説明

Fターム[5C164SA31]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバ側のハードウェア (2,806) | サーバ内部の構成要素 (627)

Fターム[5C164SA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C164SA31]に分類される特許

61 - 80 / 129


マルチポイントミーティングの制御方法及び装置。方法は、各端末の解像度の階層符号化パラメータを決定し各端末に出力するステップと、各端末から出力された符号ストリームを受信するステップと、各端末の表示要求に従って各端末上で表示される必要がある符号ストリームを受信した符号ストリームの中から選択するステップと、選択された符号ストリームを端末によって復号されることが可能な符号ストリームにトランスコード及びマッピングするステップと、各端末によって復号されることが可能な符号ストリームを各端末に出力するステップと、を含む。マルチポイント制御ユニットが解像度階層符号化を制御する技術が本発明の実施形態に適用され、階層化プロトコルをサポートすることができる端末と階層化プロトコルをサポートすることができない端末との両方がシステム内に存在すること、計算の量が減少すること、システムの効率が向上することが可能となる。
(もっと読む)


レベルAのSMPTE 425M準拠フォーマットかまたはレベルBのSMPTE 425M準拠フォーマットにおいて受信されたデータをレベルB準拠フォーマットかまたはレベルA準拠フォーマットにそれぞれ変換する方法は、レベルAのSMPTE 425M準拠フォーマットまたはレベルBのSMPTE 425M準拠フォーマットのうちの1つにおいてデータを受信し処理することを含む。受信されたレベルAにフォーマットされたデータを格納デバイスに入力し、かつ、レベルBにフォーマットされたデータを格納デバイスの出力において読み出すか、または、受信されたレベルBにフォーマットされたデータを格納デバイスに入力し、かつ、レベルAにフォーマットされたデータを格納デバイスの出力において読み出す。
(もっと読む)


【課題】少ないハードウェア資源でより多数のユーザが利用することを可能とする情報処理装置、情報処理システム、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置の制御部10は複数のOS101,101,…を実行可能に構成され、端末装置へOS101,101,…を対応させる際にソフト画像送信部104又は画像送信装置14による画像生成、圧縮符号化及び画像の送信を含む画像処理のいずれかを対応付ける。そして、制御部10は画像処理を継続的に実行中に、OS101で実行される情報処理に応じた画面の変化又は切替指示又は情報処理の内容に応じて、ソフト画像送信部104による処理又は画像送信装置14による画像処理が行なわれるように切り替える。 (もっと読む)


【課題】ビデオサーバーにおける素材データの複製をする場合であっても、拡張コマンドを独自に定義する必要がなく、既存のVDCPコントローラーを設計変更する必要がないようにする。
【解決手段】事前にオープンされセレクトされた仮想再生ポート+21に収録装置11と再生素材IDとを指定した再生予約コマンド及び再生開始コマンドにより、収録装置11から再生された素材データを仮想再生ポート+21から複製データとして仮想的に出力する。そして、仮想収録ポート−21にリムーバブル記録媒体15と収録素材IDとを指定した収録予約コマンド及び収録開始コマンドにより、仮想的に出力された複製データを仮想収録ポート−21から仮想的に入力して、リムーバブル記録媒体15に収録するようにしている。これにより、再生コマンドと収録コマンドのみで収録装置11に収録された素材データをリムーバブル記録媒体15へ複製することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】マルチキャスト通信システム及びマルチキャスト通信方法に関し、伝送情報量に対応した優先度を割付けて伝送情報量の多いもの程優先的に処理する。
【解決手段】コンテンツ配信サーバ11及びチャンネル情報配信サーバ12とネットワーク14を介して通信装置とを接続し、この通信装置に映像表示手段(映像端末装置19又は端末装置17)を有する端末装置を接続したマルチキャスト通信システム及びマルチキャスト通信方法であって、チャンネル情報配信サーバ12は、コンテンツ配信についてのグループIDと、マルチキャスト・プロファイルとを含む情報を配信する手段を有し、通信装置は、マルチキャスト・フィルタ1により振り分けられたマルチキャスト・データフレームのグループIDとマルチキャスト・プロファイルとを基に伝送情報量に対応した優先度付けを行って、優先度キュー3にキューイングして、優先処理を行う。 (もっと読む)


