説明

Fターム[5C164SA31]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバ側のハードウェア (2,806) | サーバ内部の構成要素 (627)

Fターム[5C164SA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C164SA31]に分類される特許

41 - 60 / 129


【課題】動画像の配信において、配信データ量の増加を小さく抑えつつ、受信者の受信環境に応じて、画像品質を最適化し、配信データの信頼性を向上させ、その際に、送受信者双方での配信品質最適化処理及び、信頼性向上のための処理量の増加を小さく抑えるシステム、方法、装置、プログラムの提供。
【解決手段】送信側は、画像データ配信装置から、同一画像の複数の画像符号化データを、異なったセッションで配信するか、もしくは、画像フレームや画像ブロックの種別の異なる画像データを、異なったセッションで配信し、その際、セッションごとに、伝送路でのルーティングの優先度制御や、無線伝送路であれば電力制御を行う。受信側は、1つ以上のセッションから正常に受信できた画像符号化データの中から、画像品質に基づき、符号化データを選択して復号化する。 (もっと読む)


概して、本開示は、スペクトルセンシング動作中にデータ送信機能を静穏化するための技法に関する。一態様では、スペクトルセンシングのための方法は、スペクトルのチャネルが使用のために利用可能であるかどうかを、少なくとも1つの時間間隔中に検出することと、少なくとも1つの時間間隔中に、通信デバイスからのデータを送信することを控えることとを備える。
(もっと読む)


【課題】画像ファイルの再生処理において、画像ファイルの開始時間を早め、かつ再生待ち時間を最小限とする。
【解決手段】ネットワーク140を介して画像再生装置130と通信可能に接続された画像管理装置110は、検索部113と、ネットワーク速度取得部116と、分割画像ファイル生成部115と、通信部112と、を備える。検索部113は、画像再生装置130の要求に応じて画像ファイルを検索する。ネットワーク速度取得部116は、画像再生装置とのネットワーク速度を取得する。分割画像ファイル生成部115は、検索した画像ファイルを、取得したネットワーク速度に応じて所定のサイズに分割して分割画像ファイルを生成する。通信部112は、分割画像ファイルを画像再生装置の要求に応じて順次送信する。 (もっと読む)


【課題】スモールスタートで配信サービスを開始可能とする。
【解決手段】クライアント端末105は、撮像画像データの配信を希望する場合、カメラサーバ102に配信要求を送る。カメラサーバ102は、クライアント端末105からの配信要求に対応できる間はクライアント端末にコンテンツを配信する。配信数が少ない場合には、マルチキャストサーバ103を利用せず、配信サービス事業を小規模スタートできる。カメラサーバ102は、配信数が多くなり、クライアント端末105からの配信要求に対応できなくなる場合、配信をマルチキャストサーバ103に代わってもらう。この場合、カメラサーバ102は、マルチキャストサーバ103に撮像画像データを送信すると共に、クライアント端末105にマルチキャストサーバ103の情報を載せた転送コマンドを送信する。マルチキャストサーバ103を利用することで、配信数の増加に柔軟に対処できる。 (もっと読む)


【課題】単一クライアントまたはクライアントグループにターゲットを絞って、多種多様なコンテンツを配信する。
【解決手段】ターゲットコンテンツ処理に用いるアクションハンドラを決定し、コンテンツ、ターゲットクライアントを一つ以上識別するクライアント識別子およびコンテンツタイプ識別子を備えたコンテンツパケットを準備し、前記コンテンツパケットを放送ストリームに含めて複数のクライアント装置へ配信する。前記コンテンツパケットを含めた放送ストリームをクライアント受信機で受信し、前記クライアント受信機が前記コンテンツにターゲットされているか判断し、識別されたコンテンツタイプに応じて前記コンテンツを処理するアクションハンドラを決定し、放送ストリーム内のターゲットコンテンツを受信する。 (もっと読む)


本発明は、例えばIPTVシステムにおける高速チャンネル変更を実現するためのサーバ及び方法に関する。これは、要求されたチャンネルを読み出すためのソースを、FCCサーバの現在の負荷に基づいて選択することによって実現できる。ソースは、正規マルチキャストストリームを提供するストリーミングサーバであっても、要求されたチャンネルのバッファ版を提供するバッファであってもよい。一実施形態によれば、複数の高速チャンネル変更要求(同一チャンネルに関するもの)がグループ化され、マルチキャストを通じて一括して取り扱われる。そのようにすることで、複数のクライアントが同一ストリームを共有することができるため、FCCサーバ及びネットワークの負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】データ量の多い画像データを快適に再生可能とする。
【解決手段】複数のコンテンツの各コンテンツに対応する画像データを画像表示装置に供給する画像データ供給装置100であって、各コンテンツに対応する高圧縮画像データ及び低圧縮画像データが保存されている第1記憶装置110と、第1記憶装置110よりもデータアクセス速度が高速で第1記憶装置110よりも記憶容量の小さい第2記憶装置120と、各コンテンツのうちの特定コンテンツに対応する低圧縮画像データを第1記憶装置110から第2記憶装置120に複写する機能と、特定コンテンツを再生する際に、第2記憶装置120から当該特定コンテンツに対応する低圧縮画像データを読み出す機能とを有する画像データ制御装置130とを有する。 (もっと読む)


