説明

Fターム[5C164UD32]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | プロファイルを利用、使用するもの (906) | パスワードなどによる能動的な認証 (110)

Fターム[5C164UD32]に分類される特許

1 - 20 / 110


【課題】映像ソースの切り替えに係る処理を好適に実行することができる映像受信装置及び映像受信方法の提供。
【解決手段】本実施形態の映像受信装置は、選択操作の前に映像送信装置の識別子と自装置との無線通信を許可するための許可情報とを受信する受信手段と、許可情報が受信された映像送信装置と無線接続を確立する接続手段と、1以上の映像送信装置のうち無線接続したことがある装置を登録する登録手段と、映像送信装置の装置を識別する識別情報と、映像送信装置を選択可能とする選択画像と、当該映像送信装置が登録手段に登録されているか否かに関する登録情報と、当該映像送信装置と自装置との無線接続が確立されているか否かに関する接続情報とを共に表示させる第1表示制御手段と、選択画像を指定する選択操作を受けた場合に、無線接続を用いて映像送信装置から映像を受信する映像受信手段と、受信された映像を表示させる第2表示制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】機器の機能設定が他のユーザにより変更されたり、ユーザが意図せずに機能設定を変更してしまったりする場合であっても、簡便且つ迅速にユーザ専用の機能設定に戻すことができる電子機器を提供する。
【解決手段】
複数の操作キーを有する入力部と、ユーザ毎の機能設定である個人設定情報と、複数の操作キーのうちの1つの操作キーをその個人設定情報に関連付ける関連キー情報と、を格納する記憶部と、機器に機能設定を再設定するとき、1つの操作キーの入力がなされると、その操作キーに関連付けられた個人設定情報を記憶部から読み出すとともに、読み出した個人設定情報に基づいて機能設定を再設定する個人設定呼出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インターネットを介してウェブサイトにアクセスするためのブラウザを含むテレビ受信器が提供されている。
【解決手段】このテレビ受信器は、ワイヤレスマークアップ言語(WML)によって表わされるデータをダウンロードするように配置されている。テレビ受信器は、データを処理し、対話形テレビ画像を表わす信号を出力して、リモートコントロールを介したユーザのウェブサイトとの対話を可能にする。テレビ受信器は拡張されたWML文書型定義(DTD)をサポートし、それは対話形画像に関する追加のレイアウトおよび機能属性の表現を与える。対話型画像のレイアウトは、テレビ放送信号に含まれるメタレベルの情報によって決定される。 (もっと読む)


【課題】ユーザインターフェースプログラムと、表示手段と、取り外し可能なスマートカードとを備えるテレビジョンシステムにおいてメニューを表示する方法を提供する。
【解決手段】スマートカードに格納されたデータに関連するメニューのリストのうち少なくとも1つのメニューを、表示手段によって表示するステップと、ユーザにより発せられたコマンドに応じて、装置とスマートカードとの間で、ユーザにより変更されるパラメータをユーザインターフェースプログラムを介して交換するステップと、を含んでいる。データはパスワードを含み、表示されるメニューは、そのパスワードを入力するメニューである。 (もっと読む)


【課題】 ホテル従業員等特定の人物が客室前から客室内の宿泊客を呼び出して通話することができるホテルインターホンシステムを提供する。
【解決手段】 客室端末1を呼び出しできるドア袖端末2を客室前に設置し、このドア袖端末2に、従業員等が携行するICカード5が翳されたらIDを受信するID受信部24を設けた。客室端末1に認証するIDを登録したID記憶部とID受信部24が受信したIDを認証する客室端末CPU17を備え、ドア袖端末CPU27はICカード5のIDが認証されたら、呼び出し/通話機能をオンしてドア袖端末2から客室端末1を呼び出し可能とする。 (もっと読む)


【課題】コストを低く抑えることができるとともに、通信トラヒックが増大してしまうことも回避すること。
【解決手段】テレビ映像を出力可能であって放送局を選局可能な複数の端末装置3と、該端末装置3とIPデータ通信が可能とされた配信サーバ150a,b、160から成り、配信サーバ150a,b、160は、端末装置3において視聴対象とする複数の地上デジタル放送局数と同数の地上デジタル放送受信手段157a〜157hと、地上デジタル放送受信手段157a〜157hにて変換された地上デジタルテレビ映像信号データと地上デジタルテレビ音声信号データを、該データの配信を受ける少なくと2以上の端末装置3との間に、該地上デジタル放送受信手段157a〜157hに対応した固有のIPコネクションを設定するIPマルチキャスト方式にて配信する。 (もっと読む)


