説明

Fターム[5C164UB41]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 監視、点検、状況把握処理 (5,108)

Fターム[5C164UB41]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UB41]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 4,066


【課題】自宅周辺地域以外で放送されているコマーシャルメッセージを自動的に録画すること。
【解決手段】受信部101によってテレビ放送を受信し、取得部102によって移動体の現在位置に関する情報を取得する。ついで、地域判断部103によって、移動体の現在位置が所定地域以外の地域であると判断された場合、放送判断部104によって、テレビ放送内のコマーシャルメッセージの区間を判断する。そして、録画部105によって、コマーシャルメッセージの録画を行う。ついで、関連付け部106によって、録画されたコマーシャルメッセージに、移動体の現在位置に関する情報を関連付けて、送信部107によってこのコマーシャルメッセージをサーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】12セグ放送が受信できなくなったときに、ワンセグ放送を選択するのか、別の中継局からの電波を選択するのかは、状況によって異なるため、どちらかに決めることができない。
【解決手段】受信装置の移動速度を計測する移動速度計測部を具備し、受信装置の移動速度によって、ワンセグ放送に切り替えるのか、別の物理周波数をつかって放送されている同じ12セグ放送を探してその物理周波数に切り替えるのかを判定する選局判定部を備えることにより、移動速度を考慮して、最適な方法で、視聴を継続するための手段を提供し、ユーザは特別な操作なく自動的に継続視聴することができる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツのアップロード中に、当該コンテンツのメタデータが変化した場合に、予め示しているメタデータを更新すること。
【解決手段】 デジタルテレビ20は、ネットワークHDD30のコンテンツ受信部33に対してコンテンツを送信する(ステップS16)。コンテンツを送信している間、デジタルテレビ20はコンテンツのメタデータの変化を監視する。変化を検出した場合、事後メタデータをコンテンツの送信の末尾に後置するようコンテンツ送信部に指示する(ステップS18)。コンテンツ送信部はコンテンツの送信の末尾に、事後メタデータを付与してネットワークHDD30に送信する(ステップS19)。ネットワークHDD30は、受信されるデータから事後メタデータを抽出し、コンテンツ記録部31中の対応するメタデータ302を更新する(ステップS20)。 (もっと読む)


【課題】B−CASカード等の媒体の盗難の防止に有効な情報出力装置を提供する。
【解決手段】出力信号のコンテンツ保護機能のための媒体を挿抜可能で、出力信号のコンテンツ保護機能を持つ情報出力装置であって、前記媒体の挿入および取り出しを検出する媒体管理手段(13)と、前記媒体管理手段(13)が前記媒体の取り出しを検知すると、警報を通知する警報手段(19)とを備える (もっと読む)


【課題】自装置で選局されているチャンネルを他の放送受信装置で選局し再生させる場合、使用者によるチャンネルの確認やチャンネル情報の送信なしに、直感的で、素早く同一番組を視聴可能にする放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送受信装置の一例である放送受信用携帯端末装置100は、端末接近検知部112などの他の端末の見地手段を備えており、協調制御部117は他の端末の接近を検知した場合、チャンネル情報や映像出力に関する設定、音声出力に関する設定等を端末間で端末間通信処理部111により通信を行い、複数端末間で瞬間的に出力設定を行う。 (もっと読む)


【課題】ラインベース・コーデックを用いた通信において安定して同期を獲得すること。
【解決手段】1フィールド内のNライン(Nは1以上)に相当する符号化単位で符号化された画像データを受信し、前記画像データに付加されたヘッダから前記画像データの復号開始時点を決定するための制御情報を検出するヘッダ検出部と、前記画像データを前記符号化単位で割当てられた記憶領域にそれぞれ蓄積する蓄積部と、前記ヘッダ検出部により検出された前記制御情報に基づいて前記画像データの復号開始時点を決定し、前記復号開始時点まで待機した後に前記符号化単位で復号開始を指示する復号開始指示部と、前記復号開始指示部からの復号開始の指示を受けて前記蓄積部に蓄積された前記画像データを前記符号化単位で復号する復号部と、を備える受信装置を提供する。 (もっと読む)


