説明

Fターム[5C164UB03]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 映像信号の処理 (2,219) | デスクランブル処理 (442)

Fターム[5C164UB03]に分類される特許

41 - 60 / 442


【課題】録画再生装置において、録画ファイルの移動に、移動を中断されてファイルが分断されるリスクを軽減する。
【解決手段】HDDなどの記録媒体に、録画データを複数のデータブロックに分割し、各々が暗号鍵により暗号化されて記録されているときに、記録媒体の移動元から移動先に全ての録画データをコピーする。次に、記録媒体の移動元から移動先に各々の暗号鍵を一つずつコピーし、削除する。そして、最後に記録媒体の移動元の全てのデータを削除するようにする。 (もっと読む)


【課題】出力周波数が固定のCIモジュールでも正しい周波数でTS信号を送り、マイクロプロセッサでデータの欠落が生じないデコードを行うデジタル放送受信装置を提供する
【解決手段】デジタル放送を受信してTS信号を送出するフロントエンド部と、TS信号の暗号を復号化するモジュール部と、前記フロントエンド部が出力したTS信号と前記モジュール部が復号化したTS信号とから一方のTS信号を選択して出力するTS信号経路選択部と、前記TS信号経路選択部が選択したTS信号をデコードするマイクロプロセッサ部とを備え、前記フロントエンド部から前記モジュール部に最初にTS信号を出力する時に、前記フロントエンド部から放送で使用されるビットレートに対応したTS周波数のうち最も高い周波数以上の周波数で出力することにより、CIモジュールの出力周波数を、受信可能な放送の最高の周波数に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】受信機を更新する必要なしに、データストリームのオーディオ部またはビデオ部の複数のバリアントなど、デジタル信号の一部の複数のバリアントの分布を可能にするヘッドエンドシステム、受信機、スマートカード、および限定受信システムを提供する。
【解決手段】ヘッドエンドシステムによって生成されるデジタル信号は、受信機が、第2のデジタル信号におけるコピーの識別の必要なしに、デジタル信号を受信し、処理することを可能にする。受信機のエラーハンドリング性能は、1つのコピーのみが受信機の出力において使用されることを確実にする。エラーハンドリング性能は、1つの復号キーを受信機に使用させることによってトリガされて、すべてのコピーのスクランブルを解き、結果的に、1つのコピーは正しくスクランブルを解かれ、他のコピーは誤ってスクランブルを解かれることになる。 (もっと読む)


【課題】
著作権保護対象のコンテンツを伝送する際、送信側と受信側の機器が同じ家の中にあることを確認する機能が組み込まれており認証が失敗した場合、宅外の機器であると判断されコンテンツを視聴することは出来ない。
【解決手段】
複数の伝送経路で接続されたコンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置において、複数の伝送経路の中から一つの伝送経路を選択し認証処理を行なう。選択された伝送経路で認証処理が失敗した場合、他の伝送経路を選択して認証処理を行なう。ある選択された伝送経路で認証が成功した場合は、コンテンツ送信装置とコンテンツ受信装置を結ぶ全ての伝送経路で、上記認証結果を有効とすることでコンテンツの視聴が可能となる。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン環境におけるチャンネルを変更する時の遅延を減少するための方法と装置を提供する。
【解決手段】遠隔コンテントプロバイダからの複数のテレビジョン信号を受信し、各チャンネルはチャンネルを表示するために要求されるチャンネル情報を含む。複数のチャンネルの少なくとも一つのチャンネルは記憶されたチャンネルとして特定され少なくとも一つの記憶されたチャンネルのチャンネル情報は記憶装置(例えばサーキュラバッファ)に記憶されてもよい。その後で、記憶されたチャンネルの選択時に、記憶されたチャンネルの情報は表示のためにアクセスされる。実施例において、その記憶装置は記憶されたチャンネルの最も最近に受信されたIフレームと記憶装置のその後のMPEG信号とを維持するために更新されても良い。したがってチャンネルを変更する時新たに選択されたチャンネルを表示するために次のIフレームを待つ必要がない。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを高め、短時間で処理可能な制御ワードの供給システムを提供する。
【解決手段】制御ワード510を少なくとも1つの受信機に供給する方法およびシステムについて、前記受信機は、セキュアモジュールに関連付けられる。方法は、前記受信機に送信されるスクランブルされたデータストリーム内の1つまたは複数のサービスストリーム502a〜502dをデスクランブルするためにコード情報を含むコードブック516の少なくとも一部を受信するステップと、前記サービスストリームのうちの少なくとも1つにおける少なくとも1つの暗号化区間に関連付けられた制御ワードを要求するステップと、前記制御ワード要求に応答して、前記サービスストリームにおいてデータをデスクランブルするための、前記暗号化区間に関連付けられた少なくとも1つの制御ワードを前記コード情報に基づいて生成するステップと、を含む。 (もっと読む)