【課題】一定期間の試用を許容し、その試用期限を課金により解除してユーザの利用を許可することにより、コンテンツの販売の促進と不正利用の防止を行う。
【解決手段】保存したコンテンツのアイコンを最初にクリックする際に、コンテンツを使用するための特定情報の設定と、試用期間の設定と、任意の基礎数の生成と、複数の計算式から選択した計算式により利用者解除コードを生成する期限設定部30と、基礎数と選択した計算式の整理番号を組み合わせた番号を販売者に送信し、販売者により基礎数から整理番号で指定された計算式で生成した販売者解除コードを受信して保存し、保存している利用者解除コードと一致した場合に使用期限を解除する解除部50と、利用したコンテンツを暗号化して保存する暗号化部18と、暗号化して保存されたコンテンツを、特定情報により復号化して使用する復号化部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】適切なタイミングで施設に関するデータを処理することができる通信機器を提供する。
【解決手段】インターネットを経由して、管理サーバ5から携帯機器1に電子クーポンが配信され、店舗装置3に当該電子クーポンの通信条件と有効性とを規定する通信設定データが送信される。携帯機器1が店舗装置3との近距離通信が可能な範囲に近づくと、携帯機器1と店舗装置3と間で通信条件に基づいて通信が設立する。さらに、携帯機器1の保持している電子クーポンが当該店舗装置3に対して有効であると判断されると、携帯機器1では、付近に保持している電子クーポンに対応付けられた店舗が存在することが報知される。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置を共有利用するユーザ間において、同一番組への視聴希望は同一番組への重複予約録画設定と同一録画済みコンテンツの複数記録保持管理となり、予約録画機能や録画記録領域を有効に使用できない問題が起こるため、予約録画設定の重複排除の管理と録画済みコンテンツの視聴共有を管理する手段を提供する。
【解決手段】録画再生装置は、同一番組への予約録画設定を予約録画実行後の録画済みコンテンツを視聴する権利をユーザに対して確保する視聴権を用いることで、同一番組への予約録画設定の重複を排除すると共に、録画済みコンテンツを削除する権利を有する削除権を用いて、視聴権を持つ全てのユーザが録画済みコンテンツの視聴を終えるまで録画済みコンテンツの削除を抑制する、視聴権と削除権の管理方法を行う視聴権制御手段を備えることによって、効率的な予約録画と録画済みコンテンツの管理が行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 視聴覚番組の視聴覚の確認に適した視聴覚端末、視聴覚認証システム及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】 視聴覚番組の視聴者が操作する視聴覚端末に、視聴覚番組を再生する再生手段と、視聴覚番組を提供する番組提供主体が視聴覚番組に固有のタイミングで視聴者に所定の動作を要求する視聴覚番組に固有の動作指示情報に基づき視聴者に動作を指示する動作指示手段と、視聴者が視聴覚番組を正常に視聴していることを認証する視聴覚の認証主体に伝達するために動作指示手段により動作が指示されるたびに視聴者がおこなう視聴者の応答動作を検出するモーションセンサと、視聴覚端末が出力する情報を視聴の認証を得るために視聴覚の認証主体が有する視聴覚認証システムに送信する送信手段と、モーションセンサにより検出した検出結果から得られる視聴者の応答動作に関する情報を送信手段で送信可能な信号に信号化する信号化手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】著作権保護を保証しつつ、録画再生装置が蓄積するデジタル放送コンテンツに対し、情報処理装置による代理編集や代理ダビングを実現できるようにする。
【解決手段】録画再生装置100は、デジタル放送コンテンツを蓄積するHDD150と、情報処理装置200との相互認証を行う認証・鍵交換部133と、認証・鍵交換部133により情報処理装置200の正当性が確認された後、HDD150に蓄積されたデジタル放送コンテンツの複製である複製コンテンツを情報処理装置200に転送する複製コンテンツ転送部135と、複製コンテンツの複製元のデジタル放送コンテンツの利用を禁止するように設定する設定部136とを具備する。 (もっと読む)


【課題】視聴制限機能が有効化されている場合において、コンテンツの再生におけるユーザの操作性を向上させる。
【解決手段】情報処理装置300,400から送信される再生可能なコンテンツリストの要求、およびコンテンツの再生要求を受信する通信部208と、コンテンツリストの要求に付加されている所定の情報を確認する確認部216と、確認部216による確認結果に基づいて、上記情報処理装置に送信するためのコンテンツリストを生成する生成部218とを備えるコンテンツ再生装置200と、コンテンツ再生装置200から送信されるコンテンツリストを受信する通信部304(404)と、上記通信部が受信したコンテンツリストを表示する表示部308(408)とを備える上記情報処理装置とを備えるコンテンツ再生システム100が提供される。 (もっと読む)


【課題】現在利用可能または将来利用可能なイベントを視聴者に知らせるためのプロセスおよびハードウェアを提供する。
【解決手段】TV視聴者リモートコントロールトランスミッタによって対話的に制御されるシステムは、現在あるいは将来のプログラミング情報を、視聴者の表示画面にアクセス可能な任意のチャネルに表示される通常プログラミングの上に重ねて表示する。コンピュータは、自動的に、あるいは、TV視聴者リモートに応答して、識別信号データにアクセスし、識別信号データで規定される持続時間の間、この識別信号データを生成する。コンピュータは、TV視聴者リモートに応答して、情報信号データにアクセスし、この情報信号データを生成する。信号結合器は、チューナーからの、任意の選択されたチャネルの視聴者が使用可能な信号の上に、識別信号または情報信号を重ねる。 (もっと読む)


