説明

Fターム[5D044HL04]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 周辺機器との信号転送 (6,000) | CRTへの (837)

Fターム[5D044HL04]に分類される特許

81 - 100 / 837


【課題】非圧縮で録画を行いつつ、記録部の容量を有効活用することが可能であるとともに、複雑な処理プログラムを必要とすることのない記録再生装置を提供する。
【解決手段】本発明の記録再生装置は、再生情報を記録する記録部と、再生を行う再生処理部と、圧縮変換を行う圧縮部とを備えている。また、再生処理の停止が検知された場合に、再生処理がなされていた再生情報の圧縮を行うか否かの指定を受け付ける圧縮制御部を備える。圧縮制御部は、圧縮を行うことが指定された場合に、再生情報を圧縮変換して圧縮情報を生成して記録部へ記録するよう、圧縮部を制御する。さらに、圧縮情報の生成に用いられた再生情報を記録部から消去する。 (もっと読む)


【課題】複数の録画モードの中から使用する録画モードを選択する際におけるユーザの作業の負担を軽減することが可能な録画装置を提供する。
【解決手段】このDVD/BDレコーダ10(録画装置)は、テレビジョン放送を、画質の異なる複数の録画モードを選択的に使用して記録可能なハードディスク14を備え、複数の録画モードの一部を使用可能な録画モードとして絞り込む設定を行うことが可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望の言語の字幕を所望の形式で表示させる。
【解決手段】テキストデータデコーダ121は、テキスト字幕データをデコードし、文字オブジェクトは文字オブジェクトバッファ122に、属性データは、アトリビュートデータバッファ123に供給する。アトリビュートデータバッファ123に保存される属性データは、ユーザの操作入力に基づいて変更される。フォントラスタライザ124は、アトリビュートデータバッファ123から読み出した属性の指定、取得されるフォントデータに基づいて、文字オブジェクトをラスタデータに変換して出力するとともに、属性に基づいて、ブックマークが付与されている文字オブジェクトを検出し、ブックマークバッファ125を利用して、同一のブックマークIDが付与されている文字オブジェクトに関しては、重複してラスタライズを行わないようにする。本開示は、再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】ピクチャインピクチャの表示を設定する。
【解決手段】pip_metadataには、ピクチャインピクチャ表示に必要な情報が記載される。pip_horizontal_positionは、プライマリビデオのフレーム上において、セカンダリビデオが表示される副表示画面の左上隅のX座標を示すものであり、pip_vertical_positionは、プライマリビデオのフレーム上において、セカンダリビデオが表示される副表示画面の左上隅のY座標を示すものである。pip_scaleは、セカンダリビデオが表示される副表示画面の大きさを示す情報が記載され、例えば、プライマリビデオに対するセカンダリビデオの大きさの比率、セカンダリビデオのオリジナルの画像の大きさに対する縮小率、または、副表示画面を構成する画素が、縦横それぞれ何画素で構成されているかを示す情報などが記載される。本発明は、再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】
記録する動画の記録形式に制約がある記録媒体を使用する場合に、記録可能かどうかを事前にユーザに知らせる。
【解決手段】
記録媒体(110)には、AVCHDフォーマットのHD動画信号が記録されている。記録媒体(112)は着脱自在である。信号処理部(103)は、HD動画信号をSD動画信号に変換でききる。制御部(107)は、記録媒体(112)が装着されると、記録媒体(112)にSDVIDEOフォーマットのSD動画信号を記録できるか否かを判別する。記録できない場合、制御部(107)は、表示部(105)に記録不可を示す警告を表示させる。 (もっと読む)


