説明

Fターム[5C082CB08]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 制御系統、指令系統の特徴 (13,954) | 保守、製造時の調整 (660)

Fターム[5C082CB08]に分類される特許

641 - 660 / 660


【課題】 精度の良好なディスプレイの較正方法、較正装置、その較正方法によって得られる較正テーブル、その較正方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供する。
【解決手段】 ディスプレイにカラーパッチを表示し、該カラーパッチを測色することで該ディスプレイの色の較正を行うディスプレイの較正方法であって、画面に単一の色信号を与えることで補正用表示色を一様に表示し、該補正用表示色を測色手段で撮像し、画面に複数の色から構成されたカラーパッチを表示し、該カラーパッチを測色手段で撮像し、補正用表示色の測色データに基づいて前記カラーパッチの測色データを補正し、前記ディスプレイの較正テーブルを作成する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体への書き込み不良による表示装置の誤表示を検出しその報知を可能とする画像の誤表示検出方法、画像の誤表示検出装置及び画像表示システムを提供すること。
【解決手段】 本発明に係る運転支援システム1の制御部2は、カメラ3,4からの画像データに基づいて、モニタ12に画像を表示する過程で、画像データをFIFOメモリ8、SRAM9,10に書き込む際に、画像データの水平同期信号又は垂直同期信号の帰線期間のタイミングに合わせてFIFOメモリ8、SRAM9,10に誤表示検出用データを書き込む。つぎに画像データをFIFOメモリ8、SRAM9,10から読み出す際に、誤表示検出用データを適正に読み出すことができるか否かを判断し、適正に読み出すことができないと判断した場合にFIFOメモリ8、SRAM9,10への画像データの書き込みが不良であるとしてモニタ12における画像の誤表示を検出する。 (もっと読む)


【課題】 モニタのブラックポイントの測定精度を高くする。
【解決手段】 ディスプレイの画面上に、ソリッドブラック表示領域とグレー表示領域とを隣接し、且つ相互に相手方の表示領域に挟まれるように設定して(S100,S110)、表示し(S120,S130)、更にグレー表示領域の明度を変化させて(S170〜S190)、ユーザが両表示領域の明度差を確認できた時点でマウス入力装置をクリック操作するのを検知して(S140,S150)、そのときの入力値からブラックポイントBPを決定し、それを記憶する(S200,S210)。 (もっと読む)


【課題】 マルチモニタコンピュータシステム上におけるモニタ間の表示差異を決定する。
【解決手段】 第1のラインが2つのモニタにまたがって表示される。ユーザは、1つのモニタ上でラインの一方のセグメントを他方のセグメントと整列させる。第2のラインが、第1のラインと平行に、それらのモニタにまたがって表示される。次いで、ユーザは、第2のラインの一セグメントを第2のラインの他方のセグメントと整列させる。くさび形がそれらのモニタにまたがって表示される。ユーザは、そのくさび形が、モニタ間の物理的離間距離によって一部覆い隠された連続するくさび形に見えるように、くさび形の一セグメントを整列させる。次いで、システムは、モニタの相対的物理的位置合わせ、モニタの相対的画素解像度、およびモニタの表示域間の物理的離間距離を決定する。モニタが回転される場合、回転されたモニタの回転を決定するさらなるステップも実行される。 (もっと読む)


【課題】入力データが取り得る全ての階調において色むらの発生を抑制した画像表示装置を得る。
【解決手段】画像表示装置に所定の階調レベルの入力データを供給して画像を表示し、その画像を測定して出力データを得る動作を、前記入力データの階調レベルを変えて行うことにより入出力特性データを測定するステップ1と、画像表示のための入力信号を補正する補正データであって、予め定めた基準入出力特性データに前記入出力特性データを近づけるための補正データを全ての階調レベルについて決定するステップ2とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイのディスプレイパラメータ調整方法の提供。
【解決手段】 (A)初期化、(B)工場OSDインタフェースを呼び出すかを判断し、不成立であれば(D)のステップを実行する、(C)工場設定パラメータを調整し、並びにこの方法の実行を終了する、(D)ユーザーOSDインタフェースを呼び出してユーザー設定パラメータを調整する、以上の(A)から(D)のステップを具え、そのうち、ディスプレイパラータは工場設定パラメータとユーザー設定パラメータを包含する。 (もっと読む)


【課題】スピーカー4,5を内蔵したフラットパネルディスプレイ本体2と、このフラットパネルディスプレイ本体2を載せて支持するスタンド10と、により構成され、スタンド10には低音域用スピーカー(ウーハー)が組み込まれてなるフラットパネルディスプレイ装置において、フラットパネルディスプレイ本体2と低音域用スピーカーとの電気的接続が確実に行われるようにし、本来の音響性能を充分に発揮して使用できるようにする。
【解決手段】フラットパネルディスプレイ本体2と低音域用スピーカー(ウーハー)とを電気的に接続する接続部の接続ミスを検出する検出手段を設け、接続ミスが検出された場合は、それを伝えるメッセージ60をフラットパネルディスプレイ本体2の画面3に表示するようにする。 (もっと読む)


