説明

Fターム[5C122EA58]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | メンテナンス/修理 (300)

Fターム[5C122EA58]に分類される特許

161 - 180 / 300


【課題】人手による再調整なく、自動でかつ高精度に、撮像に用いられるパルスの位相を調整できるようにする。加えて、温度変化や時間劣化などによる外乱を考慮して、位相調整の禁止、中止、再調整が行えるようにする。
【解決手段】撮像素子2で得られたアナログ撮像信号Saをデジタル値に変換して得られるデジタル撮像信号Sdが入力され、デジタル撮像信号に基づいて撮像に用いられるパルスの位相を調整する位相調整装置Aであって、画素領域内の複数の画素について、デジタル撮像信号の輝度のレベルを検出する輝度レベル検出部21と、輝度レベル検出結果に応じてパルスの位相を調整するタイミング調整部23と、タイミング調整部23による位相の調整前に入力信号が異常か否かを検出し、異常を検出したときは位相の調整を禁止する調整禁止制御手段24を備える。また、調整中止制御手段25や再調整制御手段26を備える。 (もっと読む)


【課題】 等距離射影光学系、中心窩光学系のように視野角が大きいレンズ、またはそのようなレンズを備えた撮影装置に対して、効率良くキャリブレーションを行うこと。
【解決手段】 キャリブレーション用パターンを用いたレンズのキャリブレーション方法であって、レンズの視野角に応じて、レンズとキャリブレーション用パターンとの相対的な位置関係を変更しつつ、レンズを介したキャリブレーション用パターンの投影像を複数回撮像して複数の画像を生成する撮像工程と、複数の画像に基づいてレンズのキャリブレーションに必要な情報を取得する取得工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 小型化を図る。
【解決手段】 第1の移動枠113と第2の移動枠68を光軸方向へ移動させるカム筒18の回転時に第1の移動枠と第2の移動枠の光軸回り方向への回転を規制し第1の移動枠と第2の移動枠を光軸方向へ案内する直進ガイド61を設け、直進ガイドに光軸回り方向へ延びる環状部62と該環状部から光軸方向へ突出され光軸回り方向に離隔して設けられたガイド突部63、63、63とを設け、ブレ補正機構87に一対の駆動用コイル85、85を設け、第1の移動枠と直進ガイドの環状部とを第2のレンズ群を挟んで光軸方向における反対側に位置させ、直進ガイドのガイド突部の一つを一対の駆動用コイル間に対応して位置させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 取付作業の簡素化等を図る。
【解決手段】 ケース体43に該ケース体の外面を覆うように取り付けられ検出素子49、49を外側から押さえて素子取付部44b、45bに取り付ける弾性変形可能な取付用板バネ50を設け、取付用板バネに、検出素子を押さえる素子押さえ部52、53と、所定の部材によって外面側から互いに近付く方向に押さえられる一対の被押さえ部55、57と、被押さえ部が押さえられる方向と直交する方向からケース体に係合する係合部54、58とを設けた。 (もっと読む)


【課題】高密度実装された筐体内部の僅かな隙間に設置して内部ユニットの作動状況を視認可能な監視用撮像装置を提供する。
【解決手段】監視用撮像装置は、筐体内部を撮像する撮像素子11および発光素子12を屈曲自在な基板10上に搭載すると共に、駆動制御回路部13、外部接続コネクタ部14、およびバッテリ15をパターン形成し、それぞれをパターン配線したもので、起動制御部131からの起動信号によりバッテリ15から電力供給が開始されると、発光素子12が発光し、駆動制御回路部13の駆動制御によって撮像素子11が筐体20のユニット21を撮像する。撮像された画像は外部接続コネクタ部14から外部に出力される。 (もっと読む)


