説明

Fターム[5C164MA06]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | コンテンツデータの種類 (6,842) | マルチメディアコンテンツ (6,840) | データ(情報、EPG、緊急用、字幕など) (2,973)

Fターム[5C164MA06]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 2,973


【課題】以前に録画したことのある番組の重複録画を確実に防止できる手段を備えたデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】既に装置本体に録画済みの番組または装置外のライブラリに保有済みの番組の番組名/番組ジャンル名を保有番組情報として記録する保有番組名/番組ジャンル名記録手段と、電子番組表に表示されている番組中に保有番組名/番組ジャンル名記録手段に記録されている番組と一致する番組があるか否かを判別する保有番組判別手段と、保有番組判別手段の判別結果に基づいて電子番組表に表示されている番組名のうち、既に装置本体に録画済みあるいは装置外のライブラリに保有済みの番組については、表示されている番組名にマスキンク処理を施すマスキング表示手段を備える。 (もっと読む)


【課題】番組表示システムにおいて、表示中の番組の映像と同時に表示を行うコンテンツ情報について、その表示のスケジューリングを的確に行う。
【解決手段】テレビ受像器TVは、放送局TVSから番組の映像と電子番組表データとを受信するとともに、コンテンツサーバCSからコンテンツ情報に対応付けられたRSSデータを受信する。そして、そのRSSデータを用いて、コンテンツ情報に関連する番組を電子番組表データから検索する。テレビ受像器TVは、検索された番組とその番組に関連するコンテンツ情報を同時に表示するにあたり、中央サーバSVに対して、これらの同時表示が可能であるか否かを問い合わせる。中央サーバSVは、その番組とコンテンツ情報との内容が適合しないと判断した場合には、コンテンツ情報の表示に対して制限を行う。 (もっと読む)


【課題】複数フォーマットのプログラミング(番組編成)を提供しているチャネルに対して適切なプログラムデータ(番組情報)を表示すること。
【解決手段】電子番組ガイド(EPG)システムが開示されており、このEPGシステムは高解像度テレビジョン(HDTV)と標準解像度テレビジョン(SDTV)のEPGディスプレイ・フォーマットの混在したものに適応させている。視聴者は、リモートコントロールなどのナビゲーション・システムを使用してEPGディスプレイのセルからセルにトグルして、関心のあるプログラムをハイライト(高輝度表示)にすることができる。HDTVプログラミングとSTDVプログラミングの混在したものを提供するチャネルは、SDTVプログラミングの時間枠に対してはグリッドのセルを別々のままにしておくが、HDTVプログラムが放送されるときは、これらのセルを結合して単一のセルにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、的確に、各々のユーザが好みの放送を自動的に視聴することができる受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】この目的を達成する為に本発明の受信装置1は、放送を選択的に受信する受信部3と、この受信部3に放送を選択的に受信させる制御部7と、この制御部7に接続されると共に特定ユーザを検知する検知部8と、制御部7に接続されると共に特定ユーザに対応した放送の識別情報を記憶する記憶部9とを有する。そして、検知部8が特定ユーザを検知した場合、制御部7は、記憶部9に記憶された識別情報に基づいて、受信部3に放送を選択的に受信させる。この構成により、受信部3は、ユーザごとに好みの放送を自動的に受信することができ、各々のユーザは的確に好みの放送を自動的に視聴することができる。 (もっと読む)


【課題】場所の変化に応じて常に最適な受信状態で番組を視聴することを可能とするデジタル放送受信装置および通信システムを提供する。
【解決手段】ユーザによって選択された現在視聴中の番組(若しくはその放送局)又は予約した番組(若しくはその放送局)に関係する地域のチャンネルをEPGデータから抽出してチャンネルリストを生成し、視聴中の受信チャンネル又は予約に基づいて受信しているチャンネルの受信品質が所定の品質を得られなくなってくると、上述のチャンネルリストにあるチャンネルをスキャンして最適な受信品質が得られるチャンネルに変更することにより、安定した感度で同一の当該番組(若しくはその系列局)を受信する。 (もっと読む)


【課題】 字幕データが含まれている放送を受信して録画を行う場合において、記録されるデータ量を極力少なくすることができる可搬型放送受信装置を提供する。
【解決手段】 番組録画時、TS生成部32は各デコーダ24,25,26から出力されるデータをそれぞれパケット化してトランスポートストリーム(パーシャルTS)を再構成する。また、TS生成部32は、パーシャルTSの生成にあたって、字幕デコーダ25から供給された字幕文字については字幕文データとしてこれをパーシャルTS内に組み入れるが、字幕管理データについてはこれを省く処理を行う。更に、TS生成部32は、字幕有無判断部33から字幕が無くなったことを示す信号を受け取ったときに、字幕非表示を示す情報をパーシャルTSに挿入する。 (もっと読む)


