説明

Fターム[5C122HB02]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 文献有用記載情報 (50,865) | タイミングチャート (3,347)

Fターム[5C122HB02]に分類される特許

181 - 200 / 3,347


【課題】レンズ交換式のカメラシステムにおいて、様々な種類の光学系を適切に機能させることができるアダプターを提供する。
【解決手段】アダプターは、カメラボディを着脱可能な第1マウント部と、第1マウント部とは別に設けられており、交換レンズを着脱可能な第2マウント部と、第1マウント部に装着された前記カメラボディの第1電源系統および第1電源系統に比して大きな電圧を供給可能な第2電源系統のうちの第2電源系統から、第2マウント部に装着された交換レンズに対して給電する第3電源系統および第4電源系統の供給電圧を生成する電源部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】駆動装置の駆動制御情報を用いずに、収音された音声信号のみから、パルス状の作動音が含まれる雑音区間を高精度に検出して、雑音低減精度を向上する。
【解決手段】収音部により得られる音声信号から、前記収音部と同一の筐体に設けられた発音部から発生するパルス状の作動音を表す特徴量を抽出する特徴量抽出部と、前記特徴量に基づいて、前記音声信号に前記作動音が含まれるか否かを判定する雑音判定部と、を備える、音声信号処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体とレンズ鏡筒との間で効率的に通信を行い、高いフレームレートでの撮像素子の駆動を可能にする。
【解決手段】ライブビュー処理中(L1)、フレームレートを60fpsとし、フレーム毎にレンズ鏡筒情報(通常定期通信)Nをレンズ鏡筒からカメラ本体へ送信する。レリーズボタンが半押しされると、フレームレートを120fpsとしてCAF処理(C)に移行し、コントラストオートフォーカスを行う。フレーム毎にレンズ鏡筒からカメラ本体へ送信される情報を、CAF処理においてフレーム毎に必要な情報のみに限定したCAF用定期通信Fとして送信する。合焦が完了すると、フレームレートを60fpsに戻し、通所のライブビュー処理(L2)を再度行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、異なる種類のカメラに応じて画像ノイズを防止することができ、使い勝手の良いストロボ装置を提供する。
【解決手段】ストロボマイコン310は、装着されたカメラ本体100からストロボ装置300の電源の昇圧に関するカメラ情報を取得する。そして、取得したカメラ情報に基づいて、昇圧回路304に出力される基準クロック信号の周波数を設定する。さらに、設定された周波数の基準クロック信号を昇圧回路304に出力する。一方、ストロボマイコン310は、取得したカメラ情報に発振条件がある場合には、当該発振条件に応じて基準クロック信号の周波数を変更し、取得したカメラ情報に発振条件がなかった場合には、基準クロック信号の周波数を所定値とする。 (もっと読む)


【課題】 絞り制御を適切に行い、露光量を適正に制御しつつ、焦点検出精度の低下を抑える。
【解決手段】 フォーカスレンズと入射光量を調整する絞りとを備えたレンズユニットを着脱可能とする撮像装置であって、被写体像を光電変換して画像信号を生成する撮像手段と、画像信号のコントラストに基づく焦点信号を生成する生成手段と、装着されたフォーカスレンズを微小振動させながら焦点信号に基づいて合焦方向を検出する焦点検出手段と、撮像手段の電荷蓄積を周期的に行わせるとともに、絞りの駆動中に撮像手段の電荷蓄積が行われる場合には、該電荷蓄積により得られた焦点信号を用いて合焦方向を検出しないように焦点検出手段を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】対象物の撮像から、そのデータを用いた画像表示までのレイテンシを抑制する。
【解決手段】撮像装置はステレオカメラを備え、左右のフレーム画像を段階的に縮小した複数のサイズのデモザイク後画像を生成する。さらに各画像の横一列の画素列を、所定の規則で循環して接続しストリームとすることで、接続が一巡したときの画素列を横一列分の画素列とする、複数のデモザイク後画像を含む仮想的な合成画像222を生成する。ホスト端末は、合成画像内の複数の領域を、縦方向の範囲を共通として指定するデータ要求信号を撮像装置に送信する。撮像装置は指定された領域を切り出し、切り出された領域のみからなる新たな合成画像240のストリームをホスト端末に送信する。ホスト端末はこれを個別の画像に切り分け、メインメモリ42の連続したアドレスに展開する。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式のカメラシステムにおいて、様々な種類の光学系を適切に機能させることができるアダプターを提供する。
【解決手段】アダプターは、焦点検出を行う焦点検出部を備えたカメラボディを着脱可能な第1マウント部と、第1マウント部とは別に設けられており、焦点調節を行う焦点調節機構を備えた交換レンズを着脱可能な第2マウント部と、第1マウント部に装着されたカメラボディと第1の通信規格に基づいて通信可能であり、且つ第2マウント部に装着された交換レンズと第2の通信規格に基づいて通信可能なアダプター制御部と、を有し、アダプター制御部は、焦点検出部の検出結果に応じてカメラボディで生成された、第1の通信規格に基づく第1の制御指令をカメラボディから受信し、第1の制御指令を第2の通信規格に基づく第2の制御指令に変換し、第2の制御指令を第2マウント部に装着されている交換レンズに対して送信する。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末に搭載された加速度センサがスピーカの鳴動やバイブレータの振動を検出しても、携帯端末のユーザの画像が通話相手のディスプレイに違和感なく表示されるようにすること。
【解決手段】 画像を撮像する撮像手段と、振動を発生する振動発生手段と、加速度を検出する加速度検出手段と、を備えた携帯端末において、該振動発生手段による振動が発生している期間中、該加速度検出手段により検出された加速度から加速度の平均値を計算し、該撮像手段により撮像された画像を、該平均値に基づいて傾斜補正し、該傾斜補正された画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】レンズ交換式のカメラシステムにおいて、様々な種類の光学系を適切に機能させることができるアクセサリーを提供する。
【解決手段】アクセサリーは、カメラボディに対して着脱可能なアクセサリーであって、カメラボディが備えるカメラ制御部との間で、定常的に周期的通信を実行可能なアクセサリー制御部を備え、アクセサリー制御部は、カメラ制御部からの制御指示に応じた初期化処理を行い、初期化処理が完了したか否かを示す情報の送信処理を周期的通信の周期よりも短い時間間隔で、カメラ制御部に対して実行する。 (もっと読む)


