説明

Fターム[5D005BD01]の内容

ヘッドホーン・イヤホーン (1,770) | 載頭支持具構造 (192) | バンド構造 (84)

Fターム[5D005BD01]の下位に属するFターム

摺動形 (19)
旋回形 (18)
折畳形 (7)

Fターム[5D005BD01]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】 ヘッドパッド長の長い外付けヘッドパッドを有するオーバーヘッド型ヘッドホンの信頼性の向上とコストダウンを図る。
【解決手段】 外付けのヘッドパッド5は、ヘッドバンド4の筐体に対応する湾曲した板状のフレーム11と、このフレームの凹面側から側面を経由してリブ上を覆うように被着されるクッションカバー13とを備えている。上記フレームは、凸面側の長手方向に沿った両側端にそれぞれ設けられた補強用のリブ11a、11bと、ヘッドバンドの筐体に装着するための嵌合部14−1a、14−1b、14−2a、14−2b、14−3a、14−3bとを有する。このフレームは、同一構成の2つのフレーム部材11−1、11−2の一端を接合して形成したもので、リブの対向する位置に溝21−1〜21−4が設けられ、この溝内がクッションカバーの材料で埋め込まれている。 (もっと読む)


【課題】イヤーパッドの厚さ寸法を大きくしなくても良好な装着感が得られ、装着状態でユーザーの頭部が移動しても位置ずれがなく装着時の姿勢を安定に維持すできるヘッドホンを得る。
【解決手段】ヘッドホンユニットの基体2にスピーカユニット8が取り付けられ、基体2のスピーカユニッ8による放音面側にイヤーパッド6が固着され、イヤーパッド6は、反発弾性係数が大きい第1クッション材61と反発弾性係数が小さい第2クッション材62が層状に重ねられ第1クッション材61側が基体2側に固着され、イヤーパッド6に側圧がかかることにより第2クッション材62が弾性変形し、より大きな側圧がかかることにより第2クッション材62が弾性変形したまま第1クッション材61が弾性変形する。 (もっと読む)


【課題】スキューバーダイビング時、水深30mまでの環境下での耐圧防水性、さらに最適な音量音質を確保出来る音響装置は無かった。
本発明は、スキューバーダイビング時に音楽を聞くための水中ヘッドホンを提供する。
【解決手段】ヘッドホンの左右スピーカー部を水深30m防水ケースに納め、左右スピーカーの配線を束ねることによって、左側一本の配線とした水中ヘッドホン。 (もっと読む)


【課題】 耳からの脱落を防止するために,耳の外周部に掛ける耳掛部材を備えるヘッドホンにおいて,様々に異なるユーザの耳にフィットすることが可能なヘッドホンを提供する。
【解決手段】 スピーカと,スピーカを支持する支持部材と,支持部材にスライド可能に設けられた耳掛部材と,を備えるヘッドホン。このヘッドホンによれば,耳掛部材が支持部材に対してスライド可能であるから,ユーザは,耳掛部材をスライドさせてヘッドホンが耳にフィットするように調整することができるため,ヘッドホンが位置ずれしたり,耳に不要な圧力を与えてユーザに不快な思いをさせたりすることがない。 (もっと読む)


【課題】 ヘッドホンユニットをヘッドバンドに対し摺動可能で、かつ、ヘッドバンドの長手方向周りに回転可能として、収納保管、携帯などに便利としたヘッドホン装置を提案する。
【解決手段】
湾曲形成した2本の金属線11a、11bを有する帯状のヘッドバンド11の両側方にヘッドホンユニット21、22を取り付ける連結部23、24を摺動子と回転嵌合部とから構成し、前記摺動子は、円形断面の短柱状で、その端面側から前記金属線11a、11bを貫通させて前記金属線11a、11bを摺動可能とし、前記回転嵌合部は、ヘッドホンユニット21、22のハウジング背後に設け、前記摺動子に回転可能に嵌着した構成とし、ヘッドホンユニット21、22を前記連結部23、24によって、摺動可能で、かつ、回転可能に取り付けた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】簡素な部品でバンドを製作することができ、バンドを簡易に巻くことが可能なヘッドホンを提供すること。
【解決手段】スピーカユニットを有するハウジング102と、ジョイントで互いに接続された一連の複数のリンク112、114からなり、端部においてハウジングと接続されたバンド104とを備え、リンクは、リンク間の回転角度を規制する角度規制部を有し、バンドは、回転角度の規制によって、ハウジングが耳介を押圧する方向に弾性力を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 固定電話機の受話器、その子機、また携帯電話機に於いて、それを手に持たずに応答できる、ハンズフリー装置を提供する。
【解決手段】 装着が容易な送・受話器を使用可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 音漏れ防止効果の高い後掛け型のヘッドホンを提供する。
【解決手段】 後掛け型のヘッドホンにおいて、各耳掛け部1は、ドライバユニット3よりも前方から立ち上がり始め、ドライバユニット3の後端よりも前方で立ち下がることにより、各耳掛け部1の後端部は、側面から見て各ドライバユニット3と重なっており、各イヤーパッド2は、弾性を有するとともに、イヤーパッド2と耳掛け部1との間に使用者の耳介が介在したとき弾性に抗して凹むことによりイヤーパッド2と耳掛け部1との間に耳介を挟み込むことができるだけの厚みを有し、弾性に抗した凹みの復元力により耳介に押圧される。 (もっと読む)


