説明

Fターム[5C164GA07]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | システム的な課題 (2,932) | 臨場感を高める (101)

Fターム[5C164GA07]に分類される特許

81 - 100 / 101


【課題】端末同士で同じ内容の映像を共有して同時に視聴する。
【解決手段】映像同期共有装置10は、ユーザ端末50のシステム時刻とユーザ端末60のシステム時刻とから時刻差を求める。ユーザ端末50は、映像配信サーバ20から映像の配信を受ける。ユーザ端末50からユーザ端末60との映像共有の指示があった場合、映像同期共有装置10は、ユーザ端末50とユーザ端末60とに対し時刻差に基づくタイミングでもってそれぞれ同一内容の映像を配信するように、ユーザ端末60に配信対象となる映像の識別情報と時刻情報とを通知する。ユーザ端末60は、通知された映像の識別情報と時刻情報とに基づいて映像配信サーバ20に対して映像の配信を要求する。映像配信サーバ20から、ユーザ端末50と時刻差に基づくタイミングをもつ同一内容の映像がユーザ端末60に配信される。 (もっと読む)


【課題】 複数の遠隔地にいる視聴者が、映像コンテンツを同じ場所で視聴しているかのような臨場感を得ることが可能な映像音声合成装置及び遠隔体験共有型映像視聴システムを提供する。
【解決手段】 映像処理部100は、映像コンテンツの映像、カメラ映像及び視聴者の表示位置情報を入力し、表示位置情報に基づいて視聴者のサイズ及び位置を調整し、他の視聴者と同じ濃度で表示されるように視聴者の映像の濃度値を調整すると共に、映像コンテンツに対してうっすらと写るように、各濃度値を調整する。音声処理部200は、映像コンテンツの音声、視聴者のマイク音声及び視聴者の表示位置情報を入力し、表示位置情報に基づいてスピーカー14−Aに出力する音声の大きさを調整すると共に、映像コンテンツの音声に対して十分に小さな音声の大きさになるように各音声の大きさを調整する。 (もっと読む)


【課題】テレビ会議の参加者どうしの視線を一致させる。
【解決手段】ディスプレイ部11−23が表示する映像が、例えばハーフミラーなどでなる光学素子51−23を透過して、参加者26に提供されるとともに、参加者26からの光が、光学素子51−23で反射されて、ビデオカメラ13−23に入射するように、ディスプレイ部11−23、ビデオカメラ13−23、および光学素子51−23が配置されている。即ち、光学素子51−23において、ディスプレイ部11−23が表示する映像が透過されるとともに、参加者26からの光が反射されることで、ビデオカメラ13−23とディスプレイ部11−23とが、等価的に同一の位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 外界の環境の明暗リズムが生活のリズムと一致しない環境条件となっている部屋においても、人間に与えるストレスを軽減することができる人工窓用の映像表示システムを提供する。
【解決手段】 部屋1に設けられた人工窓2には、映像表示装置3が設けられ、映像出力装置4から出力される映像情報を映像として表示するようになっている。映像出力装置4は、インターネット等の通信回線6を介して、映像コンテンツ提供事業者が所有する映像提供サーバ7に接続されている。映像提供サーバ7は通信回線6を介して映像コンテンツを映像出力装置4に配信する。映像出力装置4は、配信された映像コンテンツを映像情報として映像表示装置3に送出し、映像表示装置3は、その映像を表示する。映像表示装置3には、仮想の外の景色等が表示され、部屋1の中で生活する人間は、実際の窓から外部を見ているような感覚を受け、ストレスの発生を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】同じ場所で対話しているように自然なコミュニケーションを実現すると共に、互いのプライバシを保護する。
【解決手段】テレビ通信装置200では、自己画像撮影カメラ214がその対話者Pbを撮影し、人物画像抽出部217がその撮影画像から対話者Pbの人物画像のみを抽出して、送受信部219、通信ネットワーク300を介してテレビ通信装置100へ送信する。テレビ通信装置100では、背景画像撮影カメラ111が表示部120背後の背景映像を撮影し、背景画像加工部16へ出力する。背景画像加工部116は、視点位置計測部114からの対話者Paの視点位置と、空間情報記憶部113からの空間情報とに基づいて、背景映像を加工し、画像合成部118へ出力する。画像合成部118では、加工された背景画像と、テレビ通信装置200からの対話者Pbの人物画像とを合成して表示部120に表示する。
(もっと読む)