【課題】連写撮影後、次回の撮影までの時間を短くすること。
【解決手段】撮像装置は、被写体像を撮像して画像信号を出力する撮像部12と、画像信号を蓄積する画像蓄積部13と、画像信号に基づく記録画像を記録媒体51へ記録する記録部17と、画像信号に基づく再生画像および機器情報を表示する表示部18と、画像蓄積部13に蓄積されている画像信号に基づいた記録画像の記録が記録部17によって終了するまで再生画像の表示を禁止するように表示部18を制御する表示制御部16bと、を備え、表示制御部16bは、再生画像の表示の禁止中に機器情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】光学系の焦点検出を適切に行なうことができる焦点検出装置を提供する。
【解決手段】焦点調節レンズ32を有する光学系による像を撮像し、撮像した像に対応する画像信号を出力する撮像部22と、撮像部22の受光面に備えられ、撮像部22による撮像中に、位相差を用いて光学系の焦点状態を検出する第1焦点検出部と、撮像部22により出力された画像信号に基づいて、光学系による像のコントラストに関する評価値を算出することで、光学系の焦点状態を検出する第2焦点検出部と、焦点調節レンズ32を光軸方向に駆動させる駆動部36と、第1焦点検出部に焦点状態の検出を行わせた結果、第1焦点検出部により焦点状態が検出できない場合に、駆動部36に、焦点調節レンズ32を現在のレンズ位置近傍で微小往復駆動させるウォブリング駆動を行わせながら、第1焦点検出部および第2焦点検出部に光学系の焦点状態の検出を行わせる制御部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影シーケンスを開始した状態で交換レンズ側の情報を素早くカメラボディに送信すること。
【解決手段】カメラボディ100は、第1通信用接点および第2通信用接点を有し、交換レンズ鏡筒200を着脱可能に取り付ける取り付け部101と、取り付け部101に装着された交換レンズ鏡筒200との間で第1通信用接点を介して第1所定時間ごとに第1の通信を行う第1通信手段117と、取り付け部101に装着された交換レンズ鏡筒200との間で第2通信用接点を介して第1所定時間より短い第2所定時間ごとに第2の通信を行う第2通信手段118と、撮影指示を受けてから撮影開始するまでにおいて、交換レンズ鏡筒200に対する光学系の駆動指示を第1通信手段117を介して送信し、交換レンズ鏡筒200からの情報を第2通信手段118を介して受信するように第1通信手段117および第2通信手段118を制御する制御手段103と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より精度よく高速にグローバル動きベクトルを求めることができるようにする。
【解決手段】グローバル動きベクトル予測部は、過去の撮像画像のグローバル動きベクトルから、処理対象のフレームの撮像画像のグローバル動きベクトルの予測値を算出し、有効領域算出部は、その予測値に基づいて、撮像画像上の有効領域を定める。局所特徴量算出部は、撮像画像上の有効領域から局所特徴量を抽出し、積分射影部は、抽出された局所特徴量を所定方向の軸に射影することで、射影特徴ベクトルを算出する。グローバル動きベクトル算出部は、連続する2つのフレームの射影特徴ベクトルのマッチング処理を行うことにより、グローバル動きベクトルを算出する。本発明は、撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 撮像される画像の画質の劣化を正確に検出する。
【解決手段】 1フレーム内において、通常のライブビュー表示用の画像を得る為の出力動作とは別に、当該画像の画素信号の読み出しを行っていないフレーム調整期間に、画質劣化検出用データを取得する。そして、この画質劣化検出用データを用いて、次に撮像される静止画像の画質の劣化を検出する。 (もっと読む)