【課題】携帯用オーディオプレーヤを確実に保持でき、且つ、スピーカ部が小型にできるヘッドフォンを提供すること。
【解決手段】使用者がヘッドフォン11の右スピーカ部20にオーディオプレーヤ1を装着する時には、オーディオプレーヤ1の背面とクリップ3との間の隙間14に、ガイド部材23が挿入される。即ち、クリップ3は、ガイド部材23と第一スピーカカバー部21の外側面24との間の隙間27に挿入されて保持される。このときに、オーディオプレーヤ1のジャックにプラグが挿入されて嵌り込むので、クリップ3が開いてしまうことが防止される。従って、オーディオプレーヤ1は右スピーカ部20に確実に保持される。よって、ジョギングやエクササイズ等の運動時にヘッドフォン11を使用してもオーディオプレーヤ1が脱落することが防止できる。 (もっと読む)


【課題】環境騒音を集音するための孔に直接手を触れることができず、かつ、風が直接入ることができない構造になるように工夫して、耳障りな騒音が生じないようにしたノイズキャンセルヘッドホンを得る。
【解決手段】フィードフォワード制御型ノイズキャンセルヘッドホンであって、ヘッドホン本体10は外周に沿って溝14が形成された溝形成部材11を有し、溝形成部材11には集音孔15が開口を上記溝14に向けて形成され、集音孔15に向けて環境騒音集音用マイクロホン22が配置されている。 (もっと読む)


ヘッドセットコードホルダは、バッグと衣服の洋品とからなる物品のグループのうちの少なくとも1つの物品に取り付けられる本体と、本体に設けられ、ヘッドセットコードを受け止めて、解放可能に固定する溝とを備える。本体は、少なくとも1つの物品の第1の部分を、少なくとも1つの物品の第2の部分に開閉自在に閉じる開閉機構の一部、少なくとも1つの物品に沿って移動できるスライド可能な洋品の一部、その機能的構造とは無関係な美的特徴を有する装飾的なアクセサリの一部のいずれかである。
(もっと読む)


【課題】騒音に対する十分な遮音性能を有しつつ、骨伝導スピーカを接触させて使用する際に、低音域から高音域にかけて良好な聴取性能を発揮し得る耳栓を提供する。
【解決手段】外耳道に挿着される発泡ポリウレタン製の耳栓体22と、耳栓体22に同心状に挿入されて保持された硬質ゴム製の振動体23とを有する。振動体23は耳栓体22よりも硬質の部材である。振動体23の突端部23bに、骨伝導スピーカを接触させて使用する。 (もっと読む)


【課題】1個の耳かけ式ヘッドホンを右耳用および左耳用として使用でき、しかも、右耳用使用状態と左耳用使用状態との切り替えが簡単に行えて、部品をなくす恐れのない耳かけ式ヘッドホンを提供する。
【解決手段】耳殻に掛けられるイヤーハンガー2と前記イヤーハンガー2に保持されスピーカを内蔵する本体1とを含む耳かけ式ヘッドホンにおいて、前記イヤーハンガー2が耳殻に掛けられた状態において頭部側面と平行かつ水平方向に延びる回動中心軸3を介して前記本体1が前記イヤーハンガー2に対して180°以上の回動範囲で回動自在に支持されている。 (もっと読む)


