説明

Fターム[5C164UB41]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアントにおける信号処理 (33,212) | 監視、点検、状況把握処理 (5,108)

Fターム[5C164UB41]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UB41]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 4,066


【課題】IPネットワークの輻輳状態によらず、映像受信端末のバッファあふれを防ぎ、受信映像の品質向上を可能とするホームゲートウェイ装置を得る。
【解決手段】映像受信端末41から映像配信サーバ21へ定期的に送信される映像ストリーム受信結果パケットを監視し、廃棄率を算出するRTCP監視機能部72と、RTPパケットを一時的にバッファリングするバッファ63と、RTPパケットを監視し、現在送信中のRTPパケットの廃棄率を特定し、廃棄率が所定閾値以上のときは、バッファ63から映像受信端末41へ送信されるRTPパケットの出力レートを下降させる通知を出力するRTP識別機能部62と、出力レートを下降させる通知および廃棄率を受け取り、廃棄率に応じて、バッファ63から映像受信端末41へ送信されるRTPパケットの出力レートをシェーピングするトラヒック制御機能部64とを備える。 (もっと読む)


【課題】放送番組の視聴状況に応じて、送信する放送番組を動的に調整し、ユーザの所望する放送番組の視聴を可能にすること。
【解決手段】サービス提供システムは、サービス提供装置100が、受信状況が所定時間以上悪い放送番組(放送番組のコンテンツ)の受信を継続している端末装置50からアラーム情報を取得した場合に、記憶部に記憶された各種の情報に基づいて、端末装置50から所定の範囲内に位置する送信装置(あるいは、端末装置50に放送番組を放送している送信装置から所定の範囲内に位置する送信装置)を判定し、判定した送信装置の放送番組を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 放送センタから送信されるコンテンツを、中継局においてデスクランブルせずに、簡単な構成で中継し、しかも中継局が独自に端末装置の視聴制御が可能となる限定受信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 CATV局において放送センタからの放送信号を中継する際に、信号の一部、例えば伝送制御情報に視聴に必要な視聴可否情報を付加するようにし、さらに前記視聴可否情報を特定の時間、受信しなかった場合は、伝送路からのストリームの一部あるいは全ての情報を視聴不可とした。これにより、CATV局は簡単な構成で放送センタから送信されたコンテンツをデスクランブルすることなく変調変換再送信を行うにも関わらず独自の視聴制御が可能となる。 (もっと読む)


【課題】複数の外部接続機器の一部の外部機器に不具合があっても、他の外部機器との通信に影響を与えないようにすること。
【解決手段】外部機器3,4,5に接続されたケーブル61,62,63が挿入されるレセプタクル61D,62D,63Dと、外部機器3,4,5とCEC規格の通信を行うCPU16と、ケーブル61,62,63内のCEC制御ライン61A,62A,63AとCPU16とをワイヤードORによって接続するためのCEC制御ライン61C,62C,63Cと、CEC制御ライン61C,62C,63C上に設けられ、ケーブル61,62,63内のCEC制御ライン61A,62A,63AとCPU16との電気的接続のオン/オフを独立に切り替える為の複数のスイッチSW_0〜SW_2と、各スイッチのオン/オフを独立に切り替える為のCPU16とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 映像データを含まないコンテンツを再生する際にディスプレイ装置を自動的にスタンバイ状態に制御すると、ディスプレイ装置で他の機器からの映像データを表示できない。
【解決手段】 ディスプレイ装置30のセレクタ回路40がAVアンプ20の接続されているコネクタ部38以外を選択しており、AVアンプ20以外の機器からの映像データを表示している際には、AVアンプ20が電源オフコマンドを送信しないので、ディスプレイ装置30をスタンバイ状態にしてしまうことを防止することができる。ディスプレイ装置30のセレクタ回路40がAVアンプ20の接続されているコネクタ部38を選択しており、DVDプレーヤ10が再生するコンテンツの種別が映像を含まない場合には、AVアンプ20が電源オフコマンドをディスプレイ装置30に送信するので、ディスプレイ装置30をスタンバイ状態にすることができる。 (もっと読む)


【課題】予約録画が成功したか否かをユーザが簡単に確認できる携帯無線端末を提供する。
【解決手段】制御部18は、スケジュールに基づいて放送受信部15を起動して放送記録部16による記録を開始する際に、予約番組のステータス情報を更新し、その後に放送記録部16による記録を終了する際には当該記録が正常であるか否かを判定し、当該判定結果に基づいて成否情報も更新し、スケジュールに基づいた表示を表示部14に行う際には、予約番組ごとのステータス情報および成否情報に基づいて、予約番組ごとの記録成否を表示させる。 (もっと読む)


