説明

Fターム[5C164UC22]の内容

Fターム[5C164UC22]に分類される特許

161 - 180 / 522


【課題】 種々の制約がある専用機器に対しても柔軟に組み込むことができ、複数種類の専用機器に対しても柔軟にサービスが行えるコンテンツ配信技術を提供する。
【解決手段】 通信ライン4を介して、コンテンツ管理サーバ5と、少なくとも一つのコンテンツ配信サーバ6と特定用途向けの処理装置である利用者端末2とを備え、利用者端末にコンテンツ配信処理プログラム10をインストールし、このプログラムを用いて、コンテンツ管理サーバとコンテンツ配信サーバとの間で情報授受を行って、利用者端末で購入されたコンテンツを当該利用者端末に配信し、プログラムと利用者端末との間でのコンテンツの購入に伴う授受情報は当該コンテンツを購入したことの証明のみとして、当該コンテンツの配信期間及び配信本数の管理はコンテンツ管理サーバが実行する。 (もっと読む)


【課題】第1ローカルエリアネットワーク(LAN)における再生装置で第2LANにおける機器が保持する遠隔コンテンツを再生する。
【解決手段】本携帯端末は、第1LANに接続する手段と、第2LANへの接続指示をユーザから受けて第1LANにおける第1接続装置を介して当該第1接続装置が接続されている外部ネットワークに接続されている、第2LANにおける第2接続装置と接続する手段と、遠隔コンテンツの一覧表示指示をユーザから受けて一覧取得要求を第2接続装置に出力する手段と、識別子と認証済みを表すハッシュ値とを含み且つ所在地を表す所在地情報と、コンテンツ名とを含む一覧データを第2接続装置から受信し記憶部に格納する手段と、受信一覧データに含まれるコンテンツ名の一覧を表示する手段と、再生指示をユーザから受けて第2接続装置のアドレスと再生指示に係る遠隔コンテンツの所在地情報とを含む再生要求を第1LANにおける再生装置に出力する手段と有する。 (もっと読む)


【課題】試し視聴とアップグレード視聴に用いる記憶媒体を提供する。
【解決手段】
主コンテンツ(210)のデータと、副コンテンツ(215)のデータと、再生制御プログラム(260)とを、記憶媒体(20)に備える。PC(10)のコンテンツ再生プログラム(125)は、試供視聴時には、主コンテンツ(210)のデータを用いて再生制御プログラム(260)により低解像度画像再生用にレンダリングして、副コンテンツ(215)のデータと同時に表示する。アップグレード視聴時には、主コンテンツ(210)のデータのみを用いて高精細画像再生用にレンダリングする。 (もっと読む)


【課題】事業者側の運用コストを下げ、ユーザのユーザビリティを向上することができる有料放送における契約案内システムを提供する。
【解決手段】送出側装置100と、受信側装置200と、IPネットワーク400を介して受信側装置200と接続されたポータルサーバ600とを備え、前記送出側装置100では、SI編集機能103によって、有料のデジタル放送のメディアストリーム中に、CA代替サービスの有無情報、遷移先チャンネル情報およびポータルサーバ600への遷移情報を含む契約案内用情報を埋め込んで送出し、前記受信側装置200では、受信したメディアストリーム中に埋め込まれた前記ポータルサーバ600への遷移情報をSI処理機能203によって抽出し、ポータルサーバ600への遷移情報を、ポータルサーバ600をブラウズするブラウザ210に送信して起動させる。 (もっと読む)


【課題】暗号化されたコンテンツデータを復号する鍵情報が更新された放送信号の受信開始時であっても、受信開始時点からのコンテンツデータを表示可能とする。
【解決手段】放送受信装置1は、受信開始時点からの放送信号を蓄積再生部204に記憶し、放送信号に含まれる暗号化されたコンテンツデータを復号化するための鍵情報を更新する場合には、その鍵情報の更新後に、蓄積再生部204に記憶された放送信号に含まれるコンテンツデータを復号化して表示する。 (もっと読む)


【課題】限定受信方式において、受信装置の正当性を確認することで、コンテンツの著作権の保護を行うことが可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システム1は、認証情報生成装置10で生成された、受信装置の予め定めたグループ単位の秘密情報を受信装置60とセキュリティモジュール70とに登録しておき、セキュリティモジュール70が、秘密情報の同一性、並びに、コンテンツ配信装置20から配信される更新された秘密情報との同一性を判定することで受信装置60の認証を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 送信対象データに対するリアルタイム暗号の処理負荷を一段と低減させ、かつ、セキュリティの強度を向上させる。
【解決手段】 データ送信装置は、原送信対象データを区分した複数の部分データのうち、一部だけに第1の暗号化を行い、その暗号化された部分データを含めた送信対象データを保持する。送信時には、第1の暗号化された部分データに対し、さらに第2の暗号化を行い、第1及び第2の暗号化された部分データを含めた送信対象データを送信する。データ受信装置は、到来した送信対象データのうち、第1及び第2の暗号化された部分データを判別して、第2の暗号化に対する復号と第1の暗号化に対する復号とを行い、到来した送信対象データのうち、第1及び第2の暗号化がなされていない部分データと、復号処理が施された部分データとから、原送信対象データを再生する。 (もっと読む)