【課題】CPU回路のソフトエラーに起因する誤動作発生を抑制した系統切替装置及び切替方法を提供する。
【解決手段】A、B系統のTSが系統切替を行うCPU回路10に入力され、現用系のTSが、CPU回路10の多重切替部4と、バイパスバッファ3aとを介して選択回路5に入力されるとともに予備系のB系統のTSがバイパスバッファ3bを介して選択回路5に入力される。制御管理部7は、選択回路5に系統切替処理を行わない通常時、現用のA系統のTSをバイパスバッファ3aを選択し、系統異常のアラームを受信して予備系のB系統への系統切替処理を行う間、制御管理部7は、多重切替部4からのTSを選択し、B系統への系統切替が終了以降は、バイパスバッファ3bを選択してTSを送信機に向けて送出する系統切替制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ウェブページ配信を加速するシステムを提供する。
【解決手段】サービスセンターの1つ以上のサーバー上でウェブブラウザを実行し、そしてその1つ以上のサーバーに関連した記憶ユニットにおいてウェブサイトのためのファイルをホスティングすることを含む方法が開示される。クライアント装置からサービスセンターのウェブブラウザへのユーザ入力を受信すると、ウェブページのストリーミング双方向ビデオが、検出可能な待ち時間を実質的に生じることなく、クライアント装置へ送信される。 (もっと読む)


【課題】地上ディジタルビデオ放送規格(DVB−T2)のデータ送信のためのさらなるモードを提供する。
【解決手段】データ処理装置は、OFDMシンボルのサブキャリア信号にマッピングするための、データシンボルをインタリーバする。インタリーバは、データシンボルを、読み込みの順序とは異なる、アドレスのセットによって規定された順序でメモリからサブキャリア信号に読み出して、データシンボルをサブキャリア信号にインタリーブしてマッピングを実行する。アドレスのセットは、アドレス生成部によって生成される。アドレス生成部は、線形フィードバックシフトレジスタ及び置換回路を有する。線形フィードバックシフトレジスタのための生成多項式


が、シミュレーション分析により、ディジタルビデオ放送規格の、OFDM変調されたシステムの典型的な無線チャネルの通信性能を最適化するように確立された置換順序と共に提供される。 (もっと読む)


【課題】多数の異なるタイプの映画を多数の異なる加入者に供給する能力を有する記憶装置を提供する。
【解決手段】オンデマンド・サーバ・システムは、1つ以上のフラッシュ・ベースのメモリ・デバイスへのアクセスを調整するメモリ・コントローラを含む。フラッシュ・デバイスは、それぞれのネットワーク上で複数の宛先の各々がオンデマンドで選択的に視聴することができる大量の映像コンテンツを格納する。読み出しバッファと書き込みバッファとを使用することにより、メモリ・コントローラは、書き込みバッファ内に格納されたデータのメモリ・デバイスのアレイへの転送と、メモリ・デバイスのアレイ内のデータの読み出しバッファへの転送と、を切り替えることができる。書き込みバッファは、オンデマンドの映像コンテンツを格納する。読み出しバッファは、ユーザに現在ストリーミングされているオンデマンドの映像コンテンツのセグメントを格納する。 (もっと読む)