【課題】複製回数が制限されたコンテンツを保存する際に、保存容量を圧迫せずにコピー可能回数を増加させることができるコンテンツ保存装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ保存装置100は、放送波もしくは、インターネットからの配信コンテンツを受信できる受信部2と、受信した配信コンテンツを保存できる保存部4と、保存済み配信コンテンツの複製回数を管理している管理部5とを備える。また、受信中の配信コンテンツと保存部4に保存済みの配信コンテンツとを比較し、比較した結果同一コンテンツと検出された場合に管理部5にて管理されている複製回数を更新させる比較部3を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツが受信再生のために蓄積機能を必要とするか否かを示すダウンロード要否情報と、コンテンツをダウンロードする能力があるかどうかのダウンロード能力有無情報とを番組情報に基づくEPG等の画面に表示ができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】放送信号を受信し復調してストリーム型コンテンツまたはダウンロード型コンテンツを抽出する受信部11,12、13と、外部装置からダウンロード型コンテンツをダウンロードする通信部11,12,15,22と、ストリーム型コンテンツおよびダウンロード型コンテンツの一方又は両方の番組を示す番組情報を受信部または通信部を介して取得する取得部と、取得部が取得した番組情報に基づいて、ストリーム型コンテンツの番組およびダウンロード型コンテンツの番組を一つの番組表として同時に表示する番組表の画像信号を生成する表示制御部14を有する放送受信装置。 (もっと読む)


【課題】本発明では、処理遅延時間が小さい処理経路から処理遅延時間が大きい処理経路に処理経路を切り替える際に既に見た映像が再度表示されず、映像の連続性を保つように切り替え制御することを目的とする。
【解決手段】
チューナにて受信したデジタル放送データを第1の復号手段および第2の復号手段にてそれぞれ復号し、第1の復号手段および第2の復号手段から生成された映像を切り替える切替手段と、
切替手段にて切り替えられた映像を表示する表示手段を備えた受信装置であって、第1の復号手段と第2の復号手段より復号されるデジタル放送データを監視する監視手段と、監視手段の監視結果に基づいて第1の復号手段の出力から第2の復号手段の出力に切り替える時に、切替時の第1の復号手段の復号処理に第2の復号手段による復号処理が追いつくまで切替時の第1の復号手段の出力を維持するように受信装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】1つのコンテンツのストリームデータを分散して保存する際に最適な保存先を判断できるようにする。
【解決手段】状態検出部11は、複数の記憶装置1a,2−1〜2−nのそれぞれの空き容量と、各記憶装置1a,2−1〜2−nにデータを記録する際の負荷状態とを、定期的に検出する。記録先選択部12は、いずれかの記憶装置に対するストリームデータの記録処理中に、その記憶装置の空き容量がなくなった場合には、状態検出部11による最新の検出結果に基づいて、次の記録先の記憶装置を選択して、その記憶装置に対してストリームデータを引き続き記録する。ここで、記録先選択部12は、記録先の選択の際に、状態検出部11による最新の検出結果に基づき、空き容量が存在し、かつ、データを記録する際の負荷が最も低い記憶装置を、次の記録先の記憶装置として選択する。 (もっと読む)


【課題】携帯機器に記憶されたコンテンツデータを車内で再生するためのコンテンツデータ再生装置において、コンテンツデータを選択して再生させる際の利便性を向上させる。
【解決手段】コンテンツデータ再生装置は、データ選択部3aと、ディスプレイ13と、再生ユニット31とを備えている。データ選択部3aは、車両の乗員が携帯する携帯機器25に記憶されたコンテンツデータを受信したときに、該コンテンツデータのうち新しいコンテンツデータを優先的に選択する。ディスプレイ13は、データ選択部3aにより選択されたコンテンツデータのコンテンツ名を乗員に表示する。再生ユニット31は、ディスプレイ13により表示されたコンテンツ名に対応するコンテンツデータを再生可能になっている。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置における動画プレイヤの動作環境に制限が設けられている場合でも、動画プレイヤの動画再生機能には影響を与えることなく、制限を解除可能な再生手段を備えた動画再生システムを提供する。
【解決手段】携帯端末装置4へ通信網Nを介して動画ファイルを配信するサーバ2と、配信される動画ファイルが格納される記憶装置6と、動画ファイルの配信を要求すべくサーバと通信する通信手段(ブラウザ部)、配信された動画ファイルを再生する再生手段、及び再生された動画ファイルを視聴する視聴手段(ディスプレイ部及スピーカ部)を有する携帯端末装置を備え、再生手段として、動画ファイルを再生する際の動作環境に制限が設けられた動画プレイヤと、当該動作環境の制限を解除可能な形式となるように、動画ファイルの形式を変換するファイルコンバータと、形式変換された動画ファイルを動画プレイヤで再生させるための制御機構を備える。 (もっと読む)


