説明

Fターム[5C122FJ04]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 音声 (3,835) | 音声分析/認識 (264)

Fターム[5C122FJ04]に分類される特許

61 - 80 / 264


【課題】煩雑な操作を伴うことなく被写体が発する音声を優先的に集音できる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】被写体像を撮像して画像情報を生成するCCDイメージセンサ143と、画像情報から被写体領域を抽出するデジタル画像・音声処理部120と、被写体領域の画像情報内における位置情報に基づいて被写体に対する指向性空間を示す情報を生成するコントローラ130と、外部から入力される音声に基づいて第1の音声情報を生成する指向性制御用マイク111Lおよび111Rと、第1の音声情報に対し、指向性空間を示す情報に基づいて処理を行うアナログ音声処理部115とを備える。 (もっと読む)


【課題】カラオケ演奏の臨場感や雰囲気を反映するウェブページを自動作成し得る通信カラオケシステムを提供する。
【解決手段】カラオケ装置16を用いて演奏を行う利用者の映像116を撮影するCCDカメラ45と、そのCCDカメラ45により撮影が行われた際にカラオケ装置16から出力されていた演奏曲に関する情報を抽出する情報抽出手段102と、CCDカメラ45により撮影された映像116及び情報抽出手段102により抽出された演奏曲に関する情報に基づいて、インターネットを介して他の通信端末により閲覧可能なウェブサイトを形成するためのウェブページ118等を作成するウェブページ作成手段104とを、備えたものであることから、カラオケ演奏に際して撮影された映像116を用いて、そのカラオケ演奏に係る演奏曲に関連する情報を含むウェブページ118等を作成することができる。 (もっと読む)


【課題】雑音低減処理を効果的に実施する。
【解決手段】雑音源である機器駆動部の動作中の期間に取得された音声信号を、その期間の前及び/または後に取得された音声信号に基づいて生成された音声信号によって置き換えた音声信号を生成することにより雑音低減する。また雑音低減処理に使用する音声信号が取得される期間に駆動部を駆動させないようにする、または、雑音低減処理に使用する音声信号が取得されるまで記録動作を停止させない。 (もっと読む)


【課題】音声認識のためにマイクを新たに加えることなく、音声認識を確実に実行できる撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影レンズ104と、撮影レンズ104が形成した像から画像データを取得するための撮像素子106と、撮像素子106が取得した画像データに基づいて像を表示するモニタ118と、音声を検出するマイクロフォン120と、記録された音声データを再生するスピーカ132と、音声再生のためにスピーカ132を駆動するスピーカ駆動アンプ128と、音声検出のためにスピーカの出力を検出するマイクアンプB130と、撮影装置を制御するシステムコントローラ100とを有し、システムコントローラ100は、再生動作に際してスピーカ駆動アンプ128を制御して音声データをスピーカ132から発音させ、再生動作以外の動作に際してマイクアンプB130の出力に基づき音声の認識を行い所定の動作を行う。 (もっと読む)


【課題】所望のタイミングでフレームレートを切り替えて記録することができる撮像装置や、所望のタイミングで通常速度再生とスロー再生とを切り替え可能な再生装置を提供する。
【解決手段】記録調整部9は、入力画像信号に基づいて重要なシーンか否かを判定する画像信号解析部91と、入力音響信号に基づいて重要なシーンか否かを判定する音響信号解析部92と、出力画像信号の記録フレームレートを設定する記録フレームレート設定部93と、入力画像信号を一時的に保持する画像信号バッファと94と、画像信号バッファ94に保持された入力画像信号の記録フレームレートを調整して出力する記録画像信号調整部96と、を備える。記録フレームレート設定部93は、画像信号解析部91及び音響信号解析部92の判定結果に基づいて記録フレームレートを設定する。そのため、迅速に出力画像信号の記録フレームレートの切り替えを行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】簡単に構図の良い写真を撮ることができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ1に、人物抽出手段41と非人物抽出手段42と構図判定手段44を設ける。人物抽出手段41は、画像データを解析することにより、人物を表す画像領域を抽出する。非人物抽出手段42は、人物抽出手段41により抽出された画像領域以外の画像領域を解析することにより、人物以外の主要被写体を抽出する。構図判定手段44は、抽出結果に基づいて、人物と人物以外の主要被写体の配置を評価し、構図の良否を判定する。構図の良否に基づいて画像データを記録するタイミングを決定し、決定したタイミングで画像データが記録されるように記録手段を制御する。または決定したタイミングをユーザに報知する。 (もっと読む)


