説明

Fターム[5C122GG02]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 照明 (6,685) | 照明手段 (4,617) | 線種 (1,163)

Fターム[5C122GG02]の下位に属するFターム

Fターム[5C122GG02]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】対象物が太陽に直接照らされていても、対象物が遠くに位置していても、対象物を撮像して得た画像において、対象物の位置を識別できるようにする。
【解決手段】第1の波長域の光を吸収し、かつ、第2の波長域の光を反射する光学特性部3を、対象物1に取り付ける。第1の波長域の光を第1撮像部5aに入射させ、かつ、第2の波長域の光を、第1撮像部以外の位置へ反らし、または、吸収する第1光学系6と、第2の波長域の光を第2撮像部5bに入射させる第2光学系8と、を用意する。第1撮像部5aにより、第1光学系6を介して、対象物1を含む領域を撮像して第1画像を生成するとともに、第2撮像部5bにより、第2光学系8を介して、対象物1を含む領域を撮像して第2画像を生成する。第1画像の各画素の輝度Aと、対応する第2画像の画素の輝度Bとの比率B/Aを求め、この比率に基づいて、光学特性部3の位置を特定する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の表面を清浄にする。
【解決手段】撮像装置であって、被写体像を撮像する撮像部と、撮像部を収容する筐体と、筐体に配され、筐体に紫外線を照射する紫外線光源とを備える。上記撮像装置において、筐体における紫外線が照射される領域には、光触媒がコーティングされていてもよい。また、上記撮像装置において、紫外線光源は、筐体における他の部分よりも突出した突出部に配されてもよい。更に、上記撮像装置において、突出部は、被写体像を目視するファインダであってもよい。 (もっと読む)


【課題】A/D変換後の画像補正を複雑にすることなく、適切な濃度階調が描出された高画質なX線画像を得る。
【解決手段】放射線の照射終了後、FPDの撮像領域における一次元の入射線量の分布である線量プロファイルを測定する。線量プロファイルの最大値と最小値の差Δdであるコントラストに基づいて、信号電荷を読み出す際のゲインの値を決定する。ゲインは、コントラストが大きい場合には小さい値に、コントラストが小さい場合には大きい値に決定される。コントラストが小さい場合にゲインを大きくすることで、A/D変換器のダイナミックレンジを有効利用できる。 (もっと読む)


【課題】測定対象物に対して、可視観察のみならず、近赤外観察や蛍光観察といった特殊観察を行うことを可能とした光学式測定装置を提供する。
【解決手段】白色光を出射する白色光源と、白色光源と測定対象物との間に配され、白色光源から出射された白色光と、測定対象物からの戻り光と、を通過させる第1対物レンズと、第1対物レンズを通過した戻り光を所定の倍率に変倍する複数のチューブレンズと、複数のチューブレンズのうち戻り光上に配置させる一のチューブレンズを選択的に切り替え可能なレンズ切替機構と、を備える可視観察部と、特殊光を出射する特殊光源と、特殊光源と測定対象物との間に配され、特殊光源から出射された特殊光と、測定対象物からの戻り光と、を通過させる第2対物レンズと、を備える特殊観察部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 2次元トールボット干渉法を用いた撮像装置において、キャリア周波数の強度を大きくすること。
【解決手段】 撮像装置は電磁波源と、電磁波源から出射した電磁波を回折する回折格子と、回折格子からの電磁波を遮る遮蔽部151(151a,151b,151c)と透過させる複数の透過部152(152a,152b,152b)とを有する遮蔽格子と、遮蔽格子を経た電磁波を検出する検出器と、を備える。回折格子は電磁波を回折することによって、井桁状の干渉パターンを形成する。また、遮蔽格子には、複数の透過部が2次元的に配列しており、遮蔽部の一部と複数の透過部のうち1つの透過部とからなる単位パターン153(153a,153b,153c)において、単位パターンの面積に対して透過部の面積が占める面積比は、0.25より大きい。 (もっと読む)


【課題】太陽光が直接照射される地表付近や海上付近において、遠距離被写体の撮像位置が短時間に不規則に変化することを補正する撮像装置を提供する。
【解決手段】水平走査に同期した水平走査より短い時間、LEDまたはLDを用いた光源から出力された所定の波長帯の光を目標物体に照射し、照射された所定の波長帯の光による目標物体からの反射光を、画面一斉の水平走査に同期した電子シャッタ露光で撮像し、撮像された映像について、前記近赤外光の画面の輪郭成分と可視光画面の輪郭成分との相関を検出し、画面各部の往復分と片道分の差から片道分の地表大気の揺らぎ成分の移動ベクトルを検出し、可視光映像の画面各部ごとに片道分の地表大気の揺らぎの移動ベクトルを補正する。 (もっと読む)


