説明

Fターム[5C122DA04]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | カメラ (47,519) | 静止画用 (21,652)

Fターム[5C122DA04]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 21,652


【課題】メモリバスを使用するデータ量を少なくし、画像変換処理の高速化を図り、消費電力の低減を図る。
【解決手段】画像データ転送部16は、1系統のみを使用する場合には、画像変換部(A)12と画像補正部(A)13、または、画像変換部(B)14と画像補正部(B)15のいずれか一方を用いて、周囲にリングピクセルを有する64ラインを1ベルトのライン数として処理し、2系統まとめて使用する場合には、画像変換部(A)12と画像補正部(A)13、及び、画像変換部(B)14と画像補正部(B)15を用いて、周囲に1つの共通するリングピクセルを有する96ラインを1ベルトのライン数として処理する。 (もっと読む)


【課題】 逆パノラマ撮影における撮影地点の選定を支援する。
【解決手段】 任意の被写体に対して場所を変えながら複数の画像を撮像する際(逆パノラマ撮影を行う際)の撮影場所の選定を指南する指南手段は、被写体の位置(A)を取得する第1の取得手段、被写体を最初に撮影する際の撮影位置(B)を取得する第2の取得手段、2つの位置(A、B)に基づいて2回目以降の撮影候補位置(P2、P3・・・・)を演算する演算手段、演算された撮影候補位置をユーザに対する指南情報として画面上の地図に表示する表示手段を備える。ユーザは指南情報に従いながら、逆パノラマ撮影の撮影場所の選定を苦労なく行うことができる。 (もっと読む)


【課題】全周囲カメラのような特殊な光学系で撮像された歪みのある画像に対しても、高い超解像効果を得ることができる映像信号処理装置及び方法を提供すること。
【解決手段】歪補正変換式算出部123は、各切出し領域の非線形歪みを補正するための歪補正変換式を算出する。歪補正・補間処理部101は、各切出し領域に対して歪補正及び補間処理を行う。位置合せ変換式算出部104は、歪補正及び補間処理後の各切出し画像間での位置合せを行うための位置合せ変換式を算出する。画素座標変換部111は、補間処理が行われる前の、各フレーム画像に対して、切出し領域に対応する歪補正変換式及び位置合せ変換式を用いて、画素座標の再配置を行う。画像合成部112は、画素座標変換部111により得られた複数フレーム分の再配置された切出し画像を合成する。 (もっと読む)


【課題】各部位の位置関係が変更可能な電子機器において、荷重による変形を未然に防止する。
【解決手段】ひずみゲージ11は、グリップフレーム21に設けられた溝25内に接着剤等で貼り付けられており、グリップフレーム21の変形に応じた出力信号を出力する。ひずみゲージ11の出力信号は、被覆電線24を介して、カメラ本体23の内部に組み込まれた検出回路12に伝達される。検出回路12では、伝達された信号を基に、設定した限界応力(ひずみ)値との照合を行い、限界値を超える場合には、本体内部のスピーカ9、もしくはLED10(または表示部17)、もしくはバイブレータ(本体内部、あるいはグリップフレーム21に配置)を通じて、除荷を促すアラーム信号を、音もしくは光で使用者に通知する。 (もっと読む)


【課題】照明装置の外部同期信号、発光体を駆動するPWM信号、及びモニタカメラのシャッター信号が同期しなくとも、映像信号の各フレームにおける受光光量(積算受光量)が安定である撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像対象を照明する照明光源(15)と、撮像対象の光像を画像信号に変換する受光素子と、受光素子の受光時間を設定するシャッターと、を含むカメラ部(20)と、少なくとも照明光源及びシャッターのうちいずれかの動作期間を制御して受光素子の受光光量を決定する制御部(30)と、を備え、照明光源(10)はPWM信号で発光体(15)を発光させ、制御部(30)は上記動作期間をPWM信号の周期の整数倍に設定する。 (もっと読む)


【課題】画像の切換え時に撮影シーンを想起し易くし、臨場感のある再生表示を行うことが可能な画像再生装置を提供する。
【解決手段】静止画像を表示する表示部9と、静止画像データと該静止画像データの撮影時の位置、方位情報とを記録している画像記録部1と、画像記録部1に記録された位置、方位情報に基づき、複数の静止画像間の位置、方位の差を検出する位置・方位変化検出部3bと、位置・方位変化検出部3bの出力に基づいて、複数の静止画像を、表示部9にてスライドさせて表示する方法を決定するスライド方法決定部3cと、スライド方法決定部3cの出力と、複数の静止画像データに基づいてスライド静止画像を生成するスライド静止画像生成部5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】異なる方向から撮影された一連の画像の中から、特定の角度で撮影された画像を素早く再生することができない。
【解決手段】撮影された画像を表示する画像再生装置5は、一の被写体に対して異なる方向から撮影して得られた一連の画像の各撮影方向を示す情報として、各画像に対応する撮影方向情報を読み出す読み出し部114と、画像再生装置5に対して加えられた傾きを検出する傾き検出部112と、現在表示されている画像に対して、読み出し部114で読み出された撮影方向情報、および、傾き検出部112で検出された傾きに基づいて、次に表示させる画像を特定する画像特定部113と、画像特定部113で特定された画像を表示させる表示制御部111とを備える。 (もっと読む)


