説明

Fターム[5C080EE22]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示画面処理 (28,724) | 移動 (444)

Fターム[5C080EE22]に分類される特許

121 - 140 / 444


【課題】
複数のプロジェクタからの投射画像を、スクリーン上で同一位置に調整する。
【解決手段】
水平ラインセンサ(14)と垂直ラインセンサ(20)が全プロジェクタの投射画像を撮像する。システム制御部(24)は、センサ(14、20)の出力信号から各プロジェクタの投射画像のエッジを検出し、検出したエッジに従い、先ずフォーカス光学系(38)のフォーカスを制御する。システム制御部(24)は次に、ズーム光学系(40)の画角を制御する。システム制御部(24)は次に、シフト光学系(42)により投射位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】2層の液晶表示パネルを備える液晶表示制御装置において、多様な表示表現を可能とすること。
【解決手段】裏面側液晶表示パネル7の数字画像を画面上で上方に順次スクロールさせ、そのスクロールによって数字画像の上端が画面から消失され始めると、消失した場所と対応した表面側液晶表示パネル6の場所からその消失し始めた数字画像と対応した数字画像の下端を順次出現表示させ、これにより、裏面側液晶表示パネル7でのスクロールと表面側液晶表示パネル6でのスクロールとの協同作用で数字がぐるぐる回転するかのように表示させる。 (もっと読む)


【課題】 輝度フリッカーの発生を最少化する輝度フリッカー制御装置および輝度フリッカー制御方法を提供する。
【解決手段】 分割バリア電極をオンとした場合の透過率特性を調節する過程、分割バリア電極をオン/オフ過程で透過率曲線に1つまたは複数の変曲点を時間単位で分割して設定し、各変曲点に位相変調された電圧を供給する過程、分割バリア移動時に分割バリア電極それぞれに対して独立電極別に制御し、且つ独立電極別に1以上の異なる電圧を供給する過程、分割バリアの移動でオンされる分割バリア電極とオフされる分割バリア電極とのオン/オフ時を互いに異なるように制御する過程、および観察者の視野角の変更が臨界速度以下である場合にのみ、ファクター値を適用して分割バリア電極の移動を制御し、臨界速度以上である場合は、分割バリア電極の移動を実行しない過程の少なくとも1以上の過程を含む制御方法。 (もっと読む)


【課題】背景画像の上にカラーの固定パターンを表示する際に発光素子の焼き付けを防止する。
【解決手段】画素マトリクス上に隣接して配置された所定数の画素21、23、25、27がユニット画素群を構成する。ユニット画素群が黄色を表示する複数の画素と青色を表示する画素を含む。ユニット画素群に含まれるすべての画素が同一時間ずつ第2の色を順番に表示する。第2の色を表示する画素以外の画素は第1の色を表示する。各タイミングにおいて、人間は第1の色を感じ、かつ発光素子の輝度劣化量を等しくすることができる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル上でのタッチ操作の利便性をより向上させることを実現する情報処理装置を提供する。
【解決手段】タッチ操作支援ユーティリティ150は、OS100から各種アプリケーションプログラム200に送信される、(LCD3上に重ね合わされる)タッチパネル4上でタッチ操作が行われたことを示すイベント通知をフックする。そして、特定のタッチ操作が行われたことを示すイベント通知を取得した場合、その操作位置周辺の表示画像をディスプレイドライバ112を介してGPU15から取得し、その拡大画像を生成してLCD3に表示する。そして、この拡大画像上でタッチ操作が行われたら、その操作位置を本来の表示画像上の位置に補正して、この補正後のイベント通知を該当のアプリケーションプログラム200に中継し、拡大画像の表示を解除する。 (もっと読む)


【課題】高温環境での使用時において画像の焼き付きが生じるのを防止することが可能な電気泳動表示装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置100は、一対の基板間に電気泳動素子を挟持してなる電気泳動表示部と、温度センサー65と、電気泳動表示部及び温度センサー65を制御するコントローラー63とを備えた電気泳動表示装置であって、コントローラー63は、温度センサー65により検出された環境温度が予め設定された基準温度以上である期間に、電気泳動表示部を、少なくとも一部の領域を単一階調表示に固定する表示制限モードで動作させる。 (もっと読む)