セキュリティ対策の施されていない接続を介して、あるプロセスまたは構成要素から別のプロセスまたは構成要素に、マルチメディアコンテンツを提供するためのシステムおよび方法が提供される。一実施形態は、暗号情報を取得することと、コンテナファイルから、少なくとも部分的に暗号化されたビデオデータを抽出し、基本ビットストリームを作成することと、暗号情報を符号化することと、暗号情報を基本ビットストリーム内に挿入することと、基本ビットストリームをビデオデコーダに提供することと、ビデオデコーダにおいて、基本ビットストリームから、暗号情報を抽出することと、暗号情報を解読することと、暗号情報によって、基本ビットストリームを復号することと、ビデオデコーダを使用して、ディスプレイデバイス上にレンダリングするために、基本ビットストリームをデコードすることとを含む。
(もっと読む)


【課題】放送される再生データ用の復号鍵の更新頻度に影響を受けることなく、実際の再生時間に応じた再生制御を実現すること。
【解決手段】放送受信端末1は、放送信号の中から鍵情報を取得するCASモジュール105と、放送信号に含まれる映像・音声データを再生するレンダラ102とを備え、CASモジュール105は、再生履歴情報を格納する履歴情報格納部113と、映像・音声データに関する再生残時間情報を算出し、スクランブル鍵及び再生残時間情報をレンダラ102に渡す再生時間計算部111と、を有し、レンダラ102は、映像・音声をスクランブル鍵を用いて復号・再生し、当該再生に関する履歴情報をCASモジュール105に渡すデスクランブル部107及びデコード部108と、再生残時間情報に示された時間だけ映像・音声データを復号させるように制御するプレビュー制御部109と、を有する。 (もっと読む)


【課題】インターネットのような放送区域の概念を設定不可能なコンテンツ配信システムにおいて、域外受信防止を実現する方法、ならびに端末装置を提供する。
【解決手段】放送局300から、インターネット上のコンテンツを再生するために必要となる少なくとも一つの再生情報(例えばコンテンツ取得URIや復号鍵情報)を電波放送に多重して放送する。端末装置100は、コンテンツリストを元に視聴できる番組をユーザに提示し、コンテンツの選択・再生操作が行われた時に、該コンテンツのメタデータに含まれる周波数、TS−ID、PIDに該当する電波放送チャンネルに含まれるTSパケットを抽出し、コンテンツ取得URIや復号鍵情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】複数のICカード(B−CASカード)を1つの受信装置で用いる場合に、各カードに契約有無等の差異が生じるため、特定のデータ放送での挙動や自動表示メッセージの表示有無などが異なる可能性があり、このような場合、ユーザが受信装置の挙動を理解しにくく、使い勝手が悪いといった問題がある。
また、複数のICカード(B−CASカード)のうちいずれかのカードが故障した場合にも、故障したカードの種類や契約有無により受信装置の挙動が変わってしまう場合が考えられる。この場合も、ユーザが受信装置の挙動を理解しにくく、またその原因をユーザが特定するのが困難といった問題がある。
また、有料放送に設定される仮視聴期間の扱いによっては、放送事業者が意図する仮視聴期間を守らない使用方法を助長するおそれがある。
【解決手段】本発明は、複数のICカードのうち1枚のICカードを代表カードとして設定し、適切な表示や機能制限を行う。 (もっと読む)