【課題】臨場感のあるコンテンツ映像を表示可能とする。
【解決手段】映像処理装置10の多重化データ分離処理部3では、多重化されたコンテンツ情報が、音声、映像、字幕データ、番組情報など個別のデータに分離される。分離された各データは、各々のデコード部4によりデコードされる。デコードされた映像データは、第1の表示部5に表示される。第1の表示部5では、従来の主映像を表示する。さらに上記デコード部4でデコードされた映像データは、補助映像生成部7に入力される。そして補助映像生成部7では補助映像が生成され、この補助映像が第2の表示部6に表示される。 (もっと読む)


本発明は、ある種のテレビ番組を受信する受信方法及び装置機器を提供し、前記方法は、ユーザ構成情報を入手するステップであって、前記ユーザ構成情報が、位置情報に関する、ステップと、前記ユーザ構成情報に対応するテレビ番組を選択的に受信するステップと、を含む。前記方法は、更に、位置情報に関連付けられるユーザ構成情報を入手するステップと、前記ユーザ構成情報に基づき対応するテレビ番組を選択的に受信するステップを含む。本発明において提供される、テレビ番組を受信する方法及び装置機器によると、各受信設定機器は、その異なる位置に基づきデフォルトの構成情報を発生し得、したがって、ユーザの時間を節約し、テレビ番組のより個人に合わせた選択をもたらし得る。(図6参照)
(もっと読む)


【課題】 コマーシャルをユーザに提供するための新しい形態を実現する。
【解決手段】 コンテンツデータと、前記コンテンツデータに関連付けられた3Dデータとを受信する受信部(2、3)と、前記受信したコンテンツデータおよび3Dデータを記録する記録部(5)と、ユーザの操作を契機とした選択信号の入力を受け付けて、前記記録されたコンテンツデータまたは3Dデータのいずれか一方を再生する再生部(8、9a、9b)と、前記再生されたコンテンツデータまたは3Dデータを表示装置へ送出するコンテンツ送出部(10)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の会議場間で行われる遠隔会議において、遠隔地の会議場の盛り上がりの度合いを把握することを容易化する。
【解決手段】会議支援装置10は、会議場Aにおける参加者の動作を表す動作情報を取得し、取得された動作情報に基づき会議場Aにおける発言動作を認識し、この認識結果に基づいて会議場Aの盛り上がりの度合いを示す会議場活性度を算出し、算出された会議場活性度を会議場Bの参加者に提示する。 (もっと読む)


【課題】映画などストーリ性のある映像コンテンツにおいて、匂いをタイミング良く提示することができる匂い提示情報付き映像コンテンツ、および、匂い提示が自然に感じられ、高臨場感で鑑賞できる上映システムを実現する。
【解決手段】撮影画像が連続している画像列として定義されるカット映像の切り換わり時点、又は、当該時点から匂い伝達時間を差し引いた時点に当該カット映像のための匂い提示情報が出力される。当該カット映像制作時において、匂いを発生する被写体と撮影カメラの距離、又は、登場人物との距離が所定以下のカットが選択される。映像コンテンツを観察中の被験者の心理的反応を分析し、当該心理的反応が所定条件を満たすカットが選択される。心理的反応分析には、瞳孔反射、視線動作、顔の向きなどの計測手段が利用できる。空気砲式匂い提示装置を用いて、カット映像に相応しい匂いを提示する。 (もっと読む)


