説明

Fターム[5C164TC03]の内容

Fターム[5C164TC03]に分類される特許

81 - 100 / 115


【課題】放送受信端末装置内のプログラムの更新を可能とすると同時に、既存のプログラムを容易に戻すことを可能にするプログラム置き換え方法を提供する。
【解決手段】プログラムの種類を特定するための識別子を有する第1のプログラムがPODとのメッセージの送受信が可能となるように登録するステップ(SX101)と、第1のプログラムの識別子と同じ内容の識別子を有し、既に放送受信端末装置内に存在する第2のプログラムに対し、第2のプログラムとPODとのメッセージの送受信を停止することを通知するステップ(SX102、SX103)と、第2のプログラムとPODとのメッセージの送受信を停止するステップ(SX104、SX105)とを有する。ここで、送受信を停止するとは、PODとのメッセージの送受信が可能となるように登録していた第2のプログラムを非登録とすることである。 (もっと読む)


本発明の方法及び装置が開示され、当該方法及び装置は、データのストリームを複数のサブストリームに分割し、複数のサブストリームの割り当てを複数の送信装置の間で確立し、割り当てに従って、複数の送信装置が複数のサブストリームを同時に送信し始めるのを可能し、及び割り当てを調節する。

(もっと読む)


【課題】一般の据え置き型(固定設置型)、車載用、更には、携帯電話、PDA等の携帯用のいずれのデジタル放送受信端末にも適用可能なデジタル放送の選局手段を提供することが可能なデジタル放送選局システムを構成するデジタル放送受信端末を提供すること。
【解決手段】放送受信端末100は、EPG要求情報151と共に送信された受信環境条件に応じて受信可能なチャンネル・番組に関するEPG情報を提供する通信局106に対し、少なくとも放送受信端末100の現在位置における電波の受信に影響を与える位置情報を前記受信環境条件として、EPG情報の提供を求めるEPG要求情報151に含めて通信局106へ送信する。 (もっと読む)


少なくとも1つのネットワークを介した娯楽配信を支援するためのシステムは、番組を配信するためのコンテンツプロバイダ100と、前記番組のコンテンツ参照識別子及び前記番組を補足する周囲環境に関連するデータを含むメタデータを配信するためのメタデータプロバイダ102と、を有する。前記システムは更にユーザ端末118を有し、前記ユーザ端末は、前記メタデータを受信するための入力部106と、前記コンテンツ参照識別子を用いて前記番組を受信するための入力部106と、前記受信された番組を再生するための再生ユニット116と、オーディオ又はビデオとは異なる周囲環境効果を生成するための周囲環境生成器108と、受信された前記番組を補足する周囲環境に関連するデータに基づいて、前記コンテンツの再生と同期して前記周囲環境生成器を制御するための周囲環境制御器110と、を有する。
(もっと読む)


シーン200a, 200b, 200cのシーケンスを有するビデオストリーム110のためのフィンガープリント340が提供され、フィンガープリント340は、シーン200a, 200b, 200cの継続期間を示す情報を含む。シーン200a, 200b, 200cの継続期間を示す情報は、シーン200a, 200b, 200cがビデオストリーム110中に含まれる順番で、フィンガープリント340中に含まれる。さらに、各々の継続期間は、オプションとして、ビデオフレーム260, 270の数のカウントとして定められる。本発明の方法は、より簡単に及びより効率的に、第1及び第2のデータ信号を一緒に同期させることができるフィンガープリントを生成することが可能である。
(もっと読む)


【課題】受信装置にコンテンツを出力させるか否かを送信側で制御する。
【解決手段】コンテンツを保存するコンテンツメモリー120と、コンテンツ出力イベントが受信装置側で発生した場合に、受信装置側で選択的に出力されるコンテンツの出力条件を規定するコンテンツ出力情報を生成する情報発生ユニット110と、を含んで構成したものである。 (もっと読む)