【課題】一度アクセス制限を設けて送信したコンテンツについて、一定時間経過前に既に送信したコンテンツと同じ内容のコンテンツを再送信することなく、一定時間経過後にそのコンテンツへのアクセス制限を解除することができる送受信システム、送信装置、受信装置、送受信方法、送信装置プログラム、受信装置プログラムを提供する。
【解決手段】送信装置では、暗号化コンテンツと、第1の共通情報ECM1とを送信する。また、第2の共通情報ECM2を第1の共通情報ECM1の送信より遅れて送信する。受信装置では、暗号化コンテンツを受信し、第1のワーク鍵Kw1を有する場合には、第1の共通情報ECM1を復号してスクランブル鍵Ksを取得する。一方、第1のワーク鍵Kw1を持たず、かつ、第2のワーク鍵Kw2を有する場合には、第2の共通情報ECM2を復号してスクランブル鍵Ksを取得する。 (もっと読む)


【課題】著作権等により保護されているコンテンツの無許可及び野放しのコピーを防止する。
【解決手段】一実施形態によれば、番組データをスクランブル、又はデスクランブルする方法が、製造者識別子を含むメイティング鍵ジェネレータメッセージの受信を含む。メイティング鍵ジェネレータメッセージは、製造者識別子により識別される第1のリモートソースに送信される。それに応じて、メイティング鍵を第1のリモートソースから受信する。次に、メイティング鍵は第2のリモートソースに提供され、番組データをスクランブルするために使用されるサービス鍵を暗号化するために後に使用される。 (もっと読む)


【課題】容易な映像信号の複写を防止し、かつテレビジョンの回路と親和性の良い輝度色差信号伝送方式可能なインターフェースを実現する。
【解決手段】デジタルインターフェース方式の映像伝送において、輝度色差信号の映像信号を伝送すると同時に輝度色差信号から原色信号への変換を規定するカラリメトリ情報及び映像アスペクト比情報を伝送する。これにより、高画質かつ高精細な映像を再生でき、かつキー情報で管理されたユーザのみが使用できるというコンテンツの著作権保護を実現し、テレビジョンベースの合理化された回路との親和性に優れた送出機器、受像機器、インターフェースを提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアによるB-CASカード・アクセス競合調停を行う効率の良いB-CASカード・アクセス技術を提供する。
【解決手段】放送ストリームを入力しデスクランブル結果を出力する複数のデジタル放送ストリーム・データ・デスクランブラと、前記デジタル放送ストリーム・データ・デスクランブラからのB-CASカード・アクセス要求を、B-CASアクセス・ブロック単位でバッファリングするブロック・データ・バッファと、前記B-CASカード・アクセス要求を調停する調停器とを備えたことを特徴とする情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】ストリーム内の記録可能なコンテンツを処理するための改善された方法およびシステム
【解決手段】ブロードキャストストリームは、条件付きアクセスシステムに従って保護され、受信機は、デジタル権利管理システムに従って、ブロードキャストストリーム内のコンテンツを格納して、消費するように構成される。記録情報は、ブロードキャストネットワークを介して、1つまたは複数の資格制御メッセージ内で受信機に送られる。資格制御メッセージ内の記録情報を使用して、受信機は、ブロードキャストストリーム内の記録可能な事象を記憶媒体上に格納して、デジタル権利管理システムに従って、記録された事象を消費する。 (もっと読む)


