説明

Fターム[5D077DE08]の内容

Fターム[5D077DE08]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】録画処理中に緊急放送番組が挿入された場合における録画対象番組の録画漏れを防止する。
【解決手段】実施形態によれば、信号処理装置は、検出手段と、録画処理手段と、更新手段とを有する。前記検出手段は、対象番組の録画処理中における緊急放送番組を検出する。前記録画処理手段は、前記緊急放送番組の検出後も前記録画処理を継続する。前記更新手段は、EIT[p/f]テーブル情報に基づいて前記緊急放送番組後の前記対象番組の放送スケジュールを確認し、前記録画処理の終了日時を更新する。 (もっと読む)


【課題】インデックス情報を有することなく且つテープマークで論理的位置を決定する通常の記録方式を備えた磁気テープに対して、循環的にデータを記憶させること。
【解決手段】走行方向に沿って記憶領域である複数のラップが設けられた磁気テープ2上に構成される論理的なパーティションにデータを上書きして循環的に記憶させる磁気テープ装置1であり、各ラップのアーカイブ相互間に付されたテープマーク(TM)の数,及び前記パーティションの始端前の各ラップに記録された始端前TMの合計数を記憶したカートリッジメモリ8を備え、主制御部6が、外部からの書込み指令で作動し、書込み位置が終端領域に位置する場合に前記パーティションの始端,終端を次のラップに移行する始端・終端移行制御機能6Bと、始端の移行により該移行元から移行先迄のラップのTM数を特定し前記始端前TM数に加算処理する機能6Cとを備えていること。 (もっと読む)


【課題】複数のコンテンツデータに対して実質的に同じタグ情報が異なる表記で付加されている場合でも、タグ情報を一覧表示したときにユーザが一部のタグ情報を見落とす可能性を大幅に低減させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】楽曲格納部1は、タグ情報が付加されたコンテンツデータである楽曲データを格納する。タグ情報格納部31は、楽曲格納部に格納されている楽曲データから抽出されたタグ情報を格納する。タグ情報関連付け部7は、実質的に同じタグ情報であって表記が異なるタグ情報を互いに関連付ける。表示制御部8は、タグ情報を表示部9にリスト表示する際に、関連付けされた互いに表記が異なる複数のタグ情報を隣接して表示させる。 (もっと読む)


【課題】録画予約情報及び録画番組情報を分かり易く案内することが可能な番組録画再生装置を提供すること。
【解決手段】番組録画再生装置は、番組の録画を予約し、録画予約に基づき番組を録画する録画手段と、1列で1週間を示し1行で同一曜日の異なる複数の日を示す行列により複数週を示すとともに行列により構成される複数のセルのうちの1セルで1日を示すカレンダーを保持し、このカレンダーの過去の日付に対応する過去セルに録画番組情報を書き加え、未来の日付に対応する未来セルに録画予約情報を書き加えた録画案内を出力する録画案内手段と、前記カレンダー上の情報の選択操作を入力する選択操作入力手段と、前記カレンダー上の録画番組情報の選択操作に基づき録画番組を再生する再生手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 車両搭載機器を大型化または高性能化することなく、走行状況とユーザの嗜好を反映させた最適な楽曲を、自動的に選曲、再生し、継続してサービスを提供する。
【解決手段】 車両側端末装置1は、自車または自車の周辺状況およびユーザの状況を表すパラメタ情報を入力するパラメタ入力部11と、入力されたパラメタ情報を送信し楽曲のデータを受信する送受信制御部12、13と、配信される楽曲のデータを一時的に記憶する一時記憶部16と、一時記憶された楽曲の再生を制御する楽曲再生制御部14を備え、車外に設置される楽曲選曲配信装置2は、楽曲ごとに作成される曲属性データと音源データを有する楽曲データを記憶する記憶部26と、パラメタ情報と曲属性データに基づき現在の状況に適した楽曲を選択する楽曲選曲部25と、車両側端末装置1と通信してパラメタ情報を受信し楽曲のデータを送信する送受信制御部21、22を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数のコンテンツ再生装置に同一のコンテンツが記録されている場合に同一のコンテンツが重複して出力されることを防止する。
【解決手段】 再生コンテンツリスト生成部は、複数のコンテンツ再生装置から取得したコンテンツリストを統合して再生コンテンツリストを生成する。このとき、複数のコンテンツ再生装置のコンテンツリストに重複している同一コンテンツについては1つのみが再生コンテンツリストに登録され、2つ目以降は再生コンテンツリストに登録されない。すなわち、他のコンテンツ再生装置がクレードルに既に接続されている状態で、コンテンツ再生装置がクレードルに接続されたとき、再生コンテンツリスト生成部が、新たに接続されたコンテンツ再生装置のコンテンツリストにおいて、再生コンテンツリストに未だ登録されていないコンテンツのみを前記再生コンテンツリストに登録する。 (もっと読む)