【課題】所望の部分に対して所望のライティングがなされた状態の画像を得ること。
【解決手段】主制御部51は、表示部21の各画素のうち、一部の領域を構成する各画素を発光させることにより、被写体の一部を照射させる照明として領域を機能させた状態で、撮像部22に被写体を撮像させる制御を実行する。画像切出部61は、主制御部51の制御により、表示部21の複数の領域のそれぞれが順次照明として機能した各状態で、被写体が撮像部22により順次撮像された場合、撮像部22により順次生成される複数の撮像画像のデータの各々について、一部分の領域のデータを切り出し画像のデータとしてそれぞれ生成する。画像合成部62は、画像切出部61により生成された複数の切り出し画像のデータを合成することによって、合成画像のデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】自動的に検出された主被写体領域を追尾するにおいて追尾性能を向上する。
【解決手段】画像処理装置は、動画像のフレームからユーザの関心が高い被写体の領域である主被写体領域を検出し、その主被写体領域内の特定の位置を主被写体位置として取得する。そして、画像処理装置は、追尾処理で用いられるテンプレートを生成するための参照範囲を、取得された主被写体位置に基づいて、上記主被写体領域とは無関係に、フレームにおいて設定し、設定された参照範囲の画像情報に基づいて、主被写体位置を追尾するためのテンプレートを生成する。その後、画像処理装置は、生成したテンプレートを用いて、上記フレームに後続するフレームについて追尾処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】離散的に配置された複数の撮像素子を用いて領域を分割して撮像する構成において、各分割領域の画像データを効率的に取得する。
【解決手段】撮像装置が、離散的に配置された複数の2次元撮像素子と、被写体の像を拡大して前記複数の2次元撮像素子の像面に結像する結像光学系と、各2次元撮像素子で撮像する分割領域を変えながら複数回の撮像を行うために、前記被写体を移動する移動手段と、を有する。前記複数の分割領域のうちの少なくとも一部は、前記像面において、前記結像光学系の収差により変形又は変位している。前記複数の2次元撮像素子それぞれの位置が、対応する分割領域の前記像面における形状及び位置に合わせて調整されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、撮像装置が画像を撮影しながらアルバムを生成する際に、ユーザの所望する期間に撮像される複数の画像を同じページに配置することができ、ユーザが望むようなレイアウトのアルバムを容易に生成できるようにすることを目的とする。
【解決手段】 画像を撮像し、複数の撮像画像を1つの電子アルバムの複数のページに配置する撮像装置が、ユーザの操作に応答して、所定のグルーピング状態の開始および解除の指示を受け付け、前記所定の状態にある間の撮像により得られた撮像画像を、複数のページのうち同じページの画像枠に関連づけて記憶する。 (もっと読む)


【課題】デジタルイメージ安定化装置及び方法を提供する。
【解決手段】デジタルイメージ安定化方法は、理想的な特徴点を選択するための特徴点分類アルゴリズム、選択された特徴点のモーションベクトルを得るための検索アルゴリズムに基づいた計算上効率的なタイルベクトル、及びベクトルサイズ比率とアングル差とに基づいた選択された特徴点のペアをグループ化するための特徴点モーションベクトルグループ化/比較プロセスを含む。デジタルイメージ安定化方法は、タイルモーションベクトルグループ及び特徴点モーションベクトルグループの複数の変換の各々のスコアリングに基づいて、ビデオフレームのシーンで静止/背景オブジェクトを表わす主要変換を選択する段階と、静止(背景)グループのヒストリー及び複数のモーションベクトルグループの各々のヒストリーに基づいて大型移動オブジェクトを除外する段階と、を含む。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像の被写体に基づいて合成用画像を合成し、配置シーンに適した画像を作成することができる画像処理装置,画像処理方法及び撮像装置を提供する。
【解決手段】撮影画像中の被写体を検出し、被写体の配置を演算によって判断し、被写体の配置に応じて画像に合成する合成用画像を選択し、選択された合成用画像の配置を、他の合成用画像及び被写体と重ならないように決定し、合成用画像を合成する。 (もっと読む)


