説明

Fターム[5D044DE27]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録担体上の記録信号の配列 (22,872) | 主情報及びその配置(一次情報と二次情報) (6,846) | 一次情報と二次情報の配置上の関連 (426)

Fターム[5D044DE27]の下位に属するFターム

Fターム[5D044DE27]に分類される特許

161 - 180 / 347


【課題】記録媒体に記録された映像データの再生時に着脱可能な記録媒体が装着された場合に、当該記録媒体を用いて仮想パッケージを再生し得るようにする。
【解決手段】再生装置は、BD-ROM等の記録媒体に記録されている映像データを再生し、SDRAM等のリムーバブルメディアを取付けるインタフェースと、リムーバブルメディアが取付けられたことを検知する検知モジュールと、リムーバブルメディアが取付けられたことが検知された場合において、BD-ROM等の映像データに対応する字幕等の追加コンテンツが当該リムーバブルメディアに記録されているとき、BD-ROM等の映像データと当該リムーバブルメディアの追加コンテンツとを動的に組み合わせて、仮想パッケージを再生するよう制御する仮想ファイルシステムとを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを記録した記録媒体が電子機器に挿入されていない場合でも、当該コンテンツに関連するサブコンテンツをネットワーク上からダウンロードする。
【解決手段】記録再生装置100のレジデントアプリは、BD−ROMが記録再生装置100に挿入されている状態で、BD−ROMに記録されているメタデータを読み取り、ディスクライブラリDB34に記憶する。そして、レジデントアプリは、BD−ROMが記録再生装置100に挿入されていない場合に、ディスクライブラリDB34に記憶されているメタデータに含まれる、コンテンツサーバ22のURLを基に、コンテンツサーバ22から新着トレイラーをダウンロードし、ローカルストレージ38に記憶する。これによりレジデントアプリは、ローカルストレージ38に記憶された新着トレイラーを、BD−ROMの非挿入時においても、ディスクライブラリ30を介して再生することができる。 (もっと読む)


【課題】
従来の追記型光ディスクの機能を維持しつつ、書き換え型光ディスク同様の使用環境を与えることにある。
【解決手段】
追記型光ディスクの物理アドレスに対応する論理アドレスを含む記録命令に対し、該命令に含まれる論理アドレスに対応する物理アドレスが示す追記型光ディスク上の記録領域が記録済又は欠陥であった場合、前記命令に含まれる論理アドレスに対応する未記録の記録領域を示す物理アドレスを新たに割り当て、記録処理を実行する追記型光ディスクの記録方法であって、新たに割り当てられた物理アドレスが示す記録領域に記録されるデータは前記論理アドレスに対応する物理アドレスが変更される理由を示す情報及び前記論理アドレスに対応する物理アドレスが変更される前の物理アドレス情報を含む記録方法。 (もっと読む)


【課題】同じ副映像データ32を複数の異なる時刻で表示する場合でも全く同じ表示制御シーケンステーブルDCSQTを用いることができる。すなわち、表示制御シーケンステーブルDCSQTをリロケータブルとすることができる。
【解決手段】表示制御シーケンステーブル33内のタイムスタンプSPDCTSは、PTSが更新されてから(つまり副映像データユニットが更新されてから)の相対時間で記録されているので、副映像データユニットのPTSが変わってもSPDCTSを書き替える必要はない。 (もっと読む)


【課題】トランスポートストリームをプログラムストリームとして記録した映像情報や音声情報を再生する際に、字幕情報の表示/非表示を切り替えたり、表示する言語の種類を選択できるようにする。
【解決手段】まず、ストリーム入力部102でトランスポートストリームを受信する。字幕情報抽出部104で、受信したトランスポートストリームを、字幕情報と、字幕以外の情報とに分離する。次に、ストリームフォーマット変換部105で、分離されたトランスポートストリームの映像・音声情報を、プログラムストリームの映像・音声へ変換する。また、字幕フォーマット変換部107で、字幕情報抽出部104が分離した字幕情報をプログラムストリームの字幕情報に変換する。そして字幕情報挿入部108で、字幕フォーマット変換部107が変換した字幕情報を、ストリームフォーマット変換部105が変換したプログラムストリームに挿入して出力する。 (もっと読む)


