と静止体S2とを判定し、液晶パネルの画面において動体S1に係る領域と静止体S2に係る領域とで異なる光量でバックライト42が照明するため、液晶パネルを視認するユーザは動体S1と静止体S2とを容易に判別することができる。特に、画面における静止体S2に係る領域よりも動体S1に係る領域の光量を大きくするため、液晶パネルの画面上において背景よりも動体S1が明るく示されることになり、動体S1を目立たせることができる。一方で、ユーザが注目する必要がない背景に係る領域に関して光量を下げることができるため、消費電力を有効に低減できる。 (もっと読む)


【課題】光検出センサを表示パネルの発光面と反対側に配置する構成を採るに当たって、ダミー画素の輝度検出を効率良く行えるようにする。
【解決手段】光検出センサ812を表示パネル70の裏面に例えば貼り付けることによって設ける一方、表示パネル70の表面にダミー画素811の有機EL素子21が発する光を反射する反射膜813を形成する。そして、有機EL素子21が発する光を反射膜813で反射させ、光検出センサ812に導くことで、ダミー画素811の輝度検出を効率良く行う。 (もっと読む)


【課題】擬似インパルス駆動による動画ボケの抑制効果を効果的に得ると共に、擬似インパルス駆動に伴うフリッカの問題を軽減することのできる画像表示装置を実現する。
【解決手段】コントロールLSI(30)は、第1の表示モードでは1階調変換回路(34)および第2階調変換回路(35)により、入力画像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に時分割して表示パネルに出力することにより、時分割駆動(擬似インパルス駆動)による画像表示を行う。また、コントロールLSI(30)は、第2の表示モードでは入力画像信号をそのままの信号として表示パネルに出力することにより、ホールド駆動による画像表示を行う。第1および第2の表示モードの切替は、出力データセレクタ(37)における出力をモード切替信号に応じて切り替えることによって行われる。 (もっと読む)


【課題】デジタルビデオフレームのシーケンスにおいてフレーム間動作による知覚されたぶれを補正する方法および装置を提供する。
【解決手段】第1および第2ぼかしフィルターを用いて現行フレームをぼかし、各々第1および第2ぶれフレームを生成することを含む。次に現行フレーム、第1ぶれフレーム、および第2ぶれフレームの第1加重組み合わせを第1フィルターでぼかし、第3ぶれフレームを生成する。そして現行フレームと第3ぶれフレームを第2加重組み合わせに組み合わせてぶれ補正フレームを生成する。 (もっと読む)


【課題】表示画像のフレーム周波数を切り替える際に生じるコマ落ちやちらつきなどの画質劣化の発生を抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】表示データを画素へ出力する第1の駆動回路と、選択信号を画素へ出力する第2の駆動回路と、モード切替信号に対応して、入力表示データのフレーム周波数を変換するフレーム周波数変換回路と、変換後のフレーム周波数に対応して、第1の駆動回路と第2の駆動回路を制御するタイミング制御回路とを備え、外部装置から入力される入力表示データに対応した画像表示を行い、モード切替信号に対応して、表示パネルに異なるフレーム周波数で画像表示を行う2つ以上の表示領域を生成し、表示領域の一方に変換前のフレーム周波数で画像表示させると共に、表示領域の他方に変換後のフレーム周波数で画像表示させる切替手段を備え、表示領域の境界位置又は大きさの内の少なくとも一方は、時間の経過と共に変更する。 (もっと読む)


【課題】画面に縞模様を発生させることなく、液晶の表示性能を向上できる導光板を備える液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶パネルを背面から照明する導光板121と、導光板121に光線Lを入射する光源124とで構成される液晶表示装置において、導光板121の背面側は、凹溝121cによって複数の分割背面121dに分割され、光源124は分割背面121dごとに明暗の調整ができるようにする。そして、液晶パネルを分割背面121dに対応する領域で管理して、黒の多い領域に対応する分割背面121dを暗くする構成で、液晶パネルの表示性能を向上する。光源124adは、複数の光学的分離領域の内の隣接する少なくとも二つの光学的分離領域odv1,odv2に対応して配置されている。 (もっと読む)


【課題】 眼の視覚特性を考慮した最適な画像表示を可能にする。
【解決手段】 フレーム毎の画像を入力し、入力された画像の視聴時間に基づいて変化する変数を算出し、算出された変数に基づいて前記分配比率を決定し、決定された分配比率を用いて前記画像を複数のサブフレームに分配し、分配された複数のサブフレームを出力する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,012