【課題】より精度よく高速にグローバル動きベクトルを求めることができるようにする。
【解決手段】解像度変換部は、撮像画像を解像度の異なる複数の縮小画像に変換し、局所特徴量算出部は、各縮小画像から局所特徴量を算出する。積分射影部は、抽出された局所特徴量を所定方向の軸に射影することで射影特徴ベクトルを算出し、グローバル動きベクトル算出部は、連続する2つのフレームの射影特徴ベクトルのマッチング処理を行うことにより、撮像画像の解像度ごとにグローバル動きベクトルを算出する。また、信頼度算出部は、射影特徴ベクトルに基づいてグローバル動きベクトルの信頼度を算出する。グローバル動きベクトル選択部は、信頼度に基づいてグローバル動きベクトルを選択する。本発明は、撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒にシャッタが設けられたレンズ交換式カメラにおいて、装着されたレンズ鏡筒に関わらず、常にシャッタスピードを高精度に制御する。
【解決手段】レンズに設けられたシャッタを駆動することにより、カメラボディに設けられた撮像素子により撮像を行う。カメラボディでは、絞り値に基づいてディレイ時間を求め、測光により決定された露光時間T20よりもディレイ時間(T11+T12+T13/2)だけ早くレンズ鏡筒に送信する。 (もっと読む)


【課題】高感度画素と低感度画素の各画素情報を適用したワイドダイナミックレンジ画像を効率的に生成可能とした装置、方法を実現する。
【解決手段】異なる感度の画素からの出力画素信号として、複数の高感度画素の画素値を加算した高感度画素情報と、複数の低感度画素の画素値を加算した低感度画素情報を画素部から出力し、これらの画素情報を画素情報合成部において合成して出力画素値を決定してダイナミックレンジの広い出力画像を出力する。画素情報合成部では、例えば被写体の輝度に応じて高感度画素情報または低感度画素情報に対する重みを変更して、高感度画素情報と低感度画素情報との重み付き加算を行い、出力画像の画素値を決定して出力する。 (もっと読む)


【課題】異なる通信方式対応の交換レンズや通信端子の形状が異なる交換レンズを接続可能にして、適切な撮影を可能にする。
【解決手段】第1交換レンズとの通信を可能にする第1電子端子と、第2交換レンズとの通信を可能にする第2電子端子と、を有し、第1電子端子と第2電子端子とは、互いに形状が異なる、または、互いに異なる通信方式に対応しており、第1交換レンズの回動軌跡と、第2交換レンズの回動軌跡とが互いに重ならないように装着口に対する第1電子端子および−第2電子端子が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、オートフォーカスの時間を短縮できるオートフォーカス装置、撮像装置、及び、携帯電子機器を提供する。
【解決手段】被写体からの光を集光するレンズ13を収容するレンズホルダ15と、レンズホルダ15を介してレンズ13を移動させるアクチュエータ18と、アクチュエータ18を駆動・制御する駆動部20と、レンズ13を通して被写体像を撮像する撮像素子14と、レンズ13を所定位置へ移動させる際に駆動部20を制御し、かつ撮像素子14から出力される撮像信号の積算値を演算する制御部21とを備え、制御部21は駆動部20に対して、アクチュエータ18を介したレンズ13を現在位置から目標位置まで移動させるよう指示を行うと共に、レンズ13が目標位置へ移動し終わるまでの間にアクチュエータ18の移動速度を停止させるように、駆動部20へ停止信号を送信する構成を有している。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子の駆動方式の変化によって、フリッカ成分が急激に変化した場合でも、精度良くフリッカ成分を補正可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 撮像素子の駆動状態を制御する制御情報と、撮像素子から得られる画像信号から検出したフリッカ成分を用いて、フリッカ成分を補正するための補正値を予測して生成した補正値を適用してフリッカ成分の補正を行う。 (もっと読む)


181 - 200 / 3,347