【課題】HD DVD規格の再生性能を向上させ、コストを抑えることができるデータ再生装置を提供する。
【解決手段】録画再生装置1の制御部100は、HD DVD規格に準拠した光ディスク4から読出部101を介してアドバンスドデータ42を取得し、記憶部106に予め設けていたファイルキャッシュ暗号文108に記憶させる。録画再生装置1は、予めアドバンスドデータ42を取得するので、デコード等を高速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】コピーが禁止されているDVDビデオのコンテンツはコピー不可能であるが、コピーが禁止されていないDVDビデオあるいは自己記録したビデオのコンテンツは少なくとも1回コピー可能な情報記録媒体を提供する。
【解決手段】 誤り訂正ブロックを記録再生の単位として情報を記録再生する情報記録媒体において、前記情報を記録する誤り訂正のブロックを記録再生の単位として構成される第1の深さを有する記録領域と、前記情報を記録する前記記録領域に挟まれて、誤り訂正のブロックを記録再生の単位として再生可能なプリピットを形成した第2の深さを有するプリピット領域が、前記誤り訂正のブロックの単位とは異なる境界を前記記録領域との間に有して構成される。 (もっと読む)


【課題】 効率的に視聴可能な副映像の特殊再生を実現するために好適な映像再生装置および再生制御方法を提供する。
【解決手段】 少なくともビデオデータとサブピクチャデータが記憶されたメディアからデータを読み出す読出手段と、この読出手段によって前記メディアから読み出されたデータを再生する再生手段と、前記サブピクチャデータの字幕種別毎の表示形態の設定を受け付ける設定手段と、この設定手段により設定された表示形式で前記サブピクチャデータを表示するように前記再生手段を制御する制御手段とを具備することを特徴とする映像再生装置。 (もっと読む)


【課題】記録容量の大きな記録装置において、情報の記録に用いられる記録領域を平均化することによって、記録媒体を効率的に使用可能な情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】この発明の1つの実施の形態は、第1の記録領域と第1の記録領域とは異なる第2の記録領域を有し、映像及びオーディオデータを保持する記録装置201と、入力された記録対象情報を、本編部分のデータと本編に付属する付属部分のデータとに区分するチャプタ設定処理部80と、境界設定部により区分された本編部分のデータと付属部分のデータとを、それぞれ記録装置の第1の記録領域と第2の記録領域に記録する記録制御部30と、を有し、記録する映像の種類に拘わらず、記録装置を効率的に使用できる。 (もっと読む)


【課題】フォーマット動作を中止した時点までにフォーマットされている領域を利用することができる情報記録媒体と、それ用いた情報記録方法及び情報記録装置。
【解決手段】フォーマット動作の開始前に、記録マネージメントデータ(RMD)と物理フォーマット情報(PFI)にフォーマット動作が進行中であることを示す情報と実行するフォーマットの種類と情報記録媒体がフォーマットされた範囲を示す情報を設定し、フォーマット動作終了後に記録マネージメントデータ(RMD)と物理フォーマット情報(PFI)にフォーマット動作が完了したことを示す情報と情報記録媒体の記録状態を設定し、フォーマット動作中に中止指示を受信すると、記録マネージメントデータ(RMD)にフォーマット動作が中止されたことを示す情報を設定してから動作を中止する。 (もっと読む)


【課題】 GOP単位でのランダムアクセスができず、ランダムアクセス後にはオーディオとビデオの同期が保たれない。
【解決手段】 複数のGOPをパケットとし、パケット毎にパケット情報を管理ファイルに記録する。パケット情報は、パケットの開始位置、次のパケット情報のアドレスと、GOP毎にGOPの開始位置、ビデオの再生時刻を示すVPTS、オーディオの再生時刻を示すAPTS、フレーム内符号化されたフレームの符号化データの終了位置(I終了位置)、前方向のフレーム間予測符号化されたフレームの符号化データの終了位置(P終了位置)で構成される。 (もっと読む)


【課題】RSS文書に関連する番組の映像を簡易に再生できるようにした記録再生装置および記録再生装置におけるデータ記録方法を提供する。
【解決手段】録画再生装置1は、映像データを記録する記録手段と、記録されている映像データを用いて映像信号を再生する再生手段とを有する。録画再生装置1は、記録手段に記録されている映像データの位置情報を備え、映像データのタイトルとして用いられるタイトルメタデータを生成するタイトルメタデータ生成手段と、RSS文書を配信する配信サーバから、ネットワークを介してRSS文書を取得する取得手段と、取得したRSS文書に対し、タイトルメタデータのうちのRSS文書に関連する関連タイトルメタデータに含まれる位置情報を追加する位置情報追加手段とを有している。 (もっと読む)


符号化されたステレオスコピック映像データファイルのフォーマットを提供する。符号化されたステレオスコピック映像データファイルのフォーマットは、当該ファイルがステレオスコピック映像に関するものであるか否かを指示するためのフィイルタイプ宣言部と、符号化されたステレオスコピック映像データのメタデータを含ませるための一つまたはそれ以上のトラックコンテナを含むメタデータ部と、そして、符号化されたステレオスコピック映像データのイメージ情報を含ませるための一つまたはそれ以上のステレオスコピック映像データコンテナを含む映像データ部と、を含む。
(もっと読む)


