説明

Fターム[5C082BC19]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 同期方式、走査方式、駆動方式 (1,957) | 同期方式、走査方式、駆動方式変換(例;スキャンコンバータ) (423)

Fターム[5C082BC19]に分類される特許

101 - 120 / 423


【課題】擬似インパルス駆動による動画ボケの抑制効果を効果的に得ると共に、擬似インパルス駆動に伴うフリッカの問題を軽減することのできる画像表示装置を実現する。
【解決手段】コントロールLSI(30)は、第1の表示モードでは1階調変換回路(34)および第2階調変換回路(35)により、入力画像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に時分割して表示パネルに出力することにより、時分割駆動(擬似インパルス駆動)による画像表示を行う。また、コントロールLSI(30)は、第2の表示モードでは入力画像信号をそのままの信号として表示パネルに出力することにより、ホールド駆動による画像表示を行う。第1および第2の表示モードの切替は、出力データセレクタ(37)における出力をモード切替信号に応じて切り替えることによって行われる。 (もっと読む)


【課題】装置構成を大規模なものにすることなく、倍速画像と3D画像とを切り替えて出力する。
【解決手段】動きベクトルを検出する動きベクトル検出部13と、補間フレーム信号を生成する補間フレーム生成部14と、信号パターンを検出するパターン検出部15と、シフト量を決定するシフト量決定部16と、シフト画像信号を記憶するシフトレジスタ17と、倍速モード及び2D/3Dモードのいずれが選択されたかを判定するモード選択判定部22aと、フレームメモリ19と、倍速モードが選択された場合、第1のフレーム画像信号と第2のフレーム画像信号との間に1以上の補間フレーム信号を出力させるようにフレームメモリに記憶させると共に、2D/3Dモードが選択された場合、第1のフレーム画像信号とシフト画像信号とを交互に出力させるようにシフト画像信号をフレームメモリに記憶させる選択処理部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】インタレース画像フィールドをデインタレースしてノンインターレース画像フレームを得るデインタレース構成の実現を大幅に簡素化する。
【解決手段】各画像フィールドの空白線を除去し(110)、かつ各画像フィールドの残りの線の画素の2分の1を除去し(120)、それによって、半数の線(つまり約2分の1の垂直解像度)および半数の画素(つまり約2分の1の水平解像度)を持つ画像フレームを得る。空白線の除去は、空白線の位置の線の画素値を隣接する線の画素値から補間し、補間された線を維持し、隣接する線を除去し、それによって隣接する画像フィールド間の2分の1の線位置差によって生じる垂直ジッタを実質的に減少することを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】動画部分の解像度を向上させる画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】入力された画像信号を高解像度化処理する高解像度化回路と、前記高解像度化回路から入力された画像信号にフレーム・レート変換処理を行うFrame Rate Converter変換回路とを備え、前記高解像度化回路は、入力された前記画像信号が前記Frame Rate Converter変換回路における動きベクトル検出処理が行われた画像信号を含むときに、この動きベクトル検出処理が行われた前記画像信号に関するベクトル分布データまたはベクトル信頼度情報を用いて高解像度化処理の尖鋭化ゲインを制御することを特徴とする画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】 眼の視覚特性を考慮した最適な画像表示を可能にする。
【解決手段】 フレーム毎の画像を入力し、入力された画像の視聴時間に基づいて変化する変数を算出し、算出された変数に基づいて前記分配比率を決定し、決定された分配比率を用いて前記画像を複数のサブフレームに分配し、分配された複数のサブフレームを出力する。 (もっと読む)


【課題】表示装置を調整するための装置が提供される。
【解決手段】
装置は、フレームを含む。フレームは、(a)1組のシャッターレンズ、(b)フレームに結合された光源、及び(b)シャッターレンズの組及びフレームに結合された光源を制御するための、フレームに設けられた回路を含む。回路は、シャッターレンズと表示装置との同期を可能とするために表示装置と通信可能に構成される。光は、フレームの表示装置に対する相対位置を決定するために分析され、位置は、フレームの位置から見たときの表示出力の調整のために用いられる。 (もっと読む)


