説明

Fターム[5D077CB15]の内容

記録担体の索引・検索、同期走行量の測定 (23,409) | 検索の設定、解除 (1,310) | 検索の設定手段 (470) | 特殊スイッチによる設定 (57)

Fターム[5D077CB15]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】携帯再生装置で再生されるコンテンツデータの再生位置を変更するための操作をユーザが行い易くなるようにすることが可能な携帯型再生装置を提供すること。
【解決手段】傾き検出部32は携帯型再生装置10の傾きを検出する。判定部36は、傾き検出部32によって検出される携帯型再生装置10の傾き状態が、基準状態から、基準状態との傾きの差が基準値以上である他の状態に変化し、該他の状態から基準状態に戻った場合に、携帯型再生装置10の傾き状態が基準状態から他の状態へと変化し始めてから基準状態に戻るまでの経過時間が基準時間以内であるか否かを判定する。再生制御部38は、判定部36によって経過時間が基準時間以内であると判定された場合、他の状態における携帯型再生装置の、基準状態に対する傾き方向に基づいて、コンテンツデータの再生位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルで操作する際にも、ポップアップメニューおよびユーザーインターフェースの機能を実現可能なディスク再生装置を提供すること。
【解決手段】 モニタ43と一体となったタッチパネル46へのユーザーの操作を受け付け、再生手段16が再生中のタイトルに固有のポップアップメニューおよびユーザーインターフェースをモニタ43に表示する信号処理手段15とを有し、ユーザーがタッチパネル46に触れると、信号処理手段15は、ポップアップメニューが表示可能であると判断すると、ポップアップメニューをモニタに表示し、ポップアップメニューが表示不可であると判断すると、ユーザーインターフェースをモニタ43に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 HDMVモードとBD−Jモードを区別することなく、ユーザーがポップアップメニューとグラフィックスメニューを同じように操作できるようにすること。
【解決手段】 モニタ43と一体となったタッチパネル46へのユーザー操作を受け付ける信号処理手段15を有し、信号処理手段15は、タッチパネル46へのユーザー操作をマウスイベントとして、BD−Jアプリケーションへ通知した後、BD−Jアプリケーションからマウスイベントエラーを受け取ると、VK_POPUP_MENUをBD−Jアプリケーションに発行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像の検索の効率や操作性(ユーザビリティ)の向上に有利な技術を提供する。
【解決手段】画像を検索する画像検索装置であって、検索条件を生成するために設定された検索キー画像から、特徴量及び撮像条件の少なくとも一方を取得する取得処理を行う取得手段と、取得された前記特徴量及び前記撮像条件の少なくとも一方から、互いに異なる複数の検索条件を生成する。生成された前記複数の検索条件のそれぞれについて、前記検索キー画像を除く前記複数の画像から検索する検索処理を行う検索手段と、検索された複数の画像が前記複数の検索条件のそれぞれについて表示手段に表示されるように制御する表示制御処理を行う表示制御手段と、前記表示手段に表示された複数の画像から、ユーザの操作に応じて1つの画像を選択する選択処理を行う選択手段と、前記選択手段によって選択された画像を新たな検索キー画像として設定する。 (もっと読む)


【課題】ビデオ・レコーディング・システムに於ける時間ベース・ナビゲーション機能の時間値を管理する方法を提供すること。
【解決手段】時間ベース・ナビゲーション機能について、再設定時間値を指定するユーザ入力を受け付ける。再設定時間値を、時間ベース・ナビゲーション機能における今後の使用のために記憶する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、簡単な操作により、表示部へ表示する各画像の表示順序、及び各画像の表示期間について設定できる、表示順序特定装置又は表示順序特定プログラムを提供する。
【解決手段】本発明に係る表示順序特定装置は、表示部へ表示する複数の画像の表示順序を特定する表示順序特定装置であって、ユーザによる前記複数の画像を順次選択していく操作を受け付けて、前記ユーザが前記画像を選択する操作を行うたびに、前記操作に応じた操作情報を順次出力する操作受付手段と、前記操作受付手段が順次出力する前記操作情報それぞれに基づいて、前記ユーザによって選択された前記画像を順次特定するとともに、前記画像を特定した順序に基づいて前記表示順序を特定する表示順序特定手段と、を備え、前記表示順序特定手段は、さらに、前記操作情報に基づいて、前記ユーザによって選択された前記画像の前記表示部への表示期間を特定する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させた映像再生装置を提供すること。
【解決手段】シャトルモードにおける再生速度と角度との割付を、正方向(高速再生方法)と逆方向(スロー再生方向)とでそれぞれ異ならせる。また、その再生速度の閾値をユーザ設定により可変可能とする。 (もっと読む)


