説明

Fターム[5C080HH01]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示素子特有の構成 (4,954) | プラズマディスプレイ (2,851)

Fターム[5C080HH01]の下位に属するFターム

Fターム[5C080HH01]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】画像検出時の黒浮きを防止すると共に検出速度低下時の画面のちらつきを防止する。
【解決手段】本発明に係る表示装置は、表示パネルを備え、当該表示パネルの表示画面を通じて画像を検出する表示装置であって、上記表示画面から可視光を外部に照射する可視光照射手段と、上記表示画面から不可視光を外部に照射する不可視光照射手段と、上記表示パネルを構成する複数の画素の画素ごとに形成された、上記不可視光の反射光を受光する不可視光受光手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示ラインの多い画像を表示することができるプラズマディスプレイ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】複数のサステイン放電電極と、複数のスキャン電極と、複数のアドレス電極と、複数のスキャン電極に順次スキャンパルスを出力するスキャン電極駆動回路とを有し、スキャン電極駆動回路は、第1のノード及び第2のノード間に接続される第1の容量(C1)と、第1の電位のノード及び第1のノード間に接続される第1のダイオード(D1)と、複数のスキャン電極のうちの第1のスキャン電極に接続される第1のスキャンドライバ(SC1)と、複数のスキャン電極のうちの第1のスキャン電極とは異なる第2のスキャン電極に接続される第2のスキャンドライバ(SC2)と、第2のノードに第1のスキャンパルス電位及び第2のスキャンパルス電位を選択的に出力するスキャンパルス電位スイッチ回路(SW3〜SW5,SW7)とを有する。 (もっと読む)


【課題】1つの傾斜電圧発生回路から複数の傾斜電圧を発生させる。
【解決手段】傾斜電圧発生回路は、定電流発生回路60から入力される定電流に対して順方向に設けられ、初期電圧に重畳する積み上げ電圧を発生させるツェナーダイオードD10を有し、走査電極駆動回路43は、定電流発生回路60の出力電流値を切換えるスイッチング素子Q21と、ツェナーダイオードD10を電気的に短絡するスイッチング素子Q22とを有し、傾斜電圧発生回路は、初期化期間に所定の初期電圧に積み上げ電圧を重畳した電位から緩やかに上昇する第1の傾斜電圧と、維持期間の最後に第1の傾斜電圧よりも急峻な勾配で上昇する第2の傾斜電圧と、維持期間に第1の傾斜電圧と同じ勾配で上昇する第3の傾斜電圧と、初期化期間に所定の初期電圧から第1の傾斜電圧と同じ勾配で上昇する第4の傾斜電圧とを発生させる。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置の周囲の環境光の光強度を好適に検出する。
【解決手段】光検出装置(130)は、環境光を含む光を受光する第1受光素子(131)と、環境光を含む光を受光する第2受光素子(132)と、環境光が第2受光素子に入射する光路に配置される赤色カラーフィルタ(62)とを備える。 (もっと読む)


【課題】
スキャンドライバICに特定の制御信号異常が発生した場合に、スキャンドライバICの高圧電源電圧が過剰に上昇しスキャンドライバICを破壊してしまう。
【解決手段】
プラズマディスプレイパネルの駆動回路において、スキャンドライバIC内に外部供給電圧と内部電源電圧を分離し、両者を比較する比較回路を具備する。これにより、出力端子に過電圧が印加された場合、出力段スイッチ素子を制御しスキャンドライバICの破壊を防ぐことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
無効電力を低減する。
【解決手段】
アドレス電極を維持放電期間中にハイインピーダンス化して見かけ上の容量を低減する様に駆動する際に、前記アドレス電極と前記X放電維持電極との間に形成される容量Cxaと前記アドレス電極とY維持放電電極との間に形成される容量Cyaを充電する期間を設けるようにし、さらに、該充電期間を電力回収動作期間に行い、その後、アドレス電極をハイインピーダンス化して電力回収の最終到達電位から維持放電電圧へ変化するようにしている。 (もっと読む)


【課題】ソースドライバー及びそれを含むディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】レイアウトサイズが小さく、かつ電力消費が小さいソースドライバーは、発振信号に基づいて生成されたデジタルコードによって多数のPWM信号と多数の階段波階調電圧信号とを生成する信号生成ブロックとチャンネルドライバーとを含む。チャンネルドライバーは、ラッチされた映像データを上位ビットと下位ビットとに分離し、多数のPWM信号のうち、下位ビットに応答して選択された何れか一つのPWM信号を用いて、多数のスイッチング信号を生成し、多数の階段波階調電圧信号のうち、上位ビットに応答して選択された何れか一つの階段波階調電圧信号を出力し、多数のスイッチング信号に応答して、何れか一つの階段波階調電圧信号に含まれた特定階調電圧レベルを出力する。 (もっと読む)