【課題】直接屋外に設置できるとともに、メンテナンス性に優れた監視カメラ装置を提供する。
【解決手段】監視カメラ装置1は、撮像カメラ部2及び映像信号処理回路部3の各ハウジング4,5を防水とし、該撮像カメラ部2のハウジング4にハウジング部8を一体的に形成して、前面ガラス14を払拭するワイパー装置6の駆動制御部7を一体的に収納したものであるから、撮像カメラ部2、映像信号処理回路部3及びワイパー装置6の電源線をまとめて一系統とすることができ、コスト低減を図ることができる。また、保守・点検の際には、従来装置のように監視カメラを一旦ケーシングから取り出す必要も無いから、メンテナンス性に優れる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの予め定義される設定を有するシステムのためのビデオ監視装置および動作方法を提供する。ビデオカメラ組立体の視覚ターゲットとの位置合わせに対応する第1のパラメータが記憶される。変更後のビデオカメラ組立体の視覚ターゲットとの位置合わせに対応する第2のパラメータが得られる。第1のパラメータと第2のパラメータとの差が求められる。差は、予め定義される設定のうちの少なくとも1つに適用される。 (もっと読む)


【課題】 ビデオカメラに搭載する記録媒体のハードディスクの大容量化を図りながら小型で信頼性の高いビデオカメラを提供する。
【解決手段】記録媒体であるハードディスクをハンドグリップ部に搭載させる構成において、光ディスクカバーにハードディスクカバーをスライド方向で契合、契止し。前記記録媒体カバーの契止部材による契止状態を外部から特定の解除部材によってのみ契止解除可能とされる内部空間に載置した。 (もっと読む)


本発明は、ビデオカメラと、ビデオカメラを移動させるように動作可能なモータと、モータに提供される信号の値を監視するプロセッサであって、監視される信号値が所定値を所定の時間にわたって超えた場合、モータへの信号を停止する、プロセッサとを有するビデオ監視システムを提供する。ネットワークをプロセッサに結合して、信号停止を通信することができる。プロセッサは、所定の時間後、モータの位置を維持するために十分な信号のモータへの送信を再開することができ、信号送信を監視し、監視される信号に少なくとも部分的に基づいて、ビデオカメラのズーム設定およびフォーカス設定のうちの少なくとも一方を調整することができる。
(もっと読む)


【課題】個々のコンテンツ特有の管理項目に変更があっても、共通する項目については変更することなくシステムの改善をできるようにすること。
【解決手段】本発明は、複数種類のコンテンツを格納するデータベースDBと、複数種類のコンテンツに各々対応してデータベースDBへの各コンテンツの格納やデータベースDBから各コンテンツの送出を制御する複数のコンテンツ制御アプリケーションソフトウェアと、複数のコンテンツ制御アプリケーションソフトウェアに対応して共通で設けられ、各コンテンツをデータベースDB内で管理する際に用いられる共通の項目について一元的に管理する共通データ管理アプリケーションソフトウェアAP00とを備える放送システムである。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器の筐体からの放熱を高める。
【解決手段】電力の生産、蓄電または消費に伴い熱を発生する熱源10と、内部に熱源10を収容する筐体基材21と、筐体基材21の外表面に設けられ、筐体基材21よりも輻射率が高い輻射膜22とを備えることを特徴とする携帯電子機器1である。筐体基材21の外表面に筐体基材21よりも輻射率が高い輻射膜22が設けられているので、携帯電子機器1の筐体20からの放熱を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 カメラ装置の把持による搬送が容易な電動雲台カメラ装置を提供すること。
【解決手段】 台座部3と、この台座部3に垂直軸により回動可能に保持された雲台本体となる回転部2、この回転部2に水平軸により回動可能に保持されたカメラハウジング部1とを備えたカ電動雲台カメラ装置において、回転部2の、台座部3とは反対側の端部に把手4を設け、この把手3を把持することにより、片手だけで容易に、且つ安全に搬送できるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置の表示状態を、映像表示装置にネットワークを介して接続された映像状態監視装置側において確認することができるようになる映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置と、映像表示装置に接続されかつ映像表示装置によって表示される映像を撮影する撮像装置と、映像表示装置にネットワークを介して接続された映像状態監視装置とを備えたシステムに用いられる映像表示装置であって、撮像装置によって撮像された映像をネットワークを介して映像状態監視装置に送信する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、映像表示装置によって表示される映像を、映像表示装置に接続された撮像装置によって撮影させるようなシステムにおいて、撮像装置の設置状態が、映像表示装置によって表示される映像を撮像するのに適した状態であるか否かを確認することができるようになる映像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】映像表示装置および映像表示装置に接続されかつ映像表示装置によって表示される映像を撮影する撮像装置を備えたシステムに用いられる映像表示装置であって、撮像装置によって撮像された映像に撮像装置の設置状態を調整するための所定の調整用画像を付加する第1手段、および第1手段によって得られた映像を映像表示装置によって表示させる第2手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】カメラが備えるモニタの表示を制御すること。
【解決手段】モード設定部104aは、使用者による操作を受け付けて、操作内容に応じた動作を開始する。表示制御部104bは、動作の開始に応じて、表示手段の表示を停止し、動作が開始された後に、使用者によって動作中には受け付けることができない禁止操作が行われた場合には、表示手段の表示を開始して、表示手段に動作中であることを示すメッセージを表示する。 (もっと読む)