【課題】太陽光の反射により表示画面が見難くなる不都合を解消する。
【解決手段】複数の表示領域により構成された表示画面1上で所定の表示を行う表示手段を備えた表示装置において、各表示領域の近傍に設けられた照度検出手段と、各照度検出手段からの検出信号に基づき、複数の表示領域のうち、前記所定の表示に使用しないものを判定する判定手段(ステップ31)と、判定手段により使用しないと判定された表示領域がある場合には、その表示領域以外の表示領域を用いて前記所定の表示を行い(ステップ33)、使用しないと判定された表示領域がない場合にはすべての前記表示領域を用いて前記所定の表示を行う(ステップ32)ように表示手段を制御する表示制御手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】AR技術をより容易、且つ、確実に実現し得る頭部装着型ディスプレイを提供する。
【解決手段】頭部装着型ディスプレイは、(A)観察者の頭部に装着される眼鏡型のフレーム10、(B)画像表示装置110,120、(C)フレーム10に取り付けられた撮像装置18、及び、(D)補正手段を備えており、画像表示装置は、画像生成装置110及びシースルー型の導光手段120から構成されており、補正手段は、導光手段120を通して観察された対象物の像と、該対象物を撮像装置18によって撮像して得られた撮像データに基づき画像生成装置110から送出され、導光手段120において生成された画像とが重なるように、該撮像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】字幕に表示さるべき文字数の多少に関わらず、映像データに含まれる字幕の全ての文字を簡便に且つタイムリーに表示することが可能な映像処理装置、該映像処理装置を備える映像表示装置、及び映像処理方法を提供する。
【解決手段】映像及び字幕が多重化された映像データから抽出した字幕が横書きである場合、字幕の文字を表示すべき位置を、縮小変換した映像の下方(又は上方)の矩形領域内に変更する。字幕の文字数が前記矩形領域内に表示可能な文字数を超えるときは、字幕の文字の表示位置を前記矩形領域内で上方にスクロールさせて先に表示された行をスクロールアウトさせ、後から表示すべき文字の表示位置が前記矩形領域に含まれるようにする。 (もっと読む)


【課題】表示形態を変更して表示要素を表示する場合に、ユーザによる表示要素の配置を反映させる。
【解決手段】携帯電話機の制御部22は、メイン表示部18およびサブ表示部19を制御する。制御部22は、ユーザがメイン表示部18の画面上に配置した表示要素の配置情報を取得する配置情報取得部50と、配置情報取得部50が取得した配置情報に基づいて、表示要素またはその代替物の1次元リストを表示するようにサブ表示部19を制御するリスト表示制御部52とを備える。 (もっと読む)


【課題】重畳投射による映像表示装置に関して、重畳位置を検出して、自動的に最適な情報を表示することが可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】第1の画面を表示する第1の表示手段と、前記第1の画面の中に前記第1の画面より小さい第2の画面を投射表示する第2の表示手段と、前記第2の表示手段によって表示する画面の領域とその周辺領域を撮影する撮影手段と、前記第1の表示手段および前記第2の表示手段に表示する調整信号を生成する調整信号生成手段と、前記撮影手段の撮像画像から前記第2の表示手段の表示位置を検出する表示位置検出手段と、該表示位置検出手段で検出された前記第2の表示手段の位置情報によって、前記第2の表示手段で表示する情報を生成する表示情報生成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の電気光学装置では、表示品位を向上させることが困難である。
【解決手段】複数の画像を切り替えながら表示領域67に表示する液晶パネルと、前記液晶パネルに光を照射する照明装置と、を含み、前記画像の切り替えでは、切り替え前の前画像181と、切り替え後の後画像183とが表示領域67に混在し、前画像181と後画像183とは、境界185を挟んでY方向に並んでおり、前画像181から後画像183への切り替えは、Y方向において、境界185が前画像181側に移動することにともなって進行し、前記液晶パネルにおいて、前記光が照射される領域である照射領域215は、表示領域67よりも小さく設定されており、前記照明装置は、表示領域67に対する照射領域215の位置を、Y方向において、境界185が移動する向きに沿って変化させる、ことを特徴とする電気光学装置。 (もっと読む)


【課題】立体映像の表示とタッチコントロール機能を具えたデジタル映像キャプチャ装置の提供。
【解決手段】本デジタル映像キャプチャ装置は、映像キャプチャモジュール、中央処理装置及びタッチコントロール式表示モジュールを包含する。中央処理装置は立体映像をタッチコントロール式表示モジュールに送り、タッチコントロール式表示モジュールは立体映像を多重映像に変換し、この多重映像を肉眼で見ると立体映像となり、またタッチコントロール手段をタッチコントロール式表示モジュール上で操作する時は(非)接触式タッチコントロールとされ、タッチコントロール式表示モジュールが第1(2)動作軌跡を発生し、すなわち、該タッチコントロール式表示モジュールの立体映像が第1或いは第2動作軌跡により即時変化し、仮想の立体映像タッチコントロールのインタラクティブ効果を達成する。 (もっと読む)


