説明

Fターム[5C122FB06]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 光学要素/光学系 (18,652) | 光学要素 (17,835) | レンズ (7,757) | 広視野角レンズ(複数のレンズで構成されるものを含む) (309)

Fターム[5C122FB06]に分類される特許

301 - 309 / 309


【課題】傾きが補正された球面画像を容易に精度良く形成可能な撮像装置及び画像補正方法を提供する。
【解決手段】 撮像装置1は、カメラ10を有し、カメラ10で取得された被写体像16の画像データから球面画像形成手段31が、カメラ10のカメラ座標系Ccで表される球面画像40を形成する。また、撮像装置1は、実空間での重力方向に対するカメラ座標系Ccの傾きを検出する傾き検出センサ50を有し、撮像装置1の画像補正手段32は、この傾き検出センサ50の検出結果に基づいて、カメラ座標系Ccを回転させて球面画像空間での重力ベクトルGsを重力方向と一致させることで、球面画像40の傾きを補正する。 (もっと読む)


【課題】少ないカメラ台数で鮮明映像の長時間録画・再生をおこなう監視カメラ録画システムを提供する。
【解決手段】360°映像を撮影するパノラマ環状レンズ付きカメラと、該カメラ出力信号をMPEG4H.264で圧縮符号化するエンコーダ付き記録装置と、該記録装置からの再生出力信号を復号化するデコーダと、該デコーダからの360°ゆがみ映像を補正して一般的なパノラマ映像又は部分映像に変換する画像処理装置と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】360度の全周囲の映像を表示すると共に、その映像の中の所定の範囲の映像も同時にかつあたかもカメラがパンしているかのように表示させること。
【解決手段】360度の全周囲を同時に撮影できるカメラ30を備える撮影装置10において、全周囲の映像を撮影し、記録するメモリを保有する記憶部84と、全周囲の映像の中からズームエリアを特定し、そのズームエリアの映像を記憶部84から取り出し、表示させると共に、記憶部84に記録された全周囲の映像からズームエリアの位置を変化させて取り出して表示させることで、そのズームエリアが周方向に沿って移動するかのように表示させる制御部70aと、少なくともズームエリアの映像を表示する表示部60と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 超音波センサ及び超音波センサ用のECUを用いることなく、車両に搭載された撮像装置により撮像した撮像データに基づいて障害物を認識して警告する障害物警告システム及び該障害物警告システムを構成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 ビデオカメラ1、2の共通する撮像領域に存在する路面上の対象物を、立体射影方式の魚眼レンズを有するビデオカメラ1、2夫々で撮像した撮像画像を、画像処理ECU3で撮像画像の湾曲部分を矯正する変換テーブルに基づいて変換し、変換後の矯正画像において、前記対象物に対応する障害物候補を夫々抽出し、抽出した障害物候補同士の形状の差異により、該対象物の高さの有無を判定し、高さの無い物は路面上の表示又は影であるとして障害物ではないと認識し、高さの有する物は障害物であると認識して警告する。 (もっと読む)


【課題】 レンズの構成枚数が少ないため非使用時にコンパクトに収納することが可能で、解像度が高いズームレンズ系を提供する。
【解決手段】 ズームレンズ系は、物体側から順に、負パワーの第1レンズ群G1と、正パワーの第2レンズ群G2と、正パワーの第3レンズ群G3とを備え、各レンズ群を光軸に沿ってそれぞれ移動させることにより、各レンズ群の間隔を変化させて変倍を行う。第1レンズ群G1は、1枚の負レンズ素子L1と1枚の正レンズ素子L2とを有し、第2レンズ群G2は、3枚のレンズ素子L3〜L5を接合した1組の接合レンズ素子のみからなり、第3レンズ群G3は、1枚の正レンズ素子L6を有する。 (もっと読む)


【課題】 カメラによって得られた個々のイメージを組み合わせてパノラマイメージを形成できるように方向付けられた複数のカメラを提供すること。
【解決手段】 各カメラは、そのカメラの視野に対応する焦点距離を有するレンズを備えている。カメラの視野は、各隣接するカメラの視野と重なり合う。少なくとも1つのカメラは、他のカメラによって得られたイメージよりも、そのカメラシステムからより遠い距離に位置するイメージを得るために、他のカメラの視野とは異なる視野を有する。その結果、複数のカメラによって得られたすべてのイメージにわたり、より一様な解像度が得られる。ミラーアセンブリを、オブジェクトイメージを複数のカメラへと反射させるために利用して、カメラシステムの近投影中心が得られるようにする。 (もっと読む)


【課題】 要求された撮影方向の画像を容易に配信する技術を提供する。
【解決手段】 撮影装置を旋回させて該撮影装置の周囲を連続して撮影した撮影画像を記憶領域へ記憶させ、前記撮影装置による撮影範囲のうち任意の方向を指定し、該指定方向で撮影した画像の配信要求を受信し、前記配信要求の指定方向に基づき、前記連続した撮影画像のうち、一画像上の読み出し開始位置を求め、この開始位置から該撮影画像の一部を配信用画像として読み出すと共に、該撮影画像に連続する画像上の前記開始位置より旋回分移動させた位置から配信用画像をそれぞれ読み出し、前記配信用画像を前記配信要求の要求元に配信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに車両周辺の情報を適切に提供する。
【解決手段】 表示制御装置1は、魚眼レンズカメラ3により撮影された撮影画像にあってレンズ端付近の箇所を切出して表示する場合には、その箇所を画像処理により回転させて表示する。例えば通行人が通行している態様を表す撮影画像を表示する場合には、その撮影画像を通行人が垂直方向から傾くことなく通行しているように回転させて表示することにより、通行人が通行している態様をユーザに多大な違和感を与えること無く適切に伝えることができ、ユーザに車両周辺の情報を適切に提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 広角端のバックフォーカスを十分に確保し、低コスト化と小型化との両立が効果的に可能な変倍光学系と電子機器。
【解決手段】 最も物体側のレンズ群G1が負の屈折力を有し、物体側から順に、さらに少なくとも第2レンズ群G2と第3レンズ群G3を備えた変倍光学系において、次の条件式を満足する。
2<fw /dw23 <100 ・・・(1)
ここで、fw :広角端における全系の焦点距離、dw23 :広角端における第2レンズ群と第3レンズ群の群間隔、である。 (もっと読む)


301 - 309 / 309