リアルタイムパノラマイメージ修正システム(図5A)およびその方法で使用され、ユーザがシステムを簡単に利用できるようにするためのユーザインターフェース(UI:user interface)。本UIには、会議用テーブルのサイズと形状、カメラの位置と角度、および望ましい正規化の値(例えば0〜100%)をユーザが入力できるコントロールパネルが含まれる。さらに、修正されたパノラマイメージが表示されるウィンドウをディスプレイ上に開くこともできる(図5A、530)。このウィンドウでは、会議出席者の頭部が抽出されて別のウィンドウに表示される。さらに、修正されたパノラマイメージは、適用される歪みの値に対応してそのサイズが変化し、その周囲に余分なピクセルを追加して表示でき、送信できるので、修正または正規化されたパノラマイメージは任意の標準ディスプレイのサイズと解像度に適合でき、ネットワーク送信を簡素化できる。
(もっと読む)


【課題】 任意の画像コンテンツに対して鑑賞者に提供する適切な感覚情報を即時に自動生成し、感覚情報を含む高臨場感での画像鑑賞を随時可能とする。
【解決手段】 画像中の所定の動きを抽出する画像解析手段106と、抽出された動きに基づき鑑賞者へ提供すべき皮膚感覚情報を生成する皮膚感覚情報生成手段107と、生成された皮膚感覚情報を鑑賞者に提供する皮膚感覚情報提供手段108とを設けた。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラなどの画像を再生できるテレビジョンにおいて、静止画を閲覧中に、テレビの音声を聴取できるシステムを提供する。
【解決手段】画像を映像信号として出力するフォトビューワー103と、チューナー105、映像・音声信号回路107〜110、それらを制御するマイクロコントローラ102、音声・映像を出力するスピーカー111、ディスプレイ112から構成される。ユーザー入力手段101からの要求で、マイクロコントローラ102は、チューナー105または外部音声入力113から要求された音声ソースを選択するように音声信号選択回路を制御することによって、ユーザーは静止画再生中に任意の音声ソースを聴取することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 互いの姿だけでなく、共通の画像や動画を見ながら会話する際に、通信相手との視線を自然にし、円滑にコミュニケーションを取ることができる通信装置を提供する。
【解決手段】 本発明の通信装置100は、モニタ33、カメラ30,31C、CPU60等を備え、向き属性を基にいずれのカメラ30,31にて操作者の画像を撮影すべきか判断する画像入力判断部61、相手側の通信装置との間で制御データをやり取りし、どちらのカメラ30,31を使用するかにより右勝手及び左勝手等の通信装置の向き属性を決定する向き属性決定部62、入力された画像の左右の向きを反転する反転部63及び向き属性を基に相手画像表示部34、自画像表示部35及びコンテンツ表示部36の位置関係を決定する画像表示位置決定部64を備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザがコンテンツを視聴するときに、楽しみを倍加してくれるコンテンツ視聴システムを提供する。
【解決手段】このコンテンツ視聴システムは、コンテンツ受信装置とコンテンツ視聴用家庭内機器(以下、視聴用機器という)とを通信可能としておき、コンテンツ受信装置は、受信したコンテンツの状況を解析するコンテンツ解析部と、視聴用機器から受信したユーザの状態を解析するユーザ行動解析部と、ユーザの状態とコンテンツの状況とに基づいて視聴用機器の動作を決定する行動生成部と、決定された動作を視聴用機器の動作指令へ変換して送信する動作指令生成部と、受信したコンテンツの映像や音響の出力タイミングと、視聴用機器の動作タイミングとを同期させる遅延処理部とを含んでいる。また、視聴用機器は、視聴するユーザの状態を取得して、コンテンツ受信装置に送信するとともに、受信した行動指令に基づいて当該視聴用機器を動作させる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ毎にコンテンツに応じた情報の再生を簡易に行う情報再生装置を得ること。
【解決手段】コンテンツを受信して再生する視聴装置1において、コンテンツの再生を行う音声再生部13、映像再生部14と、コンテンツの分類に関するコンテンツ分類情報を取得する解析部12と、コンテンツ分類情報に基づいて、コンテンツ毎にコンテンツの音再生および/または映像再生の再生特性パラメータの変更に関する変更設定情報を生成する設定部18と、変更設定情報に基づいたコンテンツ毎の再生特性パラメータの変更指示が変更指示情報としてユーザによって入力される指示入力部17と、変更指示情報に基づいて、音声再生部13、映像再生部14が再生するコンテンツの音再生および/または映像再生の再生特性パラメータの変更を制御する設定制御部15と、を備える。 (もっと読む)