【課題】少ない連写枚数でベストショットを確実に撮影する。
【解決手段】画像データを取得する撮像素子104と、音声情報を取得する音声情報取得部122と、音声情報取得122が取得した音声情報を解析する音声情報解析部124と、音声情報の解析結果に基づいて、連写密度を高くするタイミングを算出するタイミング算出部126と、算出されたタイミングにおいて連写密度が周期的に高くなるように撮像素子104のシャッターを制御するシャッター制御部128と、を備える。 (もっと読む)


【課題】静止画像の撮影タイミングのみに限定されず、音声の状況に対応して取得の開始及び終了の各タイミングを適切に制御する。
【解決手段】静止画像を撮影する撮像系11〜13と、マイク16から入力した音声を、所定時間長分更新しながら記憶し続ける音声バッファ18と、撮像系11〜13で撮影した静止画像、及び音声を記録するメモリカード32と、音声バッファ18に記憶される音声が所定の条件を満たす期間に応じ、撮像系11〜13での静止画像の撮影タイミングを含んで音声の取得開始タイミング及び取得終了タイミングを決定し、決定した取得開始タイミング及び取得終了タイミングに基づいて音声バッファ18に記憶される音声を切り出し、切り出した音声を撮像系11〜13で得た静止画像と関連付けてメモリカード32に記録させる制御系20〜22とを備える。 (もっと読む)


【課題】ある静止画像の記録処理中であり、他の静止画像を記録することができない場合であっても、適切な静止画像を記録する。
【解決手段】動画像の撮影中に静止画を撮影する画像撮影装置の一例であるビデオカメラ100であって、動画像を撮影するとともに、動画像の撮影中に静止画を撮影する撮影部110と、撮影部110によって撮影された静止画を記録媒体150に記録する記録部120と、動画像をフレーム毎に評価することで、フレームの画像評価値を決定する評価部130と、撮影部110によって撮影された第1静止画の記録を記録部120が開始した時点から予め定められた期間内に撮影部110によって撮影された第2静止画に対応する第2フレームの画像評価値が、第1静止画に対応する第1フレームの画像評価値より高い場合に、第1静止画の記録を中止するとともに、第2静止画を記録するように記録部120を制御する記録制御部140とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置が、撮像対象者の感情やその場の雰囲気に応じて所望するシーンを撮像
する。
【解決手段】ユーザーは、撮像条件記憶領域123に記憶された、撮像開始の条件である
撮像条件から望むシーンに応じた撮像条件を選択する。そして、マイク13によって収音
された音声に基づいて、感情検出部152は、この音声に含まれる感情を検出する。検出
された感情が、選択された撮像条件における撮像開始の条件を満たす場合、自動で撮像が
行われる。 (もっと読む)


【課題】所望の音声信号に含まれるノイズを低減させる精度を向上させる音声処理装置を提供することにある。
【解決手段】音声処理装置(11)は、録音を行う装置の外部に集音方向が向けられた第1マイクロフォン(111)と、前記第1マイクロフォン(111)の近傍に設けられ前記装置の内部に集音方向が向けられた第2マイクロフォン(112)と前記第1マイクロフォン(111)から出力される音声信号と、前記第2のマイクロフォン(112)から出力される、前記装置の内部で発生する動作音を示すノイズ信号とに基づいて、前記音声信号から前記ノイズ信号を除いた信号を出力するノイズ処理部(120)とを備える。 (もっと読む)


【課題】音信号のノイズを好適に低減し得る撮影装置、光学装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮影装置100が、光学系111による像を撮影する撮影部110と、音波を電気信号に変換するマイク230と、撮影状態を検出するセンサにより検出されたセンサ信号、及び、撮影を制御するための制御信号のうち少なくとも一方を検出する検出部191と、センサ信号及び制御信号のうち少なくとも一方を用いて、撮影動作に変化があるか否かを判断する判断部251と、判断部251が撮影動作に変化があると判断したときと、判断部251が撮影動作に変化があると判断しないときとで、電気信号のノイズを低減させる処理を異ならせる低減処理部250とを含む。 (もっと読む)


