説明

Fターム[5C164SB27]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバにおける信号処理 (10,744) | 下り信号に対する処理(バッファ処理を含む) (2,318) | 特殊再生、早送り、巻き戻し、スキップ、ポーズ (280)

Fターム[5C164SB27]に分類される特許

161 - 180 / 280


【課題】デジタル放送において録画された本編の番組中の特定シーンのみをスキップして再生することができる録画再生装置、及び録画制御方法と制御プログラムを提供すること。
【解決手段】本発明は、デジタル放送の録画再生装置であって、放送されるイベントメッセージを検出するイベントメッセージ検出手段と、検出されたイベントメッセージに基づいて、本線側の映像・音声の特定シーンのイン点又はアウト点を検出し、検出した本線側の映像・音声の特定シーンのイン点又はアウト点に基づいて、本線側の映像・音声に関するメタデータを生成し、このメタデータに基づいて、録画されている本線側の映像・音声の再生を制御する録画再生制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


メディア・コンテンツが部分的な断片でクライアントに送信され、その結果、クライアントがメディア・コンテンツを視聴する仕方を制御できる技術が説明されている。クライアントは部分的なコンテンツを要求し、サーバは、そのクライアントに対して(例えば、プレイリスト・プロバイダによって)提供されたプレイリストに対して評価した後、1つまたは複数の様々な条件に基づいてその要求を許可または拒否する。例えば、プレイリストにより、クライアントがコンテンツをスキップすることができないことを規定できる。これにより、サーバは、他のコンテンツをスキップするような、コンテンツの部分に対する要求を拒否する。クライアントに送信されたコンテンツを追跡するために、セッション関連データを保持することができる。メディア・コンテンツを動的な条件に基づいて送信することができ、および/またはプレイリストを動的に適合させることができる。メディア・コンテンツの部分は広告を含んでもよい。広告は、例えばユーザ・プロフィール・データおよび/またはクライアントの位置情報に基づいて、そのクライアントに対して特別に選択されたものであってもよい。
(もっと読む)


ここで説明される技術は、マルチメディアコンテンツのユニキャスト配信のためのコンピュータプログラムプロダクトを含む方法及びシステムである。放送プログラム及びビデオ・オン・デマンドプログラムは、ビデオ配信モジュールによって取り込まれる。放送プログラムの少なくとも一部及びビデオ・オン・デマンドプログラムの少なくとも一部が保存される。放送プログラム、ビデオ・オン・デマンドプログラム又はその両方は、ユニキャストビデオストリームとして、複数の加入者に接続された伝送制御装置を通して第1の単独加入者に対して配信される。
(もっと読む)


【課題】コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、プログラム、およびコンテンツ再生システムを提供すること。
【解決手段】第1のストリーミングデータをデータ送信装置から取得するデータ取得部と、第1のストリーミングデータに基づいてコンテンツを第1の速度で再生する再生部230と、コンテンツの変速再生要求に応じ、データ取得部に第2のストリーミングデータの取得を開始させる取得制御部264と、変速再生要求に応じ、再生部に記憶媒体に記録されている第1のストリーミングデータに基づいてコンテンツを所定速度で再生させ、データ取得部による第2のストリーミングデータの取得状態が再生準備終了状態に達した後は、再生部に記憶媒体に記録されている第2のストリーミングデータに基づいてコンテンツを第2の速度で再生させる再生制御部262とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、携帯端末と大画面の情報受信端末装置による場所に依存することなくシームレスな視聴スタイルを提供好適な技術を提供する。
【解決手段】情報受信端末装置には、携帯端末に移動視聴情報を送信する手段、映像情報システムは、2人以上のユーザの要求を満足する視聴環境の制御を行い、携帯端末装置への情報受信端末装置からのコンテンツ視聴の継続のためのタイムコード情報の端末間連携とセンタ連携による、情報受信端末装置で視聴したコンテンツを継続して視聴するための携帯端末装置へのコンテンツの送受信による視聴とその逆の携帯端末装置でのコンテンツ視聴を情報受信端末で継続視聴が可能な構成とした。 (もっと読む)


【課題】配信が一時停止されたコンテンツの配信再開を一時停止した再生端末装置とは異なる再生端末装置で容易かつ正確に実行することが可能なコンテンツ受信端末装置(受信方法、受信プログラム)、コンテンツ再生端末装置(再生方法、再生プログラム)、およびコンテンツ受信再生端末システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信サーバ10から配信され、コンテンツ受信端末装置100が受信したコンテンツは、構内情報通信網LANを介して接続されたコンテンツ再生端末装置200Aまたはコンテンツ再生端末装置200Bへ転送され、コンテンツ再生端末装置200Aまたはコンテンツ再生端末装置200Bで再生される。例えば、コンテンツ再生端末装置200Aで配信を一時停止したコンテンツをコンテンツ再生端末装置200Bでの簡単な操作で視聴再開できる構成としてある。 (もっと読む)