【課題】音声/動画データの再生位置をより正確に指定することを可能とすること。
【解決手段】再生装置であって、音声/動画データを再生する再生部と、時間軸及び時間軸の目盛を表示し、時間軸上において音声/動画データの現在の再生位置表す再生位置表示体を表示する再生位置表示部と、再生位置表示体を時間軸上で移動させる操作を受け付ける操作部と、操作部によって受け付けられた移動に関する情報を検出する移動情報検出部と、を備え、再生部は、操作部によって再生位置表示体を移動する操作が受け付けられた場合には、移動後の再生位置表示体の位置に応じた再生位置の音声/動画データを再生し、再生位置表示部は、移動情報に応じて時間軸の目盛の間隔を変更する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回路や機構の消耗を軽減すると共に、ユーザに対しても操作負担とならずに所望の楽曲を選曲する。
【解決手段】音楽コンテンツを再生する再生部(DAC9、増幅部10、出力部11)と、再生装置1を振る動作および所定の単位時間あたりの振る動作の回数を検出する振り動作検出部(センサ4)と、音楽コンテンツを複数のカテゴリに予め分類しておき、振り動作検出部(センサ4)により検出した所定の単位時間あたりの振る動作の回数に応じて再生する音楽コンテンツのカテゴリを別のカテゴリに変更する再生制御部(システムマイコン2)とを備える再生装置1とする。 (もっと読む)


【課題】視覚を通じて提供される情報量の変化レベルに基づいて、直接的に且つ直感的に、ユーザが所望する再生箇所を指定することができる情報再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツデータの再生経過を表す再生経過軸を表示する表示部502と、コンテンツデータの再生経過に伴う情報量の変化を表示部に表示させる表示制御部222と、コンテンツデータの再生時刻を指定するための接触式の操作部であって、再生経過軸の一端部の位置に当該操作部の一端部の位置が対応し、且つ再生経過軸の他端部の位置に当該操作部の他端部の位置が対応するように設けられた操作部TDと、接触された操作部TDの位置に基づいてコンテンツデータの再生時刻を特定し、当該特定された再生時刻からコンテンツデータの再生を行う再生時刻特定部501と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンテンツの全再生範囲に対して部分再生範囲のポジションを直感的に認識させることができるようにする。
【解決手段】本発明は、音楽コンテンツAにおける全再生範囲AA1のうち所定の部分再生範囲PA1だけを部分再生した後、次の音楽コンテンツBに切り換えて当該次の音楽コンテンツBにおける全再生範囲AA2のうち所定の部分再生範囲PA2だけを部分再生し、全再生範囲AA1、AA2を示す全再生範囲バーAAB1、AAB2に対して、部分再生範囲PA1、PA2を示す部分再生範囲バーPAB1、PAB2が重ねられたステータスバーSB1SB2を生成し、部分再生したときの再生画面V1を表示し、当該再生画面V1の中にステータスバーSB1、SB2を重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】再生しようとする楽曲データが複雑な階層構造を有する場合であっても、簡単な操作によって目的とする楽曲データを容易に選択できるようにする。
【解決手段】楽曲データの再生音量をダイヤルの回転操作によって設定するためのロータリーエンコーダ10を有する楽曲データ再生装置1において、記録媒体に格納された階層構造を有する複数の楽曲データから所望の楽曲データを含む階層を選択する操作、または、選択された階層から所望の楽曲データを選択する操作を、上記ロータリーエンコーダ10の回転操作によって行わせるための操作モード切換え手段40を配する。 (もっと読む)


【課題】メニューからの選択をより容易に行うことができるようにする。
【解決手段】各階層ごとに存在するメニューと、各階層ごとのメニューを画面に表示する表示手段と、前記画面において所望のメニューを所定の選択位置に位置させるためのスクロール、又は表示画面の切替えに関する指示操作を行わせるためのタッチパネルとを備えた選択表示装置において、表示手段により表示画面を表示し、タッチパネル上で指先を、前記スクロールの方向に平行な第1の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面においてメニューのスクロールを行い(ステップ44)、第1の方向に垂直な第2の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面を、その上位の表示画面又は選択位置にあるメニューの下位のメニューを表示画面に表示するように切り替える(ステップ46)制御手段とを設け、表示画面と指示操作が一体的に表現できるようにする。 (もっと読む)