【課題】 表示モードの場合に速やかに入力映像を表示でき、プロセスモードの場合に実行プロセス内容に応じた電圧を印加可能とし、いずれのモードであっても、好適に立上げ制御可能とする。
【解決手段】 表示パネル1と、表示パネル1を駆動する列配線ドライバ2および行配線ドライバ3と、ドライバに電源を供給する駆動電源部3とを有する表示装置が、表示モード(絵だしモード)とプロセスモードとを有する。プロセスモードの場合には、外部からのコマンドに基づいて駆動電源部3を制御して、実行プロセス内容に応じた電圧を印加し、絵だしモードの場合には、所定のシーケンスに基づいて駆動電源部3を制御して、速やかに入力映像を表示することにより、立ち上げ制御を好適に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ユーザの好む画質に容易に調整させるようにする。
【解決手段】
テレビジョン装置1の表示部17に表示する映像の画質をユーザに調整させる際に、画面構成選択メニュー32の「2画面・詳細」項目32Dが選択されると、EPG情報IEに基づいて現在表示中のテレビジョン番組のカテゴリに対応した推奨値PRを読み出し、
画質調整画面40として、変更後映像41A及び変更前映像42Aを2画面モードで表示部17に表示すると共に、画質調整ウィンドウ41C、変更前設定値ウィンドウ42D及び推奨値ウィンドウ42Eを各映像に重畳して表示させることにより、当該ユーザに、画質を変更する前後の映像を比較させると共に、各映像の各調整項目の設定値と推奨値PRとを同時に参照させながら画質を調整させることができる。 (もっと読む)


【課題】 より細かい液晶パネルの表示検査が可能であるTV表示用の液晶表示装置、
液晶モジュール、IC及びTV表示用の液晶表示装置の検査方法を提供する。
【解決手段】 OSD表示部5は記憶部6にOSD表示用のデジタルフォントデータと
して格納されている画像パターンF1、F2を液晶パネルLCPの画素数にあわせて敷き
詰めたテストパターンデータTPを作成し、パネルプロセッサ3に送り、液晶パネルLC
Pに表示する。 (もっと読む)


本発明は、デジタル画像からの色の不具合を補正するためにカメラおよび/またはディスプレイデバイスを色較正する方法に関し、この方法においては、カメラおよび/またはディスプレイデバイスを用いて生成されたデジタル画像は、そのカメラおよび/またはディスプレイデバイスのデジタル画像の色の不具合を補正することによって調整される。本発明による方法の特徴は、カメラおよび/またはディスプレイデバイスを用いて生成/作成されたデジタル画像が、色の基準のスペクトル情報から生成されたデータベースを用いて補正されるという事実である。さらに本発明の目的は、本発明による方法によるデバイスである。
(もっと読む)


仮想3次元空間内でオペレーションを実行するシステムは、仮想3次元空間を視覚化する視覚化システムと、仮想3次元空間内で実行されるべきオペレーションの実空間位置を実3次元空間内でマーキングする3D位置追跡システムと、実3次元空間の位置を仮想3次元空間にマッピングし、マッピングされた位置でオペレーションを実行する手段とを備える。3D位置追跡システムは、少なくとも1台の信号源が設けられた位置決め手段と、位置決め手段の少なくとも1台の信号源によって放出された信号を検出する少なくとも2台のイメージセンサと、イメージセンサによって生成された信号及びイメージセンサ相互の相対的な空間ロケーションに基づいて、イメージセンサと相対的な位置決め手段の実空間位置を決定する第1の手段とを備える。 (もっと読む)


本発明は、表示装置のキャラクタリゼーションを行う方法を提供する。まず、複数の色を表示装置上で生成する。生成した色の色値を測定し、黒色点と白色点を決定する。そして、複数の色度値を得るために、測定した色値を決定した黒色点に関して補正する。補正した色値の色度値を平均化し、平均化した色度値と決定した白色点から三刺激行列を生成する。本発明は、黒色点を補正した測定値の色度値を平均化することで、フレアの影響を考慮した、より正確な表示装置のキャラクタリゼーションを行う。さらに、黒色点を補正した測定値の色度値を平均化することで、装置のキャラクタリゼーション処理の間に行われる不正確な測色の影響を最小にする。
(もっと読む)