【課題】録画開始直前の装置の状態をテレビジョン受像機を通して報知することで、ユーザの現在の意志を反映可能な録画再生装置を提供することである。
【解決手段】テレビジョン受像機20を制御可能な録画再生装置(HDD一体型光ディスク装置)30は、録画予約がある場合、予約録画を開始する所定時間前になると、テレビジョン受像機20を録画再生装置30が接続された外部入力に切り替える信号を出力し、その録画予約に関する情報を表示するための信号を出力する構成とする。 (もっと読む)


【課題】先読みヘッド等の特別な構成要素を必要せず、データを分断させることなく磁気テープに循環的に記憶させる。
【解決手段】パーティションの終端側に上書き可能領域として残るデータ記憶領域の容量が予め設定された記憶容量を上回っていればパーティションの論理構成を維持して新たなデータの書き込みを継続する一方、パーティションの終端側に上書き可能領域として残るデータ記憶領域の容量が予め設定された記憶容量を上回っていなければ、パーティションを構成するラップをラップ単位で循環的にパーティション始端側から終端側にずらし、パーティションの論理構成を更新してから新たなデータの書き込みを継続する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の記録レコードの重複を排除する書込み(Deduplication)方法を提供する。
【解決手段】記憶装置は、記録媒体に記録されたレコードのNo、レコードのハッシュ値、及び書込み頻度を保存するバッファ1と、レコードの内容を前記レコードNo及びハッシュ値に結びつけて保存するバッファ2とを含み、ホストからレコード(新レコード)の書込み要求を受取るステップと、新レコードのハッシュ値(新S)を計算するステップと、バッファ2に新Sが存在するか確認するステップと、前記確認ステップでバッファ2に新Sが存在する場合、新データが新Sに対応するバッファ2に保存されたレコードと一致するかを比較するステップと、前記比較ステップで新レコードと前記レコードが一致する場合は、既に記録媒体またはバッファに保存済みレコードへのポインタ(レコードNo)を新データの書込みデータとして記録媒体に書込むステップと含む。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに対するタグ情報を処理でき、また録画再生装置に送信でき、前記録画再生装置が前記タグ情報を使用する場合、タグ情報の時間ずれを容易に補正できるようにした。
【解決手段】 録画再生装置は、タグ情報に基づいてコンテンツのタグ再生を行うことができる。携帯端末は、タグ情報に含まれるタグ時間を補正するタグリスト処理部と、補正した前記タグ情報を送信する送信部を有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの一部区間(始点と終点)を少なくとも指定するタグ関連情報を、コンテンツに対する正確な位置で作成することができる装置及び方法を提供する。
【解決手段】指定されたコンテンツの再生を行う再生制御処理部214と、時間情報の処理を行う時間情報処理部231とを含む制御ブロック200を有する。前記制御部ブロック200は、指令元で第1の絶対時刻に発せられ、ネットワーク500を介して与えられた動作指令信号に応答する動作を実施したときの第2の絶対時刻を応答信号と共に前記指令元へ返信する手段と、前記指令元から送信されてきた、前記指令元の操作時点である前記第1の絶対時刻と前記第2の絶対時刻の時間差情報を保存する手段と、前記ネットワーク500を介して与えられる前記指令元からの更なる指令信号に応答するとき、前記コンテンツの現相対時間を前記時間差情報で補正してタグ用の時間情報とする手段と有する。 (もっと読む)


【課題】複数のプレイリストが存在する場合に、各利用者の満足度を全体的に低下させることなく、異なるプレイリストに登録されている楽曲を容易に再生する。
【解決手段】コンテンツデータの出力順番を示す複数の出力順データファイルに定められた数値および/もしくは複数の出力順データファイルに含まれるコンテンツデータに定められた数値を抽出する数値抽出部(CPU6)と、数値抽出部(CPU6)により抽出した数値に基づいて複数の出力順データファイルそれぞれに含まれるコンテンツデータの中からコンテンツデータを抽出するデータ抽出部(CPU6)と、データ抽出部(CPU6)により抽出したコンテンツデータを出力するデータ出力部(スピーカ11)とを備えるデータ出力装置(再生装置1)とする。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセス可能なメディア上でコンテンツデータを構成するファイル群の連続記録を可能とする記録再生装置を提供する。
【解決手段】情報記録媒体へ記録対象となるコンテンツデータのサイズを検出するサイズ検出手段と、前記情報記録媒体の情報記録領域の先頭アドレスから順に連続空きエリアのサイズを検出する第1の空きエリア検出手段と、前記コンテンツデータのサイズと前記連続空きエリアのサイズを比較する比較手段と、前記比較手段により前記連続空きエリアのサイズが前記コンテンツデータのサイズ以上と判断された場合、前記連続空きエリアの先頭位置に関する情報を取得する位置情報取得手段と、前記位置情報取得手段で取得した前記連続空きエリアの前記先頭位置から前記コンテンツデータを記録する記録手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】プレイリストをダビングする際に、プレイリスト中に存在する複数のプレイアイテムの参照するクリップが同一である場合、プレイリスト再生のためには不必要な容量をダビングしてしまう。
【解決手段】1つのクリップを前記複数のプレイアイテムが参照する場合、記録媒体の内部の管理ファイルにおいて前記1つのクリップを分割し、分割されたそれぞれのクリップが前記複数のプレイアイテムのそれぞれに対応するように関連付けを行う制御部105を備える情報記録装置を用いて記録を行う。 (もっと読む)