【課題】入力された画像信号に対して、高性能なコントラスト調整を実施することができ、かつ、出力される画像信号の出力タイミングにズレが生じない視覚処理装置を実現する。
【解決手段】入力画像信号に対して所定のゲイン特性を有する第1ゲイン信号を出力するゲイン型視覚処理部70と、第1ゲイン信号に基づいて、入力画像信号を補正する補正部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】放電ミスを抑制させつつも暗コントラストを向上させることができるプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の単位表示期間におけるリセット行程では、PDPに形成されている複数の行電極対における一方の行電極各々の内の1の行電極に対しては所定のピーク電位を有する第1のリセットパルスを印加する一方、これら一方の行電極各々の内の他の行電極に対しては第1のリセットパルスよりも低いピーク電位を有する第2のリセットパルスを印加し、この第1の単位表示期間に後続する第2の単位表示期間におけるリセット行程では、上記一方の行電極各々の内の1の行電極及び他の行電極各々に対して第2のリセットパルスを印加する。 (もっと読む)


【課題】低輝度階調の表現能力を向上した高表示品質のPDP装置の実現。
【解決手段】1フレームを複数のサブフィールドSF1,SF2,SF3,SF4で構成し、セル毎に点灯するサブフィールドを組み合わせることで階調を表現するプラズマディスプレイ装置であって、1乃至3個のサブフィールドのSF1,SF2,SF3は、各セルの壁電荷を類似の状態にするリセット期間Rと、アドレス放電により点灯するセルを選択するアドレス期間Aのみで構成され、該サブフィールドのうち、1乃至2個のアドレス放電はサステイン期間を有するサブフィールドのアドレス期間より強度が弱い。 (もっと読む)


【課題】画質劣化を抑制しながら、データ電極駆動回路の消費電力を抑えることができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】画像信号処理回路40は、表示用階調の数の異なる複数のコーディングテーブルを有する画像変換部51と、動き判定基準に従って画像の動き領域を検出する動き領域検出部52と、傾斜判定基準に従って階調の傾斜領域を検出する傾斜領域検出部53と、動き領域検出部52および傾斜領域検出部53の検出結果に基づき、複数のコーディングテーブルの中から1つのコーディングテーブルを選択するコーディングテーブル選択部54と、データ電極駆動回路の消費電力値PEを算出する電力算出部56と、傾斜判定基準を変更制御する傾斜検出制御部57とを備え、傾斜検出制御部57が、消費電力値PEの増加に応じてデータ電極駆動回路の消費電力が減少するように傾斜判定基準を変更制御する。 (もっと読む)


【課題】高精細化されたプラズマディスプレイパネルであっても、ノイズを増加させることなく画像表示品質を向上させる。
【解決手段】入力画像信号の平均輝度レベルを検出するAPL検出回路と、維持期間においてサブフィールド毎に設定された輝度重みに所定の輝度倍率を乗算した回数の維持パルスを発生させて表示電極対に交互に印加する維持パルス発生回路、維持パルス発生回路を有してプラズマディスプレイパネルを駆動する駆動回路とを備え、APL検出回路において検出された平均輝度レベルに応じて輝度倍率および輝度重みを変更するとともに、APL検出回路において検出された平均輝度レベルがあらかじめ定められた第1のしきい値未満のときには、輝度重みの大きいサブフィールドの輝度重みをより大きくして輝度重みの総和を大きくする。 (もっと読む)