本発明の目的は、放送サービスの受信に対する契約の更新のために必要な帯域幅を減らす方法を提案することである。この目的は、セキュリティモジュールを含む少なくとも1つの受信機用の複数のプロダクトに対する契約の割当及び管理のための方法により達成され、このモジュールは固有識別アドレスUA0を含み、この方法は管理センターにより実施され、次の段階を含む。複数の組の受信契約者識別番号ABを規定する段階であって、各組は1つのプロダクトと関連付けられる段階、一組の受信契約者識別番号を受信契約者のグループに分割する段階、新しい受信契約者の初期化時に、所望のプロダクトに関連した利用できる受信契約者識別番号ABkを検索する段階、この利用できる番号が以前既に割り当てられたかどうかを決定する段階、そうである場合は、禁止期間が以前の契約の終了と新しい契約の開始の間に経過したかどうかを決定し、もしそうでなければ、新しい番号を検索する段階、新しい受信契約者の固有識別アドレスUA0に従ってアドレス指定され、前記プロダクトに対する権利と同様に彼のプロダクトの受信契約者識別番号ABkを含む、彼への初期化メッセージを送る段階、受信契約者識別番号ABkを含むグループに対するプロダクトのためのグループ権利更新メッセージを作成する段階であって、このメッセージは、この受信契約者ABkを含むグループ・ヘッダ及びグループ・メンバーの各々を個々にアドレス指定することを可能にするビットマップから成る段階、ビットマップを圧縮し、圧縮したビットマップをメッセージに加える段階、及び更新メッセージを送る段階。 (もっと読む)


【課題】臨場感の高い音の再生を可能にする、音響信号多重伝送システム、制作装置及び再生装置を提供する。
【解決手段】
本発明の音響信号多重伝送システムは、標準制作条件で制作された音響信号に、所定の音像定位音響メタ情報を多重して伝送する制作装置と、音響信号を受信し、音像定位音響メタ情報に基づいて新たな音響信号に変換して再生する再生装置とを備える。再生装置は、制作装置から受信した音像定位音響メタ情報に基づいて、復号した音響信号についてフレーム単位で映像と音源位置の一致が必要な音か否かを識別し(S2)、映像と音源位置の一致が必要な音である場合にのみ、新たな音像位置を決定し、音源毎に受信視聴環境におけるスピーカーに対応する所定のチャンネルの音響信号に変換し(S5)、変換した所定のチャンネルの音響信号と、映像と音源位置の一致が必要な音でない該所定のチャンネルの音響信号とを合成して(S6)、スピーカーから音を再生する。 (もっと読む)


【課題】ワンセグデジタル放送の視聴時に、受信状態や表示状態などの端末の状態を適切に反映したアプリケーションの制御が可能な携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置の一例であるデジタルテレビ受信機100は、画面に映像を表示可能なデジタルテレビ受信機であって、映像内の対象物1に連動する制御領域2の領域情報と、制御領域2に接触した際に所定のアプリケーションを実行させる実行情報と、を含むタッチパネル制御情報を記憶する制御情報記憶部11と、デジタルテレビ受信機100の状態を検出する状態検出部と、状態検出部による検出結果に基づいて、制御領域2を制御する制御情報更新部40とを有する。 (もっと読む)