【課題】メカニカルシャッターと電子シャッターを併用したシャッター機構において、レンズの違い等に起因したシャッター走査方向の露光ムラを減少させる。
【解決手段】撮像措置は、光学ユニットを通過した光を受光して電荷として蓄積する撮像素子と、撮像素子へ入射する光を遮光するように走行するメカニカルシャッターと、撮像素子の領域ごとに順次、電荷蓄積を開始する走査を行う走査手部と、メカニカルシャッターの走行を開始させるタイミング及び走査部による電荷蓄積を開始する走査を行うタイミングを制御する制御部とを有する。制御部は、光学ユニットに関する情報に応じて、メカニカルシャッターの走行により生じる撮像素子の露光量のムラが低減されるように、撮像素子の領域毎に電荷蓄積を開始する走査を行うタイミングを設定する。 (もっと読む)


【課題】高密度の視差情報の導出を安価な低処理能力の計算機で実現する。
【解決手段】画像処理装置120は、現在より過去における1または複数回分の視差を示す視差情報を保持するデータ保持部152と、光軸を異にして撮像された2つの画像データを取得する画像取得部150と、2つの画像データのうち予め定められたいずれか一方の画像データの任意の画像位置における基準部分画像に対応する、他方の画像データの対応部分画像の探索範囲を、任意の画像位置に関連付けて保持された過去における視差情報に示された視差に基づいて決定する探索範囲決定部160と、決定された他方の画像データの探索範囲から対応部分画像を探索する部分画像探索部162と、任意の画像位置と探索された対応部分画像の画像位置とから視差を導出し、視差を示す視差情報を、任意の画像位置に関連付けてデータ保持部に保持させる視差導出部164とを備える。 (もっと読む)


【課題】長時間の給電が可能なGPS装置を提供する。
【解決手段】本発明に係わるGPS装置(20)は、GPS衛星から送信された電波を受信するアンテナ(22)と、前記アンテナで受信した電波に基づいて位置検出を行う位置検出手段(21)と、接続された電子機器から給電される第1電力を受電する受電手段(23)と、前記第1電力とは異なる第2電力を発生する発電手段(24)と、前記第1電力または前記第2電力が給電されている間は、前記位置検出手段による位置検出を連続的に実施させる制御手段(26)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮撮条件毎に異なるフォーカスプリセット機能を実現すること
【解決手段】レンズ鏡筒150は、フォーカスプリセット情報を保持メモリ166と、撮影モードを判別する撮影モード判別手段161と、を有し、メモリ166に記憶された位置にフォーカスレンズ152を駆動する際の駆動速度を静止画撮影モードと動画撮影モードで異ならせる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの心理状態を取得するための別途センサ等を用いることなく、AFによりユーザの好みに合った合焦結果が得られるようにできる撮像装置及びその設定方法を提供する。
【解決手段】オートフォーカス部61と、合焦動作開始指令をユーザが入力するための第1入力機構51と、本撮影開始指令をユーザが入力するための第2入力機構51と、を備えた撮像装置100であって、記憶する撮影状況記憶部63と、前記撮影中止データに基づいて、仮説合焦条件群を生成する仮説合焦条件群生成部64と、前記仮説合焦条件群を検定する仮説検定部65と、仮説合焦条件群による合焦成功率が高い場合には前記仮説合焦条件群をデフォルト合焦条件群に変更する合焦条件群変更部66と、を備えた (もっと読む)


【課題】高い変倍比を有しながら、変倍に伴う像面変動と像振れ補正時に発生する収差とを良好に補正でき、高い光学性能が得られる小型のズームレンズを提供する。
【解決手段】正の第1レンズ群G1と、負の第2レンズ群G2と、正の第3レンズ群G3と、正の第4レンズ群G4を備え、第2レンズ群G2と第3レンズ群G3の間に絞りSPが配置され、第3レンズ群G3は、正の第3Aレンズ部分群G3Aと、負の第3Bレンズ部分群G3Bから構成され、第3Aレンズ部分群G3Aは、正レンズL31と負レンズL32から構成され、その少なくとも1面が非球面とされ、第3Bレンズ部分群G3Bは、正レンズL33と負レンズL34を有し、第3Aレンズ部分群G3Aの合成焦点距離をf3A、望遠端における全系の合成焦点距離をfとしたときに、0.15<f3A/f<0.35の関係を満足し、第3Aレンズ部分群G3Aのシフトにより像振れを補正する。 (もっと読む)


【課題】被写体の手前に遮蔽物が存在する状況において、ユーザによる補助的な操作を要することなく高い精度で被写体にフォーカスを合わせることを可能とすること。
【解決手段】フォーカスレンズを通過する光を画像信号に変換することにより画像を取得する撮像部と、上記撮像部により取得される上記画像に評価枠を配置する配置部と、上記配置部により配置される上記評価枠内の画素値の評価に基づいて、上記フォーカスレンズの合焦位置を決定する決定部と、上記決定部により決定される上記合焦位置に上記フォーカスレンズを移動する駆動部と、を備え、上記配置部は、上記画像に現れる直線成分と上記評価枠とが重なる場合に、上記評価枠を縮小、移動又は変形することにより、上記評価枠を再配置する、撮像装置を提供する。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 21,652