【課題】放送番組のデータ放送画面を操作することで開始できるVODサービスにおいて、デマルチプレクサがVOD映像データの処理に使われているときでも、通信網を介して放送情報送信装置からデータ放送用の情報を取得でき、放送の任意のタイミングで発生するページ切り換えのイベントにも追従できる通信システムを提供する。
【解決手段】デジタル放送におけるデータ放送情報を送信する放送情報送信装置と、VOD映像音声ストリームを送出する映像送信装置(映像送信サーバ)と、これらの装置と通信ネットワークを介して接続され、デジタル放送を受信して映像および音声を出力するデジタル放送受信手段と、放送情報送信装置からデータ放送情報を取得・処理して出力する手段と、映像送信装置から映像音声ストリームを取得してデジタル放送受信手段に送信する映像音声取得手段とを備えた通信装置と、で通信システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】機器が備えるローカルストレージにおいて、サムネイル用データの保存容量に制限がある際に、コンテンツサーバ装置に保存したすべてのコンテンツに対応するサムネイル用データを、元のコンテンツのサイズに近い高品質なサムネイル用データとして機器に配信することを可能にすること。
【解決手段】コンテンツサーバ装置であり、機器が備えるローカルストレージにおいて、サムネイル用データの保存容量に制限がある際に、サムネイル用データの保存容量と、該コンテンツサーバ装置にアップロード、保存したコンテンツのファイル数に応じて、動的に、サムネイル用データのサイズを算出し、元のコンテンツのサイズに近く高品質なサムネイル用データを生成し、機器に配信する。 (もっと読む)


【課題】電力増幅器から出力された直後の信号によるフィードバック信号に基づいて非線形歪み補償を行うと共に、送信アンテナから送信される直前の信号によるフィードバック信号に基づいて変調信号の利得制御を行う場合であっても、非線形歪み補償及び利得制御を正常に行うことが可能な送信装置を提供する。
【解決手段】送信アンテナから送信される直前の信号、つまり方向性結合器17からの信号をBPF18に通過させた後、第2のフィードバック信号として励振器10へ出力するようにしている。これにより、第2のフィードバック信号における不要波成分をBPF18で除去することが可能となる。すなわち、第2のフィードバック信号に重畳された送信アンテナからの不要波を除去することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 転送元から転送先へデータを転送する場合に、転送先でデータを受信し始めてから短時間で、転送先での転送中再生を開始可能にするコンテンツ送出システムおよびデータ転送方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 コンテンツサーバ100、送出サーバ200、及び制御機器300を有するコンテンツ送出システムであって、送出サーバ200からコンテンツの取得要求を受けたコンテンツサーバ100は、コンテンツの先頭部分のデータ及びコンテンツの先頭部分のデータの次以降のデータを送出サーバへ各々別に出力し、それらのデータを受信した送出サーバ200が、コンテンツの先頭部分のデータを記録部220に記録するとともに送出部へ送り、コンテンツの先頭部分のデータの次以降のデータを記録部220に記録し、記録されたデータが再生可能量に達するとそのコンテンツを送出部230から送出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単方向通信回線でデータ誤りやデータ欠損が発生しても、ダウンロードサービスを維持し易いファイル送信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ファイル送信装置1は、単方向通信回線Mを介して、コンテンツの内容となるメディアデータを含むファイルを送信するものであり、フラグメント情報生成手段11と、メディアデータを分割した分割メディアデータを生成するフラグメント化手段13と、複製メタデータを生成するメタデータ複製手段15と、メタデータを先頭とし、分割メディアデータの前に複製メタデータを配置し、複製メタデータが一定間隔となるようにコンテナ化したファイルを生成するコンテナ化手段17と、生成したファイルをファイル受信装置に送信するファイル送信手段19とを備える。 (もっと読む)


【課題】アナログTVとデジタルTVが混在した状況であっても、各受像機が、地上デジタル放送の番組を適切に受像することが可能となる放送信号変換装置を提供する。
【解決手段】地上デジタル放送の放送信号を受信する受信部と、該受信した放送信号に基づいて、地上デジタル放送の放送番組の映像を表すアナログ信号を生成する、アナログ信号生成部と、地上デジタル放送の放送信号と前記アナログ信号が多重された高周波を生成する、高周波生成部と、を備えた放送信号変換装置とする。 (もっと読む)


【課題】CATVシステムのヘッドエンド等で、ソフトウエア処理に起因するトラブルが発生したときに自動的に復帰する。
【解決手段】デジタルテレビジョン放送信号を受け入れてアナログ画像信号とアナログ音声信号を出力するチューナ30に接続されて、アナログ音声信号を受け入れて、所定時間無音状態が継続したことを検出する判定部11と、判定部11が、所定時間無音状態が継続したことを検出したとき、チューナ30を駆動する電源を遮断して、再び当該電源を投入する動作を実行するリセット部12を備える。復帰しないときは、チューナ30を駆動する電源を遮断して再び当該電源を投入する動作を、無音状態が解消したことを検出するまで、所定時間ごとに繰り返す。 (もっと読む)