【課題】配信するタイミングと配信する情報の内容の両方においてユーザの嗜好に合わせた配信スケジュールを生成する。
【解決手段】スケジュール期間の中で情報配信を行う時として設定可能な時間の中から、予め設定されている配信条件を満たすように情報配信を行う時を規定した配信スケジュール候補を生成し、生成した配信スケジュール候補における配信タイミングに対する評価値として、スケジュール期間を該候補に規定されている時で区切った期間において該利用者が過去に閲覧した又は興味を持ったとされる情報である嗜好情報のジャンルの偏りが大きくなる程高評価となる値を算出し、算出された評価値およびその情報配信を行う時から開始される期間に偏りを見せた嗜好情報のジャンルに基づいて、利用者に対し、情報配信を行う時と、その時に配信すべき情報の少なくともジャンルとを規定した配信スケジュールを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の外部機器からの異なるコンテンツの同時配信に対応可能な機器を提供する。
【解決手段】複数出力制御部57は、複数の外部機器61−nからの同時コンテンツ送信要求に対応するために、外部機器判別部55aからの判別に基づいて機器リストを取得する。この機器リストは、外部機器認証部55bから提供される認証情報に基づいて認証された外部機器が載せられている。さらに、複数出力制御部57は、ネットワーク送受信部53に設けられているネットワークの負荷を検出したりするネットワーク管理部を有しており、このネットワーク管理部からのネットワーク負荷情報に基づいて、外部機器内及びネットワーク上の負荷を管理し、外部機器間のスムーズなコンテンツの送信を可能にするトランザクションマネジメントを行う。これにより、複数の外部機器への異なるコンテンツの同時配信に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】マルチメディアデバイスとのユーザ相互作用を向上させる機構を提供すること。
【解決手段】複数のメディアファイルの各メディアファイルに対して信頼度レベルを提供することであって、該信頼度レベルは好ましさの測定値である、ことと、該信頼度レベルに基づいて、デバイスのメディアストレージを満たすために複数のメディアファイルからメディアファイルを自動的に選択することであって、該メディアストレージは、該デバイスのストレージ媒体の割り当てられた量である、ことと、該選択されたメディアファイルに対応する情報によってリストをアップデートすることとを包含する、方法。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラで様々なアングルにより同時撮影された映像から視聴者から通知された嗜好情報より最も適合するアングルの映像を判定して自動切り換えして表示する映像受信装置等を提供すること。
【解決手段】デジタル放送信号から、複数の映像データ及び補助情報を取得し、補助情報に基づき、複数の映像データからアングル判定部120が第1の映像データを選択し、DEC160aにて復号する。また、補助情報に基づき、取得した複数の映像データのうち、次に選択される可能性の高い映像データをアングル切り替え予測部130が予測し、DEC160bが復号する。そして、アングル選択部170により、表示されるデータが選択され、映像が表示される。 (もっと読む)


マルチポイントミーティングの制御方法及び装置。方法は、各端末の解像度の階層符号化パラメータを決定し各端末に出力するステップと、各端末から出力された符号ストリームを受信するステップと、各端末の表示要求に従って各端末上で表示される必要がある符号ストリームを受信した符号ストリームの中から選択するステップと、選択された符号ストリームを端末によって復号されることが可能な符号ストリームにトランスコード及びマッピングするステップと、各端末によって復号されることが可能な符号ストリームを各端末に出力するステップと、を含む。マルチポイント制御ユニットが解像度階層符号化を制御する技術が本発明の実施形態に適用され、階層化プロトコルをサポートすることができる端末と階層化プロトコルをサポートすることができない端末との両方がシステム内に存在すること、計算の量が減少すること、システムの効率が向上することが可能となる。
(もっと読む)


【課題】これから通過する経路におけるデジタルテレビジョン放送の受信状況を通知すること。
【解決手段】移動体に搭載され、デジタルテレビジョン放送を受信する車載デジタルTV受信システムに、デジタルテレビジョン放送の受信品質を測定する手段と、測定された受信品質を、位置情報とともに記憶する手段と、記憶された位置情報と受信品質に基づいて、走行経路における受信品質を通知する手段と、他の車両が有する位置情報及び受信品質を取得する手段とを有する。記憶する手段は、他の車両が有する位置情報及び受信品質のうち、記憶されていない位置情報及び受信品質を記憶する。 (もっと読む)