【課題】対物レンズと第2対物レンズとの間をオートフォーカス光学装置が占有することなく、かつ標本に対する俊敏な合焦動作を可能にするオートフォーカス光学装置と、これを有する倒立顕微鏡を提供すること。
【解決手段】対物レンズを介して、AF光を標本に照射するAF照明光学系と標本からの前記AF光を検出するオートフォーカス検出光学系と、前記AF照明光学系と前記AF検出光学系とで共用されるミラーと、前記AF光の光軸は、前記対物レンズの光軸に沿い、かつ略平行な光軸を含み、前記AF照明光学系の一部と前記AF検出光学系の一部の光学部材は、前記レボルバ部とは分離された場所に配置されていることを特徴とするAF光学装置と、これを有する顕微鏡。 (もっと読む)


【目的】隠しカメラ又は隠しマイクを検出して、ユーザーに必要な対処をさせることができるようにする。
【構成】ユーザーを撮像可能な位置に存在しているカメラ」を検知するためのカメラ検知装置であって、ユーザーが戸外又は室内で携帯して使用する、ユーザーを撮像可能な位置に存在しているカメラを検出するためのカメラ検出手段と、前記カメラ検出手段からの出力に基づいて、ユーザーを撮像可能な位置にカメラが存在していることをユーザー側に知らせるために、例えば音・光・振動・文字表示又は画像表示などで構成されるアラーム(警報・告知)を出力するためのアラーム出力手段と、を備えたことを特徴とするカメラ検知装置及び方法。 (もっと読む)


【課題】通常画像と特殊画像とを合成して合成画像を表示する画像表示装置において、通常画像の可視情報を損なうことなく、かつ蛍光画像に現れている部分の通常画像上における位置を即座にできるようにする。
【解決手段】通常光および特殊光を被観察部に照射する光照射部と、通常光の照射によって被観察部から反射された反射光を光電変換して通常画像を撮像する通常画像用撮像素子と特殊光の照射によって被観察部から発せられた光を光電変換して特殊画像を撮像する特殊画像用撮像素子とを備えた撮像部とを備えた画像表示装置において、特殊画像用撮像素子のフレーム毎に蓄積される電荷蓄積量が周期的に変化するように制御する。 (もっと読む)


【課題】通常画像と特殊画像とに基づいて、合成画像を取得する画像取得装置において、十分な強度の特殊画像を通常画像に合成した合成画像を取得するとともに、画像ずれのない適切な合成画像を取得する。
【解決手段】第1の時点に撮像された第1の通常画像を取得するとともに、第1の時点よりも後の第2の時点に撮像された第2の通常画像を取得し、第1の通常画像の被観察部から第2の通常画像の被観察部への動きの変化を示す動き特徴量を取得し、その動き特徴量に基づいて、第1の時点に撮像された第1の特殊画像を補正し、その補正した第3の特殊画像と第2の通常画像とを合成して合成画像を取得する。 (もっと読む)


【課題】データ容量を削減しつつもある一定の蛍光マーカの計数精度を保ち得る蛍光像取得装置、蛍光像取得方法及び蛍光像取得プログラムを提案する。
【解決手段】ステージ移動制御部42は可動ステージ11をZ軸方向(対物レンズ12Aの光軸方向)に移動させて、サンプル部位に対する焦点を厚み方向に移動させる。蛍光像取得部43は、Z軸方向(光軸方向)への可動ステージ11の移動が開始された時点から終了する時点まで撮像素子30を露光させ、当該終了時点でその露光により得られるサンプル部位の蛍光像を撮像素子30から取得する。 (もっと読む)


【課題】変換素子のリセットを目的とする光を照射する光源の負荷や消費電力、発熱量を低減するとともに、変換素子の劣化の促進を抑制する。
【解決手段】変換素子を有する画素を複数含み構成され、被写体300を透過した放射線111bに基づく放射線画像を取得するための平面検出器120と、変換素子に対して当該変換素子が感知可能な波長帯域の光を照射する光源130と、前記放射線画像の撮影を行う前に、放射線を用いずに撮影されたオフセット画像から基準値を検出し、当該基準値に基づいて変換素子を飽和状態とする光を光源130から照射する制御を行う制御部150を備える。 (もっと読む)


