説明

Fターム[5C164UB03]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 映像信号の処理 (2,219) | デスクランブル処理 (442)

Fターム[5C164UB03]に分類される特許

201 - 220 / 442


【課題】ローカルのコンテンツの情報提供元がモバイル放送を視聴可能な移動体端末装置に対してローカルな情報配信サービスを行なう。
【解決手段】ローカルのコンテンツの情報提供元は、モバイル放送と同一の動画、音声の圧縮符号化方式、同一の伝送フォーマット、同一の変調方式を用いるが、モバイル放送とは異なる周波数帯でローカルのコンテンツを送信する。移動体端末装置は、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段を備え、モバイル放送と同様なプロセスによってローカル配信されるコンテンツを視聴する。 (もっと読む)


【課題】特定の視聴者層を対象とする視聴率の調査を行うことのできるデジタル放送システムを提供する。
【解決手段】放送局1は、受信装置識別情報グループ生成部12で生成した指定の属性を有する特定の視聴者の受信装置識別情報グループの受信装置識別情報を放送部13により番組データに付加して放送する。受信装置2は、選局部21で選局した番組の番組データに付加された受信装置識別情報を受信装置識別情報抽出部22により抽出し、自己の受信装置識別情報と一致するときは一致情報生成部23で一致情報を生成し、送信部25によりデータ処理センター3へ送信する。データ処理センター3の視聴率算出部31は、複数の受信装置2から送信された一致情報の個数を集計し、特定の受信装置識別情報のグループに含まれる受信装置識別情報の総数に対する割合を求めて視聴率を算出する。 (もっと読む)


【課題】複数個のチャンネルにそれぞれ対応する複数個のトランスポートストリームを複数個の受信装置等で表示でき且つ低コストなマルチストリーム配信装置およびマルチデスクランブル装置を提供する。
【解決手段】チューナー202〜204から受信された3個の第一スクランブル後トランスポートストリームは、マルチプレクサ205で、1個の第二スクランブル後トランスポートストリームへ時間多重される。マルチデスクランブル装置101は、1個の第二スクランブル後トランスポートストリームを構成している3個の第一スクランブル後トランスポートストリームそれぞれに対して、受信装置301〜303にそれぞれ対応させスクランブル解除および暗号化を施す。 (もっと読む)


【課題】暗号化に使用する鍵を保持する構成を改良した映像処理装置を提供する。
【解決手段】暗号化の鍵を使用して映像のデータを暗号化する映像処理装置において、第1の記憶手段が当該映像処理装置の電源がオフにされると記憶された情報が失われる記憶手段であって現在において使用される鍵のデータを記憶し、第2の記憶手段が当該映像処理装置の電源がオフにされても記憶された情報が保持される記憶手段であって未来に使用される鍵のデータを記憶し、制御手段が当該映像処理装置の電源がオフからオンにされた場合に第2の記憶手段に記憶された次に使用される鍵のデータを第1の記憶手段に記憶するように移動する。 (もっと読む)


【課題】効率がよく秘匿性の高い暗号化監視映像情報の蓄積配信が可能な映像情報データ配信システムを提供する。
【解決手段】撮像装置から得られる映像情報データを特定の利用者の暗号機能付携帯端末に通信回線を介して配信するシステムにおいて、携帯端末109は、付属の撮像装置により生成された映像情報データの重要度に応じてセキュリティ強度の設定が可能となっている。携帯端末109は、撮像装置により映像情報データが生成されると、セキュリティ強度の設定画面を表示し、強度設定が行われると、設定強度に応じて各レイヤの暗号化処理部を動作させるか否かを識別し、その識別結果に基づいて映像情報データを暗号化し映像情報蓄積配信装置115に送信する。映像情報蓄積配信装置115は、携帯端末109から送られてきた映像情報データを蓄積し、情報端末装置からの配信要求に基づいて配信する。 (もっと読む)


【課題】カード引き抜き時に煩わしい動作が不要でありハングアップが起こることも防止できるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】ユーザが指によりシャッター部材13およびシャッター部材14にカード挿入方向へ外力を加えると、シャッター部材13およびシャッター部材14が互いに離れるように回動し、タクトスイッチ10およびタクトスイッチ11がオンとなり、これが検出されるとトランスポートストリームのデスクランブル処理が停止する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの権利保護が可能であって、低帯域環境下においても高品質で再生できる疑似的なストリーミング動作を行う。
【解決手段】ネットワーク80を介して端末装置40から配信データの供給指示があったとき、外部機器70から供給されたコンテンツの信号を配信データとして配信装置20から端末装置40に供給して蓄積させる。蓄積された配信データを再生するとき、端末装置40から配信装置20に対して再生通知を行い、この再生通知に応じて配信装置20から再生許可通知を端末装置40に供給する。端末装置40は、再生許可通知に基づき配信データの再生を行い、再生許可通知が所定期間供給されなかったとき再生を終了する。配信装置20から再生許可通知の供給期間中のみ、蓄積されている配信データを用いて高品質に再生が可能となり、擬似的なストリーミング動作を実現できる。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信装置において、PODが1系統しかなくても、番組視聴時に裏番組録画を可能とする。
【解決手段】スクランブルが掛けられた番組コンテンツを視聴するために、PODを用いてストリームのデスクランブルを行うが、番組視聴中に別のチャネルの番組、すなわち裏番組を録画する場合、そのままではPODが2系統なければ裏番組録画が実現できない。そこで、番組視聴中に裏番組録画を行う場合はスクランブルが掛かったまま記録し、それをユーザが受信装置未使用時かまたは、ユーザ操作によって、PODにストリームを戻し、そこでデスクランブルしたものを再度記録することで、裏番組録画を実現する。 (もっと読む)


