説明

Fターム[5C082AA25]の内容

Fターム[5C082AA25]に分類される特許

121 - 140 / 179


【課題】 表示画面上に表示される選択肢を選択するためのカーソルをポインタにより操作性よく動かすことができるポインティングシステムを提供する。
【解決手段】 本ポインティングシステムは、表示画面2を指し示すポインタ3の位置に応じて表示画面2上にカーソル5を表示する手段と、表示画面2上にカーソル5により選択可能な選択肢7を表示する手段と、ポインタ3の移動量に対するカーソル5の移動量の比を選択肢7の状態を示す値に基づいて調整する手段とを備える。選択肢の状態を示す値は、例えば選択肢の数、選択肢の寸法、選択肢内の文字数、および選択肢内の文字の大きさのうちの少なくとも一つとすることができる。 (もっと読む)


【課題】利用者が画像を入力するタブレット等(表示パネル部)とは別体のプロジェクタ等に、利用者から指示があった場合にのみ入力画像を表示する画像表示システムを提供する。
【解決手段】磁気表示パネル10と位置座標検出装置20とが一体重畳されたタブレット1と、タブレット1で入力された画像をデータ化する画像作成部(位置座標検出装置20)と、画像作成部で作成された画像を記憶する記憶部21と、指示スイッチ11から画像表示指示が入力された場合に、記憶部21に記憶された画像を展開し、ディスプレイ5に表示する画像展開部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】元の画像データに日時情報等の他の画像データを重畳して出力する画像形成装置において、他の画像データが挿入される位置(領域)を利用者が把握しながら画像を入力する。
【解決手段】利用者から画像を入力される電磁誘導方式を採用した位置情報検出装置11、及び、位置情報検出装置11に入力された画像を画面表示する液晶表示パネル10を備えたタブレット1と、位置座標検出装置11で利用者から入力された画像をデータ化し、日時データ等の他の画像データを付加した画像データを作成する画像展開部3とを備える。液晶表示パネル10は、画面表示する画像中、画像展開部3によって他の画像データが付加される領域に対応する位置を画面表示(図示)する。液晶表示パネル10は、他の画像データが付加される領域においても画像入力を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】 描画内容を順次再生することが可能な表示制御装置において、再生時間を短縮しつつ、内容の把握が容易な再生を簡易な方法で実現する。
【解決手段】 オブジェクトを描画するための描画領域に描画された描画内容が変化した場合に該変化の内容を記録するハードディスク206から、該変化の内容に関する情報261、262を取得する操作情報取得部241と、取得された情報261、262の中から、描画内容の再生に用いるべき情報を判断するとともに、該情報の再生タイミングを決定する再生部分抽出部246と、再生に用いるべきと判断された情報を抽出し、該抽出された情報を用いて、前記決定された再生タイミングで、描画内容を表示装置に再生する再生部247とを備える。 (もっと読む)


【課題】各構成要素を自由に変更しながら手軽に表を作成して投影させる。
【解決手段】被写体像を撮影する撮影部(2b,52,48)と、撮影で得た被写体像に対し、像中の文字列位置を認識してその認識結果から表を構成する罫線データを作成する制御部46,47と、制御部46で作成した罫線データに基づいた表の光像を作成し、撮影した被写体像に向けて投影する投影部(34〜44,2a)とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で低コストで実現でき、設計の自由度が高い表示記憶装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、タッチ式入力部102に対する筆記入力と、ダイヤル式入力部103対する押下操作に応じて、筆記入力された文字や図形などを記憶部105に保存し、また制御部110は、ダイヤル式入力部103に対する回転操作に応じて、保存しておいた筆記入力による文字や図形を記憶部105から読み出して表示部101に順次表示するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】情報の漏洩を防止することができる情報処理装置、情報漏洩防止方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】PDA10は、ユーザに装着されて使用され該ユーザに対して音声を出力するイヤホン50と、文字情報を隠蔽して表示手段に表示させる表示制御部61と、隠蔽表示された文字情報に対応する元の文字情報をイヤホン50に音声出力する音声出力制御部63とを備えている。これにより、文字情報の漏洩を防止すると共に、ユーザは文字情報の内容を把握することができる。 (もっと読む)