【課題】再生曲目の選曲性を向上することができるオーディオシステムの曲目選択装置及び項目選択装置を提供する。
【解決手段】車内センタークラスタのディスプレイ6には、オーディオシステムで再生する曲目を選択する時の選択項目ボタンとして、曲目選択ボタン12,12…が複数表示される。この曲目選択ボタン12,12は、オーディオシステムの操作スイッチの操作許容方向に合わせて配置される。例えば、この操作スイッチが回転方向及び押し引き方向の2軸に操作可能である場合、これら曲目選択ボタン12,12もその操作方向に応じた位置に配置表示される。即ち、曲目選択ボタン12,12…は、操作スイッチの操作許容方向、つまり画面方向及びその奥行き方向の2軸方向において選択操作可能となっている。 (もっと読む)


【課題】使用者の情報理解の能力限界を越えない再生速度で、情報を視聴できるようにすることを目的とする。
【解決手段】リモコン装置3に設けられた限界ボタン3Aが押下されたことを示すリモコン信号を受信部40で受信する、再生速度決定部50は、受信部40がリモコン信号を受信しなかった場合、入力映像の再生速度を加速させる変数を再生速度変換部60に出力し、また、受信部40がリモコン信号を受信した場合、入力映像の再生速度を減速させる変数を再生速度変換部60に出力する。そして、再生速度変換部60では、再生速度決定部50から出力された変数に基づいて入力映像の再生速度を変換して、表示部に出力する。 (もっと読む)


【課題】
プレイリストに新コンテンツを追加するときの操作性を改善する。
【解決手段】
CPU(34)は、プレイリストの登録済みコンテンツに付属するメタデータと、新コンテンツに付属するメタデータを比較して類似度を判定する。表示部(24)は、登録済みコンテンツを類似度に従い表示する。ユーザは、表示部(24)で表示される登録済みコンテンツに対する新コンテンツの挿入位置と、表示される登録済みコンテンツの切替えをユーザインターフェース(32)でCPU34に指示する。CPU(34)は、ユーザインターフェース(32)で指示された登録済みコンテンツの前又は後に新コンテンツを挿入する。 (もっと読む)


【目的】所望グループの選択を簡単な操作で実行できる「再生装置及び再生方法」を提供する。
【構成】あるアルバムの再生中、コントロール部12は表示部4に再生中の楽曲のアーティスト名とタイトル名を表示させる。再生中にユーザがプッシュダイヤル9を押下するとコントロール部12はグループ選択モードとなり、押下状態にしたまま一定量ずつ回転させる度に選択候補のアルバムを切り替えながら、表示部4に選択候補のアルバムに対応付けられたアルバム表示画像と再生中の楽曲のアーティスト名を表示させる。プッシュダイヤル9を回して所望のアルバムが見付かり、ユーザがプッシュダイヤル9の回転を止め押下を解放すると、プッシュダイヤル9が自己復帰し、コントロール部12はその時点の選択候補アルバムを再生対象として確定し、アルバム内の各楽曲の再生を開始する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーが音声又は/及び映像のデータをそれに対する印象を示すマークを付することでジャンル分けし、そのジャンル分けに付した特定のマークに基づいてユーザーがその時所望する印象の音声又は/及び映像のデータを再生するデータ再生装置において、音声又は/及び映像のデータに対する感じや印象をマークに対応付ける作業が簡便であって多くの時間を必要とせず、ユーザーのその音声又は/及び映像への感じや印象が素直に正しく反映されることを目的とする。
【解決手段】 ほぼ六角形状で互いに連続して隣接し且つ互いに相異なる色彩が付された複数の選択板を備えてなる選択部12から、音声又は/及び映像に対する印象を対応する色彩の選択板を選択することで、その音声又は/及び映像のデータと前記特定色の選択板とを関連付けた。 (もっと読む)


【課題】希望する画像を短時間で検索し再生することができる画像再生装置を提供する。
【解決手段】複数の画像データをグループ毎に分類して記録し、複数の画像データのうち現在どの画像データを表示できるかを示す再生バーD5またはファイル番号D2を表示し、カーソルキー8(RまたはL方向)が操作されている間は再生バーD5またはファイル番号D1をスクロールさせ、再生バーD5またはファイル番号D1が示す画像データの属するグループに変更があったとき、再生バーD5またはファイル番号D1が示す画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数のデータファイルを再生リスト単位で再生する技術における操作性及び利便性の向上を提供する。
【解決手段】 再生装置10は、複数のデータファイルのうちから選択されるデータファイルを管理するための1又は複数の再生リストであって、当該再生リストに含まれるデータファイル毎に関連づけられた当該再生リスト中の任意のポイントを示すポイント情報を含んでなる再生リストを記憶する記憶部14、26と、再生リストの選択操作、及び、再生リスト中のデータファイルに関連づけられたポイント情報に基づく再生操作を受け付ける操作部24と、選択された再生リストに従ってデータファイルを再生するとともに、前記操作部24によるポイント情報に基づく再生操作に応じてデータファイルを再生する制御を行うシステム制御部12と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 57