説明

Fターム[5C164YA10]の内容

Fターム[5C164YA10]に分類される特許

141 - 160 / 823


【課題】 番組視聴中のチャンネルのCM中に他チャンネルへ切り替え、他チャンネルの番組を継続視聴した場合に、切り替え前チャンネルの番組のCM終了後の続きを視聴できるようにする。
【解決手段】 番組またはCMである映像データを含む複数のチャンネルを受信し、視聴チャンネルの映像データを表示装置へ出力する映像受信機において、視聴時間が既定の条件を満たした視聴チャンネルを、録画候補チャンネルとして登録してCMを検出し、CM中にチャンネルが切り替えられ、その後に当該CMが終了して番組へ変更したときに、録画候補チャンネルの映像データの録画を開始するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】視聴者にとって、必要な時に、また必要な時間だけ、番組詳細情報を表示できるようにする。
【解決手段】番組詳細情報を表示する詳細情報表示部と、該番組詳細情報の閲覧履歴を記憶するための閲覧履歴記憶部と、前記閲覧履歴記憶部に記憶された閲覧履歴情報を基に、前記詳細情報表示部における番組詳細情報の表示を制御する表示制御部を備えた表示装置。 (もっと読む)


【課題】視聴者の番組に対する視聴意欲を上げるような放送受信装置、およびそのポイント取得方法を提供すること。
【解決手段】TV受像機10をユーザが視聴すると、ユーザが視聴している番組の情報を視聴情報管理部46が取得する。視聴状態判定部47では、視聴情報管理部46が取得した番組の情報を基に、ユーザが現在視聴している番組は、リスト保存部45が保持するポイント取得対象番組リストに含まれるかを判定する。ユーザが現在視聴している番組がポイント取得対象番組リストに含まれていると判定されると、当該番組に応じたポイントが付与される。具体的には、ユーザが現在視聴している番組に応じたポイント数等の情報をポイント更新部48がポイント保存部49に出力する。ポイント保存部49には、ユーザがポイント取得対象番組を視聴するごとに、当該番組に応じたポイント数等の情報が記憶される。 (もっと読む)


【課題】
番組検索(放送番組、録画番組)に適した単語データベースを作成することができる番組検索用のデータベース取得方法並びに番組検索処理方法を提供する。
【構成】
番組検索用のデータベース取得方法は、放送番組がどのような番組であるかを示す番組情報を、ディジタル放送を受信して録画する機能を備えたディジタル放送受信装置自らが取得する。また、ディジタル放送受信装置が、録画を実行した番組の番組情報から単語を抽出して単語データベースを作成する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの再生に付帯してダウンロードされる情報を表示するための言語をユーザーの視聴状況に応じて自動で選択することが可能なメディアプレーヤーを提供する。
【解決手段】ネットワーク上で接続されたダウンロードサーバーから所定データーのダウンロードを要求するメディアプレーヤーにおいて、メディアに記録されたコンテンツ毎に表示字幕の種別、視聴音声の種別、及び再生回数を記録する記録手段と、前記記録された再生回数に応じて、前記ダウンロードサーバーに要求する画面上で表示する表示言語を選択する表示言語選択手段と、前記選択された表示言語を前記ネットワークを介して前記ダウンロードサーバーに要求する要求手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ピーク時の配信サーバ負荷とネットワーク負荷の低減可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】配信サーバ101は、ユーザの配信要求に応じて即時にコンテンツをユニキャスト配信すると共に、配信要求の多いコンテンツを、配信スケジュール設計装置200において予め定められた配信スケジュールに従い、事前に、全てのユーザ端末装置102(セットトップボックス:STB)にブロードキャスト配信(事前配信)する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、端末装置と、番組編集装置と、その端末装置に組み込まれるプログラムと、そのプログラムが記録された記憶媒体とに関し、既存の構成を有効に活用することにより、クーポンの提供者が提供する番組の全てまたはその要部を視聴したユーザに限定してそのクーポンを配付できる提供することを目的とする。
【解決手段】ディジタル放送の受信を含む既定の機能を有する端末装置であって、前記ディジタル放送により報知され、かつ前記ディジタル放送の番組の先頭と末尾との双方または何れか一方を直接あるいは間接的に示す情報に基づいて、前記番組が放送される期間を特定する期間特定手段と、前記期間に亘って前記番組が視聴されたことを判別する視聴判別手段と、前記期間に亘って前記番組が視聴されたことが判別されたときに、前記端末装置を介する使用が可能なクーポンを生成するクーポン生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザの嗜好を統合したユーザ嗜好ベクトルの学習を良好に行うことができ、良好な番組推薦結果を得ることのできる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、撮像部により撮像された映像から視聴者の人数を取得する。この視聴者人数と、視聴中の番組の全体の長さに対して実際にその番組を視聴した時間の割合(実視聴時間割合)と、再生した番組の特徴量ベクトルとから、複数のユーザの嗜好を統合した情報であるユーザ嗜好ベクトルの学習用データを生成し、番組の視聴毎に生成した学習用データを足し合わせるなどしてユーザ嗜好ベクトルの学習を行い、その結果を保存する。情報処理装置は、放送中の各番組の番組特徴量ベクトルとユーザ嗜好ベクトルとの間の類似度を算出し、類似度が高い上位所定数の番組を推薦番組として判定する。 (もっと読む)