【課題】放送とネットワークサービスを融合させ、新しい情報伝達形態を提供する。
【解決手段】テレビやラジオ放送で、放送センター400から、ショッピング、クイズ、アンケートなどの番組を流すと共に、これらの番組で示唆されるネットワークサービスのアクセス先の案内情報を番組に同期して放送する。ナビゲーション装置100には受信装置に前記案内情報を利用しデータベースセンターに自動接続する通信制御機能を付加してある。公衆回線を介して双方向情報交換可能なデータベースセンター300とから構成された放送とネットワークサービスを融合した情報ネットワークシステム。 (もっと読む)


【課題】TV番組へのアクセスを制御する能力をもつテレビ(TV)予約システムを提供する。
【解決手段】本発明は、テレビ予約情報を提供するためのシステム、より特定的に言うと、テレビ番組へのアクセスを制御する能力を伴うテレビ予約情報ガイドに関する。本発明に係るテレビ予約システム(1)は、時間、格付け、内容および/またはチャネル別にユーザーがTV番組へのアクセスを制御する事を可能とするユーザーインターフェース(38)を備えている。ユーザーは、PPV番組の購入を制限するペイパービュー(PPV)消費の限界をセットすることができる。 (もっと読む)


【課題】視聴者の組合せに応じて適切な嗜好番組を推薦することを可能にする技術を提供する。
【解決手段】番組推薦装置が、撮像手段と、撮像手段で撮像された画像から表示番組の視聴者を認識する視聴者認識手段と、視聴者の情報と対応付けて表示番組の視聴履歴情報をデータベースに保存する履歴保存手段と、データベースに保存されている視聴履歴情報を参照して、視聴可能な複数の番組の中から視聴者の嗜好に合致する嗜好番組を検出する番組検出手段と、嗜好番組に関する情報を視聴者に提示する番組情報提示手段と、を備える。履歴保存手段は、視聴者認識手段で複数の視聴者が認識された場合に、認識された視聴者の組合せと対応付けて視聴履歴情報を保存する。番組検出手段は、視聴者認識手段で複数の視聴者が認識された場合に、認識された視聴者の組合せと対応付けて保存されている視聴履歴情報を参照して嗜好番組を検出する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータリテラシーを必要としない、デジタルデータ共有サービスシステムを提供すること。
【解決手段】第1の端末は、デジタルデータ、データ指定データと共有先指定データとを中継サーバに送信し、第2の端末は、自動接続先情報を予め格納し、第2の端末のユーザからの指示に応答して自動接続先情報に基づいて、第2の端末を指定する端末指定データを含む接続要求を中継サーバに送信し、中継サーバは、第1の端末からのデジタルデータをデータベースに格納し、データ指定データと共有先指定データとの組をプロファイルに格納し、第2の端末からの接続要求に応答して、端末指定データに基づいてプロファイルを参照してデータ指定データを読み出し、読み出されたデータ指定データに基づいてデータベースからデジタルデータを読み出して第1のポータルに格納し、端末指定データに基づいてデジタルデータを第1のポータルから第2の端末に提示する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツのやり取りを安全に管理する技術を提供する。
【解決手段】受信部38は、コンテンツを記録媒体から読み込んで実行する第1の携帯端末機10を識別する第1の端末識別子と、第1の携帯端末機から読み込まれた記録媒体12を識別する記録媒体識別子とを、第1の携帯端末機内に秘匿されている暗号鍵を用いて生成されたデジタル署名とともに受信する。署名検証部40は、デジタル署名の正当性を検証する。バウチャ発行部52は、第1の携帯端末機に対応する、コンテンツをダウンロードにより取得して実行する第2の携帯端末機14に対し、コンテンツをダウンロード可能な状態にするためのバウチャを発行する。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いなくても、放送事業者から、受信装置を個別に特定してメッセージを配信することが可能なメッセージ送信装置を提供する。
【解決手段】メッセージ送信装置1Bは、メッセージ受信装置を識別するための個別識別子をネットワークNを介して取得し識別子記憶手段14に書き込み記憶させる識別子登録手段10Bを備え、個別メッセージ生成手段16が、識別子記憶手段14に記憶されている個別識別子を宛先として個別メッセージを生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】数人の異なるユーザーに個別に異なるテレビ番組編成および異なる多重対話型番組ガイドを提供すること。
【解決手段】多重対話型番組ガイド(IPG)が数人の異なるユーザーに個別に異なるテレビ番組編成および異なるIPGを提供する。単一のセットトップボックスが数台の異なるテレビ受像機に番組編成およびスケジューリングデータを提供する。異なるIPGの各々は共通のデータベースを共有する。従って、システムの第1のユーザーが見るIPGは、第2のユーザーにより第2のIPGを経て追加または修正されたデータを表示することがある。さらに、第2のユーザーによる追加または修正されたデータは第1のユーザーの見る権利に影響を及ぼすことがある。また、VCR定期記録のような、限定された資源に関する競合する要求および相反する要求はユーザーに通知され、システムにより表示される。 (もっと読む)


1 - 20 / 110