【課題】パケット化データ・ストリームを処理する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、受信したパケット化トランスポート・ストリーム内の、プログラムとパケット識別子との関係を示すデータに基づいて、選択されたプログラムと関連するトランスポート・パケットを識別するためのパケット識別子を割り出し、前記パケット化トランスポート・ストリームを解析し、前記パケット識別子に応じて、所望の一連のトランスポート・パケットを特定して取得する。 (もっと読む)


【課題】特定の情報表示装置においてのみ再生できるコンテンツを供給する。
【解決手段】本発明のテレビ1は、コンテンツサーバ3が供給するコンテンツを表示するテレビ1であって、暗号化された暗号化コンテンツを復号するための秘密鍵を記憶する秘密鍵記憶部30と、秘密鍵にて復号可能に暗号化された暗号化コンテンツを、コンテンツサーバ3より受信する仲介装置から、上記暗号化コンテンツを取得する暗号化画像取得部22と、暗号化画像取得部22が取得した暗号化コンテンツを、秘密鍵を用いて復号する画像復号部23とを備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、異なるソースから取り出される番組にアクセスできる、異なる暗号化システムを組み込んだ、デコーダ(25)の条件付きアクセス・システム(115、130、50)を提供することを目的とする。
【解決手段】 暗号化された番組データおよび関連する暗号化コードを処理するための条件付きアクセス・プロセッサ(115、130、50)は、暗号化コードを解読して暗号化キーを供給するための第1のアルゴリズム手段(130、115)を含み、条件付きアクセス・プロセッサは、暗号化キーを暗号化するための第2のアルゴリズム手段(115、130)を含み、第2の暗号化アルゴリズムは第1の暗号化アルゴリズムとは異なる。番組を表すデータストリームは、暗号化された番組データおよび関連する暗号化コードから発生される(33、115、110、60、65、50)。暗号化コードは解読され(115、130)、第1のアルゴリズムを使用して暗号化キーを供給する。 (もっと読む)


【課題】サーバからのダウンロードコンテンツ、またはメディアからのコピーコンテンツの不正利用の防止を確実に実行する構成を実現する。
【解決手段】サーバからのダウンロードコンテンツ、またはメディアからのコピーコンテンツをローカル記憶部に格納する構成において、秘匿性の高い鍵データをローカル記憶部以外のメモリに安全に格納する。本構成により、例えばローカル記憶部の格納データが外部にコピーされて流出した場合でも、メモリ格納データの流出を防止することで、コンテンツの不正利用が防止される。またメモリに格納したデバイス固有のID情報等をサーバに送信し、サーバ署名データを受領してローカル記憶部に格納する。本構成によりローカル記憶部の格納コンテンツとデバイスとの対応付けが確実となる。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン番組を複数の方式で暗号化する暗号化構成を提供する。
【解決手段】本発明に基づくシステムは、テレビジョン番組を完全に表現するために必要なデータの一部のみを複数の方式で暗号化し、これにより、単一のシステム内で、複数の製造業者のセットトップボックス(36、136)に関連する複数の限定受信方式(40、140)を共存させることができるようになる。複数の暗号化方式間を区別するために、PIDマッピング技術を用いる。番組の一部のみを暗号化することにより、全ての番組データを複数の方式で暗号化した場合に比べて、消費される帯域幅を著しく削減することができ、これにより、単一のケーブルテレビジョンシステム(32)において、多数の限定受信方式を同時に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】放送受信装置においてユーザが視聴しようとする番組が視聴不可能な状態になる期間を短縮する。
【解決手段】限定受信を行う放送受信装置であって、選択手段が選択中のチャンネルに対応する暗号鍵が利用可能か否かを判定する判定手段と、前記判定手段により否と判定された場合に、前記チャンネル画面において列挙されるチャンネルそれぞれを前記選択手段に順次選択させて前記判定手段に前記判定を実行させ、否と判定されたチャンネルを識別可能な形態の前記チャンネル画面を出力手段に生成させて出力させる制御手段と、前記制御手段の制御に従って前記判定手段により否と判定されたチャンネルそれぞれを前記選択手段に順次選択させて対応する暗号鍵を取得する取得手段であって、前記チャンネル画面において選択されているチャンネルについて前記取得を最初に行う取得手段と、を備えることを特徴とする放送受信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】放送受信装置が記録したコンテンツを再生する際に再生が開始するまでに要する時間を短縮する。
【解決手段】識別情報を有する放送受信装置に固有の第1暗号鍵を生成する生成手段と、放送波の所定のチャンネルに含まれる個別情報ストリームと復号のために第2暗号鍵が必要なコンテンツストリームとを含む放送ストリームであって、前記個別情報ストリームは、前記生成手段で前記第1暗号鍵生成に必要な第1個別情報と、前記第2暗号鍵を含み前記第1暗号鍵で復号可能な第2個別情報とを周期的に含み、時間的に最も前に位置する前記第1個別情報及び前記第2個別情報を検索する検索手段と、前記検索手段が発見した前記第2個別情報を、前記個別情報ストリームにおいて当該第2個別情報が発見された位置よりも時間的に前であり前記検索手段が発見した前記第1個別情報よりも時間的に後である位置に上書きする上書き手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの権利情報を補強し、コンテンツ制作側の意図を反映させるような視聴制御を行える技術を提供すること。
【解決手段】本発明は、コンテンツの視聴後の視聴条件が記述され、コンテンツの視聴後に前記視聴条件が満足されるまで、所定の視聴制限を行う視聴制御子を送出する送出手段と、視聴のログを記録するログ記録手段と、前記視聴制御子に基づいて、前記コンテンツの視聴後に前記所定の視聴制限を行い、記録されている視聴のログの中から前記視聴条件を満たしたログを検出すると、所定の制限を解除する視聴制御手段とを有することを特徴とする視聴制御システムである。 (もっと読む)