双方向テレビアプリケーションは、スポーツイベントにおいて視聴者がコース(100)に沿った参加者(110)の進行を追跡することを可能にする。GPS装置(160)等を使用することにより、参加者の位置が追跡される。データはアプリケーションに提供され、コースに沿った異なるポイントの距離及び参加者の位置を示すグラフィック(700)の画面上表示(310)を提供する。グラフィックは、位置の変化を示すように更新される。困難度(500)、標高(500、600、700)及び天候状態(700)のようなコースに関する情報も画面上に表示され得る。視聴者はまた、他の参加者がフィルタ除去されるように、追随する参加者を選択してもよい。更に、視聴者が選択された参加者のカメラ供給を視聴するように選ぶことができるように、異なるカメラ供給(120、150)が参加者に関連付けられる。
(もっと読む)


本発明は、1つの非機械的カメラ(non−mechanical camera)を用いた、多数ディスプレーと画像レイアウトのユーザー制御と、の提供に於いてビデオ圧縮技術を利用する。本発明の好ましい実施例に依れば、該カメラにより取り込まれた総合的光景内の関心のある小部分が、該主画像の予測に基づいて符号化される。実施例の1側面では、該符号化過程での残余を提供するために、その生データからその予測を引き算する前に、拡張された解像度の対応する生画素データとマッチするための該小部分内の予測される画素値のスケール合わせが行われる。第2の側面では、該総合的光景の符号化に対して該小部分を符号化する時、フレーム速度と量子化間隔の数とは増やされる。
(もっと読む)


【課題】ウォークスルーする様子を記録したビデオ映像を再生することで利用者に対して空間内の移動を提示し、自由にかつ滑らかに視線移動を行い視野の変更ができるビデオ映像提示システムを提供する。
【解決手段】ビデオ映像送出装置3からビデオ映像提示装置1に対しビデオ映像を送出し、ビデオ映像提示装置1によりビデオ映像を提示するビデオ映像提示システムにおいて、ビデオ映像送出装置3が、ビデオ映像提示装置1から通知されるビデオ映像を見る利用者の視線方向の指定に基づいて、ビデオ映像中の視線方向に対応する切り出し範囲を算出し、ビデオ映像を切り出し範囲で切り出して新たなビデオ映像としてビデオ映像提示装置1に送出し、ビデオ映像提示装置1が送出されたビデオ映像を受信して提示することを特徴とするビデオ映像提示システム。 (もっと読む)


【課題】 複数のユーザからの画像データの送信要求に十分対応できる画像伝送システムを提供する。
【解決手段】 画像送信装置および複数の画像受信装置がネットワークを介して結合され、上記画像送信装置は、画像信号を画像フレーム単位にフレーム画像データとして記憶し、且つ順次更新される第1の記憶部と、所定のタイミングでフレーム画像データを書き込み、読み出される複数の第2の記憶部と、上記第1と第2の記憶部を制御すると共に、上記フレーム画像データを上記ネットワークに送出する送信部を制御する制御部とを有し、上記画像送信装置に結合されたネットワークの伝送帯域に応じて最適なフレーム画像データを上記複数の画像受信装置に送信する画像伝送システム。 (もっと読む)


81 - 100 / 101