パラメータの更新に対応するタイミング情報を電子サービスガイド(Electronic Service Guide、ESG)で送受信するための装置及び方法が提供される。パラメータは、ESGフラグメントに相当する番組又はサービスのセッションに関連付けることができる。1つの実施例では、パラメータを更新することができ、パラメータをロード又は実施することができる時間を示すためにRTPタイムスタンプなどのタイミング情報を提供することができる。1つの実施例では、RTPタイムスタンプがデータストリーム内のデータパケットのタイムスタンプよりも大きいか又はこれに等しいときに、パラメータ変更時間に達することができる。この時点で、新規又は最新のパラメータを受信機においてロードすることができる。
(もっと読む)


【課題】ユーザが放送信号受信装置を利用していないことを検出、あるいはユーザの操作状況から放送信号受信装置を利用しないことを予測して、自動的に装置の電源を切る。
【解決手段】放送信号を受信する受信部、番組の終了を検出する検出部及びユーザからの操作を受ける操作部を備え、番組の終了前後に装置が操作されない場合に電源を切ることを特徴とする。例えば、テレビ信号または電子番組表から番組切り替わりを検出する検出部と、ユーザからの装置操作を受ける操作部とを備えるテレビ信号受信装置において、番組切り替わりを検出し、その前後の期間にユーザが装置に対し操作を行っていないとき、電源を切る。 (もっと読む)


【課題】LANなどのネットワークを介して取得した放送コンテンツを二つの階層に振り分け、振り分けられた各放送コンテンツを独立に地上デジタル放送網を介して受信側へ伝送することが可能なこと。
【解決手段】コンテンツ入力部201には、放送コンテンツを含むIPパケット(イーサネット(登録商標)フレーム)が入力される。振り分け部202は所定の方式に基づいて、入力されたイーサネット(登録商標)フレームをA階層とB階層という異なるデジタル放送の階層に振り分ける。ここでA階層に振り分けられたイーサネット(登録商標)フレームは、A階層処理部203で所定のカプセル化処理が施され、カプセル化の方式情報とともに地上デジタル放送網へ送出される。一方B階層に振り分けられたイーサネット(登録商標)フレームも、B階層処理部204で所定のカプセル化処理が施され、カプセル化の方式情報とともに地上デジタル放送網へ送出される。 (もっと読む)


【課題】推薦番組を録画する機能を備え、より使い勝手に優れた放送受信装置を提供すると共に、そのための録画番組選択支援方法を提供する。
【解決手段】放送番組と共に放送予定の番組情報を含む番組関連情報を受信するチューナ201、202と、ユーザの視聴操作指示とユーザの好む番組を示す嗜好情報を入力するためのリモコン30と、リモコンからの視聴操作指示に従って、チューナで受信した放送番組を表示する大形画面の表示装置10と、入力されたユーザ番組嗜好情報を基にして受信された番組関連情報から推薦番組を抽出する推奨番組情報生成部210と、放送番組を記録するための、例えば、大容量HDDからなる録画再生装置212を備えており、推奨番組情報生成部210で抽出した推薦番組の放送の映像を、大形画面の表示装置10に表示している放送番組の一部に表示する。 (もっと読む)


【課題】放送番組や録画した番組などのコンテンツを出力しユーザーが視聴する場合に、ユーザーがそのコンテンツの情報を容易に確認できるようにし、利便性を向上させる。
【解決手段】コンテンツ出力装置は、映像信号又は音声信号で構成されるコンテンツとして、出力可能な複数のコンテンツのうちの1つのコンテンツを、選択指示に応じて選択し出力する。情報表示装置は、上記コンテンツ出力装置において出力可能な複数のコンテンツの情報を、上記コンテンツ出力装置で出力されるコンテンツが明示される状態で表示させる。例えば該当番組をハイライト表示した番組表を表示させる。 (もっと読む)


【課題】テレビ配信設備に接続されたユーザテレビ機器デバイスのユーザが、テレビ番組または他の適切な主題に関するメッセージを互いに送信することを可能にする、テレビメッセージシステムが提供される。
【解決手段】テレビメッセージシステムは、ユーザが、テレビ番組に関する評価、コンテスト、宣伝、および調査に、そのテレビ番組を視聴しながら、参加することを可能にする。テレビメッセージシステムは、また、ユーザが、テレビ番組エンティティに、メッセージを作成および送信することを可能にする。ユーザは、通信ネットワークを通じてユーザのテレビ配信設備に接続されたパーソナルコンピュータのユーザに、テレビメッセージシステムを通じてメッセージを送信し得る。 (もっと読む)