【課題】電磁干渉(EMI)を最小化できるプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明のプラズマディスプレイパネルの駆動方法は、表示パネル112を、複数のアドレス電極Ai〜Amを含んだ複数のブロック1131〜1138に分割して駆動しており、複数のブロックのうちの2つのブロックを含んだ複数のタイミングブロックに区分して、それぞれのタイミングブロックに対して互いに時間差をおいてデータパルスを供給するように駆動し、タイミングブロックに含まれた2つのブロックはそれぞれ少なくとも1つ以上のブロックを間に挟んで位置していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電磁波の遮蔽効果を持続させることのできるプラズマディスプレイ表示装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイ表示装置1Aは、導電フィルム31を有する光学フィルタ3Aと、光学フィルタ3Aの周縁部を支持する枠体4と、枠体4に固定された導電膜5Aと、周縁部61が導電膜5Aに接触させられた導電性のバックカバー6とを備えている。導電フィルム31の周縁部には、フレキシブルな導電性の接続部8が設けられており、この接続部8が弛んだ状態で導電膜5Aに接続されることにより当該導電フィルム31と導電膜5Aとが電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】アドレス・表示同時駆動方式の採用に際し、発光効率をさらに高め、より高い輝度を得ることができるようにした駆動方法を提供する。
【解決手段】3ビット8階調表示を例として、各サブフィールドの先頭の1H期間(1水平走査期間)を3等分して、前から順に第1区分,第2区分,第3区分とし、各ラインについて、サブフィールドSF1のアドレス期間(アドレスパルスP,走査パルスPAY)を第1区分に、サブフィールドSF2のアドレス期間を第2区分に、サブフィールドSF3のアドレス期間を第3区分に夫々設定する。このようにアドレス期間が設定された区分以外の期間を放電維持(サステイン)期間とし、サステインパルスPの周期を1H期間の長さの1/3とする。そして、かかるアドレス期間が設定された区分内に、リセットパルスPによるリセット期間とプライミングパルスPによる書込み期間とを設定する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイなどの表示用信号処理において、ディザトグルパターンとしてマトリクス状のランダムパターンを用いることで、ディザ処理に起因する画質劣化を抑制する。
【解決手段】ディザトグルパターンとしてマトリクス状のランダムパターンを擬似ランダム符号生成部でフレームごとに生成し、またはビット反転の後再利用する。 (もっと読む)


【課題】PDPなどを走査駆動する表示駆動装置において、高速のスキャン動作が可能で、チップサイズを小さくすることができ、低コスト化を図ることができるとともに、カップリングの問題がないようにする。
【解決手段】第1の駆動電圧(VDH)供給ラインに接続された各ビット共用のプルアップ用スイッチ素子Nuと、プルアップ用スイッチ素子Nuと各ビットの駆動電圧出力端子との間にそれぞれ接続されたビット毎のダイオードD1〜DNと、第2の駆動電圧(GND)供給ラインと各ビットの駆動電圧出力端子との間にそれぞれ接続されたビット毎のプルダウン用スイッチ素子Nd1〜NdNと、第1の駆動電圧供給ラインとプルダウン用スイッチ素子Nd1〜NdNとの間にそれぞれ接続されたビット毎の抵抗素子R1〜RNとを備える。 (もっと読む)


【課題】 有機EL表示装置の駆動回路は、駆動TFTのドレイン電流の飽和特性が不完全な場合、従来の電流プログラミング方式の駆動回路では広範な輝度レベルの画像信号に対する表示精度に限界があった。
【解決手段】 有機EL素子の一方の電極を第1の給電線に常に接続し、駆動TFTのドレインを第2の給電線に常に接続し、信号書込み期間には、駆動TFTのゲートを第3の給電線に接続しつつ駆動TFTのソースを信号線に接続し信号電流を流してこの時の駆動TFTのゲートソース間電圧を保持し、画像表示期間には、駆動TFTのゲートを第3の給電線から切り離し、駆動TFTのソースを信号線から切り離し有機EL素子の他方の電極に接続して有機EL素子に電流を流す有機EL表示装置の駆動回路。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ装置における焼き付きの消去またはマルチディスプレイシステムにおける各ディスプレイ装置の輝度の均一化・連続化を自動的に行う。
【解決手段】 放電セル構造13の背面側にCCD14を設け、放電セル構造13から背面側に導かれる光、または放電セル構造13から背面側に漏れる光をCCD14により測定する。そして、CCD14から出力される光量測定結果を数値化し、これに基づいて輝度補正を自動的に行う。 (もっと読む)


【課題】 駆動回路の駆動周波数を抑えつつ、擬似輪郭の発生を抑えることができる半導体表示装置の提案を課題とする。また本発明は、画質の低下を抑えつつ、擬似輪郭の発生を抑えることができる半導体表示装置の提案を課題とする。
【解決手段】 ビデオ信号の階調と、複数のサブフレーム期間のうち、発光の状態となるサブフレーム期間との関係を定めたデータが記憶されたテーブルと、データに従ってビデオ信号を変換して出力するコントローラと、出力されたビデオ信号に従って画素の階調が制御されるパネルとを有し、階調2以上の各階調において、複数のサブフレーム期間の数及び長さは、サブフレーム率RSFに従って定められ、サブフレーム率RSFは、フレーム周波数により定められた共有率Rshに従い、算出されていることを特徴とする半導体表示装置。 (もっと読む)


21 - 40 / 42