【課題】音信号のノイズを適切に低減することができる撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影装置が、レンズ鏡筒が取付けられる取付け部と、音波を電気信号に変換するマイクと、取付け部に取付けられたレンズ鏡筒の種類を検出する検出部と、複数種類のレンズ鏡筒のそれぞれに対応したノイズ情報が記憶された記憶部と、記憶部に記憶されたノイズ情報のうち、検出部で検出したレンズ鏡筒の種類に対応するノイズ情報を用いて電気信号のノイズを低減させるノイズ処理部とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置によって取得される映像の内、特徴ある映像を抽出して録画することが可能な録画装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る録画装置は、音声判定手段と、音量レベル判定手段と、記録制御手段とを具えている。音声判定手段は、マイクロフォンの出力信号を解析して、該出力信号に人の音声信号が含まれているか否かを判定する。音量レベル判定手段は、マイクロフォンの出力信号に基づいて、該出力信号の音量レベルが基準レベルより大きいか否かを判定する。記録制御手段は、音声判定手段によりマイクロフォンの出力信号に人の音声信号が含まれていると判定されると共に、音量レベル判定手段により出力信号の音量レベルが基準レベルより大きいと判定されたとき、撮像装置から出力される映像信号を記憶媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】複数の発音体による同時の発音を明瞭に収音する。
【解決手段】収音処理部30は、相対位置が固定されている複数のマイクロフォンを備えたマイクアレイ2で収音した複数の収音信号に基づいて収音指向性を制御した出力音の信号を生成する。発音体情報取得部10は、マイクアレイ2の収音範囲内に存在する発音体の数及び配置の情報の入力を取得する。収音指向性範囲設定部20は、マイクアレイ2から発音体に向ける収音指向性の向きを、発音体情報取得部10が取得した発音体についての配置の情報に基づき発音体の各々について設定する。更に、発音体に向ける収音指向性の鋭さについても、発音体情報取得部10が取得した発音体についての数の情報に基づき発音体の各々について設定する。収音処理部30は、収音指向性範囲設定部20が設定した向き及び鋭さに収音指向性を制御した出力音の信号を生成して出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の音源が同時に音を発生する場合であっても、各音源信号の到来方向を算出し、複数の到来方向に存在する映像オブジェクトを各々検出する映像オブジェクト検出装置、映像オブジェクト検出方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明は、所定の位置における、複数の音源信号の到来方向を検出する到来方向検出部と、前記到来方向の映像オブジェクトを検出する映像オブジェクト検出部とを有する映像オブジェクト検出装置である。 (もっと読む)


【課題】複数のオブジェクトが混在する中から、相関を用いて、音のオブジェクトと映像のオブジェクトとを対応づける映像音響処理システム、映像音響処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明は、入力映像信号から映像オブジェクトを分離する映像オブジェクト分離部と、入力音響信号から音響オブジェクトを分離する音響オブジェクト分離部と、前記映像オブジェクトと前記音響オブジェクトとの相関を求め、前記映像オブジェクトと前記音響オブジェクトとを少なくとも1以上対応付ける相関対応付け部とを有する映像音響処理システムである。 (もっと読む)


【課題】撮像装置で、撮像に伴って音声記録する際に、撮像装置及び撮像装置に装着される装置内のノイズ源から発生されるノイズの影響を低減することを目的とする。
【解決手段】ノイズ源とともに移動する部材上に、ノイズを集音するためのマイクを配置し、ノイズを取得する。さらに、ノイズ源からノイズを集音するためのマイク、及び被写体の音声を集音するためのマイクまでの伝播特性を求め、得られた伝播特性を用いて音源分離処理を行う。 (もっと読む)


【課題】撮影者であるユーザの意図を反映し、連写画像中からユーザの所望する被写体のシーンを的確に判断する。
【解決手段】複数の被写体の種別に対応する音声周波数帯域を示す音声周波数帯域情報を記憶したプログラムメモリ22と、音声データが付帯した複数の画像データを取得する撮像・録音系11〜13,16,17と、取得した複数の画像データにより画像に写る被写体種別を認識する画像処理部13と、画像処理部13で認識した被写体種別に対応する音声周波数帯域情報をプログラムメモリ22から読出し、読出した音声周波数帯域を設定し、取得した複数の画像データの音声データから再現される音声のうち、設定した音声周波数帯域に属する音声の音量が規定の音量以上であると判断した音量を再現する音声データが付帯された画像データを抽出する制御部20、メインメモリ21及びプログラムメモリ22とを備える。 (もっと読む)


【課題】ビデオカメラ等で撮影された動画像を有効活用しながら、ユーザの現在または未来の生活に関連する静止画像をフォトフレームに表示させることが可能な電子機器、画像出力方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】PVR100は、ビデオカメラ300により撮影された動画像コンテンツから、所定の特徴を検出してキーフレームを抽出し、当該キーフレームをデジタルフォトフレーム200へ出力して表示させ、特定時刻が到来したときに、当該特定時刻に関連する他の画像または当該特定時刻に関連しかつ当該キーフレームに関連する他の画像へと変更するために、当該他の画像をデジタルフォトフレーム200へ出力する。 (もっと読む)


61 - 80 / 264