【課題】重畳表示の位置精度を向上し得る情報表示装置を提供する。
【解決手段】本ナビゲーション装置では、位置関係検出部10dにより、重畳表示される対象物が風景中で存在すべき実際の位置と車両の位置との関係を位置情報を取得し、車両姿勢検出ECU40により車両の姿勢情報を取得し、顔向き認識ECU30により運転者の顔向き情報を取得する。表示位置決定部10fにより、位置情報、姿勢情報および顔向き情報に基づいてHMD17やHUD18による対象物の表示位置を決定し、表示画像生成部10gにより、当該表示位置に対象物を表示する制御をHMD17等に行う。これにより、この対象物の風景中の存在位置Pに基づいて、運転者の顔向きや車両の姿勢を含めて、対象物の表示位置が決定されるので、車両がバウンドして運転者から見た車両外の風景が変化しても、風景の変化に追従した重畳表示が可能となり、重畳表示の位置精度を向上できる。 (もっと読む)


【課題】きれいな立体画像を提示する。
【解決手段】表示装置に表示される画像を鑑賞するための眼鏡であって、表示装置は、観視者の左眼に対して与える左眼用画像および観視者の右眼に対して与える右眼用画像を互いに異なる偏光モードで表示し、右眼用画像を観視者の左眼の視界から遮断して、左眼用画像を観視者の左眼に与える左眼フィルタと、左眼用画像を観視者の右眼の視界から遮断して、右眼用画像を観視者の右眼に与える右眼フィルタと、左眼フィルタおよび右眼フィルタを、表示装置に対して傾き可能に保持する保持部と、を備える眼鏡を提供する。 (もっと読む)


【課題】動画像の全画面スクロールを検出する際に、画像中に絵柄が少ない画像でも正確に全画面スクロールを検出する。
【解決手段】画面を構成する所定の検出領域毎の動きを動きベクトルとして推定する動きベクトル推定部と、動きベクトル毎の信頼性を算出し、所定の信頼性を満たす動きベクトルを有効ベクトルと判定する有効ベクトル判定部と、有効ベクトルに基づいて、全画面スクロールの動きの候補となるスクロール候補ベクトルを検出するスクロール候補ベクトル検出部と、動きベクトル毎にスクロール候補ベクトルに置き換え可能か否かを判定する置換判定部と、置換判定部において置き換え可能と判定された動きベクトルを、スクロール候補ベクトルに置き換える置換部と、置換部にて置換後、スクロール候補ベクトルに基づいて全画面スクロールか否かを判定するスクロール判定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のタッチパネルで検出されたタッチ操作に応じて操作対象のオブジェクトの表示を各タッチパネル間で連動させて制御して、1つのまとまった処理を実行する。
【解決手段】携帯情報装置100のCPU11は、タッチパネル2a及び2bにそれぞれ表示されたオブジェクトに対する回転、つまみ、ズーム、破り、グループ化の各ジェスチャーを検出し、それらの操作に応じて、各オブジェクトを連動させて一まとめの表示制御処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】メインコンテンツがヘッドマウントディスプレイと別体に表示される場合であっても、メインコンテンツとサブコンテンツとが同時に視認可能な画像提示システム及びこの画像提示システムに用いられるヘッドマウントディスプレイを提供すること。
【解決手段】メインコンテンツ表示手段に対する、ヘッドマウントディスプレイの相対位置に基づいて、画像提示手段を透過してユーザに視認されるメインコンテンツ表示手段に隣接する位置が、サブコンテンツの提示位置として決定される。従って、メインコンテンツがヘッドマウントディスプレイと別体に表示される場合であっても、サブコンテンツをメインコンテンツ表示手段の近傍且つ互いに重ならない位置に提示することができ、メインコンテンツとサブコンテンツとが同時に視認可能になる。 (もっと読む)


【課題】画像の特徴部の視認性を効果的に改善し、使用者が長期にわたり快適な状態で使用することが可能な表示装置、表示態様決定方法、及び表示処理プログラムを提供する。
【解決手段】本発明によれば、画像が表示される表示画面に重ねて配置され接触を検知する接触検知手段により検知された接触に関する情報と当該接触された表示画面上の位置を示す情報を含む接触情報に基づいて前記表示画面上の複数の位置における汚れ度が決定され、且つ、前記画像の特徴部が抽出される。そして、決定された汚れ度に基づいて抽出された特徴部の表示様態が決定される。 (もっと読む)


【課題】表示用画像における表示の不自然さを解消する。
【解決手段】2次元画像から表示用画像を生成する画像処理装置10であって、表示用画像の外縁の少なくとも一部に設けられる外枠部と、2次元画像内に含まれる各表示対象物に依存しないシフト量分2次元画像を左右にシフトさせた表示用画像を生成する表示用画像生成部12と、外枠の内側の表示領域に、表示用画像を表示する表示用画像表示部32と、を備える画像処理装置10を提供する。 (もっと読む)


121 - 140 / 444