【課題】複合コンテンツファイルを分割した場合に、その再生時に映像と音声とのずれをユーザに感じさせることのないようにすること。
【解決手段】複合コンテンツファイルに含まれる各メディアデータを時間軸上で分割し、時間的に先に再生されるべき第1複合コンテンツファイルと後に再生されるべき第2複合コンテンツファイルとを生成するとともに、第2複合コンテンツファイルに含まれる各メディアデータの再生開始時における時間軸上の位置ずれに関する情報を同期情報として当該第2複合コンテンツファイルに付加する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク2を介して画像の受信及び配信を行うネットワーク型画像蓄積配信装置1で、有効な表示を行う。
【解決手段】 WebカメラA1〜Anから受信手段11がネットワーク2を介して画像を受信する。蓄積手段12が画像を蓄積する。クライアント端末B1〜Bmに対して配信手段11がネットワーク2を介して画像を配信する。また、情報を表示出力する表示手段(例えば、表示パネル)を備え、表示制御手段が当該ネットワーク型画像蓄積配信装置1に関する識別情報と、画像の受信状況に関する情報と、画像の配信状況に関する情報を表示手段により表示出力する。 (もっと読む)


ネットワークを通じてビデオフレームを通信するためのシステム及び方法を開示する。本システムにおいて、第1の装置にある第1のエンジンは、ネットワークを通じて送信するためのプログラムのユーザーインターフェースの連続するビデオフレームをエンコーディングする。ビデオフレームのエンコーディングは、1つ以上のフィードバックパラメータに基づき、ビデオ圧縮技法を含む。本システムは、前記プログラムに機能的に結合される第1のコマンド処理エンジンを含む。本システムにおいて、第2の装置にある第2のエンジンは、ネットワークを通した送信後に連続するビデオフレームをデコーディングする。更に本システムは、第1のコマンド処理エンジンに機能的に結合され且つ第2の装置のユーザー入力を第1のコマンド処理エンジンを介して前記プログラムに通信する第2のコマンド処理エンジンを含む。 (もっと読む)


【課題】限られた情報伝送帯域であっても十分な品質を確保して放送信号を配信する。
【解決手段】放送波受信部102により受信された放送信号は、放送信号分離部103において、番組コンテンツと番組関連情報とに分離される。分離された番組コンテンツは、番組コンテンツ送信部104においてIPパケットに変換されたのちIPネットワーク106に配信される。一方、上記分離された番組関連情報は、番組関連情報送信部105によりIPパケットに変換されたのち、番組コンテンツ送信部104と異なるIPコネクションを設定して配信される。端末装置20は、番組コンテンツ受信部107により番組コンテンツを受信して番組コンテンツ再生部110に供給する。番組関連情報受信部108により受信された番組関連情報は、番組関連情報記憶部109に格納され、出力要求に応じてディスプレイ115に出力される。 (もっと読む)


【課題】専用装置を新たに設けることなくシステムを安価に構築し運用可能にする。
【解決手段】告知配信サーバSVが複数の端末装置に対し告知情報コンテンツを配信する際に、先ず告知情報コンテンツに対しアクセスするためのURLが記述されたUDPパケットを生成して端末装置へ送信する。そして、これに対し端末装置から告知情報コンテンツの配信を要求するhttpリクエストが到来すると、該当する告知情報コンテンツを要求元の端末装置へ送信する。また、上記UDPパケットを送信する際に、配信先となる端末装置の数と、コンテンツDB21に格納された告知情報を構成するコンテンツの情報量と、自己の告知配信サーバSVの配信処理能力とをもとに、上記配信先となる端末装置を自己のサーバSVで処理可能な単位で複数のグループに分割する。そして、これらのグループごとに時間を異ならせてUDPパケットを送信する。 (もっと読む)


【課題】解像度の異なる複数の素材収録用サーバを備えた二重化構成の素材収録システムにおいて、各サーバの負荷を分散して安定なシステム運用を可能とする。
【解決手段】上位制御装置3からHD素材の収録指示を受けて、高解像度(HD:High Definition)素材収録用サーバ101,201はHD素材を圧縮して素材記録装置103,203に収録し、その収録を標準解像度(SD:Standard Definition)素材収録サーバ102,202に通知する。SD素材収録サーバ102,202は、HD素材収録の通知を受けて、該当するHD素材を素材記録装置103,203から読み出し、他方の系のシステムへ転送して素材コピーを行う。このようにして、データ量の多いHD素材の収録及びコピー処理によりHD素材収録サーバ101,201に集中するCPUの負荷、伝送路の使用帯域をSD素材収録サーバ102,202に分散させる。 (もっと読む)