【課題】インターネットプロトコルによる地上デジタル放送の再送信のごとき地域を限定する放送において、地域外での受信を不可能にすること。
【解決手段】地域情報登録手段3,13には、受信(中継)システム10,20の所在する地域の地域情報を登録する。地域情報検出手段4,14は、入力する放送データから受信対象地域である地域情報を検出する。表示(出力)制御手段5,15は、地域情報登録手段と地域情報検出手段の地域情報が一致しない場合、入力する放送を表示(出力)しないように制御する。また地域情報確認手段7,17により、受信(中継)システムが所在する地域を確認し、登録した地域情報と一致しない場合、入力する放送を表示(出力)させない。 (もっと読む)


クロスプラットホームの予測人気率情報を判断するためのシステムと方法を提供する。オンライン双方向アプリケーションのプラットホームのような、少なくとも1つの所定のプラットホーム上で動作する双方向テレビアプリケーションは、双方向テレビアプリケーションとのユーザインタラクションをモニタしてクロスプラットホームのデータを得ることが可能であり、これを使用して、予測人気率情報を判断することが可能である。予測人気率情報は、次いで、ユーザのテレビ装置プラットホームのような、所定のプラットホームのタイプとは異なるタイプの、少なくとも1つのプラットホームで使用するために配信することが可能である。
(もっと読む)


【課題】データ受信装置にモノメディアデータを伝送する。
【解決手段】モノメディアデータをDSM−CC方式に基づいてモジュールを生成し、生成したモジュールを固定長を有するブロックに分割し、ブロックに分割されたデータから、DDBメッセージを生成し、モジュールを識別するための情報、当該モジュールの大きさ及びモジュールのバージョンを示す情報を含んでいるDIIメッセージを生成し、DDBメッセージ及びDIIメッセージを、周期的且つ繰り返し送出するカルーセル方式を使って伝送する。 (もっと読む)


【課題】最新の番組を簡単に視聴することができるようにする。
【解決手段】ユーザは、表示装置13に表示された更新録画指定画面を参照し、録画を所望する番組のカテゴリを指定する。記録再生装置11のコントローラ29は、EPG記憶部26に記憶されているEPGデータを参照し、ユーザの所望するカテゴリに属する番組を順次検出し、検出された番組を同一のファイルに上書き記録させる。また、コントローラ29は、ユーザの指示に応じて、上書き記録されたファイルを再生させる。番組の再生中に、ユーザの所望するカテゴリに属する次の番組が検出された場合、コントローラ29は、例えば、再生を継続するか否かをユーザに確認するなど、上書き記録制御以外の処理を行う。本発明は、例えば、記録再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】他の装置にデータを送信する場合において、他の装置にデータの内容を素早く把握させる。
【解決手段】作成部305は、プロキシ画像データの送信に要する時間である送信時間が所定の時間以上である場合、素材データのうちの画像データのサムネイル画像データを作成する。送信部306は、素材データ、プロキシ画像データ、および素材データのメタデータを、メタデータ、プロキシ画像データ、素材データの順に送信する。なお、送信部306は、送信時間が所定の時間以上である場合、プロキシ画像データの代わりに、サムネイル画像データを送信する。本発明は、例えばカムコーダに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、異常が発生したとき使用可能なプロトコルを判別でき、各サーバに異常を伝えることができるデータ配信装置及び画像配信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のデータ配信装置は、IPネットワークに接続されて複数の所定のサーバと通信できると共に、通信端末に対してデータの配信をすることができる通信部12と、通信上及び/またはシステム上異常が発生したことを検知する異常検知手段14と、異常検知手段14が異常を検知したとき、サーバに対し該サーバが通信に使用するプロトコルでの通信が異常か正常か確認するための通知を順次行うと共に、正常な通信ができるプロトコルのサーバに対して異常を通知する異常時通信手段15とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 受信されている放送波から復調抽出されるデータを外部装置に有効利用させることが可能なデジタル放送受信機を提供する。
【解決手段】 多チャネルデジタル放送の受信機1において、送信制御部18は、受像機4に再生されている画像のデータの送信を指定する所定操作に応答して、再生処理部13から受像機4に与えられる画像のデータを取得し、該画像のデータを本文とする電子メールを、データ送信部14からメール端末装置21等の外部装置に対して送信させる。あるいは送信制御部18は、画像のデータを画像化データに変換し、該画像化データをデータ送信部14から印刷装置22等の外部装置に対して送信させる。 (もっと読む)


【課題】途中に別の番組が挿入されるような番組構成の場合に、途中に挿入される番組を除いた形の予約を容易に行える電子番組ガイドを備えた受信装置を提供する。
【解決手段】ステップS180では、RAM13に記憶された電子番組ガイド情報の中から、予約した番組と関連の近い番組を抽出し、続くステップS190では、予約した番組の前後に、予約した番組と関連の近い番組があるか否かを判断し、ある場合は、ステップS200に進み、そうでない場合は、ステップS120に進む。ステップS200では、予約した番組と関連の近い番組を予約するかどうかの選択を促す画面を表示する。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 2,973