【課題】 電波により放送を受信する受信装置と比較しても、常に同じ遅延時間で再生を開始することが可能な受信装置を提供する。
【解決手段】 受信装置は、IPネットワークインタフェース(11)に入力されたデータに対してエラー訂正を行ってからバッファ(13)に蓄積した後、デスクランブラ(14)、デマルチプレクサ(15)へと順次データを渡してゆき、音声出力及び映像出力を行う。受信装置は、音声出力及び映像出力を可能とするための制御情報の取得後に初めてバッファ(13)からデスクランブラ(14)に入力する際にバッファ(13)に蓄積されたデータのバッファ量が予め設定された想定量となるように調整するバッファ制御手段(31)を有する。 (もっと読む)


【課題】ストリーム内の記録可能なコンテンツを処理するための改善された方法およびシステム、ならびにCAシステムとDRMシステムとの間に、セキュアな鍵管理システムおよび/または拡張された相互運用性を提供するインターフェースを提供すること。
【解決手段】受信機に送られたブロードキャストストリーム内の記録可能なコンテンツを処理するための方法およびシステムが説明され、前記ブロードキャストストリームは、条件付きアクセスシステムに従って保護され、前記受信機は、デジタル権利管理システムに従って、前記ブロードキャストストリーム内のコンテンツを格納して、消費するように構成される。この方法およびシステムでは、記録情報は、ブロードキャストネットワークを介して、1つまたは複数の資格制御メッセージ内で受信機に送られる。 (もっと読む)


【課題】信号復号処理用のソフトウェア処理の再起動が発生した場合においても、ユーザが、少なくとも映像の継続視聴を提供し続けることができる映像音声復号装置を得る
【解決手段】システム監視部10は異常を検出すると記憶部11に異常履歴を記録する。さらに検出した異常情報をシステム制御部6に通知する。システム制御部6ではシステム監視部10より得た異常情報に基づき、複数の正規タスクそれぞれの異常レベル判定処理を行い、判定した異常レベルに対応した異常復帰処理を実行制御する。この異常復帰処理の一つに、再起動が必要な正規タスクと判定された異常タスクの再起動中にのみ動作する縮退タスクを起動し、デスクランブル処理と映像音声のデコード処理との必要最小限の異常復帰処理がある。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ保護方法及びシステムを提供する。
【解決手段】本方法及びシステムにかかる、複数の再生機器を備えるプライベートなホームエンタテインメントネットワークは、市販の機器でも再生できる独立したコンテンツを受信する。本ネットワークは、独立したコンテンツを、例えば、暗号鍵を用いて、本ネットワークに拘束されたコンテンツに変換できる。拘束されたコンテンツは、本ネットワーク内のデバイス間で自由にコピーし、再生することができるが、本ネットワークの外部では再生することができない。ユーザが、拘束されたコンテンツを独立したコンテンツに変換し、ネットワークの外部でコンテンツを再生することができるようにすると、拘束されたコンテンツの本ネットワーク内の全てのコピーが消去され、又は他の手法によって使用不能な状態に処理される。 (もっと読む)


本発明はスマートカードのホットプラグを実現する方法と端末を開示する。前記方法は、移動マルチメディアを放送する過程において、スクランブル解除データベースがスマートカード駆動モジュールにプログラムキーを獲得する要求情報を送信し、スマートカード駆動モジュールが前記要求情報を受信した後、スマートカードがプラグイン状態にあるか又はプラグアウト状態にあるかを判断し、(A)もしプラグイン状態であれば、スマートカード駆動モジュールは前記要求情報をスマートカードに転送し、(B)且つスマートカードから返した応答情報を受信し、(C)この応答情報をスクランブル解除データベースに転送し、(D)同時に、この応答情報をバーチャルスマートカードモジュールに転送して記憶することと、もしプラグアウト状態であれば、スマートカード駆動モジュールは前記要求情報をバーチャルスマートカードモジュールに転送し、バーチャルスマートカードモジュールが記憶した応答情報を前記スマートカード駆動モジュールに返し、前記スマートカード駆動モジュールがこの応答情報をスクランブル解除データベースに転送することとを含む。本発明では、ユーザーが改めてスマートカードをプラグインした後、端末を再起動してプログラムを見る必要がない。 (もっと読む)


41 - 60 / 442