【課題】記憶性表示体に好適であり、かつ、多様な操作を可能にする。
【解決手段】表示装置10は、本体10aと、この本体10aに接続されたスキャナ10bとを備える。また、本体10aは、コレステリック液晶等の記憶性表示体による表示面16Dを備える。本体10aには、所定の操作が割り当てられた操作ポイントP1、P2およびP3が設けられている。操作ポイントP1、P2およびP3には、それぞれに割り当てられた操作を特定する情報が識別コード(バーコード)によって表されている。ユーザは、スキャナ10bを用いて、操作ポイントP1〜P3に設けられた識別コードや表示面16Dに表示された識別コードを読み取らせる。表示装置10は、読み取った識別コードから操作の内容を特定するとともに、その内容に応じた表示データを生成または取得し、表示面16Dに表示させる。 (もっと読む)


【課題】複雑な指示を受け付けることが可能なマンマシンインタフェースを搭載しなくても、効率的なデータファイルの管理が可能な表示記憶装置を提供する。
【解決手段】制御部110は、タッチ式入力部102を通じてユーザが描画入力を行った後、大分類や小分類を指定すると、これに基づくファイル名を自動的に付与して、描画入力された情報を画像データとして記憶部105に保存し、また保存した画像データを表示させる場合には、ボタン操作により大分類を指定し、スライドポインタ204をスライド移動させて小分類を指定することで、対応する画像データを表示するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】拡大範囲を指定しにくい小さな表示装置にも対応し、簡易な方法によって画像を拡大表示でき、所望の箇所を迅速に拡大できる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示部11の領域を継続して指示入力することにより、指示された領域が最初は所定の最大拡大率で、そしてその後は指示継続時間が長くなるにつれて拡大率が減少する形式により拡大画像表示部12に拡大表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザがデジタル写真を記憶し、表示し、その場で印刷できるようにする一体型の装置を提供する。
【解決手段】一体型多機能デジタル写真装置は、ハウジング、フレーム、表示ユニット、プロセッサ、および印刷ユニットを備え、前記表示ユニット、プロセッサ、および印刷ユニットが、ハウジング内に位置し、フレームが前記表示ユニットを縁どっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インタラクティブなインターフェイスを備えた広告表示システムを提供する。
【解決手段】店舗の内外を区画するために、人通りのある街路又は通路に面して設けられた仕切り部材と、前記仕切り部材に設けられ、投影される画像を受けて該画像を店舗外側の街路又は通路から視認可能に透過的に表示する表示手段と、前記表示手段に画像を投影するための画像投影装置と、前記画像投影装置によって投影されるべき画像の画像信号を生成し、前記画像投影装置に供給するための画像制御装置と、前記表示手段に投影されている画像に対して店舗外側から所定の操作を行うべく、前記仕切り部材に設けられて前記画像制御装置への制御入力を生成して送出するための入力手段とを備え、利用者が前記入力手段を操作することにより生成された制御信号が送出されて前記画像制御装置に入力され、当該制御信号に応じて生成された画像信号が前記画像投影装置に入力され、それに基づいて画像が前記表示手段に投影される、画像表示システム。 (もっと読む)