【課題】記録の指示を行う際に、ユーザが煩雑な操作を行うことなく、コンテンツ指定情報をユーザ識別情報と関連付けて記録することのできる記録装置を実現する。
【解決手段】ユーザを特定するユーザ特定機能を有する外部機器によって特定されたユーザを他のユーザから識別するためのユーザ識別情報を、当該外部機器より取得するユーザ特定部72と、記録処理が指示されたコンテンツを指定するコンテンツ指定情報を、ユーザ特定部72によって取得されたユーザ識別情報のうち、当該記録処理が指示されたときに取得されたユーザ識別情報に関連付けて記録するドライブ制御部74とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 複数の表示装置の少なくとも何れかに動画データに基づく映像が表示している場合に、ティアリングの発生を抑制することが可能な再生装置および再生装置の制御方法を提供することにある。
【解決手段】 符号化されている動画データを復号し、復号された動画データに基づいて動画データを生成するメディアファンデーション510であって、動画データに対応する第1のフレームレートの動画データを出力する第1モードおよび第2のフレームレートの動画データを出力する第2モードを有するメディアファンデーション510と、第2表示装置に動画映像が表示されていない場合に復号手段を第1モードに設定し、第2表示装置に動画映像が表示されている場合に復号手段を第2のモードに設定するグラフマネージャ/メディアファンデーションプレイヤ532とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 放送中の番組を自動的に録画することができ、録画された上記番組を自動的に再生することができる放送受信装置及び番組表示方法を提供する。
【解決手段】 放送受信装置は、ユーザが第1状態及び第2状態の何れの状態にあるのか判断する判断モジュール71と、判断モジュールが判断した結果の情報に応じて処理する処理モジュール70と、を備えている。処理モジュール70は、放送中の番組の表示中に、判断モジュール71からユーザが第1状態から第2状態に切替わったことを判断した結果の情報を取得した場合、記録媒体への番組の録画を開始する。処理モジュール70は、番組の録画を開始した後、判断モジュール71からユーザが第2状態から第1状態に切替わったことを判断した結果の情報を取得した場合、記録媒体に録画された番組を録画を開始したところから再生し表示させる。 (もっと読む)


【課題】特殊再生における再生速度切り替え時に、確実に映像上速度変化が認識できるようにする。
【解決手段】再生速度切替の要求を受信した(S101)とき、切替後の再生速度における次出画フレームを特定し、この次出画フレームの位置または時間を用いた比較処理によって、切替による速度変化が映像上認識されるか否かを判定する(S102)。認識されないと判定したとき、切替による速度変化が映像上認識されるように、次出画フレームを再特定する(S102)。確定した次出画フレームを出画する(S104)。 (もっと読む)


【課題】本編とCMを含む動画データ中から本編とCMの切り替わりのポイントの候補を検出し、検出した候補の中から誤検出されたものをユーザが素早く判断することを可能にする。
【解決手段】動画データから切り替わりのポイントの前後の所定の範囲を編集の候補範囲として検出し、CMの開始直前のフレーム、及び、当該CMの終了したあとの本編開始直後のフレームを、同時に表示することを特徴とする表示装置1である。 (もっと読む)


【課題】バッテリ残量が小さい場合においてもダビング元装置からダビング先装置にコンテンツを一部送信することを選択する。
【解決手段】ダビング先装置200は、ダビング元装置100から通信部260を介してコンテンツを受信して記憶部250に記録するに際して、自装置のバッテリ残量に基づいて算出される自装置の残駆動時間とコンテンツの送信に要する所要時間とを取得して残駆動時間と所要時間とを比較し、比較した結果に基づいて所要時間が残駆動時間よりも大きいと判断した場合に、コンテンツの一部をダビング元装置100から通信部260を介して受信して記憶部250に記録する第1モードとコンテンツの受信を行わない第2モードとのうちのいずれか一方を選択する制御部220を備える。 (もっと読む)