【課題】 受信側の装置の操作者に対して、受信した画像における上下左右を誤りなく伝えることのできる画像送信装置を提供する。
【解決手段】 送信側携帯電話装置1から送信画像27を受信側携帯電話装置2に送信するとき、送信側携帯電話装置1は、送信画像27と送信画像27における上下左右を表す姿勢画像28とを合成画像生成部によって合成し、生成された合成画像29を表す画像信号を送信する。これによって受信側携帯電話装置2の表示部11には、受信画像30として、姿勢画像28を含む合成画像29が表示されるので、受信側携帯電話装置2の操作者に対して、送信画像27における上下左右を誤りなく伝えることができる。したがって、受信側携帯電話装置2の操作者が、送信画像27を上下左右の異なる画像として認識することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 迅速に長期番組情報を取得することが可能なディジタル放送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 長期番組情報S_EITは、SI生成部SG2によって生成され、トランスポートストリームTS2にのみ多重化される。SI生成部SG2は、各サービスについて、長期番組情報S_EITが存在するか否かの有無情報を、他のSI生成部SG1、SG3に与える。SI生成部SG1、SG3は、与えられた有無情報をトランスポートストリームTS1、TS3に多重化する。このようにして、すべてのトランスポートストリームに有無情報が多重化される。したがって、何れのトランスポートストリームを受信している場合であっても、有無情報を取得することができる。この有無情報を予め保持しておけば、必要なときに迅速に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】被呼側の負担を増大させることなく、ネットワークや視聴者端末の状況に応じて発呼規制を適応的かつ効果的に行える通信放送融合システムおよびその発呼規制方法ならびに視聴者端末を提供する。
【解決手段】コンテンツ再生部21は放送コンテンツを再生してスピーカ26および表示部25から出力する。宛先アドレス抽出部22は、放送コンテンツに登録されている応答受付サーバ3のIPアドレスを抽出する。ポリシー抽出部23は、放送コンテンツに登録されている発呼規制ポリシーを抽出する。属性情報管理部24には、視聴者端末2の属性情報が登録されている。発呼部29は、抽出された宛先アドレスに発呼して接続要求を行う。発呼規制部27は、前記発呼規制ポリシーおよび属性情報に基づいて、前記発呼部29による発呼を規制する。 (もっと読む)


送信機と受信機との間でデータコンテンツをシェアする方法であって、データコンテンツの、送信機により送信された属性情報から、サーバ内のそのデータコンテンツを取得する工程210と、取得されたデータコンテンツを含む、受信機のための出力メッセージを生成する工程220とを含む方法。
(もっと読む)


【課題】通常の講義に用いるNTSC映像と、精細なPC画像であるXGA映像の両方を使用できる、遠隔教育システムを提供する。
【解決手段】映像配信局および映像受信拠点局のスイッチを制御する制御端末32と、NTSC映像ソース33と、XGA映像ソース35と、NTSC映像送信装置36と、XGA映像送信装置37と、レイヤ2スイッチ31とを有する映像配信局3と、レイヤ2スイッチ51と、NTSC映像・音声受信装置52と、XGA映像受信装置53と、NTSC信号をRGB信号に変換する変換装置54と、いずれかの映像信号を選択して映像表示装置へ出力する映像スイッチ55とを有する複数の映像受信拠点局5とをIP網1を介して接続し、映像配信局3からNTSC映像とXGA映像を同時に配信し、映像受信拠点局5が受信したNTSC映像とXGA映像とを映像選択スイッチ55により選択する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ数が増えれば増えるほど安定したストリーミングサービスを提供可能にする。
【解決手段】ストリーミングデータを蓄積、配信するストリーミングサーバ1と、ストリーミングデータのリストをそれぞれの配信元に接続するための情報と関連付けて管理する管理装置2と、所望のストリーミングデータの配信元を管理装置2に問い合わせる問い合わせ手段30と、管理装置2から回答された配信元に接続して所望のストリーミングデータを受信、再生するストリーミング手段31として機能するユーザ端末3a〜3cとを含み、管理装置2が、ストリーミングデータを受信し、再生しているユーザ端末3a〜3cを、当該ストリーミングデータの配信元の一つとして管理することにより、ユーザ端末3a〜3cのストリーミングデータ配信手段32により受信、再生中のストリーミングデータを他のユーザ端末3a〜3cからの要求により配信させる。 (もっと読む)