【課題】録画した放送データを再生する際に、デジタル放送受信装置単体で、視聴者にCMを強制的に視聴させる等、再生の仕方を任意にコントロールすることのできるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送を受信する受信手段と、受信部により受信した放送データを記憶装置に格納する記録手段と、記憶装置に格納された放送データを再生する再生制御手段と、を備えるデジタル放送受信装置であって、放送データは、再生制御フラグを含み、再生制御手段は、再生中の箇所に対応する再生制御フラグを参照して、放送データの再生の仕方を制御する。かかる発明によれば、録画したデジタル放送を再生する際に、再生中の箇所に対応する再生制御フラグに基づいて、デジタル放送受信装置単体で、再生の仕方を任意に制御することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】通信負荷が小さく、特典の取り扱いが容易で、特典を簡単に複製されることの無い特典付与システムを提供する。
【解決手段】特典付与システム1では、特典重畳装置11で、放送コンテンツに応じた特典情報が音響透かし化されて放送コンテンツの音声データに重畳され、放送局13から放送される。視聴確認装置17は、放送受信装置15が放音した放送コンテンツの音声を収音し、特典取得操作を受け付けると、特典の取得日時情報を特典情報に付加して記憶する。視聴者が特典を使用する場合には、特典情報は、視聴確認装置17から特典提供装置19を介して特典交換サーバ21に送られる。特典交換サーバ21は、特典情報の照合を行い、放送用コンテンツの放送日時が一致し、特典の取得日時が許容範囲内であれば、特典認証情報を特典提供装置19に送信する。特典提供装置19は、特典認証情報を受信すると、特典を提供する。 (もっと読む)


【課題】プレゼンテーションにおけるスライド画像等の切り替えを効果的に行うこと。
【解決手段】プレゼンテーション用のスライド画像を生成するプレゼンテーション生成手段と、少なくとも一つに前記スライド画像が表示される複数のプレゼンテーション提示装置と、前記スライド画像で表示される外観情報を取得するとともに分析し、前記分析結果に基づいてプレゼンテーションの状態に変化があったかどうかを検出し、該検出結果に応じたコマンドを出力するプレゼンテーション状態検出手段と、前記プレゼンテーション状態検出手段と接続され、前記プレゼンテーション状態検出手段からの前記コマンドに応じてプレゼンテーションで用いる提示対象の提示に用いる前記複数のプレゼンテーション装置の割り当てを設定するプレゼンテーション制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】待機電力の低減を図るセットトップボックスを供給する。
【解決手段】外部のテレビ受像機15に、受信した映像音声信号を送信するセットトップボックス1において、該テレビに供給する電流を計測する電流計測部11と、その計測電流の閾値を設定する電流設定部12とによってテレビ待機モード時を判定し、電源切換えを行う。かつ、待機モード時のバックアップ電源部9の放電補充のための充電電流として、該電流計測部の計測電流を利用することにより、内部電力消費を削減する。更に、バックアップ電源部の放電補充の充電方法は、該電流計測部の計測電流を用いた間欠充電方式を採用することにより更なる待機電力の低減を図る。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末と品質管理端末の演算処理量およびメモリ使用量を軽減する。
【解決手段】ユーザ端末は、情報送信端末1と自装置との間でコンテンツの品質劣化が生じたときに、品質推定に必要な品質情報を求めるIPパケット解析部101と、品質情報を品質管理端末4に送信する品質情報フィードバック部103とを備える。品質管理端末4は、情報送信端末1からユーザ端末2A〜2Nに送信されるコンテンツの情報を記憶する送信情報記憶部201と、記憶しているコンテンツの情報と品質情報に基づいて、この品質情報を送信したユーザ端末におけるコンテンツの品質を推定し、品質情報を送信しないユーザ端末については、記憶しているコンテンツの情報に基づいて、この品質情報を送信しないユーザ端末におけるコンテンツの品質を推定する品質推定部104とを備える。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 4,066