【課題】光学的フレアの影響を低減して意図した通りの色再現を行い得る表示システム等を提供する。
【解決手段】フレア算出装置13は、所定のテストカラー画像データをプロジェクタ1へ出力してスクリーン上に画像を投影し、投影された画像をテスト画像撮影カメラ4により撮像させてその撮影画像データを取得し、取得した撮影画像データと元のテストカラー画像データとに基づいて、この表示システムにおける光学的フレアの影響を表現する表示特性データを算出する。フレア補正装置12は、画像データ記憶装置11からカラー画像データを取得して、フレア算出装置13により算出された表示特性データを用いて補正し、補正後のカラー画像データを画像データ記憶装置11へ再び出力して記憶させる。 (もっと読む)


本発明は第二表示装置(図3、ブロック82)に伝達され、かつ、それによる使用が可能になる第一表示装置(図3、ブロック76)からの特性設定情報を作成するシステム及び方法(図3)を目指している。コンピューターが読み取れる媒体内に含まれているコンピューターが読み取れる命令が第一表示装置(図3、ブロック70)を校正し、前記校正情報からICCカラー・プロフィールを作成し(図3、ブロック72)、ICCカラー・プロフィールを記憶し、そのICCカラー・プロフィールを第二表示装置に送り、使用させる。校正又は特性設定情報は画像ファイルとも関連付けられて、表示のための第二の位置に送る(図3)。
(もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、複数の映像投写器を用いて、スクリーン上に一つの画面を構成するマルチプロジェクション映像表示装置において、各プロジェクタの投写する画像間の継目が目立たないように滑らかに接続することである。

【解決手段】
この目的を達成するために、プロジェクタ 0121、0122、0123、0124とスクリーン 0140を配置し、各プロジェクタの最大画像投写範囲 0151、0152、0153、0154 が隣接する範囲と重複を持つようにする。外部映像入力 0180より供給される映像信号を加工する 映像信号制御装置 0110は、各プロジェクタが担当する部分画像領域を切り出す手段と、その部分画像の幾何変形と局所的色補正を行う画像変換手段と、スクリーン状態監視カメラ 0130から入力した画像情報に基づいて画像変換手段を制御する演算制御手段を内蔵する。
この構成により、画像信号処理のみで、画像間の継目の平滑化が可能となり、プロジェクタの光学系の精密調整が不要になるという効果がある。 (もっと読む)


【課題】 CRTなどの表示装置における表示ムラを簡易に補正する技術を提供する。
【解決手段】 この表示ムラ補正システム100は、表示ムラ補正用のプログラムPG1をコンピュータにおいて実行することによって、CRT105の表示領域においてテストパターンPTとしての基準画像AAを表示させ、表示されたテストパターンPTをデジタルカメラ1によって撮影して撮影画像CCを取得する。そして、撮影画像CCおよび基準画像AAをそれぞれ複数の区分領域に区分し、撮影画像CCと基準画像AAとを、対応する区分領域ごとに比較し、その比較結果に応じてCRT105の表示ムラを補正する補正データDTを生成する。ディスプレイドライバDVは、この補正データDTに基づいて表示ムラが補正された画像をCRT105上に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来のマルチプロジェクションシステムは、貼合わせや重合わせる分割カラー画像の画面内の央部と周辺では色ムラや輝度ムラがあり、画面中央を基準に補正して繋ぎ合わせても繋ぎ目が目立ち、多原色カラー画像では色の忠実が悪くなる。
【解決手段】本発明は、それぞれのプロジェクタが投影する分割カラー画像の画面内を複数の小領域に分割し、該小領域の明るさと色に関する特性を測定してプロファイルとして測定位置を示唆する位置情報と共に保存して、各プロジェクタによる投影時に、出力する分割カラー画像の画面を任意数の小領域に分割して、これらの小領域の画面内位置に合った位置情報に基づき、プロファイルを選択して分割カラー画像に作用させて色変換を行い、明るさと色に関する画像補正を行って1つの合成画像を作成するマルチプロジェクションシステムである。 (もっと読む)


【課題】 高精度の色度測定が容易に得られるようにした表示色情報計測方法とそれを利用した装置を提供すること。
【解決手段】 プロジェクタ1によりスクリーン2に投映したカラー表示パターンの画像10aをカメラ3で撮像し、撮像した表示画面の内の表示装置の表示色の色情報を検出する際、分光分布測定器4を併用することにより、色情報検出精度と検出効率の向上が得られるようにしたもの。
【効果】 色度検出精度が向上し、プロジェクタなどカラー表示装置の品質評価基準を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが調整するパラメータを少なくすることにより調整操作を簡略化し、所望のホワイトバランスに調整するためのパラメータの変化量を視覚的に認識できるようにする。
【解決手段】 画面上に色見本とカーソルを表示する表示手段と、使用者からの入力に応じカーソルの位置を動かす移動手段と、使用者から決定のための入力があったときに、そのときのカーソルの位置に応じてRGBゲイン調整する調整手段と、を備える。 (もっと読む)


641 - 660 / 660