【課題】有用性のある、ビデオコンテンツを管理する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】ある実施形態では、ビデオコンテンツを管理するシステムが、ロジックを含むインデックスファイル管理モジュールを具備し、このロジックによって、関連するビデオファイルにおけるコンテンツを記述するインデックスファイルを生成し、ビデオファイルに対するインデックスファイルを、ビデオファイルが格納される第2のメモリロケーションとは別個の第1のメモリロケーションに格納し、要求エンティティから、インデックスファイルへのアクセスに対する要求を受信し、要求に応じて、インデックスファイルを要求エンティティにダウンロードすると共に、ビデオファイルを要求エンティティにダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】コンテンツの第1の速度での再生に用いられる第1のストリーミングデータをデータ送信装置から取得するデータ取得部と、コンテンツの第2の速度での再生に用いられる第2のストリーミングデータを、コンテンツの変速再生要求に応じてデータ取得部に取得させる取得制御部264と、第1のストリーミングデータに基づくコンテンツの再生停止データ位置に記載されている時間情報に基づいて第1の再生時間を取得し、第2のストリーミングデータに基づく変速再生の開始データ位置、および変速再生の現在データ位置に記載されている時間情報の差分に基づいて第2の再生時間を取得し、第1の再生時間に第1の速度を乗じた時間と、第2の再生時間に第2の速度を乗じた時間と、を加算して第3の再生時間を取得する再生時間取得部270とを備える。 (もっと読む)


送信サーバ10は、自端末内の記憶領域やリムーバブルメディアなどの記憶媒体に記憶された符号化画像ファイルを、再生装置20からの要求に応じて読出及び送信する。1つのAVストリームに対し、複数の符号化画像ファイルが対応付けられている。これらの符号化ファイルは、異なる再生モードにそれぞれ対応している。送信サーバ10は、再生装置20から要求されたAVストリーム及び再生モードに対応する符号化ファイルを、要求元に送信する。また送信サーバ10は、再生装置20からの再生モードの変更要求に応じ、送信するファイルを切り替える。すなわち、変更前の再生モードに対応する符号化ファイルから、変更後の再生モードに対応する符号化ファイルに、送信するファイルを切り替える。 (もっと読む)


タイムシフトTV (TsTV)サービス確立方法およびタイムシフトTVメディア機能(TsTV MF)エンティティは、IMSネットワーク内でTsTVサービスを実現するように構成される。この方法は、次のステップを含む。TsTV MFエンティティが、端末によって開始された、コンテンツ送達チャネル情報およびコンテンツ制御チャネル情報を保有するメディアネゴシエーションを受信し、メディアネゴシエーション結果に従って、端末との伝送接続を確立し、伝送接続を介して端末から送信されたメディア再生要求を受信し、コンテンツ送達チャネル情報に従って確立されたコンテンツ送達チャネルを介して端末にメディア再生要求に対応するメディア情報を送信する。TsTV MFエンティティも提供される。したがって、TsTVサービスが、IMSネットワーク内で実現される。
(もっと読む)


【課題】動画全体に渡るサムネイル画像から目的のサムネイル画像を容易に検索することができ、かつ、表示画面上において効率よく、すなわち表示画面全体を有効に利用することができるように、動画ファイルのサムネイル画像を表示する動画表示装置を提供する。
【解決手段】動画を再生する動画再生部と、第1の時間間隔ごとの複数のフレーム画像である短間隔サムネイル画像を連ねてスクロール表示をする短間隔サムネイル画像表示部と、第1の時間間隔よりも長い第2の時間間隔ごとの長間隔サムネイル画像を連ねてスクロール表示をする長間隔サムネイル画像表示部と、前記短間隔サムネイル画像表示部によるスクロール表示と、前記長間隔サムネイル画像表示部によるスクロール表示と、動画の再生とを相互に同期させる表示同期部と、を含む動画表示部を有する。 (もっと読む)


【課題】データ送信装置で記録中のストリームデータをデータ受信再生装置が取得して再生制御するような場合に、データ送信装置、データ受信再生装置に無用な負荷をかけずに、データ送信装置で記録中のストリームデータをデータ受信再生装置が特殊再生することが可能なデータ受信再生装置、データ受信再生方法、及びデータ受信再生システムを提供する。
【解決手段】データ受信再生装置2は、再生開始可能位置情報が格納された管理情報の更新周期を取得する管理情報更新周期取得部と、更新周期に基づく時間間隔ごとに管理情報を再度要求し、管理情報を取得する管理情報取得部と、管理情報に示された再生開始可能位置情報からユーザの指示に応じて再生開始可能位置を選択する再生開始位置選択部と、選択された再生開始可能位置からのストリームデータの送信をデータ送信装置1に対して要求するストリームデータ送信要求部とを有する制御部201を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが手慣れて入力の容易な母国語が入力されれば、入力された母国語を外国語及び特殊文字に変換する携帯電話並びにその単語変換及び音声出力方法を提供する。
【解決手段】 本発明の携帯電話並びにその単語変換及び音声出力方法によれば、第1単語が入力されれば、入力された第1単語をユーザが変換しようとする第2単語に変換して表示し、第2単語に対する音声データを抽出し、抽出された音声データを出力する。また、本発明の携帯電話及びその複合映像処理方法によれば、音声信号及び映像信号を含む複合映像信号を受信し格納し、格納された複合映像信号の再生位置と1倍速を超過する再生倍速とを入力し、入力された再生位置で前記入力された再生倍速で格納された複合映像の音声及び映像を再生する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの内容やネットワーク環境によってプログレッシブダウンロード中のコンテンツが再生可能になる期間は異なる。またプログレッシブダウンロード再生中のコンテンツを早送等できない
【解決手段】 プログレッシブダウンロード(ダウンロード中の視聴)に備えて、ダウンロードされるメタファイルに情報を付加する。具体的には、再生制御メタファイルに平均ビットレートのヒント情報を付加し、プログレッシブ再生が指示されたときに、マージンを考慮して最後まで再生可能かどうかを判定し、可能なら再生スタートする。また、ストリーム再生制御情報を付加してダウンロードさせる。ストリーム再生制御情報が付いていないコンテンツをダウンロード中に再生するときには早送り、早戻しを禁止する。 (もっと読む)