【課題】電子文書の内容を判読可能なオリジナル画像を移動させる操作に応じて、そのオリジナル画像を待機状態にして表示できるようにする。
【解決手段】テーブル型表示装置の画面の縁の内部の表示領域に、オリジナル画像を表示して作業等を行うための作業領域と、作業等に当面必要でなくなったオリジナル画像をサムネイルとして待機させて表示するための待機領域とを設けた。また、画面の縁の外部の非表示領域に、オリジナル画像をサムネイル化せずに入れ込んだり、オリジナル画像をサムネイル化してその一部を隠したりするための仮想領域を設けた。そして、作業領域に表示されたオリジナル画像を待機領域へドラッグして指を離すと、オリジナル画像がサムネイル化されて表示されるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来の表示装置において、タッチパネルに表示されるアイコンのアイコンサイズは、必ずしも全てのユーザにとって使い易いものではなかった。
【解決手段】この表示装置は、タッチパネル101に表示されたアイコンにユーザが触れることによって操作される表示装置であって、相異なる複数のアイコンサイズを記憶する記憶部104と、タッチパネル101のユーザに触れられた領域を検出する静電容量分布検出部102と、静電容量分布検出部102によって検出された上記領域の情報と、記憶部104に記憶されたアイコンサイズの情報とを比較することにより、タッチパネル101に表示されるアイコンのアイコンサイズを、記憶部104に記憶された複数のアイコンサイズの中から選択する制御部103と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数ページの画像の仕上がりを効果的に確認することができる画像処理装置、プレビュー画像表示方法およびプレビュー画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】外部から取得された画像データに対する各種の設定に応じた処理結果をプレビュー画像として表示する画像処理装置において、操作表示制御部151は、複数の画像情報のうちの一部の画像情報を強調表示する条件である強調条件を取得し、操作表示制御部151は、強調条件に該当する画像情報についてのプレビュー画像を操作表示部150に強調表示する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタの各種情報設定のための遠隔操作の操作性を向上させる。
【解決手段】リモートコントローラは、操作者の入力操作を許容するユーザインタフェースと、前記ユーザインタフェースを介する前記操作者の入力操作に基づいて、前記プロジェクタ本体を制御するリモートコントローラ部と、プロジェクタ本体との間の双方向の通信を実行するリモートコントローラ側通信インタフェースと、前記リモートコントローラ部の制御に基づいて、前記ユーザインタフェースに対応するユーザインタフェース画面を表示する第1の表示部と、前記リモートコントローラ部の制御に基づいて、前記リモートコントローラ側通信インタフェースを介して受信した前記プロジェクタ本体の投写画像に対応する対応投写画像を表示する第2の表示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】断面位置を高精度で連続的かつ効率的に設定できる断面画像表示装置、方法及びプログラムを得る。
【解決手段】タブレット16の位置検出面16Aにて断面画像の表示対象とする3次元画像の2次元画像を提示し、位置検出面16A上の空間に前記3次元画像を位置検出面16Aにて提示されている2次元画像に対応する寸法かつ位置で仮想的に構成させた状態で、構成させた3次元画像における前記断面画像の表示対象とする断面位置を、当該断面に表面が対応するように表示装置18を位置させることにより指定させる一方、PC12により、表示装置18の3次元位置(第1位置)の変化量をリアルタイムで検出すると共に、タブレット16に表示装置18が接触された際にその時点における表示装置18の3次元位置(第2位置)を検出し、第2位置を基準として第1位置の変化量を時系列に蓄積することにより、指定された前記断面位置をリアルタイムで特定する。 (もっと読む)


【課題】受け付けた文字及び映像が重なることなく、表示される映像内容を確認しながらメモ取りができるようにして、紙媒体のメモ帳の代替手段となりうるようにした映像表示装置及びテレビジョン受信機を提供する。
【解決手段】文字情報を受け付ける受付手段を備える映像表示装置は、表示画面に映像を表示する映像表示領域と、受け付けた文字を表示する文字表示領域とを隣接した表示状態で表示し、受け付けた映像を表示する映像表示領域の表示サイズから文字を表示する文字表示領域の表示サイズを決定し(S102)、映像表示領域と隣接する文字表示領域の合計表示サイズが表示画面に対する所定の表示サイズより小さいと判断した場合(S105でYES)、表示画面の水平方向又は垂直方向に生じた余白領域に仮想キーが配列された仮想キーを表示する(S108)。 (もっと読む)


【課題】情報処理端末と無線ネットワークを介して接続された画像表示装置のユーザ操作に対するレスポンスを向上させる。
【解決手段】通信部101で受信した動画像データに含まれる画像フレームのうち、所定のフレームがフレーム間引き部102で間引かれる。表示画像データ生成部103は、フレームが間引かれた動画像データとアプリケーション画面データとから表示用の合成画像を生成する。生成された表示用の合成画像は表示部104に表示される。合成画像に対するユーザからの操作は制御情報入力部105に入力される。間引き処理指示部105は、制御情報入力部105に制御情報が入力されたことを検出して、フレーム間引き部102に対して、フレームの間引き処理の開始を指示する。 (もっと読む)


【課題】表示領域の変更に応じて位置・方向を示すオブジェクトの内容が適切に変更され、ユーザの表示に対する理解を容易とさせる表示装置を提供することを主要な目的とする。
【解決手段】本発明は、電子データを表示領域の形状に応じてレイアウトを行う表示装置10であって、電子データの位置・方向を指定するオブジェクトと電子データの位置・方向の対象となるオブジェクトの関連付けに関する情報を生成する方向リンク生成部33と、上記関連付け情報に基づき、位置・方向を指定するオブジェクトのレイアウトされる位置と、位置・方向の対象となるオブジェクトのレイアウトされる位置とを比較するレイアウト位置比較部34と、上記比較の結果に応じて、上記位置・方向を指定するオブジェクトの内容を変更するオブジェクト変更部35とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 179