説明

Fターム[5C122GG02]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 照明 (6,685) | 照明手段 (4,617) | 線種 (1,163)

Fターム[5C122GG02]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GG02]に分類される特許

21 - 32 / 32


画像処理のための新しい方法、装置及びシステムが提供される。本発明のいくつかの実施例によると、可視光画像センサアレイ(例えば、電荷結合素子(CCD)、又は相補型金属酸化膜半導体(CMOS))及び距離センサアレイが実質的に同一方向に向き、実質的に重なる視野を有して配置されうる。本発明の更なる実施例によると、距離センサアレイ内の1又はそれ以上の距離センサエレメントから得られた距離値は、可視センサアレイ内の1又はそれ以上の画像処理エレメントと相関づけられうる。画像処理ロジックは得られた距離値を、得られた距離の関数として、1又はそれ以上の画像処理エレメントと相関づけできる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、光の波長の波長を利用して同時に複数方向の被写体を撮像することができる観察ユニットを提供することにある。
【解決手段】 波長の異なる複数の光を出射する光源と、前記光源からの光が入射され、入射された光を被写体が存在する方向へと出射する光学素子と、前記光学素子を介して光が出射された被写体を撮像する撮像素子と、を有する観察ユニットであって、前記光源から光の波長に基づいて、出射された異なる波長の光の方向の先にある被写体を同時に撮像することができる。また、同時に撮像された被写体は、複数の被写体を1の画面上に重畳的に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】1つの光源ランプから発せられる励起光と非励起光との双方の光量を制御し、最適な明るさバランスを得る。
【解決手段】光源ランプ31から紫外域及び可視光域の照明光が発光されると、この照明光が第1絞り機構33及び第2絞り機構34で光量調整され、回転フィルタ35を介して観察対象に順次照射される。そして、観察対象からの蛍光及びRGB反射光を内視鏡挿入部10aの撮像ユニット12で撮像し、画像処理ユニット51で生成した蛍光画像及び通常画像をモニタ100に表示する。このとき、第1絞り機構33は照明光の波長帯域のうち励起光及びRGB光の光量を調整し、第2絞り機構34は紫外域の光に対して透過性を有して励起光の光量に影響することなくRGB光の光量を調整する。これにより、1つの光源ランプから発せられる励起光とRGB光との双方の光量を制御し、最適な明るさバランスを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】紫外線を吸収する物質を含む物体において、その物体における紫外線を吸収する物質の存在位置や存在量を視覚的に判断することが可能な情報端末機を提供する。
【解決手段】この携帯電話(情報端末機)10は、人体21の皮膚で反射した紫外線を受光することにより、人体21を反映した紫外線によるイメージ像を検出するための2次元CCD6と、2次元CCD6により検出された紫外線によるイメージ像を表示するための液晶表示装置2とを備えている。 (もっと読む)


【課題】目視では確認できない暗所、密閉空間などの中の被写体でも、被写体に悪い影響をあまり与えることなくそのカラー画像などを得ることができるカラー画像取得方法およびカラー撮像装置を提供することである。
【解決手段】カラー撮像装置は、被写体107に、30GHz〜30THzの周波数領域内の周波数の成分を有する電磁波を照射する電磁波照射手段101、被写体107から得られる電磁波を検出する電磁波検出手段102を有する。構成物質解析手段103は、電磁波検出手段102で検出した電磁波の伝搬状態の変化と、物質情報記憶手段104の情報を比較し、被写体107の電磁波照射部分の構成物質の情報を取得する。色再現手段105は、構成物質の情報に対応した色情報を基に被写体104の電磁波照射部分の色を決定する。被写体107の電磁波照射部分の位置と色を対比させカラー画像を構築して呈示する画像呈示手段106を更に有してもよい。 (もっと読む)


非接触の形で対象物を検査するための手持ち型検査装置を提供する。本装置は、検査する対象物から投射または反射された光線を集めるように構成されたテレセントリックレンズを有したテレセントリックレンズ構成部と、テレセントリックレンズに対して、テレセントリックレンズが集めた光線を受け取り、これらを変換して対象物を表す画像を作る、という形に構成されたCCDデジタルカメラなどのモバイル撮像デバイスと、を有し、対象物から遠ざかる方向または対象物に向かう方向に装置が移動することで、撮像デバイス上で画像は同じサイズを保つ、という形になるようにテレセントリックレンズが構成されている。効果的な構成として、着脱可能な形でカメラに設置され、目的に応じて交換可能な照明ユニットを備える。
(もっと読む)