【課題】従来は特殊再生時に、表示される動画像のフレームレートが足りない、または特殊再生命令を出してから特殊再生が始まるまでに時間がかかってしまうため、ユーザーに多大なストレスを与えてしまう課題がある。
【解決手段】サーバー装置10は特殊再生命令を示すクライアント要求データを受信すると、クライアント要求データに含まれる特殊再生速度に応じてクライアント装置20に出力する符号化データの解像度を解像度決定部102で決定し、決定した解像度に応じて符号化データ保持部101に保持されている符号化データの中から最も数多くの枚数の動画像データをクライアント装置20に特殊再生用符号化データとして配信する。クライアント装置20はサーバー装置10から配信された符号化データから、数多くの枚数の動画像データを復号した特殊再生画像を表示でき、コンテンツの連続性を認識できる。 (もっと読む)


ビデオ内容を表示するために実行可能な複数の命令を備えたコンピュータ可読記憶媒体を含む。該ビデオ内容の相対的な位置に関連したカーソルが提供される。該ビデオ内容の新しい相対的な位置のリクエストに関連した新しいカーソル位置が受信される。該新しい相対的な位置に対応した該ビデオ内容のサムネイル画像が表示される。その後、該サムネイル画像は全表示画像に移行される。
(もっと読む)


マルチメディアデータを蓄積し、端末へ送信するマルチメディアコンテンツサーバにおいて、端末が特殊再生などのためにランダムアクセスを行ったとしても、セクションデータのバージョンアップを適切に検知、処理を行うことができる技術を提供する。マルチメディアデータ送信装置(101)は、マルチメディアデータ受信装置(102)からデータ送信要求を受け取ると、要求されたマルチメディアデータを送信するとともに、該マルチメディアデータに含まれるセクションデータの変化点を取得するために必要なデータもしくはそのデータを取得可能なURIをマルチメディアデータ受信装置(102)へ通知する。
(もっと読む)


【課題】コンピュータ・ベース・システムによってビデオ・ストリームのフレームを格納かつ提供する新規な方法を提供する。
【解決手段】それぞれが異なるビューポイントからのビデオ・ストリームを格納し、ビデオ・ストリームの順方向への再生、逆方向への再生、またはあるビデオ・ストリームから別のビデオ・ストリームへの切り替えを含む垂直方向再生に使用される、前記ビデオ・ストリームのフレーム要求であって、ポインティング・デバイスによる再生速度、再生方向の指示を含むフレーム要求に応答して、該要求されたフレームを提供する。 (もっと読む)


【課題】キーフレームを用いて特殊再生を実現する映像配信システムにおいて、キーフレームの間隔が疎な部分では映像コンテンツの再生時刻が加速し、キーフレームの間隔が密な部分では映像コンテンツの再生時刻が減速することになり、送信するキーフレームの配信時刻と再生時間との間にずれが生じる。
【解決手段】コンテンツファイルに含まれるキーフレームの番号とファイル先頭からのオフセットとを含むキーフレーム情報を格納する記憶装置と、予め定められた周期で配信を実行する配信制御部とを備え、配信制御部は、特殊再生を実行するとき、周期毎に、キーフレーム情報を参照し、コンテンツファイルに含まれるキーフレームのなかから配信時刻に最も近い前記オフセットを持つキーフレームを送信する。 (もっと読む)


【課題】より多様な再生速度による特殊再生を行う「ビデオシステム及びビデオ再生方法」を提供する。
【解決手段】11.25倍速の早送り再生を行う場合(c)、ソース装置1は、DVD-Videoディスク4から読み出したビデオストリーム中に15ピクチャ毎に存在するIピクチャを、ピクチャの転送周期の平均が4/3表示フレーム周期となるように送信する(c1)。シンク装置21は、受信が完了したIピクチャをデコードし1表示フレーム周期表示する。ただし、ピクチャのデコードが間に合わなかった場合には、直前に表示したピクチャの表示を、次のピクチャのデコード完了後の表示フレーム周期の直前の表示フレーム周期まで延長する(c2)。 (もっと読む)


161 - 180 / 280