【課題】映像を含む番組の再生を行うと共にユーザの嗜好に基づいて推薦番組を判定する情報処理装置において、より迅速に番組推薦の結果をユーザに提示する。
【解決手段】膨大な数のチャンネルが運営されている地域において、すべてのチャンネルの番組に対して番組推薦に必要な特徴量ベクトルの生成を行うのではなく、特徴量ベクトルの生成を行う対象チャンネルをあらかじめ選定しておき、それらのチャンネルの番組群内で番組推薦を行う。これにより、生成する特徴量ベクトルの数が減り、特徴量ベクトルの生成に要する時間が短縮されることによって、より迅速に番組推薦を行うことができる。情報処理装置2は、ユーザの視聴履歴を用いて特徴量ベクトルの生成を行う対象チャンネルを選定することで、ユーザにとって馴染みのないチャンネルの番組ばかりが推薦されることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】分散拠点サーバでのキャッシュヒット率を低下させることなく迅速に分散拠点サーバ内のコンテンツを入替えるコンテンツ入替えシステムを提供する。
【解決手段】複数のコンテンツを所持する中央拠点サーバ30と、この中央拠点サーバ30からのコンテンツをユーザ端末へ送る分散拠点サーバ20と、分散拠点サーバ20から複数の削除候補コンテンツを、中央拠点サーバ30から分散拠点サーバ20に導入する複数の格納候補コンテンツを抽出する配置−人気度抽出部11Aを有し、この抽出された削除候補コンテンツと格納候補コンテンツからそれぞれ任意の一のコンテンツを抽出して一組のコンテンツを特定し、この各コンテンツの人気度の推移を現在までの人気度の変化に基づいて予測する入替え影響計算部11Bを設け、これに基づいて、当該格納候補コンテンツを前記分散拠点サーバへの導入用として決定する導入コンテンツ決定部11Cを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】ユニキャストとマルチキャストを併用してデータ伝送帯域を有効活用すると共に、コンテンツデータの欠落が発生した場合に、ユーザが視聴する可能性の高いコンテンツデータを迅速且つ正確に修復し得るコンテンツ配信システム,コンテンツ配信方法及びプログラムを提供する
【解決手段】コンテンツサーバ1における補完優先度設定手段16が、視聴予約情報及び視聴履歴情報のいずれかを含む視聴情報に基づいて各コンテンツデータの補修順位を設定し、送信方式選択手段18が、欠落したデータをユニキャストで再送信するかマルチキャストで再送信するかをその欠落したコンテンツデータの補修順位に基づいて判断する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの再生開始位置を動的に変更することが可能な、コンテンツ提供サーバ、コンテンツ再生装置、コンテンツ提供方法、コンテンツ再生方法、プログラムおよびコンテンツ再生システムを提供すること。
【解決手段】本発明に係るコンテンツ提供サーバは、コンテンツデータに関連付けられた所定のメタデータを利用して、コンテンツの時間的な位置ごとに当該コンテンツの視聴状況を表した指標である視聴パラメータを算出する視聴パラメータ算出部と、前記視聴パラメータ算出部が算出した前記視聴パラメータに基づいて、前記コンテンツの再生を開始する時間的な位置を決定する再生位置決定部と、前記再生位置決定部が決定した前記時間的な位置に対応する部分から、前記コンテンツデータを外部に設けられた装置に配信するコンテンツデータ配信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】TV受像機において、外部記憶媒体にログデータを書き出す際の手間を低減すると共に、作業者が意図するログデータのみを書き出して使い勝手を良くする。
【解決手段】TV受像機は、ディスプレイと、複数のログデータを記憶するメモリとを備え、USBメモリを接続可能である。ディスプレイには、USBメモリに書き出すログデータを作業者が選択するためのログデータ選択GUI画像を表示できる。作業者が、「ログデータの書き出し」を指示したとき(S1でYES)、USBメモリが接続されている場合(S2でYES)、TV受像機は、ログデータ選択GUI画像をディスプレイに表示する(S3)。作業者が、ログデータ選択GUI画像上で、USBメモリに書き出したいログデータを選択して設定すると(S4)、TV受像機は、自機のメモリから設定されたログデータを収集し(S5)、収集したログデータをUSBメモリに書き出す処理(S6)を行う。 (もっと読む)