【課題】ペイパービュー番組を視聴するためのユーザの購入意思決定を放送後であっても可能とする。
【解決手段】蓄積手段102に蓄積しておくことを選択した購入検討番組を特定する情報をメモリ114に格納する蓄積予約処理部120と、購入検討番組のリアルタイム放送時にそのスクランブルされた映像・音声データを蓄積手段に蓄積するとともに、そのスクランブル鍵をECMより取得しメモリに格納する番組蓄積処理部122と、蓄積された購入検討番組のうち、視聴者が購入を決定した購入決定番組を特定する情報に基づいてその課金情報をICカードに送信する課金処理部124と、購入決定番組を特定する情報に基づいて、蓄積手段に蓄積された購入決定番組を、前記スクランブル鍵を用いてデスクランブルし視聴可能とするデスクランブル部126とからシステム100を構成する。 (もっと読む)


【課題】より簡単に番組の録画を予約することができるようにする。
【解決手段】番組情報取得部62は、番組表の表示が指示されると、表示制御端末装置21が番組情報サーバ11に接続されている場合、番組情報サーバ11から新たに番組情報を取得して、番組情報記憶部63に記憶させる。番組表生成部64は、番組情報記憶部63に記憶されている番組情報を基に、番組表の表示データを生成し、合成部79を介して表示制御部80に供給する。表示制御部80は、生成された表示データに基づいて、番組表を表示させる。本発明は、携帯可能な端末装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】処理能力を超えるような大量のデータが入力されても、その中から特に重要となるデータを落とすことなく取得することができる情報受信装置及び情報受信方法を提供する。
【解決手段】複数の情報送出装置から送出されたデータを受信した場合、全データを処理することが不可能なデータ量であれば、受信した各データの暗号化の段数に基づいて、各データの復号及び伸張の優先順位を決定し、決定した優先順位で各データを復号し、更に復号した各データを伸張する。これにより、処理能力を超えたデータを処理しなければならない場合、受信した複数のデータの中から重要と考えられるデータを選び出して、他のデータよりも優先的に処理を行うことが可能となる。そして、映像監視システムに適用した場合は、重要なデータの映像データがコマ落ちしたり、音声データが途切れたりすることがなくなるので、映像監視システムの役割を充分に果たすことができる。 (もっと読む)


【課題】 小さい表示領域でデータ放送の内容を確認することができるとともに、所望の内容を詳細に確認する作業が容易なデジタルテレビ放送システム及び携帯電話機を提供することを目的とする。
【解決手段】 コンテンツデータから抽出した抽出文字列を横長表示状態のピクト表示領域21にマーキー表示させる。抽出文字列の表示中に縦長表示状態へ切り替えられた場合には、データ放送表示領域25に表示される文字列のうち、切替時に横長表示状態で表示されていた抽出文字列に対応する文字列にカーソル26を合わせる。これにより、マーキー表示される抽出文字列を確認することによりユーザがデータ放送の内容を良好に確認することができるとともに、縦長表示状態への切替により、横長表示状態で表示されていた抽出文字列に対応する文字列が自動的に選択されるので、所望の内容を詳細に確認する作業が容易である。 (もっと読む)


【課題】映像表示機器と、スクランブル放送のデコーダとの間に接続される電子機器であって、映像表示機器に、デコーダがアクティブ状態に切り替わったことを確実に検知させることのできる電子機器を提供すること。
【解決手段】制御部124は、SCARTケーブル14の8番ピンにハイレベルの信号を出力させている際に、SCART端子122の8番ピンより受信する信号がハイレベルに切り替わったことを検知すると、所定期間、SCARTケーブル14の8番ピンにローレベルの信号を出力させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の放送データを取得して再生及び記録する際の最大消費電力を削減することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 情報処理装置1は、放送データを取得して処理するデータ処理部3と、ユーザアクセスバス2を介してデータ処理部3から放送データを取得して再生及び記録するデータ再生/記録部4と、を備えている。データ処理部3は、ユーザアクセスバス2に転送するための放送データを暗号化する各コンテンツ保護制御部9,9の暗号処理部と、各コンテンツ保護制御部9,9の暗号処理部に対し、放送データの暗号化を排他的に許可する調停部7と、を有している。 (もっと読む)