本発明は、デジタル放送を受信する端末のスムーズでシームレスなハンドオーバーを支援するための方法及び装置を提供する。デジタル放送システムにおけるネットワークノードによるハンドオーバー方法であって、サービングセルから放送サービスを受信する端末より、信号品質評価時間、サービスID、及びセルIDを含むハンドオーバー提案メッセージを受信する段階と、サービスIDに対応するサービスを提供する候補セルの信号品質を評価する段階と、候補セルの信号品質を評価した結果に基づいて各候補セルに対するハンドオーバー可能時間を示すハンドオーバー候補パラメータを計算する段階と、ハンドオーバー候補パラメータを端末に伝送する段階とを有することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】ある機器で途中まで再生したデジタルコンテンツの残りを他の機器で再生するための制約をより少なくする。
【解決手段】本システムは、通信網100を介して接続可能な情報処理装置10,110を含む。情報処理装置110は、途中まで再生したコンテンツの、現再生位置または再生中断位置以降のデータを情報処理装置10に送信する。情報処理装置10は、受信したデータを記憶装置20に格納しながら、記憶装置20からそのデータを読み出して再生する。または、情報処理装置110は、途中まで再生したコンテンツの全データと、現再生位置または再生中断位置を表す位置情報を情報処理装置10に送信する。情報処理装置10は、受信したデータを記憶装置20に格納しながら、位置情報が表す位置以降のデータを記憶装置20から読み出して再生する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信システムにおいて、コンテンツの保護機能を強化する。
【解決手段】プログラムファイル4の内、記憶部310上に展開されて実行可能になったローダ41Aに基づいて、監視プロセス42及びメインプロセス43は、インターフェース(I/F)33及びインターフェース(I/F)22を介してデジタル放送受信装置2のプロセス復号部212に送信される。続いて、プロセス復号部212は、復号鍵記憶部211に記憶されている復号鍵を用いて暗号化されている監視プロセス42及び暗号化されているメインプロセス43を復号する。メインプロセス42にMAC及び暗証が付加された後、監視プロセス42及びメインプロセス43は記憶部310上に展開される。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上のサービスまたは端末とVODサーバまたはVODシステムが連携し、VOD受信機を介して、動画情報を随時に視聴できるVOD制御方法,映像コンテンツ視聴準備方法,映像コンテンツ公開方法,VODサーバ,VODシステム,映像コンテンツ視聴システム,映像コンテンツ公開システムを提供する。
【解決手段】STB(即ち、VOD受信機)2が接続するサーバ(即ち、VODサーバ)4の情報をオンデマンドで取得でき、STB2が接続された第2IP網/回線(例えば、IPv6網/FTTH回線101)を検証するサーバ(即ち、プライベートチャネルレゾルバ)3によって、VOD制御を行う。さらに、仮想化サーバを採用したVODサーバ4Aによって、映像コンテンツを配信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、双方向通信を実現する形でコンテンツを放送する場合に、高いセキュリティを実現しつつ、ユーザに対して適切なコンテンツを提供できるようにするとともに、コンテンツの差し替えや変更にも対処できるようにする技術の提供を目的とする。
【解決手段】双方向通信を実現する形でコンテンツを放送する場合に、ハイパーリンクを実現するにあたって、放送するコンテンツに、それからリンクするコンテンツのコンテンツ参照IDを埋め込んで放送する。そして、コンテンツ参照IDを指定してコンテンツの視聴要求がある場合に、RARサーバで、そのコンテンツのロケーションの解決を行うLRサーバを特定し、その特定したLRサーバで、視聴要求で指定されたコンテンツ参照IDを対応するロケーションに変換して、その変換したロケーションの指すコンテンツサーバから視聴要求元装置に対してコンテンツを配信するようにする。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータを蓄積したコンテンツサーバに蓄積されたコンテンツデータを十分に楽しむことができない。
【解決手段】
コンテンツサーバは、コンテンツプレーヤの記憶部に記憶されているコンテンツデータを削除する制御をし、大容量記憶部に蓄積されているコンテンツデータからコンテンツプレーヤで直前に削除されたコンテンツデータ以外のコンテンツデータを予め設定した条件に基づいて検索し、検索した結果のコンテンツデータをコンテンツプレーヤに送信し、オーディオプレーヤは、コンテンツサーバの制御に基づいて記憶部に記憶しているコンテンツデータを削除し、コンテンツサーバから送信されたコンテンツデータを記憶し再生すること。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツを受信する受信ポイントが変更された場合でも、変更後の受信ポイントにおいて受信可能なコンテンツの情報をユーザに提供することができるサービス発見装置、受信端末装置、チャンネル情報管理装置を提供すること。
【解決手段】 IP放送システム100は、IP放送を提供する放送局10と、IP放送を地域A及びBに配信する配信網20と、地域Aにおいて第1のIPネットワーク30を構成するノード40と、地域Bにおいて第2のIPネットワーク50を構成するノード60と、地域A又は地域BにおいてIP放送を受信する受信端末装置70と、ノード60に接続され地域BにおけるIP放送のサービスを発見するサービス発見装置80と、IP放送のチャンネル情報を管理するチャンネル情報管理装置90とを備える。 (もっと読む)


【課題】 第1の目的としては使用者が意識することなく、更新データ等をダウンロードすることができ、第2の目的としては、エラーが多く混在している環境であっても正確にデータを受信できるデジタル放送受信装置を提供すること。
【解決手段】 外部アンテナANTから受信した受信信号がチューナ部10に入力される。そして、チューナ部10により復調されたトランスポートストリームをDEMUX20に出力される。DEMUX20において、TSが分離され、AVストリームはAVデコーダ30に、SI情報等はCPU40に出力される。そして、正しくダウンロードされたSI情報などはRAM50を介して記憶装置60に記憶される。 (もっと読む)


81 - 100 / 115