【課題】 カメラの設置に付帯する作業の簡便化が得られるようにした監視カメラ装置を提供すること。
【解決手段】 カメラ本体10の天井Sに対する取付に、照明器具の設置に用いられている汎用のシーリングローゼットを適用し、シーリングローゼットのローゼットキャップ4をカメラ本体10のハウジング1に取り付け、天井Sに取り付けられているシーリングローゼットのローゼットソケット6に装着されている照明器具を取り外し、代りにカメラ本体10のローゼットキャップ4をローゼットソケット6に係合させ、カメラ本体10の取付けと電源供給が得られるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタに対する投写表示に関するパラメータの調整を容易に行い得るデジタルカメラを提供する。
【解決手段】プロジェクタ3との間で通信可能な通信部16と、通信部16を制御する制御部17とを備え、制御部17は、通信部16を介して制御信号Scをプロジェクタ3に送信してプロジェクタ3に対して投写表示に関するパラメータを調整させるパラメータ調整処理を実行する。これにより、デジタルカメラ2を操作することでプロジェクタ3に対するパラメータの調整を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】装置本体と別体の入力装置の電池切れ等の異常を簡易な構成で検出することができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置の本体部に内蔵される主制御部80は、本体部とは別体の複数のリモコン端末31からの利用者Uによる各種操作を受け付けて利用者Uを撮影する処理を行った後(S30)、落書き処理を行い(S50)、リモコン端末31の使用頻度を算出するための情報を含む使用履歴を作成し保存する(S70)。この使用履歴に基づき、主制御部80は適宜のタイミングで保存された使用履歴から使用頻度を算出し、所定の第1または第2の基準よりも低い頻度でしか使用されていない場合には使用頻度に応じた警告を表示させる(S20)。このことにより、リモコン端末に特別な異常検出のための装置を設けることなく、簡易な構成で電池切れ等の異常を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、車両が停止しているときでも撮像装置のレンズに付着している付着物を検知可能であるとともに、その種別を特定することのできる付着物検知機能付き車載用撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】付着物検知機能付き車載用撮像装置は、レンズ43と、撮像素子23と、前記レンズよりも前記撮像素子側の位置に設けられたLED24と、前記レンズ43を覆う透過性を有するレンズカバー状導光部31と前記発光体の光を前記レンズカバー状導光部に導光させる導光部32とで構成された導光部材と、制御部とを備えている。制御部は、LED24が点灯しているときに撮像素子23で得られた画像と、LED24が消灯しているときに撮像素子23で得られた画像との濃度差分画像に基づいてレンズカバー状導光部31に付着している付着物の存在を判断する。 (もっと読む)


【課題】撮像に用いられるパルスの位相及びデューティを調整する自動調整装置により、撮像素子上にて生成した基準信号を用いて位相調整等を行う。
【解決手段】撮像素子上に基準電荷発生部601を設け、この基準電荷発生部601により発生した基準電荷が、光電変換部301により発生した画素の信号電荷と同じく垂直転送部302を通して転送され、基準電荷に見合った基準信号が撮像素子から出力される。この基準信号をデジタル値に変換したデータと、撮像素子が理想的に動作した場合に基準信号から得られるデジタル値とを比較演算することで、撮像素子を駆動するパルスの状態を推定し、パルスの位相及びデューティが最適になるようにパルスの状態を調整する。 (もっと読む)


161 - 180 / 300