【課題】 良質な画質の映像データを視聴することのできるコンテンツデータ処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 映像・音声放送受信部101がユーザにより指定されたチャネルの放送波を受信し、一方で、ユーザの視聴の指示に合わせて、感度情報取得部104が、画像データ処理装置200における、指定されたチャネルの放送波の受信感度情報を取得する。そして、受信環境判定部105は、画像データ処理装置100において受信されている放送波の受信感度と、画像データ処理装置200における受信感度とに基づいて、画像データ処理装置200から映像データを取得するか否かを判定する。受信環境判定部105が、画像データ処理装置200から取得すると判定した場合には、映像データ取得部106は当該画像データ処理装置200から映像データを取得し、映像データは表示される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生装置で確実に再生可能なコンテンツを送信することのできるコンテンツ送信装置、コンテンツ再生装置およびコンテンツ送受信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】送信すべきコンテンツのリストである送信対象コンテンツリストを作成するコンテンツ送信装置と、コンテンツ送信装置から送信対象コンテンツリストを取得するコンテンツ再生装置とを有し、コンテンツ再生装置は、送信対象コンテンツリストに対応するコンテンツをコンテンツ送信装置に要求し、コンテンツをコンテンツ再生手段で再生することによって再生不可コンテンツを識別して再生不可コンテンツリストを作成し、コンテンツ送信装置は、再生不可コンテンツリストに対応するコンテンツを送信対象コンテンツリストから除外するように、コンテンツ送受信システムを構成する。 (もっと読む)


ウェブページ内メディアコンテンツの再生兼再生制御方法及び装置を提案する。その一実施形態は、メディアプレイヤ及びメディアコンテンツを使用するウェブページをロードし、そのウェブページの画像を処理することでそのメディアプレイヤに付随する操作子を識別し、その操作子を利用しメディアコンテンツを提示するウェブページ内メディアコンテンツ提示方法である。
(もっと読む)


コンテンツを確実に録画することが可能な録画システムでは、録画送出装置(102a)は、録画予約情報により示される期間の開始時にコンテンツの録画を開始する録画制御部(501)と、上記期間、録画送出装置(102b)に対して録画状態情報を定期的に送信するメッセージ送信部(603)とを備え、録画送出装置(102b)は、上記期間に、録画状態情報の受信が停止したか否かを判別する録画状態監視部(701)と、停止したと判別されたときに、コンテンツの録画を開始する録画制御部(501)とを備える。
(もっと読む)


【課題】表示画像の品質を向上することができる受信システムを提供する。
【解決手段】アンテナ11およびRF回路12は、無線送信される画像データを受信する。品質情報生成回路14は、画像データの品質を示す品質情報を生成する。判定情報生成回路17は、品質情報に基づいて画像データの品質を判定し、判定結果を示す判定情報を生成する。表示機は、判定情報に基づいて、画像データに対して補正処理を行い、補正処理後の画像データに基づいて画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】放送受信機で、一般放送と局所放送を簡単に区別できることを目的とする。
【解決手段】放送信号を受信する放送受信手段と、
前記放送受信部で地域毎に受信可能な一般放送チャネル情報を予め地域毎に格納した一般放送チャネル記憶手段と、現在位置を検出する位置検出手段と、前記放送受信手段でチャネルスキャンを行って受信された受信可能チャネルと、前記一般放送チャネル記憶手段から読み出される前記位置検出手段で検出された現在位置に対応する地域の一般放送チャネル情報とを比較して一致するか否かを判別する一致判別手段と、前記一般放送チャネル情報と不一致の受信可能チャネルを局所放送チャネルとし、前記一般放送チャネル情報と一致した受信可能チャネルと分離して表示する分離表示手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】多重化して放送された複数のCMの中から視聴者が所望とするCMのみを選択的に表示するような場合であっても、各CM毎に適切な広告料を設定することが可能な広告放送受信システムを提供する。
【解決手段】多重化して放送された複数の広告データ片各々の内の1の広告データ片に基づく画像を選択的に表示すると共に、上記1の広告データ片に基づく画像表示が終了する度に当該1の広告視聴データを生成しこれを送信する放送受信装置と、かかる広告視聴データに応じて、当該広告データ片に対応した視聴総数を1だけ増加させ、広告データ片毎に視聴総数を表す広告視聴数集計データを生成すると共に、広告視聴数集計データ要求に応じて、この広告視聴数集計データを送信する広告視聴数集計装置と、を含む。かかる構成により、各広告毎に、実際の視聴数に追従させた適切な広告料を設定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】移動体搭載の再生装置での放送番組データの再生の際に、リアルタイムに近い状態で、シームレスに放送番組を再生する。
【解決手段】受信困難期間推定部341が、経路情報RTIと受信不能区間情報RIAとに基づき、走行中の車両において放送信号の受信が不能となる受信困難期間を推定する。そして、再生管理部342Aが、受信困難期間に基づいてシフト時間を算出するとともに、受信困難期間における放送番組データの記録要求REQをサーバ装置へ通知する。この後、受信困難期間においてはサーバ装置が放送番組データを記録し、再生管理部342Aからの要求ERQに応じて、放送番組データを送出する。そして、再生データ生成部331において、情報処理装置自らが記録した放送番組データの欠損部分を、当該送出された放送番組データにより補完しつつ、タイムシフト再生を行う。 (もっと読む)


2,141 - 2,160 / 4,066