【課題】録画番組を再生する際に、最新のEMM個別メッセージに従って自動表示メッセージを制御するデジタル放送録画再生装置を得る。
【解決手段】EMM個別メッセージをEMMメッセージ情報蓄積部12に蓄積すると共に、EMM共通メッセージと同一IDを有するEMM個別メッセージがメッセージ情報蓄積部12に存在するか否か判定を行い、存在した場合に同一IDのEMM個別メッセージをメッセージ情報蓄積部12から取得する録画EMMメッセージ判定部13と、同一IDの共通EMMメッセージおよびEMM個別メッセージの差分情報に基づき自動表示メッセージを生成する自動表示メッセージ生成部を備え、録画番組を再生する場合、録画EMMメッセージ判定部13がネットワーク200を介して新規EMM個別メッセージを取得してEMMメッセージ情報蓄積部12に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ステータスデータを容易に確認可能なリムーバブル記憶装置を提供する。
【解決手段】
ホスト機器18aに接続可能なリムーバブル記憶装置100において、ステータスデータを挿入可能なメッセージデータが保存されるメッセージデータ記憶部と、前記ステータスデータを取得し、前記メッセージデータに前記ステータスデータが挿入された合成データを生成する制御部14と、前記合成データを音声で出力する音声生成部12とを備えることを特徴とするリムーバブル記憶装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザが明示的な操作を行わずに大量の番組が記録再生装置に録画されている状況において、一般に人気のある番組をユーザが容易に発見できる記録再生装置ならびに録画再生方法を提供する。
【解決手段】放送または通信により提供される複数の番組を同時に録画・再生できる記録再生装置であって、放送または通信により伝送される番組ならびに番組情報を受信する受信部と、受信した番組情報を管理する番組情報管理部と、受信した番組の録画・再生を制御する録画・再生制御部と、ネットワークにより接続された視聴率管理サーバとデータの送受信を行う通信部と、取得した視聴率情報を管理する視聴率管理部と、ユーザからの入力操作を受け付ける入力部と、視聴率情報と前記番組情報を元に録画された番組を再生表示する表示制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 録画した番組データについて実際に視聴する時間を把握できるようにする。
【解決手段】 録画データ記憶手段4に記憶された番組データが再生された際に、その番組名および視聴時間のデータを取得して視聴データ記憶手段7に記憶する視聴時間取得手段6と、再生指令に応じて録画データ記憶手段4に記憶された番組データを再生するとともに、再生時間の提示指令に応じて視聴データ記憶手段7に記憶されている視聴時間のデータに基づいて録画データ記憶手段4に記憶された番組データの視聴時間を予測して出力手段5に視聴予測時間を提示する再生手段5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの属性に応じて、コンテンツの特徴的な区間として選択する区間を切り替えることができるようにする。
【解決手段】再生装置1においては、3D対応であるか否かとサイズなどの、コンテンツの画像を表示するディスプレイの属性が検出され、検出された属性と、ダイジェスト再生を行うコンテンツの種類に応じて、ダイジェスト再生の対象となる区間が切り替えられる。例えば、再生対象のコンテンツが3Dコンテンツであり、ディスプレイが3D対応の大型のディスプレイである場合、左目用画像と右目用画像の視差の大きい区間が優先的に再生され、ディスプレイが3D非対応または小型のディスプレイである場合、視差以外の他の特徴が多く検出された区間が優先的に再生される。本発明は、3Dコンテンツを再生するプレーヤに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 再生のタイミングが不明である動画像データを滑らかに再生できる映像処理装置を実現する。
【解決手段】 コンテンツ復号部32は、動画像データ111AをGOP単位で復号し、処理対象のGOPに表示タイミングに関する情報が含まれているかどうかを判定する。処理対象のGOPに表示タイミングに関する情報が含まれている場合、表示タイミング算出部33は、この情報に基づいて、処理対象のGOPに含まれるピクチャの表示タイミングを決定する。処理対象のGOPに表示タイミングに関する情報が含まれていない場合、表示タイミング算出部33は、処理対象のGOPの一つ前に位置する再生済みのGOPのピクチャ数、ピクチャ構造等に基づいて、処理対象のGOPの表示タイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】デジタルフォトフレームのような画像表示装置において、額縁の模様、スライドショーの効果、BGMなどを後から変更可能とする。
【解決手段】光ディスク20は、再生専用(ROM)領域と記録可能(RE)領域との両方を有しており、RE領域に画像データが格納され、ROM領域には額縁の模様、スライドショーの効果、BGM等のアプリケーションデータが格納される。光ディスク20がディスクドライバ部に挿入されると、RE領域から画像データが読み出されて表示部12にて表示されると共に、ROM領域からアプリケーションデータが用いられて、額縁の合成、スライドショーの実行、あるいはBGMの再生等に利用される。 (もっと読む)


【課題】光学ストレージメディアに関連する電子メニューを操作するユーザに対し、フレキシブルなメニューシステムを提供する。
【解決手段】本発明によれば、メニューは、リモートコントロールのキーによって選択可能であるがイメージまたはテキストが関連付けられていないボタン(INV1〜INV4)を含むことができる。このことにより、選択に応答して自動的にコマンドを実行する「インビジブルボタン」を生成することができ、さらに、サウンドまたはサウンドシーケンス、たとえばメロディまたはクリック音を所定のボタン状態に関連付けることができ、ボタンがこの状態になったときにそれらを再生することができる。このようなメニューデータは、たとえばブルーレイディスクに記憶させることができる。 (もっと読む)


【課題】再生装置に、ビデオ・ストリームの表す映像と共に3Dグラフィックス映像を、更に高画質で再生させることのできる記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体には、メインビュー・ビデオ・ストリーム、サブビュー・ビデオ・ストリーム、及びグラフィックス・ストリームが記録されている。メインビュー・ビデオ・ストリームは、立体視映像のメインビューを構成するメインビュー・ピクチャを含む。サブビュー・ビデオ・ストリームは、立体視映像のサブビューを構成するサブビュー・ピクチャと、メタ・データとを含む。グラフィックス・ストリームは、平面視グラフィックス映像を構成するグラフィックス・データを含む。メタ・データは、グラフィックス・プレーンの有効領域を規定する情報を含む。 (もっと読む)


81 - 100 / 837