【課題】入力デジタル画像信号を解像度の異なる画像信号に変換する映像信号変換装置において、変換後の画像信号の画質を低下させることなく、その回路規模を削減する。
【解決手段】入力ラインメモリ130は入力デジタル画像信号をライン単位で保持する。2次元フィルタ部140は入力ラインメモリ130から読み出された画像信号を2次元バッファに一旦蓄積し、2次元フィルタ設定部142に保持された係数を用いて2次元フィルタ処理を行う。変換ラインメモリ141は2次元フィルタ部140の出力信号をライン単位で保持する。1次元フィルタ部150は変換ラインメモリ141から読み出された信号に対して、1次元フィルタ設定部152に保持された係数を用いて1次元フィルタ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】種々の応用を可能とするビデオ処理アーキテクチャを提供する。
【解決手段】命令を受信するためにプログラム可能なインタフェースを有するビデオフロントエンド(VFE)と、VFEは命令に従ってビデオ出力データを生成するために、ビデオ入力データを取得しそしてそのビデオ入力データを前処理し、VFEのビデオ出力データから、符号化されたビデオデータのシーケンスを発生するためのビデオバックエンド(VBE)と、ビデオ入力データの前処理を制御するために、インタフェースを経由してVFEに命令を与えるための制御器とを含む。 (もっと読む)


【課題】映像がフレーム毎に連続して表示されることによる映像の劣化を確実に抑止する。
【解決手段】入力された映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部20と、ハイフレームレート信号生成部20から出力されたハイフレームレート映像信号に対し、所定周期で非発光のフレームを設けてフレームレートを調整するフレームレート調整部30と、フレームレート調整部30から出力された映像信号に基づいて映像を表示する表示パネル40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 映像処理を制御するための通信を確実に確立させることのできる映像表示装置を提供する。
【解決手段】 映像の入力有無を検出する映像検出部112と自走で通信タイミング信号を生成する通信タイミング生成部115とを備え、映像入力部111に映像信号が入力されていないことを映像検出部112が検出すると、通信タイミング生成部115が通信タイミング信号を生成し、生成した通信タイミング信号を動作基準として各種制御を行う。 (もっと読む)


【課題】映像がフレーム毎に連続して表示されることによる映像の劣化を確実に抑止する。
【解決手段】入力された映像信号のフレームレートを高めるハイフレームレート信号生成部20と、ハイフレームレート信号生成部20から出力されたハイフレームレート信号に対し、所定のフレーム毎に黒画像を合成してフレームレートを調整するフレームレート調整部30と、フレームレート調整部から出力された映像信号に基づいて映像を表示する表示パネル40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 1フレームの画像を最小値フィルタを用いてサブフレーム画像に分割する場合にゴーストを最小化し、画質劣化を低減させる為の技術を提供すること。
【解決手段】 合成部103は、着目フレーム画像と、着目フレーム画像に最小値フィルタ処理を施した処理済み画像と、を合成して合成画像を生成する。LPF処理部104は、合成画像にローパスフィルタ処理を施して低周波数成分画像を生成する。差分検出部105は、着目フレーム画像と低周波数成分画像との差分画像を生成し、加算器199は、差分画像を着目フレーム画像に加算して高周波数成分画像を生成する。合成部103は、合成画像における急峻エッジ領域に対応する、高周波数成分画像内の領域を構成する全ての画素値が0以上となるような最小の合成比率aを用いて合成処理を行う。 (もっと読む)


【課題】補間画素の生成位置での映像の動き決定の精度を高め、インターレース映像の信号をプログレッシブ映像の信号に変換する際の画質の劣化を抑制することのできる映像処理装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の映像処理装置は、補間によるインターレース−プログレッシブ変換を行う映像処理装置であって、周辺領域における映像の動きが無い場合に、補間画素の生成位置でのフレーム間動きの検出値を、補間画素の生成位置での映像の動き情報とし、周辺領域における映像の動きがある場合に、補間画素の生成位置でのフレーム間動きの検出値とフィールド間動きの検出値のうち、より大きい値を補間画素の生成位置での映像の動き情報とし、補間画素の生成位置での映像の動き情報に応じて、補間画素の生成に用いる補間方法を切り換える。 (もっと読む)


【課題】現状の映像処理ICでは最大で1980×1080のフルHD映像の処理までしか対応できないため、2560×1080のシネスコ映像に拡張する際には、一旦メイン映像を水平方向にダウンスケーリングしたものと副映像とを合成した上で伸張する必要がある。したがって、一旦メイン映像がダウンスケーリングされているため、画質が劣化するという問題があった。このとき、映像情報に文字が含まれる場合には、スケーリングの際に文字が横方向に伸びてしまうという課題も生じうる。
【解決手段】本発明は、従来の予定縦横比の映像を生成するための予定映像生成専用ICに加えて、副映像を生成する拡張縦横比専用でない非専用ICを用いて、メイン映像と副映像とを、拡張縦横比の映像となるように合成して出力する映像装置を提案するものである。 (もっと読む)