【課題】受信者毎に映像の品質や解像度の制御を可能とする階層化マルチキャスト配信を実現する。
【解決手段】本発明は、マルチキャスト配信に適する映像データ等の階層符号化方式にブロードキャスト暗号化(復号化)を適用するにあたり、異なる段階の画像毎に必要となる複数の秘密鍵に対して、下位階層画像に対応する秘密鍵(マスタキー)から一方向性ハッシュ関数を用いて従属的に上位階層の秘密鍵を生成する。また、同一階層画像に対して各個人で異なる秘密鍵を互いに重複して所有する。さらに、ブロードキャスト暗号の公開鍵と最下位階層画像に対応する個人秘密鍵のみ保有し、各階層に対応する共通鍵を個人秘密鍵から一方向性ハッシュ関数により生成する。 (もっと読む)


【課題】 個人認証ができない限定受信方式において、有料番組の放送を可能にする。
【解決手段】 システムコントローラ19は、通信部24を介して、番組購入情報を放送事業者100に送信し、番組購入情報の送信に応じて放送事業者100から返信された値をメモリ23に格納する。そして、番組購入情報に対応する番組を受信すると、メモリ23に格納した受信値をシードとして乱数発生器22により乱数を発生する。そして、乱数を用いて、番組の限定受信情報に含まれるスクランブル鍵を抽出し、スクランブル鍵を用いて、デスクランブラ13により番組のスクランブルを解除する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、SIMカードのようなセキュアクライアントモジュールにおける、暗号化されたテレビ番組のような、暗号化された放送サービスの使用状況を監視する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】暗号化された権限制御メッセージは、ヘッドエンドシステムからクライアント装置の中間要素を経由して受信される。暗号化された放送サービスを示すサービス識別子が、暗号化された権限制御メッセージから取得されるとともに、復号された権限制御メッセージに従って、放送サービスの状態を示す状態データが生成される。サービス識別子および状態データは、前記セキュアクライアントモジュールのメモリに保存されるとともに、外部サーバに送信することができる。 (もっと読む)


【課題】パケット化データ・ストリームを処理する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、受信したパケット化トランスポート・ストリーム内の、プログラムとパケット識別子との関係を示すデータに基づいて、選択されたプログラムと関連するトランスポート・パケットを識別するためのパケット識別子を割り出し、前記パケット化トランスポート・ストリームを解析し、前記パケット識別子に応じて、所望の一連のトランスポート・パケットを特定して取得する。さらに、取得した一連のトランスポート・パケットの各々のトランスポート・パケットの中で、トランスポート・パケットのエラー情報を提供する1ビットのトグル部を検出して、その1ビットのトグル部の状態に応じてトランスポート・パケットに特定のタイプのエラーが存在するかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】不特定の者に使用されるような環境に置く場合には、ICカードの持ち去り等を極力防止し、個人的に使用されるような環境に置く場合には、極力不便なくICカードの抜取り等が可能となる、テレビ放送受信機を提供する。
【解決手段】ICカードを受取って保持するカード受取部を備え、ICカードに記録されている情報を用いて所定の処理を行うものであり、処理形態を、外部からの指示に応じて、第1モードおよび第2モードの何れかに設定し、ICカードが、カード受取部から取り除かれたか否かを検出し、処理形態が第2モードに設定されており、かつ、ICカードがカード受取部から取り除かれた場合に、所定音声の出力および所定映像の表示のうちの少なくとも一方を実現させる処理(報知処理)を行う一方、処理形態が第1モードに設定されている場合には、報知処理を行わないテレビ放送受信機とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 522