説明

Fターム[5C083EE04]の内容

可聴可視信号 (1,655) | 表示信号通信 (145) | 表示信号伝送方式 (115) | 有線伝送式 (53) | 電話線利用 (7)

Fターム[5C083EE04]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】平時には在席管理に、被災時等の緊急時には安否管理に用いることができる扱い易い安否情報管理システムの提供。
【解決手段】サーバに、座席配置図データ,在席識別情報および安否識別情報を格納する手段と、各従業員の前記識別情報が座席配置図データの各従業員に夫々対応する各座席に夫々表示される識別情報表示データを送信する手段と、複数のクライアント端末に対してメールを送信可能な手段と、各従業員のクライアント端末に対して緊急連絡メールが送信され、この緊急連絡メールに対して返信があった際、安否識別情報を更新する手段と、緊急連絡メールが送信された後、新たな在席識別情報が更新入力された際、在席識別情報の更新と連動して安否識別情報を連動更新する手段とを設けて成る安否情報管理システム。 (もっと読む)


【課題】一人ないし、複数で暮らしている住居の居住者の異常を関係先に速やかに連絡ができ、また火災に対する警報と避難誘導表示案内、侵入警報などの居住者の安全に関するシステムを提供する。
【解決手段】蓄光部材を表面に具備し、太陽電池と少なくとも一つ以上のセンサとを具備するとともに、送信回路からアンテナを介して前記センサに対応したセンサ検知情報信号を無線送信するとともに、暗闇で前記蓄光部材からの発光で案内表示を可能にする。また、前記居住者の生存を前記センサで検知し、該自動通報手段内に設けた判定回路で所定の時間、前記居住者の生存検知情報信号が得られない場合に通信回線を介して所定の場所に通報を行う。前記センサに火災検知センサを有し、該火災検知センサ信号を自動通報手段で受信したときには、直ちに発報手段で警報を発するとともに、蓄光案内板の発光表示案内に従った避難を可能にする。 (もっと読む)


【課題】トンネル、地下軌道あるいは夜間運行する鉄道車両、バス等の各種災害時に車内が暗闇になる恐怖からパニックを緩和し、暗闇の中で避難する場合に吊革から外して携帯できる無電源の明示物となり、被災者の安全を確保する吊革装着型避難誘導明示装置を提供する。
【解決手段】吊革10に被せ避難時に取り外し可能なケース110の両面に高輝度蓄光テープ120を取り付け、その上に蓄光テープの光が通過する透明シール上に2次元コード130やインターネットナンバー131により、携帯電話を活用して避難情報や被災登録などへのサイト案内情報を表示する。被災時において地下部分に取り残されたり、瓦礫や土砂等に埋もれた被災者をGPSで捜索する場合や被災者が避難時に駅構内などの通過時に被災者の位置を確認できる手段としてICタグを設け、通信領域を確保するため首にかけるICタグ接続のアンテナ内蔵ひもを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 商用電源を必要とせず、自然エネルギーを利用した電源によって災害時に停電となった場合において機能する防災灯システムを提供する。
【解決手段】 通信回線を介してセンター端末に接続される防災灯装置であって、非常時に関する情報を出力する出力装置と、電力を蓄積して供給する蓄電池と、照射される光または風力によって電力を発生させる発電装置と、非常時であるか否かを示す制御信号を前記センター端末から受信する受信装置と、前記発電装置によって発生された電力を前記蓄電池に充電し、前記受信装置によって非常時を示す制御信号を受信した場合に前記蓄電池から前記出力装置に電力を供給するコントローラと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来は、数値的情報のプレゼンス情報は殆ど考慮されず、また、通信量抑制のため、プレゼンス情報の変化時に即通知するのではなく、利用者が使用する時に配信を行うためリアルタイム性に欠ける。
【解決手段】数値的情報を含むプレゼンス情報の初回入力時は数値的情報をそのまま、2回目以降は先の所定時点での数値をキー情報とし、このキー情報との差分値を送信するプレゼンス発信端末と、プレゼンス情報が先のプレゼンス情報と比べ変化しているかを判断し、変化しているときはプレゼンス発信端末よりの情報であることを付加して保管すると共に配信先受信端末を探索し送信するプレゼンス・サーバと、受信したプレゼンス情報がキー情報か、差分値情報かを判断し、差分値情報の時は元の数値的情報に戻して利用者に報知するプレゼンス受信端末を備える。 (もっと読む)


【課題】 電気シグナル伝達要素7、特に、低コスト生産或いは更なる適用範囲の拡大が見込まれる白熱電球を保持する為の保持装置5を少なくとも一つ有し、機械、設備、及び乗物などの技術装置の作動状態を少なくとも一つ表示する、特に柱状シグナル伝達装置などのシグナル伝達装置を提案する。
【解決手段】 本発明は、特に、電子装置マウント9を保持する為の保持装置5が、シグナル伝達要素7を保持し、電子装置マウントの側方ガイド用のガイド装置8を少なくとも一つ有するように設計されている。シグナル伝達要素、或いは電球用の電子装置マウントは、設置することが極めて簡単である。 (もっと読む)


【課題】 モニタ室内機のユーザはモニタ表示部の訪問者の映像を見なければ、訪問者が誰であるかを認識することができない。
【解決手段】 訪問者を検知する子機2と、訪問者を検知すると、訪問者の来訪を報知するスピーカ51を備えた親機3とを有するテレビドアホン装置1であって、訪問者を識別するQRコード毎に、訪問者を識別報知する音楽情報を記憶しておき、子機2側の近接センサ11にてQRコードを記録した訪問者の携帯電話機100を検知すると、子機2側のCCDカメラ13にて携帯電話機100に表示中のQRコードの撮像動作を開始し、親機側のシステム制御部70にて、このCCDカメラにて撮像したQRコードに対応する音楽情報を読み出し、この音楽情報をスピーカ出力するようにした。 (もっと読む)


1 - 7 / 7