【課題】
より好適に映像を補間する。
【解決手段】
映像に含まれる時間的に異なる複数のフレームの情報を用いて補間フレームを生成する映像補間処理において、映像の特徴を抽出し、抽出した特徴に応じて、映像を複数の領域に領域分割し、映像の領域ごとに補間フレーム生成処理を指定する補間フレーム生成処理指示信号を生成し、前記補間フレーム生成処理指示信号に応じて、前記複数の領域ごとに補間フレーム生成処理を変更する。 (もっと読む)


【課題】IP変換に際して、不要データを含むことなく、プログレッシブ画像をバースト転送する。
【解決手段】フレームバッファコントローラ91は、フレームバッファメモリ92から、プログレッシブ画像を構成する画像データ及び不要データを、ライン毎に、所定のデータサイズを有するブロックの単位で読み出し、PCI-eメモリコントローラ93は、読み出されたブロックを構成する画像データのみを抽出し、ブロックの単位で、PCI-eメモリ94に書き込む。なお、フレームバッファコントローラ91は、ライン毎に、ブロックとして、画像データのみにより構成されるブロック、又は、画像データ及び不要データにより構成されるブロックを読み出す。本発明は、例えば、インタレース画像をプログレッシブ画像に変換するビデオカード等の画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】従来の電気光学装置では、表示品位を向上させることが困難である。
【解決手段】表示システムが包含する電気光学装置には、画像処理装置7を介して画像信号DATAが出力される。画像処理装置7は、入力端子181と、出力端子187と、補正画像生成部175と、を含んでいる。入力端子181には、視差画像が変調された合成画像信号DATALRが入力される。画像信号DATAによって規定される画像では、視差画像を構成する2つの画像が時間的に交互に並んでいる。補正画像生成部175は、前記2つの画像のうちのいずれか一方の画像に対して、前記2つの画像間での時間的なずれの少なくとも一部を補償するための補正を施した補正画像を生成する。補正画像生成部175は、前記補正画像を補正画像信号DATAL'として出力する。出力端子187からは、前記補正画像が前記一方の画像として出力される。 (もっと読む)


【課題】低コストで、多階調画像の階調特性を損なうことのない倍速表示を可能とする画像表示装置および画像表示方法を提供する。
【解決手段】入力画像Aから、その低階調範囲に相当する出力画像H1と、多階調範囲に相当する出力画像H2とを切り出し、これらをサブフレームとして倍速表示することによって、入力画像Aの階調を損なうことなく、実質的に高品位な表示が可能となる。 (もっと読む)


【課題】アスペクト比の異なる複数のモニタのそれぞれの画面に適合する映像を共通のビデオメモリから得ることができる映像表示制御装置を提供する。
【解決手段】フレームコントローラ部121は、A/D変換器11−1〜11−7夫々からのデジタル映像信号をフレームメモリ部122に格納するとともに、演算部123からの指示に従い、フレームメモリ部122から多画面イメージのデジタル映像を切り出し、16:9画角の多画面と16:9画角内の4:3画角の多画面を構成し、16:9画角の多画面をHDMI信号変換部14へ出力し、16:9画角内の4:3画角の多画面を映像縮小部124へ出力し、演算部123は、フレームコントローラ部121によりフレームメモリ部122から複数のデジタル映像信号の全部又は一部に相当する映像が切り出される比率が16:9又は4:3となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】OSD(On Screen Display)合成時のメモリバンド幅を節約可能な構成としたままで、HDR(High Dynamic Range)画像に対してOSD合成が可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置において、倍速駆動回路の前にOSD合成回路がある構成をもち、倍速駆動回路がHDR再生機能を有する場合、合成部105の前段にもHDR再生部A202を設ける。HDR再生部A202の出力データとOSD用グラフィック画像データを合成し、合成後の画像データをHDR再生部B203で倍速駆動しながら再生する。これによりHDR再生とOSD合成を効率的に実現する。 (もっと読む)


101 - 120 / 423