【課題】映像・音声コンテンツの中から重要な画像をキーワードで的確かつ迅速に検索できるメタデータを短時間で作成・修正・追加する。
【解決手段】音声で入力されたキーワードをキーワード音声認識部で認識するとともに、キーワード辞書から対応するキーワードを抽出し、時間情報とともにメタデータを生成する。この際キーワードが誤って認識された場合、キーワード辞書に無いキーワードが入力された場合等は、メタデータの修正又は追加を可能とする。また、修正・追加されたキーワード等は蓄積され、以後のメタデータ生成にフィードバックしより精度の高いメタデータ生成を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 CPUの負荷増大を抑制しつつソフトウェアによってMPEG2ビデオストリームによる映像素材の早送り再生速度を任意に調整する。
【解決手段】 コンテンツ管理サーバ12は、ユーザ操作端末14からの再生指示に応じて、コンテンツ蓄積装置11からMPEG2ビデオストリームを読み出し、メモリ上でスキャンしてシーケンス・ヘッダをカウントし、再生速度に応じてデータの間引きを行う。間引いたままではTS文法上エラーとなるため、切り出しデータの終端手前のシーケンス・ヘッダをシーケンス・エンド・コードに置き換える。この方法でデータ量を調整したMPEG2−TSデータをデコーダ15に書き込みデコードさせることで速度調整を実現する。 (もっと読む)


【課題】新曲コンテンツについても検索を容易に行うことができるようにする技術を提供する。
【解決手段】コンテンツデータを記憶する記憶手段と、記憶手段にコンテンツデータを記憶する際に、又は記憶した後の所定のタイミングにおいて、該コンテンツデータに関する所定のコンテンツ情報を取得し、該コンテンツデータの付随情報として記憶手段に記憶するコンテンツ情報取得手段とを備えたコンテンツ情報取得装置において、コンテンツ情報取得手段がコンテンツ情報の取得を試行したとき(ステップ31、32)、コンテンツ情報を取得することができなかったコンテンツデータについて、そのコンテンツが新しいものであることを示すフラグを該コンテンツデータの付随情報として記憶手段に記録するフラグ記録手段(ステップ33、35)を設ける。 (もっと読む)


【課題】 ユーザへ過去に録画した番組の関連番組を検索する手段を提供することが可能な映像記録・再生装置を提供する。
【解決手段】 番組を録画・再生する映像記録・再生装置であって、当該装置が録画した番組情報を記憶するための録画実績データベースと、前記データベースを用いて関連番組中の未録画番組を検出する検出手段と、かく検出した番組の放送予定を外部から受信した番組表データから検索する検索手段と、かく検索した番組の録画予約を実施する録画予約手段とを具備することを特徴とする映像記録・再生装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、楽曲を分析した特徴量を用いて選択する際に、その特徴量を違和感持つことなく認識可能として、ユーザの希望する楽曲を適切に選択することを可能とする楽曲再生制御装置を提供することを目的としている。
【解決手段】全体制御装置11が、内部楽曲保存装置2に楽曲を保存するのに伴い楽曲分析装置7により楽曲の分析を実行し、その分析で得られた特徴量を、内部楽曲保存装置2に保存した楽曲と関連付けて楽曲検索用情報保存装置3に保存する分析保存処理と、表示画面上に、位置により色の度合いを変化させる色軸を3軸有したRGBパレット20を表示し、楽曲検索用情報保存装置3に保存された特徴量を、RGBパレット20上の座標と関連付け、RGBパレット20上の点に応じて楽曲を検索する検索処理と、を実行することを特徴とする楽曲再生制御装置とした。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの再生構造を木構造に変換することが可能な情報処理装置、情報処理方法、コンテンツ配信システム、及びプログラムを提供すること。
【解決手段】複数のコンテンツの再生制御をするためのコマンドセットが記述された再生スクリプトを読み込んで再生スクリプトの開始位置から順にコマンドを仮想的に実行し複数のコンテンツの再生シーケンスを追跡する再生構造解析部と再生シーケンスを分岐するための再生コマンドが実行された際に分岐ノードを生成し分岐ノード以外で再生コマンドが実行された際に再生ノードを生成し終端ノードを生成し再生シーケンスに従って分岐ノード間又は分岐ノードと終端ノードとの間に対応する位置に0個以上の再生ノードが含まれるブランチを生成して木構造を構築する木構造生成部と木構造を所定の階層構造に変換する木構造情報変換部とを備える情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


1 - 20 / 31