【課題】視聴者パーソナル化放送及びデータチャネルコンテンツ配信システム及びその方法を提供する。
【解決手段】データ22は、特化された基準に基づき、放送コンテンツ18の個々の受信機12によって送信され、或いは該受信機から収集される。放送コンテンツは、1又は複数の受信機により、特定のコンテンツストリームの選択とは関係なく送信される。受信機データ22を分析するが、これは、他の情報、例えば、特定の時間帯に作成された放送コンテンツストリームに関する詳細、並びに特定の受信機による放送ストリームの選択等と一緒に分析される。次に、分析に基づいて個別化した受信機に、双方向データ交換メディア22によりシステム設定変更及びターゲットコンテンツを送信する。 (もっと読む)


【課題】IP放送視聴時において、チャンネル変更を行う際には、マルチキャスト伝送に由来して変更するための待ち時間を設ける必要があるため、所望のチャンネルを見つけるまでの所要時間が長くなる。
【解決手段】IP放送の受信端末において、チャンネル変更を行う際に、受信端末に設定された利用可能なネットワーク帯域幅の情報をもとに、選局可能なチャンネル数を限定することで、大量の放送データがネットワーク上に配信されることを防止し、チャンネル変更時の待ち時間を低減する。また、選択可能なチャンネル数を限定する際に、番組のジャンル、番組の進捗率、受信端末での視聴履歴などの情報を用いることで、利用者が所望のチャンネルを選局可能とする。 (もっと読む)


【課題】起動中にユーザが好むであろうチャンネルを選局することで、起動中の待ち時間のストレスを低減する放送録画装置を提供することである。
【解決手段】テレビ放送を受信して録画するHDD一体型光ディスク装置(放送録画装置)10において、装置10の起動中に、現在の曜日及び時刻と録画履歴とに基づいて決定したチャンネルを選局することとする。 (もっと読む)


【課題】ビデオ・ストリーム測定方法およびシステムを提供する。
【解決手段】本方法は、計算システムによって、ビデオ・ストリームの特定の間隔で配置される複数のタイムスタンプを含むビデオ・ストリームを受信することを含む。計算システムは、ユーザに対してビデオ・ストリームを送信するとともに、第1の期間の間に送信される第1のタイムスタンプを復号する。計算システムは、ユーザによって遂行され、ビデオ・ストリームに関連付けられるユーザ・インタラクション機能を監視する。計算システムは、ユーザ・インタラクション機能に関連付けられる記述を含むレポートを生成して伝送する。計算システムは、レポートに関連付けられる分析を受信する。 (もっと読む)


【課題】 快適に映像データを視聴できるよう、使用する映像視聴端末に応じて映像蓄積装置を切り換えることのできる構成・方法の提供。
【解決手段】 映像蓄積視聴システムは、ユーザの管理下にあり、当該ユーザからの映像データの蓄積指示にて指定された映像データを蓄積し、ユーザの第1の映像視聴端末からの視聴要求に応じて映像データを出力する第1の映像蓄積装置と、ネットワーク経由でユーザの第2の映像視聴端末からアクセス可能な位置に配置され、当該ユーザからの映像データの蓄積指示にて指定された映像データを蓄積し、前記ユーザの第2の映像視聴端末からの視聴要求に応じて映像データを出力する第2の映像蓄積装置と、を含む。前記ユーザからの蓄積指示は、前記第1、第2の映像蓄積装置の双方に伝達される。ユーザは、前記第1、第2の映像視聴端末のいずれかを用いて前記蓄積指示にて指定した映像データを視聴する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受像機において、オンエアーダウンロードのためにユーザがテレビジョン番組を視聴することができないという事態を防ぐ。
【解決手段】テレビジョン受像機は、電源がオフになっていた時間が3時間以上であれば(#5でYES)、オンエアーダウンロード開始時刻が既に設定されているか否かを判定する(#6)。そして、オンエアーダウンロード開始時刻が未だ設定されていなければ(#6でNO)、電源がオフになったときから1時間経過後の時刻を、オンエアーダウンロード開始時刻として設定する(#7)。また、オンエアーダウンロード開始時刻が既に設定されていれば(#6でYES)、電源がオフになったときから1時間経過後の時刻と既に設定されているオンエアーダウンロード開始時刻との平均の時刻を、新規に、次回以降のオンエアーダウンロード開始時刻として設定(オンエアーダウンロード開始時刻の設定を更新)する(#8)。 (もっと読む)


【課題】広告主側で広告コンテンツを入力する端末コンピュータ、及び施設構内で構内ネットワークを介して接続された複数の端末機器に広告コンテンツを配信する構内サーバと、広域ネットワークを介して接続され、端末コンピュータからの広告コンテンツに関する配信条件情報を登録して管理する広告サーバ装置において、広告依頼側で配信条件の登録変更等を任意に直接設定可能とする。
【解決手段】端末コンピュータからのアクセスを受付けて、当該端末コンピュータに対応する配信条件情報の登録を行なうステップT101〜T105,T109〜T110と、登録した配信条件情報に基づき、構内サーバが施設構内の端末機器に配信した広告コンテンツの回数を集計するステップT115,T116,T110と、登録した配信条件情報と配信回数とにより課金される広告料金を広告主側に提示するステップT101〜T108とを備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 823