【課題】録画された番組を利用する際の自由度の向上を図ることが可能であるとともに、同時に放送される異なる番組を録画することが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】このDVDレコーダ(記録装置)100は、デジタルテレビジョン放送を受信するためのデジタル放送受信部1aおよび1bと、デジタルテレビジョン放送の番組を録画する機能を有する記録部2および3とを備えている。そしてDVDレコーダ100は、番組の複製回数が制限されている場合において、同一の番組をデジタル放送受信部1aおよび1bでそれぞれ受信して記録部2のハードディスク2aに同一の番組を2つ録画するとともに、ハードディスク2aに2つ録画された同一の番組のうちの1つを録画後にDVD50に移動させるか否かを録画前に選択することが可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】映像再生装置を複数のユーザが複数の表示装置で利用する場合に、各ユーザが各々の表示装置において過去に再生した映像の続きから再生できるようにする。
【解決手段】再生を開始するときは、表示装置2からIDを取得し、そのIDに対応付けられた再生停止位置情報を検索し、検索した再生停止位置情報を用いて、その位置から再生するように映像音声信号を映像音声出力端子70に出力する。一方、再生を停止する時は、前記取得した表示装置2のIDと対応付けて再生停止位置情報を記憶するようにして、複数のユーザが複数の表示装置で利用する場合に、各ユーザが各々の表示装置において過去に再生した映像の続きから再生できるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数のメディアデータ(画像データ、音声データ、テキストデータ等)からなる画像情報を再生する場合に、効率的にメモリ管理してファイル読み込み等に起因するオーバーヘッドを押さえ、且つ少ないメモリ容量で再生が可能となるようにする。
【解決手段】システム制御マイコン14は、所定の再生に必要なサンプル管理情報取得要求を出す。メモリコントローラ15を介して、管理情報用メモリ部16にトラック管理情報が格納されているかを確認する。システム制御マイコン14は、メモリコントローラ15を介して再生に必要なトラック管理情報を管理情報用メモリ部16に格納することにより取得し、取得したトラック管理情報に従ってメディアデータをビデオ復号部20やオーディオ復号部で復号する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、複数種類の圧縮音声ストリームをそれらの構造を利用して効率的に多重化することにより、外部出力する際の伝送ライン数の削減を図り、十分に実用に適するようにした音声出力装置及び音声出力方法を提供することを目的としている。
【解決手段】フレーム単位で圧縮音声データと拡張データとを含む第1の圧縮音声ストリームが入力される第1の入力手段(22)と、フレーム単位で圧縮音声データを含む第2の圧縮音声ストリームが入力される第2の入力手段(26)と、第1の圧縮音声ストリームの拡張データ領域に第2の圧縮音声ストリームを挿入して多重化する多重化手段(23)と、多重化された圧縮音声ストリームを所定の伝送形態で外部に出力する出力手段(30)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ECCの単位よりも小さいサイズのサムネイルデータファイルを記録する場合に、無駄となる領域を削減できるようにする。
【解決手段】 動画像データを生成する動画像生成手段と、前記動画像データの管理情報データを生成する管理情報データ生成手段と、前記動画像データの代表画像データを生成する代表画像データ生成手段と、前記動画像データと、管理情報データ及び前記代表画像データに対して所定の訂正符号化単位毎にエラー訂正符号化処理を施すエラー訂正符号化手段と、前記エラー訂正符号化された動画像データ、管理情報データ及び代表画像データを記録媒体に記録する記録手段と、前記管理情報データと前記代表画像データにより一つの前記訂正符号化単位を構成してエラー訂正符号化処理を行うよう前記エラー訂正符号化手段を制御する制御手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】非線形系の記録再生装置において、再生信号の非線形歪みを抑制する。
【解決手段】記録再生装置は、光ディスク100へのデータの記録の際、そのデータの一部を記録しては追ってそれを再生する。当該記録再生装置は、光ディスク100に記録するデータに挿入するDC制御ビットの値を決定するDC制御ビット決定回路11を備えている。当該DC制御ビット決定回路11は、光ディスク100への記録前のデータから算出したDSV値だけでなく、光ディスク100から再生した信号の波形の歪み量とを考慮して、DC制御ビットの値を決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに応じた視聴制限の管理を行うことが可能な映像再生装置を提供する。
【解決手段】このDVD再生装置1(映像再生装置)は、持ち運び可能であるとともに認証データを記憶するUSBメモリ40と通信可能なUSB接続部4と、パスワードの設定および非設定を切り替えることが可能なパスワード設定部9と、認証データおよびパスワードの両方、または、認証データに基づいて、映像の視聴を制限することが可能な視聴制限機能を有する制御部7とを備えている。 (もっと読む)


161 - 180 / 347