【課題】可動部品を必要としない輸送可能な物品のセキュリティ検査に使用する費用効率の優れた簡単なマイクロ波画像生成システムを提供すること。
【解決手段】前記輸送可能な物品のターゲットに向かってマイクロ波放射の送信ビームを透過するべく導くように、個別の位相遅延によってプログラム可能である各送信アンテナ要素を含む送信走査パネルと、前記受信アンテナ要素のそれぞれは、前記ターゲットからマイクロ波放射の受信ビームを受信するべく個別の位相遅延によってプログラム可能である受信アンテナ要素を含む受信走査パネルと、前記受信ビーム内の前記マイクロ波放射の振幅と位相を計測し、前記ピクセルの基準値に基づいて、前記物品の画像内のピクセルの相対的な値を判定するプロセッサと、を備えたシステム。
(もっと読む)


【課題】印刷物に記載された透かし画像をこれまでより高い精度で検出し、その透かし画像を利用者に認識させ易く表示する。
【解決手段】撮影対象物に記載された透かし画像を抽出して表示する表示装置を提供する。表示装置は、前記撮影対象物を撮影することにより第1画像を生成する第1撮影部と、前記撮影対象物に予め記載され、前記第1撮影部の撮影によっては検出されない透かし画像を含めて前記撮影対象物を撮影することにより、第2画像を生成する第2撮影部と、前記第1画像及び前記第2画像に基づいて、前記第2画像から透かし画像を抽出する透かし画像抽出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】路面上の高さのある物体を正確に認識することができる車両用画像提示装置及び方法を提供する。
【解決手段】車両周辺の画像を撮影する撮影装置1と、車両周辺の低い位置に照明を照射する照明装置2と、照明装置2により照明が照射された車両周辺を撮影する撮影装置3と、撮影装置1により撮影された画像を撮影装置3により撮影された画像に従って画像処理を行う画像処理部6と、画像処理部6により画像処理された画像を提示する画像提示装置7とを備え、画像処理部6は、撮影装置3により撮影された画像について、照明装置2により照明が照射されている領域と照射されていない領域とに分け、撮影装置1により撮影された画像について、前記照射されていない領域を識別するための画像処理を行い、画像提示装置7は前記低い位置において、高さを持たない物体と高さを持つ物体とを識別する画像提示を行う。 (もっと読む)


【課題】 複数の波長の光で画像読取を行う際にも、フォーカスずれによる画質劣化を抑えた画像読取装置及び合焦制御方法を提供すること。
【解決手段】 コントローラのメモリには、レンズユニットのデフォーカスMTF特性に基づくオフセットデータOFSが予め記憶されている。このオフセットデータOFSは、各波長の光のMTFがピークとなるそれぞれのフォーカス位置をコンボリューション演算することによって決められた基準フォーカス位置から、オートフォーカス処理で使用する波長の光のフォーカス位置を減算することによって算出される。オートフォーカス処理では、コントラスト評価値Cが最も高くなる共役長AFを実測し、この共役長AFにオフセットデータOFSを加算することで、読取用フォーカス位置FPを決定する。 (もっと読む)


撮像システム(30)が、被写体位置(46)における被写体(32)に向けてミリ波電磁放射線を送信し、その被写体(32)からミリ波電磁放射線を受信するように構成されたアンテナ装置(48)を含む。コントローラ(62)は、アンテナ装置(48)を操作し、受信された放射線を表す出力(68)を生成するように構成されたトランシーバ(64)と、トランシーバ出力(68)から、被写体(32)の画像(130)を表す画像データを生成するように適合されたプロセッサ(70)とを含む。アンテナ装置(48)によって受信された放射線を表す画像信号の少なくとも第1の部分を使用して、被写体(32)の少なくとも一部分の第1の画像(130)を表す第1の画像データが生成される。第1の画像(130)の解像度とは異なる解像度を有する第2の画像(132)を表す第2の画像データが、画像信号の少なくとも第2の部分から生成される。
(もっと読む)


【課題】逆注入現象の発生を防止しつつ光電変換素子の感度向上及び暗電流の低減を可能にする。
【解決手段】フォトダイオードが二次元に配列された半導体基板と、フォトダイオードに蓄積された電荷を移送するための読出しゲートと、読出しゲートを介して移送された電荷を垂直方向に転送するための垂直転送路とを有する電子カメラ8において、フォトダイオードに蓄積された電荷を読み出しゲートを介して垂直転送路に移送する直前に、半導体基板に供給する前記基板バイアス用の電圧を上げるようにする。 (もっと読む)


21 - 32 / 32