【課題】スミア補正の誤補正による画像の劣化が抑えられた画像撮影装置等を提供する。
【解決手段】画像撮影装置において、撮像素子120によって生成された画像信号からスミア成分を検出するとともにスミア領域を検出するスミア検出部102と、撮像素子によって生成された画像信号のうちの、スミア領域からスミア成分を減算することによりスミア補正を行うスミア補正部109と、スミア補正部によりスミア補正された画像信号のホワイトバランス調整を行うホワイトバランス調整部103と、ホワイトバランス調整部により調整された画像信号に対し、画像の中のスミア領域を構成する各画素のうち、スミア成分を含まないグレー成分が仮にスミア補正およびホワイトバランス調整により変換された場合に得られる色を含む特定色範囲内にある画素の色をグレーに近づける色低減処理を行う色低減部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】温度センサーを用いずに温度調節可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】光電変換素子20と、光電変換素子20の温度を調整する温度調整部84と、光電変換素子20及び温度調整部84を制御する制御部86と、光電変換素子20の長キャリア蓄積時間での暗電流強度と短キャリア蓄積時間での暗電流強度との差分値と測定温度とを対応付けた対応表が記録されている記録部75と、を備える撮像装置80である。制御部86は、光電変換素子20の長キャリア蓄積時間での暗電流強度と短キャリア蓄積時間での暗電流強度との差分値を算出し、対応表より測定温度を求める。 (もっと読む)


【課題】周囲光の影響を低減するとともに小型化と高解像度化を両立し且つ被写体像のぶれを抑制する。
【解決手段】対象空間に光を照射する光照射部2と、光電変換を行う多数の受光部を有した撮像素子1と、撮像素子1で撮像される第1の画像と第2の画像の差分画像を生成する差分画像生成手段3とを備える。撮像素子1は、光照射部2が照射する光の分光特性に一致する分光感度特性X1を有した第1の受光部群(受光部10A)と、分光感度特性X1に近接する分光感度特性X2を有した第2の受光部群(受光部10B)とを具備する。撮像素子1には一般の撮像素子を用いることができるから、周囲光の影響を低減するとともに小型化と高解像度化を両立することができる。しかも、第1の画像と第2の画像が同時に撮像できるから被写体像のぶれを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】UV光、及びUV光を波長変換した複数の励起光から選択した1種類を励起光として生体に照射する。
【解決手段】撮影ステージ13は、UV光を発する底部光源15を内部に配するハウジング25、波長変換フィルタ28〜30と、認識スイッチ31,32が設けられている。波長変換フィルタ28〜30は、ハウジング25にそれぞれ回転軸28a,29a,30aを介して取り付けられており、UV光を赤、青、緑の蛍光にそれぞれ変換して生体に照射させる波長変換位置、及び波長変換位置から退避する退避位置との間で回動自在となっている。認識スイッチ31,32のオンオフ信号により、波長変換フィルタ28〜30のいずれか1つが波長変換位置にセットされたこと、あるいはいずれもセットされていないことが認識される。 (もっと読む)


【課題】モデリング発光させるための操作部材の操作方法を照明装置の光源の種類に応じて切り換えることで、モデリング発光させるための操作部材の操作性を高めることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置のMPU100は、照明装置44が装着された際に、該照明装置44の光源51の種類を検知し、照明装置44をモデリング発光させるための絞り込み操作部材46の操作方法を前記検知した光源51の種類に応じた操作方法に切り換える。 (もっと読む)


【課題】より良好に顔の位置合わせを行うことができる顔撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影(抽出)した顔画像における2以上の検出ラインL1〜L3に沿った波形データを検出波形データとして検出し、それらの検出ラインL1〜L3に沿った基準波形データと比較する。そして、各検出波形データの基準波形データに対するずれ方向及びずれ量に応じた位置合わせ情報を出力し、その位置合わせ情報に基づいて顔の位置合わせを行う。これにより、顔の位置が左右方向にずれているときと、顔の角度がずれているときとを区別することができるので、より良好に顔の位置合わせを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】紫外線の目への入射を防止することがする顔状態撮像装置及び顔状態撮像方法を提供する。
【解決手段】顔状態撮像装置1は、近紫外線光源10と、カメラ20と、制御コンピュータ30と、モニタ40とを有しており、制御コンピュータ30は、内部のモーションセンサ部により被験者Hの目が閉じられたことが検出された場合に、近紫外線光源10を制御して近紫外線を照射させ、カメラ20により撮像され内部の記憶部32により記憶された被験者Hの顔の画像をモニタ40に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、色シェーディング補正の補正効果を十分に引き出すことのできるカラー撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のカラー撮像装置は、撮影レンズが形成する被写界の像を撮像して保存用の画像を生成する第1のカラー撮像素子(16)と、前記第1のカラー撮像素子とは別に設けられ、前記被写界の色分布を検出する第2のカラー撮像素子(22)と、前記第2のカラー撮像素子が検出した色分布に基づき前記被写界を照明する照明光の種類を判定する判定手段(29)と、前記第1のカラー撮像素子が生成した画像に施すべき色シェーディング補正の補正量を前記判定手段が判定した種類に応じて設定する設定手段(29)とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 32