ネットワークを通じて使用者クライアント及び一つ以上のサービスサーバーと連結された中継サーバーでコンテンツを同期化する方法であって、各サービスサーバーの同期化処理モジュールリストを維持する段階と、コンテンツがアップデートされる場合、同期化処理モジュールリストを照会し、アップデートされたコンテンツと関連しているサービスサーバーの同期化処理モジュールにコンテンツに関する同期化要請を転送する段階と、関連しているサービスサーバーから同期化要請に対する応答メッセージを受信する段階と、を含み、同期化要請は、アップデートされたコンテンツを該当のサービスサーバーに格納するように要請することを特徴とする。これによれば、異機種サービス間で分散データを安定して同期化することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】
ビデオサーバ装置のアクセス頻度が多くなると、それに比例してビデオサーバ装置へのアクセス失敗回数も増え、放送時のオンエア事故となり、オンエア事故を皆無にするあるいは軽減するための放送システムの実現が望まれている。
【解決手段】
番組素材を収録する第1の記録領域を有するビデオサーバ装置と、上記ビデオサーバ装置から上記番組素材を読出し、送出する送出制御部および上記ビデオサーバ装置と上記送出制御部を制御する制御用コンピュータを有し、上記制御用コンピュータは、所定の放送スケジュールを備え、上記制御用コンピュータは、上記所定の放送スケジュールの番組に基づき上記第1の記録領域の番組素材を読出し、番組毎にパッケージ化し、上記ビデオサーバ装置の第2の記録領域に収録するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 サーバ装置が、ネットワークを介して、クライアント装置にオーディオ/ビデオストリームを送信するオーディオ/ビデオストリーミングのためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】 クライアント装置は、ネットワークを介して、サーバ装置にコマンドデータを送信し、サーバ装置に、オーディオ/ビデオストリームのコンテンツを第1のコンテンツから第2のコンテンツに変更させる。コマンドデータを送信した時点で、サーバ装置及びクライアント装置のバッファをフラッシュ又はスキップすることによって、応答時間を改善することができ、第2のコンテンツの開始を示すために、サーバ装置からクライアント装置にマーカデータを送信することができる。 (もっと読む)


【課題】映像サーバ装置からの映像ストリームのネットワーク出力を遅滞なく実施し、かつ、映像データ視聴用端末側からの制御コマンドに機敏に対応可能とすることで視聴時のストレスを軽減できるようにする。
【解決手段】ネットワーク通信部に映像ストリーム伝送用のバースト転送が可能なバスインターフェースと、映像ストリーム以外のデータ通信用のバスインターフェース又は標準インターフェースの両方を具備し、それぞれのデータ転送を行うことで、バースト転送を妨害することの無い制御データの通信を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】ファイル格納部におけるファイル格納効率の向上を図るとともに、リアルタイムの映像の視聴を適正に行う。
【解決手段】サーバ装置1と、このサーバ装置と所定の通信回線を介して接続されたクライアント端末とを備えるファイル共有システムであって、サーバ装置は、ファイル格納部13に格納された複数のファイルのうち、クライアント端末にて再生不可能な形式のファイルに対応させて当該クライアント端末にて再生可能なフォーマットの仮想ファイルf2を生成するファイル処理部12と、クライアント端末から送信されたファイル指定情報に基づいて、仮想ファイルの再生が指示されている場合に、ファイル格納部に記憶されている関連付情報d1の再生不可能なファイルの内容に従って再生可能データを生成するデータ生成部14とを備えている。 (もっと読む)


61 - 80 / 129