【課題】ファッション性や注目度を高めることができ、これにより新たな利用態様を実現することが可能なヘッドフォン並びにこれを用いたシステムを提供する。
【解決手段】本発明のヘッドフォン10は、少なくとも一方の端部に設けられ音を出力可能に構成された発音部10Aと、該発音部10Aに接続されて弧状に構成された延長形状のアーム部10Bとを具備し、全体として逆U字状に構成されてなるヘッドフォンにおいて、少なくとも画像を前記アーム部10Bの外面に表示可能に構成してなる表示体13が設けられ、該表示体13は前記アーム部10Bの延長方向に沿って延長された表示範囲を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


ヘッドセットは、装着者の頭上に装着できるバンドにより結合された2つのイヤホンを備える。各イヤホンはノイズプレートを含み、このノイズプレートはトーナメント試合環境等の環境における雑音を弱めるか、または除去するように機能する。ノイズプレートは孔部を含み、マイクロホンを収容するブームアセンブリは、装着者の発する声を音声回路に伝送するためにこの孔部を通して係合する。ノイズプレートを取り外すとグリルを露出することができ、それにより周囲環境で発生する音をイヤホンに入れることができる。
(もっと読む)


【課題】ヘッドバンドの剛性及び弾力性などの機能性を維持しつつ、軽量化し、かつ、製造コストを低減することができるヘッドバンドを提供すること。
【解決手段】左右一対のイヤカップ5とイヤカップ5を接続するヘッドバンド2とを備えたヘッドホン1を提供する。このヘッドバンド2は、左右方向にわたり長尺に構成された芯材26と、芯材26を覆う被覆材23とを備え、芯材26には長手方向に沿って1または2以上の凸条27が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
電池の収容が必要なHMDにおいて、音質に影響を与えることを避けつつ、電池の膨張への対策を採るための技術を提供する
【解決手段】
電池収容部は、着脱可能なカバー部材を有し、内部に電池室が形成されている筐体と、カバー部材が筐体に装着されている際に、当該カバー部材の一部と係合してカバー部材の脱離を係止するロック部材と、電池室に収容される電池の膨張変位を、前記ロック部材に伝達して、当該ロック部材によるカバー部材の一部との係合を外させる変位伝達部材と、を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】 骨伝導スピーカの音響振動体の接触位置と接触圧力を簡便に調整することが可能で、かつ、体積や重量の増大を抑えることが可能な骨伝導型受話装置を提供すること。
【解決手段】 U字型アーム1とその先端に接続された骨伝導スピーカ部とからなり、骨伝導スピーカ部は屈曲部4を有する調整アーム2とその先端に設けた音響振動体6とにより構成され、U字型アーム1と調整アーム2との接続部5において、U字型アーム1の端部に中空部1−2を設け、調整アーム2の端部に突出部2−4を設け、その差込深さを変えることで音響振動体6の接触位置を調整でき、軸のひねり角度を変えることによりひねりの反力で音響振動体6の圧接の条件を調整でき、接続部5の締め付けねじ3により固定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザを介して送信される音声データの検出感度を高めることのできるヘッドセットを提供する。
【解決手段】ヘッドバンド1の外周側にスピーカ収納部2を設けたことで、ヘッドバンド1が頭部に密着するので、ヘッドバンド1には高い電圧が印加される。また、グランド電極を兼ねるマイクロホンアーム5は、ヘッドセットの中でもユーザから遠い位置にあるので、それによっても、ヘッドバンド1に印加される電圧が高くなる。ヘッドバンド1に高い電圧が印加されるので、音声データを高い感度で検出することができる。 (もっと読む)


【課題】係止したコードが容易に外れない係止構造を有するヘッドホン(50)を提供する。
【解決手段】スピーカ部(1L,1R)と、これに接続されたコード(2L,2R)とを備え、コードと一体的に形成された本体部(4h)と、本体部の表面(4d)から突出する一対の腕部(15b,16b)と、を有するハウジング部(4)をさらに備え、一対の腕部はそれぞれ、表面に接続した基部(15k,16k)と、そこから延在して表面から離隔した中間部(15tk,16tk)と、中間部(15tk,16tk)よりも表面に近い位置でスリット(15c,16c)を形成する先端部(15st,16st)と、を有し、一対の腕部は、それぞれの基部に対してスリットの位置する方向が互いに逆になるよう形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 40