【課題】MXFファイル化された映像コンテンツを小規模な装置で高速にアンラッピングして記録収録するビデオサーバ、信号変換装置および信号変換方法を提供する。
【解決手段】ビデオサーバに入力されるMXFファイルをフレーム抽出部2が分離し、フレームバッファ3にバッファされるMPEG2フレームの先頭部分からピクチャタイプ判定部4がピクチャタイプを判読して、GOPバッファ5に転送して1GOPを構成するフレームの集まりに編集し、1GOP単位毎に記憶蓄積部6へ書き込み記憶することにより、MPEG符号化されたコンテンツを小規模な回路で高速に記録収録することができる。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン番組を複数の方式で暗号化する暗号化構成を提供する。
【解決手段】本発明に基づくシステムは、テレビジョン番組を完全に表現するために必要なデータの一部のみを複数の方式で暗号化し、これにより、単一のシステム内で、複数の製造業者のセットトップボックス(36、136)に関連する複数の限定受信方式(40、140)を共存させることができるようになる。複数の暗号化方式間を区別するために、PIDマッピング技術を用いる。番組の一部のみを暗号化することにより、全ての番組データを複数の方式で暗号化した場合に比べて、消費される帯域幅を著しく削減することができ、これにより、単一のケーブルテレビジョンシステム(32)において、多数の限定受信方式を同時に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】アナログ放送の終了に対応して、信号出力を地上アナログ放送信号からヘッドエンド装置の再送信信号に自動的に切り替えることが可能な信号切替装置を実現する。
【解決手段】地上アナログ放送信号が入力する第1の信号入力部と、地上アナログ放送の電波形式に変換されている地上デジタル放送信号が入力する第2の信号入力部と、第1と第2の信号入力部の信号出力を切り替える信号切替手段と、地上アナログ放送信号を復調して映像信号を出力する復調手段と、映像信号の垂直帰線期間を監視し、前記信号切替手段を制御手段とを具える。該制御手段は、垂直帰線期間に重畳されている文字放送番組に含まれる特定のメッセージを検出する手段を有し、特定のメッセージの検出に応じて信号出力を切り替える。或いは、文字放送信号の復号が不能となったタイミングで切り替える。 (もっと読む)


【課題】既存の共同受信システムの増幅ユニットを交換することなく、アナログ信号に歪み雑音を与えることなく、地上ディジタル放送信号を伝送できるようにする。
【解決手段】VHFローバンド、VHFハイバンド、UHFバンドの3帯域を分離する分波器と、該分波器を通過した各3帯域の信号をそれぞれ増幅する3つの増幅器と、これらの3つの増幅器の3出力を合波して線路に出力する合波器とを有した増幅ユニットが、共同受信アンテナから各需要家に至る線路に配設された共同受信システムにおける再送信装置である。地上ディジタル放送信号を受信する受信装置と、受信装置により受信された地上ディジタル放送信号を、VHFハイバンド用の増幅器162で増幅できる帯域における不使用帯域に変換する周波数変換装置22a〜22dとを有し、周波数変換装置の出力レベルを、増幅ユニットの入力におけるレベルにおいて、VHFローバンド、又はVHFハイバンドのアナログ信号のレベルに対して、所定レベル以上に低減させた。 (もっと読む)


【課題】最適な動画像の切替えを、リアルタイムに極めて近い状態で実現する。
【解決手段】動画像受信部203で受信した複数のカメラからの動画像を、動画像配信部204において複数の外部装置にリアルタイムに配信すると共に蓄積部206に蓄積する。そして、動画像配信部204で配信した動画像ごとに、複数の外部装置におけるアクセス数に係るアクセス情報をアクセス情報取得部205において取得する。そして、最適動画像判定部207において、アクセス情報に基づいて、アクセス数が最大となる動画像を判定すると共に、アクセス数が最大となる時間から所定時間だけ前の時間を判定する。そして、動画像配信部209では、最適動画像判定部207で判定された動画像であって蓄積部206から読み出された動画像を、最適動画像判定部207で判定された時間に基づいて配信する。 (もっと読む)


【課題】映像配信装置から多数の映像受信装置に映像を配信すること。
【解決手段】映像配信装置2は、撮像部26が撮像した映像から静止画と動画を生成する映像生成部24を備える。また、映像配信装置2は、第1の伝送方式を用いて、1つ又は複数の映像受信装置が受信要求する静止画を配信するWEBサーバに、所定の時間間隔で静止画を送信する静止画送信部22を備える。また、映像配信装置2は、第2の伝送方式を用いて、1つ又は複数の映像受信装置が受信要求する動画の伝送路を確立するSIPシグナリング部23を備える。また、映像配信装置2は、動画の受信を要求する1つ又は複数の映像受信装置にマルチキャストで動画を一定時間配信する動画送信部21を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 129