【課題】Vチップ2.0が搭載されたデジタルテレビ放送受信装置において、論理チャンネルが対応付けられていない物理チャンネルをユーザが選択したときに、何らかの映像表示が行われるようにする。
【解決手段】マイコン18は、可変RRTを放送信号から取得して物理チャンネルに対応させて不揮発性メモリに記憶させ、利用者の操作入力に基づいて可変RRTの項目に視聴制限フラグを設定し、レーティング情報が可変RRTにおいて視聴制限フラグの設定されたレベルに該当した場合に上記放送信号の視聴を制限し、選択された物理チャンネルに論理チャンネルが対応付けられていない場合に、他方のチューナのチャンネルマップにおいて物理チャンネルと論理チャンネルとが対応済みのチャンネルを代替チャンネルとして選局し、且つ代替チャンネルに対応付けられた可変RRTを選択された物理チャンネルにも対応付ける。 (もっと読む)


【課題】ディジタル信号処理分野において、相異なる種々の標準形式に符号化されたビデオ信号の復調および復号が可能な装置を提供する。
【解決手段】適応的受信機は、衛星、地上波またはケーブル伝送用の符号化ビデオ信号から復号出力データを生成する適応的復号器(12)を具え 複数のコード・レートの中から選択されたコード・レートの関数として第1の復号出力を生成する適応的復号器(50、60)を具えている。また、その装置は、複数のデインタリーブ機能の中から選択されたデインタリーブ機能に従って第1の復号出力をデインタリーブする適応的デインタリーバ(80、85、90)を具えている。また、その装置は、デインタリーブ出力データを処理して復号出力データを生成する出力信号プロセッサ(125)を具えている。復調器は、デインタリーブ出力におけるエラーを検出して訂正する適応的エラー復号器(110)を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザアクセスバスを介してのハッキングを防止しつつ、暗号化された複数のコンテンツデータを簡易な構成で同時に再生することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 情報処理装置1は、暗号化されたコンテンツデータを取得して処理するデータ取得部3と、ユーザアクセスバス2を介してデータ取得部3からコンテンツデータを取得して再生するデータ処理部4と、を備えている。データ取得部3は、コンテンツデータを復号化するための復号化データを処理するICカード7と、復号化データを用いてコンテンツデータを復号化する複数の制御プロセッサ部9,9と、各制御プロセッサ部9,9に対し、ICカード7との通信の確立を排他的に許可するアービタ調停部11と、を有している。 (もっと読む)


【課題】インターフェースが不適合である場合に、故障と同じような状態に陥ることを解消する映像送信装置、映像受信装置を提供する。
【解決手段】ケーブルを介して互いに接続可能な映像送信装置と映像受信装置とを含む映像システムであって、映像送信装置に備えられ、ベースバンド映像信号を暗号化する暗号化手段と、映像送信装置および映像受信装置の一方に備えられ、映像受信装置が暗号化映像信号を復号する能力を有する否かを判定する判定手段と、映像送信装置および映像受信装置の一方に備えられ、メッセージ画像信号を生成する生成手段と、映像送信装置および映像受信装置の一方に備えられ、判定手段によって映像受信装置が暗号化映像信号を復号する能力を有しないと判定されたとき、メッセージ画像信号を映像受信装置に表示させる制御手段とを備える。 (もっと読む)


コンテンツにアクセスするための方法が提供される。この方法では、ライセンスに関連付けられた第1のパラメータが取り出される。ライセンスはコンテンツに関連付けられる。コンテンツに関連付けられた第2のパラメータも取り出される。第1のパラメータおよび第2のパラメータで、第1のパラメータおよび第2のパラメータに基づく第3のパラメータが生成される。第3のパラメータはコンテンツを復号するために使用されるように構成され、コンテンツは第3のパラメータに基づいてアクセスされ得る。メモリと、このメモリと通信するプロセッサとを備える装置も提供される。プロセッサは、ライセンスに関連付けられている第1のパラメータを取り出し、暗号化されたコンテンツに関連付けられている第2のパラメータを取り出し、第1のパラメータおよび第2のパラメータに基づいて第3のパラメータを生成し、第3のパラメータに基づいて、暗号化されたコンテンツにアクセスするように構成される。
(もっと読む)


【課題】ファンの駆動をカード型インターフェースの温度により制御する構成において、カード型インターフェースの温度を正確に検出することが可能なカード型インターフェースの冷却方法の提供を目的とする。
【解決手段】カード型インターフェース11がスロットホルダ13挿入されると、密着保持部14bは温度検センサー14aをカード型インターフェース11に密着させてカード型インターフェースの温度を測定する。温度センサー14aにより検出されたカード型インターフェース11の温度は、制御部に出力され、制御部はファン50の駆動を制御する。 (もっと読む)


201 - 220 / 442